株式会社Finatextホールディングス

フィンテックを活用し金融DXを推進する企業。金融機関や非金融事業者向けに、証券・保険業のソリューションや顧客獲得、データ解析などのテーマ別サービスを提供。自社開発の金融サービス(STREAM、セゾンポケットなど)も展開し、新たな金融サービスの創造を目指している。

従業員数
126
設立年数
7年目
評価額
505億円
累計調達額
-
タグ
金融
DX
本社所在地
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階
設立
2018年12月
資本金
77,358千円(2023年3月末時点)

株式会社Finatextホールディングス
アカウントマネージャー|データ事業の求人

【新規事業】不動産領域でのデータ活用・DX支援を担うアカウントマネージャー!

募集概要

■ナウキャストとは ビッグデータや生成AIを活用した事業を展開する東大発のスタートアップで大手企業を中心にデータ利活用やDXを支援する企業です。 クレジットカードデータやPOSデータ、位置情報データといった様々なオルタナティブデータを活用した企業の意思決定をサポートする事業や データ基盤構築支援や生成AI開発を通じ、世の中の意思決定を円滑にする事業を展開しております。 ■ナウキャストが提供しているサービス - POSデータやクレカデータを用いた機関投資家向けの分析サービス「AlternaData」 - JCBカードの決済データを用いた業界別消費動向指標「JCB消費NOW」 - 日経POSデータを用いた日次物価指数「日経CPINow」 - HRogの求人広告データを用いた募集賃金指数・求人数指数「HRog賃金Now」 - 商業不動産を対象にデータ活用・DXを支援するサービス - データと生成AIを軸に企業のDX推進を支援するソリューションサービス ■募集背景 ナウキャストは創業以来、データのプロフェッショナルチームとして多種多様なオルタナティブデータを用いた意思決定のサポートやデータ基盤の構築などを行ってきました。 2024年3月に新規事業として、商業用不動産・店舗ビジネス向けに「DataLens商業リーシング」「DataLens商圏分析」「DataLens店舗開発」の提供を開始し、現在販路の拡大を行っております。 今後とも新たな3rdパーティデータや生成AI技術を活用して「DataLensHub」を継続的にアップデートするとともに、商業用不動産ビジネス以外にも展開することを検討しています。 ■提供するサービスについて ◎DataLens商業リーシング インテントデータ、開業データ、求人データ等の3rdパーティデータを活用してテナントの出店意向・傾向を抽出し、 大型商業施設を運営する不動産ディベロッパーのリーシング営業を抜本的に効率化します。 SaaSとしての提供のほか、3rdパーティデータに加えて不動産ディベロッパー自身が有する店舗やブランドの1stパーティデータを組み合わせ、 専用のリーシング営業情報基盤を構築することも可能です。 ◎DataLens商圏分析(旧:MarketLens) 飲食店やフィットネススタジオ等の店舗ビジネス事業者や不動産ディベロッパー向けの商圏分析サービスです。 人流データや決済データ等の複数の3rdパーティデータを活用して商圏内の消費者ニーズの「今」を捉えます。 レストランやカフェなどを運営するGYRO HOLDINGS株式会社、フィットネススタジオを運営する株式会社ワールドフィットに導入されています。 ◎DataLens店舗開発 人流データや決済データなどの3rdパーティデータをベースとした商圏分析機能に当社の生成AI技術を組み合わせた店舗開発DXツールです。 煩雑な情報管理と勘と経験に頼らざるを得なかった出店判断を抜本的に効率化し、 店舗開発担当者の「大量の店舗物件情報の中から自社に最適な物件を効率的に見つけたい」という声に応えます。 ◎リテールメディアビジネス ファミリーマート店内のFamilyMartVisionで、周辺の飲食店などに関する情報を放映して集客効果を検証する実証実験を実施します。 本実験を通して、特定の地域や店舗に根ざしたマーケティングニーズを捉え、ファミリーマートのリテールメディアによる新たな地域密着の集客手法を確立し、 地域コミュニティ・商業活性化にも貢献することを目指します。 ■事例 ・ナウキャスト、確度の高い潜在顧客や好条件の物件をいち早く発掘する業界特化型のデータ活用SaaS「DataLensHub」シリーズを提供開始 https://nowcast.co.jp/news/20250205/ ・ファミリーマート店内のFamilyMartVisionで、周辺の飲食店などに関する情報を放映して集客効果を検証する実証実験 https://nowcast.co.jp/news/20250204/ ・GYRO HOLDINGSの新規出店候補の売上を予測し、意思決定を支援 https://nowcast.co.jp/news/20241028 ・全国で170店舗以上のフィットネススタジオを運営するワールドフィットが導入 https://nowcast.co.jp/news/20241101 今後、導入後の支援を通じて課題解決及び売り上げ拡大のために、アカウントマネージャーを募集いたします。 ■業務内容 アカウントマネージャーとしてご担当いただくアカウントの売り上げ拡大をお任せします。 クライアントとのリレーション構築を行いながら、クライアントのDX戦略にあわせ継続的にクライアントと一緒に新サービスを構想し、 弊社グループのサービス/ソリューションを起点に、エンジニアやディレクターと一緒に付加価値を提案していただきます。 プロジェクト化された場合は導入、導入後の支援を通じて課題解決を目指していただくお仕事です。 ・不動産業界(商業用不動産・店舗ビジネス)のクライアントに向けたグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行 ・クライアントへのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築 ・提案~受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務 ・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行 ・クライアントのステークホルダーとの関係性構築 ・パイプライン構築&リテンション、ビジネスオポチュニティの発掘 ・クライアントとの交渉、見積もり、契約 ■本ポジションの魅力 ・急成長中のデータDX新規事業 × 事業拡大フェーズで裁量大きく持てる環境 ・裁量を持ってクライアントのDX戦略を推進し、業界変革をリードするできる ・インテントデータ、開業データ、求人データ、人流データ・決済データなど複数種類のデータを事業で扱うため、データの広範な知見を得ることができる。 ・生成AIをはじめとした最新技術に触れていただくため、キャリアの幅を広げていただくことができる ■メンバー ※不動産(デべロッパー・仲介)、金融、人材、医療IT業界出身者が活躍しています ・大澤 弘毅(コンサルタント) 千葉大学文学部行動科学科を卒業後、2016年4月にパソナへ入社。人材紹介事業部門にて主に金融機関・コンサルティング会社に向けたリクルーティングアドバイザー業務・キャリアアドバイザー業務に従事。Fintechベンチャー企業やネット銀行・証券に特化したユニットにて人材支援とリーダー業務を担う。2021年3月にFinatextのクライアントスペシャリストとして入社し、現在はナウキャストのビジネスデベロップメント業務に従事。データホルダーとの事業企画や官公庁との協働、事業会社向けのカスタマーサクセスまで幅広く担当。 ・平井悠介(コンサルタント) 法政大学経営学部にて経営学を専攻。 卒業後、大手不動産仲介会社に新卒で入社し、約4年間法人・個人の営業担当として投資用・居住用かかわらず広く売買に携わり、新人賞、顧客満足度表彰を受賞。 不動産業界にいる中で、よりデータドリブンにビジネスに関わっていきたい、ビジネスマンとしてのスキルアップを目指したいという思いからナウキャストに入社。 ・江藤 幸音(コンサルタント) 京都大学医学部人間健康科学科を卒業後、新卒で医療関係のベンチャー企業に入社。 法人の新規開拓営業、中途採用人事、事業推進・企画、事業責任者を経て、 2024年10月にナウキャストに入社。

必須スキル

・法人営業経験3年以上

歓迎スキル

・不動産業界での法人営業経験 ・エンタープライズ企業への営業またはコンサルティングの経験 ・営業企画/事業開発経験 ・チーム/マネジメントのご経験 ・統計やデータの集計・分析に関する業務経験

求める人物像

・「データ分析やリサーチの世界を変えたい」という情熱をもった方 ・数値目標に対するコミットメントを持ち、自分がどのような付加価値を提供できるか考え続けることができる方 ・知的好奇心が高く、データ分析や業界知識等の知識を取り込むことに貪欲に取り組める方 ・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方 ・個人だけでなく、組織で結果を出すために主体的に業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力が高く、エンジニアや外部のクライアント等の多様なメンバーと意思疎通することを厭わない方

応募概要

給与

年収700万円~1000万円

勤務地

東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階

雇用形態

正社員(株式会社ナウキャストでの採用となります)

勤務体系

・勤務時間 裁量労働制 ・休日・休暇 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇、5日間連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※入社日より有給休暇付与

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

■1円無償ストックオプション ・行使価額1円とする無償ストックオプションを発行します ■働き方 ・オフィスへの出社、リモートなど日によって変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! ・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます ※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます ■ライフサポート ・結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて、特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円)を支給 ※お祝い金は入社1年を経過した社員が支給対象となります ・出産休暇&お祝い金:子どもの出産にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円!!)を支給。また、社員本人もしくは配偶者が妊娠した場合、「母子保険はぐ」の保険加入月から出産月までの月々の保険料を会社が全額補助します ・慶弔時の支援:結婚や出産時はもちろん、万が一の不幸があった場合にも特別有給休暇(3日〜7日)でサポートします ・連続休暇:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 ※入社1年を経過した社員が付与対象となります ・扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり2.5万円/月、最大で10万円/月を支給します ※入社1年を経過した社員が支給対象となります ・ベビーシッター割引券:ベビーシッターを依頼する場合、最大4400円/日を会社が負担します ・病児保育補助:「ちょこいく」の法人向け病児保育プランを導入しています。入会金・年会費・月額利用料に加えて都度利用料も自己負担なしで利用可能です! ・住宅手当:オフィスから3km圏内に住み、週4日以上オフィスに出社する場合は一律5万円/月を支給します。また3km圏外から圏内に引っ越す場合、20万円の引っ越し費用補助あり(ひとり1回限り)※正社員かつ世帯主が対象 ■学習支援 ・学習支援:社員一人当たり12万円/年を予算とし、学習や業務補助ツールにかかる費用を会社が負担します ・Hackathon/Contest/Offsite支援:一回につき2万円/人まで会社が負担します ・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能 ※業務内容などを基準に一定の選考基準あり ・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています ※社内審査あり ■その他 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給(上限15万円/月まで) ・ビザサポート ・屋内禁煙

更新日時:

2025/02/12 10:27


類似している企業