ドクターメイト株式会社
医療福祉・介護
従業員数
98
設立年数
8年目
評価額
52億円
累計調達額
17億円

医療と介護の連携を目指す企業。代表の医療現場経験から生まれた構想を基に、介護施設向けの24時間医療サービスを展開する。夜間オンコール代行や日中医療相談、e-ラーニングなどを通じ、オンラインを活用した医療アクセスの改善と介護現場の不安軽減に取り組んでいる。

本社所在地
東京都中央区東日本橋3-7-19 東日本橋ロータリービル9階
設立
2017年12月
資本金
9,000万円
コーポレートサイト
https://corp.doctormate.co.jp/

ドクターメイト株式会社
62_財務・経理 / 公認会計士の求人

【公認会計士】IPO準備の中核を担い、経営判断を支えるポジションです!

募集概要

【当社について】 ドクターメイトは「すべての人生を右肩上がりにする」というミッションを掲げ、 介護施設向けに日中医療相談や夜間オンコール代行などの「医療と介護をつなぐ」サービスを提供しています。 超少子高齢化が進む日本では、介護現場の医療問題は深刻化しており、医療・介護間の連携不足にも課題があります。そこで私たちは「医療と介護をつなぐ」ことによって、現場の負担を軽減し、介護施設入居者の重症化や入院を防ぎ、さらに医療費・介護費の削減にもつなげたいと考えています。 ミッション実現に向けたマイルストーンは、「高齢者介護全体」→「現役世代介護」 →「未来世代の教育 or 海外介護」への課題解決です。 また、「持続可能な介護のしくみを創る」というビジョンの実現には「 (介護施 設向け)顧客価値の強」と「Newチャレンジ」の2軸で推進しています。 (新規事業のため詳細は選考過程で説明します) 現在、IPOを見据えて、業務基盤の強化とともに管理部門の体制拡充を進めており、経理・財務の担当者を増員の形で募集します。 【本ポジションについて】 本ポジションでは、経理・財務業務を中心に、IPOに向けた体制整備・開示資料の作成なども担っていただきます。 ご入社後は、まず日常経理・月次・年次決算業務を中心にご担当いただきつつ、IPO準備に向けて必要な会計制度や内部統制の構築、監査法人・証券会社とのやり取りなども段階的にお任せしていきます。 数字の取りまとめに留まらず、経営メンバーと伴走しながら企業価値の最大化に貢献することができるポジションです。 【具体的な業務】 ・経理・財務領域の実務全般  ∟日常経理業務、支払処理、請求処理、経費精算対応  ∟月次・年次決算業務 ・IPO準備に関する業務  ∟監査法人・主幹事証券会社との対応  ∟開示資料(Ⅰの部、Ⅱの部/各種説明資料)の作成  ∟会計方針の整備、J-SOX対応、内部統制の構築支援 ・財務戦略の立案・実行サポート  ∟予実管理体制の構築、予算策定・資金繰り計画のサポート  ∟資本政策や資金調達関連業務への関与 ・その他バックオフィス領域での連携業務  ∟労務・総務・法務・人事など、管理部門横断での課題解決  ∟経営陣との折衝・報告業務 ※ご経験、思考性に合わせて、上記以外の役割もお任せすることが可能です! 【やりがい】 ・IPOという非日常フェーズを体験できる貴重なチャンス ・会計・財務の専門性を活かしつつ、経営に近い視点でキャリアアップできる ・社内の体制や業務フローを一から構築する経験が積める ・急成長スタートアップのスピード感と変化を楽しめる ・ゆくゆくはCFO候補としてのステップアップも可能

必須スキル

・公認会計士資格保有者 ・監査法人または事業会社での会計業務経験 ・基本的な会計・財務に関する専門知識

歓迎スキル

・IPO準備企業での実務経験(開示書類作成、監査法人対応など) ・IPOもしくはIPO審査対応の経験 ・上場会社での経理実務・決算対応経験 ・税務経験 ・財務モデル作成、資本政策立案の実務経験 ・医療介護業界での就業経験がある方 ・主観と客観を使い分けて、感情移入すべきことと冷静に舵取りができる方

求める人物像

・ドクターメイトのMVV(Mission・Vision・Value)に共感し実現に向けて仕事に打ち込める方 ・業務、仕事に線を引かず、何事も前向きに取り組める方 ・問題、課題が発生した際にどうすれば解決できるかを前向きに考えられる方 ・仮説構築力が高く、自律自走ができる方 ・介護の課題解決に関心ややる気のある方 ・誰かを支えたい、成功支援をするのが好きな方 ・1人で黙々とやるのも好きだが、みんなで何かをするのも好きな方 ・新しい業界、領域にチャレンジしてみたい方 ・成長産業でチャレンジがしたい方 ・会社の意思決定に関与したい方 ・大きな裁量を持ち、結果にコミットしたい方

応募概要

給与

年収:500~1000万円 ※前職考慮いたします

勤務地

東京都中央区東日本橋3-7-19 東日本橋ロータリービル9階

雇用形態

正社員

勤務体系

基本勤務時間:10:00~19:00(昼休憩1時間) 勤務日:月曜~金曜(土日祝休み) ※フルフレックス ※ハイブリット勤務(出社は週2〜3回程度) ※月に2回の定例会議、年に1回の合宿あり(合宿頻度は状況によって変更)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・企業型確定拠出年金制度(企業型DC) ・健康医療補助 ・コミュニケーション補助:社員合宿、ウェルカムランチ補助(1回1,000円まで)、アニバーサリー休暇(特別休暇/年2回) ・インプット補助:書籍購入費補助(月4,000円まで)

更新日時:

2025/07/31 06:34


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カヤックボンド

従業員数
96
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
85
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る