クレジットエンジン株式会社

オンライン融資プラットフォームを提供するフィンテック企業。債権管理・回収システムの開発や自社融資サービスの運営を通じ、資金調達のUX向上を目指す。大手金融機関との協働や海外展開も積極的に推進し、テクノロジーとデータを活用した経済活性化に貢献する。

従業員数
103
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
タグ
金融
本社所在地
東京都港区六本木7-15-7
設立
2020年01月
資本金
コーポレートサイト
https://group.creditengine.jp/

クレジットエンジン株式会社の求人・採用情報

求人

クレジットエンジン株式会社の全ての求人13件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
内山 誓一郎
代表取締役
入社
クレジットエンジン・グループ
略歴
マネーフォワード
新生銀行
出身校
UCLA Anderson School of Business
新色 顕一郎
取締役
入社
2020
クレジットエンジン・グループ
略歴
ベイン・アンド・カンパニー
三菱UFJ銀行
出身校
London Business School
向山 裕介
取締役
入社
2016
クレジットエンジン・グループ
略歴
エスネットワークス
出身校
一橋大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 金融業界
  • フィンテック業界
  • 債権管理・回収業界

「なに」をしているのか

  • グループ企業の経営管理
  • オンライン融資管理システムの提供
  • 債権管理回収システムの提供
  • デジタルサービサー事業
  • オンライン融資サービスの運営

「なぜ」やっているのか

  • 資金調達をより簡単で手間のかからないものにするため
  • テクノロジーとデータを活用して、融資サービスのUXを向上させるため
  • 個人や事業者の資金調達をストレスのないものにするため
  • 経済活動を活性化させるため

「どのような」事業なのか

  • 「CEオンラインレンディングプラットフォーム」の企画・開発・運営
  • 債権回収のオペレーションを自動化するシステムの提供
  • 自社での融資サービス運用経験を活かしたサービス開発
  • 大手金融機関との協働
  • フルリモート・フルフレックス勤務の導入による柔軟な働き方の推進
  • シンガポールや東南アジアへの事業展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額55億円
累計調達金額10億円(+5億円)
2020年
評価額37億円
累計調達金額5億円

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

社内Slackでメンバーに聞いた、ラフな一言コメントを集めました。カルチャーを知るヒントになれば幸いです。
🐼

とあるメンバー

会社の文化で他社に自慢したいことは?

かなりフラットで、情報格差が少ない思います。 日本各地にメンバーがいることもあってすべてがリモート前提で実施されていて、「その場にいないと知らない」という情報がない。 柔軟な働き方ができるし、柔軟に働いてもデメリットが少ないのがいいです。

回答日:2025/07/24

🐻

とあるメンバー

会社の制度で「これは助かる!」と思うものは?

リモートワーク補助。気分転換しやすい。

回答日:2025/07/24

😆

とあるメンバー

仕事で一番テンションが上がる瞬間は?

難しい課題に直面した時

回答日:2025/07/18

🐨

とあるメンバー

仕事で一番テンションが上がる瞬間は?

プロジェクトの打ち上げで乾杯するとき。

回答日:2025/07/18


類似している企業