株式会社キャンサースキャン

予防医療・公衆衛生分野に特化したヘルスケア企業。健診受診率向上や生活習慣病重症化予防など、行動変容を促す事業を展開。ソーシャルマーケティングやナッジ理論、AIを活用し、科学的エビデンスに基づいたアプローチで健康寿命延伸と医療費適正化を目指す。

従業員数
257
設立年数
17年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
マーケティング
AI
ライフスタイル
本社所在地
東京都東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 2F
設立
2008年11月
資本金
10,500,000円

株式会社キャンサースキャンの求人・採用情報

求人

株式会社キャンサースキャンの全ての求人13件

取締役

※社外取締役は除く
福吉 潤
代表取締役・創業者
入社
キャンサースキャン
略歴
ハーバード・ビジネス・スクール 卒業
P&G
慶應義塾大学 卒業
坂井 康展
取締役
入社
キャンサースキャン
略歴
2023
JMDC
2022
Aflac Ventures Japan
2013
エス・エム・エス
2006
タニタ
2000
アクセンチュア
ニューヨーク州立大学 卒業
米倉 章夫
取締役
入社
キャンサースキャン
略歴
2024
JMDC
habitech
2013
ハーバード・ビジネス・スクール
P&G
2005
東京大学 卒業
岩上 好博
取締役
入社
2019
キャンサースキャン
略歴
ダートマス大学タック経営大学院 卒業
モルガンスタンレー
東京大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 予防医療・保健事業分野
  • 公衆衛生分野
  • ヘルスケア産業

「なに」をしているのか

  • 健診受診率向上事業
  • 生活習慣病重症化予防事業
  • 後期高齢者向け予防医療事業
  • 医療費分析事業
  • コンソーシアム型疾患啓発事業
  • 調査研究事業

「なぜ」やっているのか

  • 「人と社会を健康に」というミッションを達成するため
  • 行動変容にまつわるフリクションを解消し、予防医療の課題を解決するため
  • 健康寿命延伸と医療費適正化を実現するため

「どのような」事業なのか

  • ソーシャルマーケティングやナッジ理論の手法を用いた行動変容アプローチ
  • ヘルスビッグデータの分析と活用
  • 自治体や研究機関との共同研究・連携
  • ターゲットの特性に応じたメッセージ開発と送付
  • AI技術の活用
  • 科学的エビデンスに基づいたアプローチ

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業