株式会社キャンサースキャンのAssociate Creative Directorの求人
募集概要
キャンサースキャンは「人と社会を健康にする」をミッションに掲げる予防医療系ソーシャルベンチャーです。行動科学のエビデンスやヘルスビッグデータの解析、デジタル技術を駆使して、人々を健康にするためのマーケティングプロジェクトを企画・実行し、予防医療的な行動変容をつくり出すことがキャンサースキャンのビジネスです。 日本には世界最高水準の幅広い医療サービスに簡単にアクセスできる素晴らしい制度と環境が整っています。しかし、40-74歳の日本人の約半分が健康診断を受けず、また、成人では糖尿病が強く疑われる人々が約20%近くに上りますが、その中でも約30%の人々が糖尿病の治療を全く行っていません。このような、”適切な医療サービスが適切なタイミングで十分に活用されていない実態”は、日本の医療費高騰に抑制の目途が立たないことの原因の1つであるとも考えられ、日本の予防医療が抱える最大の課題の1つです。 私たちキャンサースキャンは、この予防医療の課題を“行動変容”で解決できると考え、行動変容をつくり出す技術を武器にその解決に取り組んでいます。 社会へのポジティブなインパクトをさらに拡げていくために既存サービスの増強に加え、新規サービスの拡充を加速させるフェーズにきています。 【私たちのチームについて】 クリエイティブ本部は現在22名(Communication Design3名、DTPチーム9名、校正チーム10名)、3つのファンクションチームによって構成されており、「行動変容を起こす、クリエイティブなコミュニケーションを創りだす」というミッションのもと、社内制作部門として関連部署と連携しながら、競争優位性のあるコミュニケーション開発力とサービスの安定供給を実現する役割りを担っています。 【このポジションの募集背景】 主力事業の特定健診受診率向上事業が急成長し、クライアント自治体数も800を超え、全国の約半分の自治体・国民健康保険の被保険者の方々に対して弊社のサービスを提供し得る規模となりました。 契約自治体数の増加とそれぞれの地域課題に則したサービスの提供により、事業としクリエイティブ力の強化が最優先事項のひとつと位置付けられています。DMやチラシ等の印刷媒体による受診勧奨資材、SMSやLP等のデジタル媒体サービス、TVCMやWebコンテンツ等の動画制作など、プロジェクト数とバリエーションの増加への対応力を強化するため、社会課題の解決にやりがいを感じ、クリエイティブ経験とマルチタスクが得意なメンバーを増強する事になりました。部門長であるCDはアートディレクターベースのため、今回募集する方はコピーライターとしてキャリアを積まれたご経験があり、各開発プロジェクトをリードできる経験とスキルをお持ちの方を求めております。 クリエイティブの一員として新たなコミュニケーション手法の開発と実装をブーストさせ、少数精鋭の開発部門チームをリードし、CDと共に今後のクリエイティブ部門強化に取り組んで頂けるAssociate Creative Directorを募集します。 【業務内容】 社内開発チームにはクリエイティブの他、戦略立案するコミュニケーションディベロップメント(ComDev)やDXチームがあり、事業成長目的の新規サービス開発や自治体からの要望を受けて関連部署と協力し、意図や目的に合わせて、独創性のあるコミュニケーション・コンセプトやアイディアを作成し、プロジェクトをリードします。 社内デザイナーや外部コラボレーション先へのディレクションと、ブリーフから最終的なアウトプットまで、クリエイティブの成果物を牽引します。 ・自治体向けコミュニケーションの企画・開発(キーコピーやキービジュアル、撮影ディレクション、社外プロジェクトマネジメント) ・サービスサイト、LP、各種バナーなどのWebプロモーションの企画・開発 ・社内外制作業務における進行管理、社内外の協業先との各種コミュニケーション ・Communication Designチームのマネジメント ・(校正チームのコピーライティングスキル向上を目的としたディレクション) ◾️業務事例: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000015303.html 【キャンサースキャンでACDとして働く魅力】 ・クリエイティブスキルを社会課題にダイレクトに活かせる ・自身の企画を社会実装する前に、小規模パイロット等でテストできる機会がある ・コピーライターとして「言葉の持つ力」を発揮できるクリエイティブ業務がたくさんある
必須スキル
・広告代理店、または制作プロダクションにおいて、コピーライターやACDとして10年以上の経験 ・3名以上のチームのマネジメント経験 ・クリエイティブとしてコミュニケーション立案と制作における優れた実績を示すポートフォリオの提出が可能な方 ・社内デザイナーや外部協力会社へのデザインディレクション等、優れた作品を生み出すクリエイティブディレクションのスキル ・細部にまで目が行き届き、クリエイティブ・ソリューションを自信を持って明確に伝えることができる方
歓迎スキル
・他部門との連携を円滑にできる方
求める人物像
・ミッション、ビジョン、バリューへの共感(社会課題のクリエイティブによる解決に意義を感じる方) ・独創的であり、好奇心旺盛、積極的な方 ・クリエイティブの力で社会を良くしたい/貢献したいという熱い想いを持っている方 ・新しい知識を吸収し、学びへの意欲と向上心がある方 ・成長を続ける組織で、共にチームと仕組みを作ることにやりがいを感じる方 ・マネジメントが好きでメンバーに向き合ってくれる方 ・チームワークを大事にし、周囲の人たちに対して貢献しようとするホスピタリティを持っている方
応募概要
- 給与
応相談
- 勤務地
東京都東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 2F ※(雇入れ直後)本社(東京都品川区)/(変更の範囲)本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
●勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム(出社時11:00〜16:00 リモート時10:00~15:00) ※10時以前の出社時はコアタイム10:00〜15:00可能 ●土日祝日休み ●完全週休2日 ●年末年始休暇 ●有給休暇 / 夏季休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
●交通費支給(上限3万円) ●社会保険完備 ● 借り上げ住宅制度あり(試用期間終了後から適用) ●シャッフルランチ制度(ランチ代補助あり) ●社内表彰制度(年2回MVP賞) ●部活制度(部員1人3,000円/月、活動費補助あり) ●リモート環境構築手当(上限4万) ●年次有給休暇 - 入社から半年以内の試用期間中は3日間の特別休暇あり - 入社から半年後に10日間付与 ●定期健康診断 - 年1回基本健診に加え、婦人科検診のオプション費用の補助あり ●インフルエンザ予防接種 - 希望する社員を対象に予防接種にかかる費用を補助 ●慶弔見舞金・慶弔休暇あり ●育児・介護休業取得(実績あり) ●ベビーシッター割引券の利用制度あり ●コーヒー・紅茶・ウォーターサーバー完備 ●オフィスグリコ設置 ●勉強会・セミナー参加費用サポート ●資格・スキル向上のための書籍購入可・資格取得のための補助金あり ●選択型確定拠出年金制度あり 【補足】 現状顧客訪問等の外出に関してマイカー利用は不可となりますので、移動に関しては公共交通機関やレンタカーをご利用いただきます。 ※マイカー利用制度は設計中です
更新日時:
2025/07/24 05:51