HERP Careers β版
株式会社クラフトマンソフトウェア
コンサルティング
従業員数
36
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-

インフラ運用とソフトウェアテスト自動化に特化したIT企業。顧客のIT予算効率化とイノベーション加速を目指す。インフラ自動化サービスと「ShouldBee」というテスト自動化ツールを提供。コンサルティングやシステム開発も手掛け、オープンソース活動や書籍執筆を通じて業界貢献も行う。

本社所在地
東京都板橋区赤塚8-10-2-701
設立
2013年10月
資本金
23,006,940円(準備金含む)
コーポレートサイト
https://craftsman-software.com/
新着

株式会社クラフトマンソフトウェア
【社員】Kubernetesエンジニア(監視基盤の構築・保守)の求人

Kubernetes × Grafana × Prometheus | 監視基盤を設計・改善するSREエンジニア募集

募集概要

当ポジションでは、Kubernetes上の監視基盤の構築・運用を担っております。 Kubernetesクラスターと監視基盤の構築・運用をメインに経験を積みながら、SREエンジニアとして技術取得を目指す方を募集いたします。 また、社内向けAIアシスタント基盤として、MCPServer + Grafanaを活用したLLM導入を検討しています。 監視データとナレッジを連携し、運用効率化・対話型支援の実現を目指しています。 ※24時間365日体制ではないため、土日祝日や夜間の緊急対応はありません。障害発生時の一次対応は専任者が対応します。 【具体的な業務内容】 ・Kubernetes上に乗っている監視基盤の構築・保守運用 ・監視サービスの設計 ・EKSクラスターのバージョンアップ ・クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用 ・監視基盤の障害対応 など 💡よろしければチーム紹介記事もご覧ください! https://www.wantedly.com/companies/c16e/post_articles/992170 【技術スタック】 ・Infra   AWS / Kubernetes / Helm / Helmfile / Terraform / Ansible ・Application   Grafana / Grafana Mimir / Grafana Alloy / Grafana Loki / Prometheus ・CI/CD And Test   Github Actions / Argo CD 【仕事の進め方】 ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ・Slackチャット、ハドルを使用してコミュニケーションロスを防ぎます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence 【チームの雰囲気】 ・20代後半〜30代前半のメンバーが中心で、和やかな雰囲気です ・誰でも気軽に発言しやすい環境です ・何かあれば都度チャットやハドルなどで相談し合っています 【このポジションの魅力】 - 技術を追求できる環境 代表・役員がエンジニアであるだけでなく、社員の9割弱がエンジニアです。ITに関心の高い人が多く、n8n、Dify、LLM(Bedrock)など、新規性の高い技術やツールに直接触れる機会があります。また、CNCFトップコントリビューターも所属しており、いつでも技術に関する相談ができる環境であるのも魅力です。 資格などの技術習得に対する支援も充実しており、技術を追求したい方にぴったりの環境です。 - 新しい技術にも積極的に挑戦できる 会社としてAI活用を推進しています。また、業務時間で業務に関係があるOSSに対してOSS貢献が可能。技術を追求できる環境です。 - 働きやすい環境が整っている 夜間作業はなく、月平均の残業時間は約5時間。技術勉強会は業務時間内に実施しています。男女ともに育児休暇を取りやすい環境で、最長1年半の実績があります。

必須スキル

・AWSやAzureといったクラウド環境の業務使用経験 ・Terraform等のIaCツールを利用したインフラ構築・設計経験 1年以上 ・AWSでVPCやEC2などを使用したクラウド環境の構築や運用の実務経験 1年以上 ・kubectlの実務経験 1年以上 ・コンテナ技術(Dockerなど)の実務経験 1年以上 ・Linuxの実務経験 2年以上 ・基本的なShellScriptが書ける

歓迎スキル

・Kubernetesの実務経験 ・インフラ障害対応の経験 ・Grafanaの利用経験 ・プログラミングの経験(言語は問わない) ・運用業務の自動化の経験 ・CI/CDの構築・運用の経験 ・Ansibleを用いた自動化の経験

求める人物像

・不確実性に向き合える人 / 自走と合意形成 のバランス感ある人 ・他のチームと連携して問題を特定し、知識共有を含む長期的な関係を構築できる ・技術が好きな方 ・公式ドキュメントを積極的に読む方 ・適宜適切な報告ができる方(テキスト/口頭) ・受け身ではなく改善提案できる方 ・スクラム開発が好きな方 ・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方

応募概要

給与

600〜720万円/年(スキル・ご経験による) 【給与内訳】 - 基本給 500,000円/月〜600,000円/月 - 諸手当  - 残業手当(労働基準法に基づき、法定労働時間を超過した場合は1分単位で支給)  - 通勤、資格、役職手当(会社規定に基づき支給)

勤務地

チームメンバーとのスムーズな連携や、他チームとの円滑なコミュニケーションのため、週5日の出社をお願いしています。(オフィス所在地:神田) オフィスでは日々のやり取りから新たな気づきが生まれやすく、相談や意思決定もスピーディです。 また、集中したいときには個室ブースも利用可能で、業務に合わせた働き方が可能です!

雇用形態

社員(有期雇用・更新あり)※USへの進出、グローバルでの展開・採用も視野に入れており、諸外国ではエンジニア雇用はジョブ型(有期)雇用が多いため、グローバル標準での雇用形態としております。

勤務体系

【勤務時間】 平日 9:00〜18:00(実働8時間) 勤務時間調整可 ※残業の場合もありますが、残業非推奨としているため基本定時 【休日・休暇】 ●完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ●夏季休暇●年末年始休暇

試用期間

福利厚生

雇用保険 | 労働保険 | 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) | 厚生年金 AWS Sandbox環境の提供 | AIライセンスの配布 |書籍購入手当 | 業務用備品の貸与 | 資格取得支援 | 勉強会支援 | 髪型・服装自由 | リモート | 業務開始時間調整可 | 社内パーソナルジム |社員・パートナー交流会 | ベビーシッター費用補助 など

更新日時:

2025/10/16 01:07


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社MONO-X

従業員数
35
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社スカイディスク

従業員数
29
設立年数
13年目
評価額
45億円
累計調達額
19億円
求人を見る
企業規模が類似しています

MOZU株式会社

従業員数
27
設立年数
3年目
評価額
16億円
累計調達額
0.5億円
求人を見る