株式会社ブックウォーカー

出版・電子書籍業界のリーディングカンパニー。電子書籍ストアの運営、マンガ投稿サービス、読書管理アプリの提供を主軸に、デジタル技術を活用した多様な読書体験の創出に取り組む。独自の配信システムを用いた電子書籍取次や、大手通信事業者向けのプラットフォーム開発も手掛ける。

従業員数
295
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
メディア
本社所在地
東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル 3F
設立
2005年12月
資本金
1億円

株式会社ブックウォーカーの求人・採用情報

求人

株式会社ブックウォーカーの全ての求人

取締役

※社外取締役は除く
森田 岳
代表取締役
入社
2022
ブックウォーカー
略歴
角川マーケティング
角川マガジンズ
角川マーケティング
角川クロスメディア
栁瀬 直裕
取締役
入社
2012
ブックウォーカー
略歴
楽天
寺谷 圭生
取締役
入社
ブックウォーカー
略歴
2010
角川グループホールディングス
2000
角川書店
芦尚 文
取締役
入社
ブックウォーカー
略歴
KADOKAWA
サミュエル・ピナンスキー
取締役
入社
ブックウォーカー
略歴
2016
J-Novel Club
田尻 雄一郎
取締役
入社
ブックウォーカー

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 出版・電子書籍業界
  • コンテンツ・メディア業界

「なに」をしているのか

  • 電子書籍ストア事業
  • 総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営
  • 英語圏向け電子書籍ストア「BOOK☆WALKER GLOBAL」の運営
  • メディア事業
  • マンガ投稿サービス「ニコニコ漫画」の運営
  • 読書管理サービス「読書メーター」の運営
  • プラットフォーム事業
  • NTTドコモ社の「dマガジン」「dブック」のシステム開発・運用
  • 電子書籍取次事業
  • 出版社が作成した電子書籍データを国内外の電子書籍ストアに取次

「なぜ」やっているのか

  • 出版文化からイノベーションを生み出すことをミッションとしている
  • 紙と電子の良さを引き出し、多様な読書体験を提供するため
  • 書籍・電子書籍領域でデジタルの力で出版のあり方を再定義するため

「どのような」事業なのか

  • KADOKAWA グループの知見を活かした電子書籍ストアの運営
  • 独自の配信システムを通じた、国内外50以上の電子書籍ストアへの作品取次
  • 出版社から個人出版まで幅広い作品を取り扱うマンガ投稿サービスの運営
  • 読書記録管理や読書好き同士の交流の場となる読書管理サービスの運営
  • NTTドコモ社の電子雑誌・電子書籍サービスのシステム開発・運用支援

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業