atama plus株式会社
書類選考スピード上位20%

AIを活用した教育イノベーションを目指す企業。個別最適化された学習を提供し、基礎学力の効率的な習得と社会で生きる力の育成に注力。AI教材の開発・提供、オンライン・オフライン学習塾の運営、大学との連携、予備校との協業を通じて教育変革を推進している。

従業員数
122
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
AI
本社所在地
東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階
設立
2017年04月
資本金

atama plus株式会社
【Business】校舎長(進学個別 atama+塾)※未経験歓迎の求人

校舎長(進学個別 atama+塾)/「AI×人」の融合で、生徒一人ひとりの将来を共につくる「超個別指導」

募集概要

2024年に運営開始した「進学個別 atama+塾」の直営校舎の運営を担っていただける方を募集しています。 ▼「進学個別 atama+塾」サービスサイト▼ https://www.atama.plus/ atama+塾は、「自分の未来を、自分の学びで」をコンセプトに、生徒一人ひとりの将来を共につくる「超個別指導」です。 私たちは、「なぜ学ぶか」を何よりも大切にします。 将来の夢。やってみたいこと。そこから逆算して進路を考え、自分に合った、自分に必要な、自分の可能性を広げる勉強をしていきます。 自分のペースで学びながら国公立大学・難関私立への合格を目指す生徒に対して、 ・プロ講師が合格に向けた学習計画をパーソナル管理するため、計画から遅れる心配がない ・AI教材「atama+」が理解度に合わせて最適な教材を提案するため、苦手な箇所を効率よく学習できる ・定額制通い放題で、合格に向けて必要な授業を制限なく受けられる といった特徴の学習サービスを提供しています。 小学校高学年から高校生・既卒生まで幅広い生徒が在籍しています。 モデル実証を目的に2022年に開校した直営3校舎では、在籍生徒の学力向上・志望校合格といった実際の成果を創出できました。 より多くの生徒に「atama+塾」の学びを届けるべく、直営校舎の新規立ち上げを行います。 校舎長として、生徒一人ひとりに向き合いながら生徒の将来を共につくっていただける方を募集しています! 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎生徒一人ひとりに向き合い、一人ひとりの将来・夢にあった学びを届けられます atama+塾では、講義や問題の解説などの教科指導をAI教材「atama+」が行います。 校舎長は、生徒への講義や講義準備の時間を確保する必要がなく、その分生徒一人ひとりの将来の夢や学習状況に向き合いサポートすることが可能です。 atama+による最適な教材レコメンドと定額制通い放題のシステムを活用し、それぞれの生徒に最適な学びを提案することができます。 ◎教育業界未経験の方もご活躍いただけます! 教科指導はAI教材「atama+」が実施するため、各教科の深い知識や指導のご経験がなくとも、一人ひとりに向き合い、提案するスキルやスタンスを活かしてご活躍いただくことが可能です。 また校舎運営や面談(生徒・保護者)に関する研修も実施するため、教育業界のご経験がない方でも塾運営にチャレンジすることができます。 ◎サステナブルな働き方を実現できます 上述の通り講義や講義準備、採点等の時間を確保する必要がありません。そのため校舎閉校後(22時以降)の深夜残業が基本的にありません。 加えて完全週休2日制を採用しており、かつ年間休日も120日のため、プライベートや子育てとのバランスもとりやすい環境です。 (校舎立ち上げ初期や受験期・講習期等の繁忙期は、勤務時間が増える可能性があります) ◎校舎長としての新たな経験をベースにキャリアアップが可能です 学習塾の校舎長として、首都圏の新規校舎をゼロから立ち上げ、運営を軌道に乗せ、継続的に成果創出するまでを経験できる、またとない機会です。 校舎長としての経験・実績をもとに、将来的には複数校舎のマネジメントやフランチャイズ校舎の支援業務にチャレンジいただくことも想定しています。 【業務内容】 「atama+塾」の直営校舎の校舎長として、校舎の新規立ち上げおよび、校舎運営を担当いただきます。 生徒への教科指導はAI教材「atama+」が行うため、生徒への授業は担当しません。 生徒・保護者一人ひとりに向き合った個別カウンセリングに集中することができます。 <業務詳細> ・生徒募集のための各種活動 ・生徒の満足度・成績向上に向けた改善施策の実施 ・生徒の学習進捗管理 ・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施 ・保護者との連携・相談 ・体験、入塾のご案内 ・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動 ・教室の清掃・機材・備品の管理 ・他校舎長との情報連携ミーティング など ※生徒への授業・教科指導は行いません。 <一日の業務の流れ> 13:00 出勤、事務作業、来塾する生徒の学習状況のチェック 14:00 生徒募集のための営業・プロモーション活動 15:00 教室環境の整備・清掃 16:00 休憩 17:00 来塾した生徒への声がけ(学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認) 18:00 学習中の生徒へのケア・学習方法の指導 19:00 生徒との進路相談(将来の夢や志望校の相談、学習進捗・計画の相談) 20:00 保護者コミュニケーション(生徒面談の内容や学習の成果・進捗のお伝え) 21:00 帰宅する生徒への声がけ、日報などの記入 22:00 退勤 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。

必須スキル

以下いずれかのご経験 1年以上 ・営業(法人・個人)のご経験 ・小売、サービス業における店舗運営のご経験 ・学習塾・予備校における校舎運営のご経験 ※第二新卒歓迎

歓迎スキル

【業界未経験の方】 ・お客さま満足の向上とお客さま増の両面で成果を挙げられたご経験 ・新プロジェクトや新店舗の立ち上げに関わったご経験 【業界経験者の方】 ・学習塾・予備校における校舎長経験 ・在籍生徒数60名以上の校舎における校舎運営経験 ・新規校舎の立ち上げ経験 ・大学受験における進路指導経験

求める人物像

・atama plusのMission/Principle/Valuesに共感し、コミットできる方 ・atama+塾のコンセプトに共感できる方 ・生徒、保護者一人ひとりに向き合いながら、生徒の目標達成にコミットできる方 ・正解がない課題に対して、チームや個人で向き合って解決していける方、そのプロセスを楽しめる方 ・社内外の幅広い関係者を巻き込みながら成果を出すことができる方

応募概要

給与

420万円~600万円 ※マーケット水準とスキル・経験・能力を考慮し決定いたします。給与に加え、ストックオプションを付与しています。(給与改定機会 年2回あり、賞与支給 年2回あり)

勤務地

●勤務校舎 神奈川県相模原市、神奈川県大和市の新規開校校舎を予定しています。 最寄り駅:淵野辺駅、中央林間駅など ●本社 東京都文京区後楽2-1-2 住友不動産飯田橋ビル5号館1階

雇用形態

正社員

勤務体系

●勤務制度 ・1か月単位の変形労働時間制 ●標準的な校舎運営時間 ・通常期平日:15:00~21:30 ・通常期休日:13:00~20:00 ・講習期等:10:00~19:00 ※22時以降の深夜残業は基本的にありません ●休日・休暇 ・平日1日、日曜、祝日 ・有給休暇(入社時付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

試用期間

3ヶ月(本採用と同条件)

福利厚生

・社会保険完備 ・通勤交通費支給 ・PC選択可 ・自転車通勤可 ・ストックオプション制度

更新日時:

2025/04/30 08:31


類似している企業