アジアクエスト株式会社

デジタル技術を活用したDX支援企業。建設、自治体、企業IT部門など多様な業界向けに、IoT/AIシステムやWebアプリ開発、クラウド導入支援を行う。日本とアジアに拠点を持ち、コンサルティングから開発・運用まで一貫したサービスを提供。AWS、Azureなどのクラウドサービスを活用し、顧客に寄り添った伴走型支援を実施する。

従業員数
401
設立年数
13年目
評価額
33億円
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
建設
AI
SaaS
地方創生
DX
本社所在地
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F
設立
2012年04月
資本金
410,158千円(2024年6月末現在)

アジアクエスト株式会社
アカウントマネージャー(デジタルインテグレーション部)の求人

営業経験者求む!顧客に深く関わり課題解決をするアカウントマネージャーを募集!

募集概要

長期的に顧客と関係を構築し、顧客社内の課題発見やビジネス機会の創出を進める業務です。 リード獲得から提案、プロジェクト開始後の関係構築まで一気通貫で担当し、顧客ビジネスの成功や社会貢献を支援します。 【具体的な業務の流れ】 1.営業担当が獲得した案件の対応依頼や、既存顧客からの追加案件の依頼が来ます 2.顧客との打ち合わせにて要望や課題をヒアリング 3.社内で相談しながら具体的な進め方や工数などを確認し、提案書や見積書を作成します 4.顧客への提案を進めながら、案件の詳細を決めていきます 5.プロジェクトの開始 ※プロジェクト開始後はメインはプロジェクトマネージャーが対応しますが、移行直後の期間は顧客との関係性維持のために随時フォローに入ることがあります。 【案件例】 ・製造現場や保守点検現場のデジタルツイン実現に向けたデジタル化プロジェクト(IoT/生成AI関連) ・3DCGを用いたカスタマイズ製品の可視化・データ化 ※新規と既存の割合は4:6程度です。 【働く環境】 リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。 【このポジションの魅力、得られるもの】 ・ただ受注して終わりの営業ではなく、顧客にとって本質的に必要なソリューションは何かを考え提案することができます。 ・顧客が抱える、大小様々なビジネス課題へアプローチする経験ができます。 ・人や組織を動かし、大きなことを成し遂げる経験ができます。 ・将来的には社内でコンサルティングスキルを極めたポジションや、マネージャーなどの役職者になることも可能です。 ★こんな方にオススメ★ ・営業として顧客対応を行ってきたが、もっと顧客に深く関わり、本質的な課題解決の提案を行っていきたい方 ・プロジェクトマネージャーの経験をしてきたが、より上流部分の顧客のビジネスの課題提案から行いたい方 ★アカウントマネージャーの詳細については以下の記事をご確認ください! https://note.com/aq_recruit/n/n5d056216d093 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。 ■会社紹介資料: https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you

必須スキル

・IT企業にて営業、コンサル、カスタマーサクセス、プロジェクトマネージャーのいずれかの経験がある方 ・自ら課題を見つけ提案、改善してきた経験がある方

歓迎スキル

・無形商材の営業経験 ・特定の業界やビジネスについて精通していること

求める人物像

・物事の本質を突き詰めて考えたくなる方 ・チームの頭を張り、責務や責任を負うことができる方 ・考え方や立場が異なる人とも意思疎通を図り、物事を前に進められる方

応募概要

給与

【想定年収】 600万円~800万円程度 ※スキル・経験を考慮し決定 【賃金内訳】 月給:428,572円〜571,429円 基本給:326,531円〜435,374円 業務手当:44,125円〜58,834円 固定時間外手当:57,916円〜77,221円(月20時間分。超過分は別途支給)

勤務地

東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F もしくは 拠点近郊のプロジェクト先、自宅 【変更の範囲※1】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。

雇用形態

正社員

勤務体系

始業:9:00~10:00の間 終業:18:00~19:00の間 1日の就業時間:8時間 休憩:1時間 時間外労働の有無:有(平均18時間42分/月 ※2023年実績) ※1日毎に始業時間を選べます ※担当案件によっては客先規定に準拠

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・交通費支給(月3万円まで) ・各種社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(DC)制度有 ・カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社 ・特性診断 ・1on1面談 ・Slack・GitHub利用可能 ・新卒、未経験者へのメンター制度 ・著名なエンジニアによる技術顧問 ・書籍購入補助 ・資格取得支援 ・屋内禁煙(常駐の場合就業先による)

更新日時:

2024/12/20 10:38


類似している企業