株式会社Antway
食品ライフスタイル
従業員数
181
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
-

家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人によるレシピを特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。

本社所在地
東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階
設立
2018年11月
資本金
コーポレートサイト
https://antway.co.jp/

株式会社Antway
【11-a】製造プロセス開発職の求人

募集概要

■募集背景 急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」は週替わり11品目の多品種生産を行っており、品質・再現性・生産性を高い水準で両立させる難易度が非常に高いのが特徴です。 事業成長に伴い、より高度で安定した製造条件を開発設計の段階から作り込む力が求められており、製造プロセス開発体制の強化を進めています。 今回はこの難易度の高い挑戦に共に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容 ・新メニューの量産に向けた調理工程(温度・時間・機器設定など)の設計・最適化 ・原材料・製法・レシピをもとにした製造条件・標準オペレーションの設計 ・製造部門と連携し、製造マニュアル・作業指示書の作成 ・工程改善や再設計を通じた、品質・再現性の安定化/生産効率の向上 ・おいしさをデータとロジックで分析し、新たな調理工程や価値の提案 ■ 配属先について 生産革新部は、生産領域に対し、幅広くイノベーションを起こすことを目的とした開発部門です。 食品開発、製造プロセス設計、システム、ロボティクス、AI、DX、プラントエンジニアリングなどの多様な専門性を持つメンバーで構成されています。 ■ ポジションの魅力 生産革新部では、「専門性の垣根なく」全員が協力し、毎日活発に意見を出し合いながら、多様な課題解決に取り組んでいます。 Antwayでは「多品種大量生産」という、非常に難易度の高いことに挑戦しており、まさに「生産に対してイノベーションを起こすこと」が求められています。 特に「製造プロセス開発職」の方には、「週替わり多品種の安定生産」という高いハードルを乗り越えるため、最も重要な基盤である「製造プロセスの開発設計」に携わっていただきます。 難易度の高い領域をお任せする分、やりがいも大きく、他の専門性を持つメンバーと協力しながら、より良い開発設計方法を一緒に模索できる点も非常に面白い部分だと感じています。 とはいえ、具体的な業務内容がイメージしづらい方もいらっしゃると思いますので、その際はお気軽に「カジュアル面談」をお申し込みください。 職場の雰囲気や、より具体的な業務内容についてご説明させていただきます。 ▼参考情報 ・生産現場の常識を覆す?新しい働き方への挑戦 https://note.com/antway/n/nfaeb8e341db9 ・生産現場で「新しい事を成功させる」為の3つのフレームワーク https://note.com/antway/n/n9bb38cb8b0e3

必須スキル

・食品関連企業の生産部門または開発部門での業務経験(2年以上)

歓迎スキル

・新製品の開発・プロセス設計経験 ・新製品の製造現場への落とし込みスキル ・使用機器の選定や設定を含めた、工程全体の最適化設計

求める人物像

・チームとの協働や他部署との前向きな調整ができる方 ・軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方 ・柔軟性をもって、能動的にスピーディーに動ける方 ・担当領域にこだわらず、事業を発展させるために必要な行動がとれる方 ・未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方 (※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等 ・スキーム構築した後に、PDCAを回すための最適な運用体制(※2)のマネジメントができる方 (※2)外注化、新規リソース調達、効率化等

応募概要

給与

・想定年収:360〜810万円 ・月給制(給与内訳:基本給・固定残業代)  *固定残業手当制(時間設定支給)  *返還金固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・昇給機会:1年に1回程度 ・深夜残業代支給 ・正社員全員に交付ガイドラインに則ったストックオプションの付与有り

勤務地

東京オフィス: 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 ・フレックスタイム制  *コアタイム:12:00~16:00  *休憩時間:60分 ・1日の標準労働時間:8時間 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 ・リモートワーク可  *配属部署ごとに応相談 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う) ■その他 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ※喫煙に関する社内規定あり

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・各種休暇、休職制度あり  *産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む) ・交通費4万円/月 上限支給 ・副業可 ・自社商品購入補助制度 ・他部署交流ランチ制度 ・PC貸与 ・専用電話番号付与

更新日時:

2025/06/24 09:43


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
164
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
45
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る