アイザック株式会社
AI
従業員数
56
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げるラボラトリーカンパニー。電話発信自動化ツール「オトコル」やAIパートナー作成サービス「Aimy」など、自社開発のプロダクトを軸に、日常の非効率を解消するサービスを展開。さらに、マッチングアプリやアート作品管理などを手がけるグループ会社との連携により、多角的かつ領域横断的な事業拡大を推進している。自己資本100%の独立体制を活かしながら、「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」というパーパスのもと、挑戦し続ける環境づくりに取り組む。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビルディング2F
設立
2015年12月
資本金
1,000万円
コーポレートサイト
https://aisaac.jp/

アイザック株式会社
【正社員】ソフトウェアエンジニア/CTO(ラス恋)の求人

【経営陣直下】シニア向けマッチングアプリで革命を起こす事業CTO募集

募集概要

シニア婚活市場は約250億円規模の潜在市場でありながら、真摯なマッチングサービスが不在という状況が続いています。当社の「ラス恋」は、この成長するシニア向けのマッチングアプリで圧倒的なNo.1になることを目指しています。その成長性は日経MJ一面でも取り上げられ、サービス登録者数が6倍に急増するなど、市場から大きな注目を集めています。 2024年には50歳以上の人口が日本の総人口の5割を占め、また50歳時点での未婚率は男性で約3割、女性で約2割に達しています。シニア層の経済的な余裕や、会社・家庭生活の安定期を迎えることで、新たな出会いを求めるニーズは着実に高まっています。さらに、コロナ禍でシニア層のデジタル活用が急速に進み、従来の出会い系からマッチングアプリへの移行も進んでいます。 以下一部のプレスリリース等を添付させて頂きます。 - 40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、アプリ内で出会い交際へ至ったカップルへのインタビュー企画をスタート! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000017594.html - 40代からの恋活・婚活アプリ「ラス恋」、独自AIでミドルシニア特有の使いづらさを解消! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000017594.html スマホをうまく活用しきれていない世代に向けたプロダクトだからこその取り組みとして、AIを活用した自撮りのアシスト機能やメッセージのアシスト機能、写真選択のアシスト機能など、シニア特有の課題に対して技術を活用したアプローチをとっており、今後も改善を続けていきます。 【主な技術課題】 ・シニア層の使いやすさを追求したUIUXの実現とアーキテクチャの設計 ・個人情報保護とセキュリティを重視した堅牢なシステム基盤の構築 ・エンジニアリングチームの採用戦略と組織設計 ・プロダクト開発の加速に向けた開発プロセスの最適化 シニアの婚活市場という未開拓の領域において、テクノロジーの力で新しい出会いを創造する。そんな挑戦的なミッションに、CTOとして中核を担っていただける方を募集します。 【技術スタック】 ラス恋は2024年の1月にリリースしたサービスとなっており、モダンな技術スタックを採用しています。 アプリ: Expo, React Native, Expo Router, TypeScript バックエンド: NestJS, TypeScript, PostgreSQL, TS-REST インフラ: GCP, Terraform, Docker CI/CD: GitHub Actions その他: Jest, Firebase Analytics, Bugsnag, Slack, Notion, Figma 【お願いする業務】 ラス恋のエンジニアのトップとして、以下の業務をリードしていただきます。 技術戦略の策定と実行 ・安定的に高速にユーザーに価値提供 ・中長期的な技術ロードマップの策定 ・エンジニアリング組織の構築 経営への参画 ・技術視点からの事業戦略策定への参画 ・技術投資の意思決定 グローバルで戦えるプロダクトの開発を、アイザックの代表でありRubyコミッターである田中と日々近い距離で協業しながら推進していただきます。

必須スキル

- Node.jsによるバックエンド開発経験5年以上 - ReactNativeの経験5年以上 - 事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことある

歓迎スキル

- プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方 - マネジメントとしての経験がある方 - React Nativeの開発経験 - toCサービス・SaaSの開発の経験がある方 - 自身でプロダクトを作ったことがある経験 - インフラの設計・メンテ

求める人物像

【求める人物像】 - 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方 - 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方 - スピード感を持って業務に取り組める方 【得られる体験とノウハウ】 今、CTOとして参画いただくタイミングだからこそ、以下のような魅力的な機会があります。 ・技術戦略の策定から実装まで、プロダクトの根幹に関わる意思決定を主導できる ・エンジニアリング組織を0から作り上げ、理想的な開発文化を醸成できる ・経営陣の一員として、事業戦略の策定に技術の視点から参画できる ・シニアの新たな出会いの創出という社会的意義の高いミッションに挑戦できる

応募概要

給与

年収 1,000万円 ~ 2,000万円 ※給与はグレードに応じて変動します。 (例) E-ORANGE:1,000万円〜 E-YELLOW:700〜1,200万円 ※グレード・評価基準の詳細を知りたい方はカルチャーデックをご確認ください。 https://speakerdeck.com/aisaac/aizatukuzhu-shi-hui-she-culture-deck

勤務地

東京本社 東京都渋谷区恵比寿西1-10ー11 フジワラビルディング 2階

雇用形態

正社員

勤務体系

裁量労働制(休憩時間:60分)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・家賃補助あり(1年以上勤務) ・健康診断 ・交通費全額支給 ・書籍購入費負担 ・系列ジム費用無料 【その他】 ・新規事業奨励制度 ・シャッフルランチ ・社員合宿 ・服装・髪型・ネイル自由 ・ウォーターサーバー・コーヒーメーカー設置

更新日時:

2025/02/20 02:25


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社クウゼン

従業員数
61
設立年数
11年目
評価額
29億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アルダグラム

従業員数
65
設立年数
7年目
評価額
147億円
累計調達額
28億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
51
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

メリービズ株式会社

従業員数
64
設立年数
15年目
評価額
9億円
累計調達額
4億円
求人を見る