HERP Careers β版
株式会社リーディングマーク
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-

本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。

新着

株式会社リーディングマーク
マーケティング(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRTechの求人

マーケティング(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRTech

募集概要

## 当社概要 私たちリーディングマークは『世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます』をミッションに掲げ、性格を可視化する独自技術 『ミキワメ』 を基軸に 日本一のHR-Tech企業 を目指し、国内有数のスピードで大きな成長を遂げています。 ▼主なサービス ・採用ミスマッチを減らす適性検査『ミキワメ適性検査』 ・離職防止のための従業員サーベイ『ミキワメウェルビーイングサーベイ』 ・パフォーマンスを最大化するマネジメントの「しくみ」を提供『ミキワメマネジメント』 ミキワメでは「人の内面を可視化する技術」を軸に、個人の性格や心の状態に基づいた採用・定着・育成のサービスを展開しております。そして、この技術にAIを掛け合わせることで、採用・定着・育成において個人の性格や心の状態を踏まえてどのようなアクションを実施することが有益かをアドバイスできる技術を搭載しております。 日本では 2030年に労働人口が800万人以上不足すると予測されており、さらに仕事にやりがいを感じる人の割合や生産性が先進国の中でも低水準です。こうした社会課題を解決するため、私たちは「個人が持つ個性や強みを最大限に活かし、自分らしく働き、生きられる社会の実現」を目指し、今後も多様な事業を展開していきます。 当社は直近で累計30億円の資金調達を完了。この4年で売り上げ成長、従業員数は共に5倍となっており、企業としてさらなる成長を遂げております。今後はこれまで蓄積したパーソナリティーの情報とAIを掛け合わせ、日本全体の生産性向上に取り組んでまいります。

必須スキル

["グロースマーケティング、デジタルマーケテイング、イベントマーケティング 、コンテンツマーケティング、CRMなど、何らかのマーケティング・プロモーション業務のご経験がある方", "周囲を巻き込みながら業務にあたっていただける方"]

歓迎スキル

["枠組みに囚われず、当事者意識をもって仕事の幅を広げられる方", "自ら思考し目標を設定し、熱量高く行動できる方", "toBマーケティングのご経験がある方", "KGI/KPIの設計並びに運用のご経験がある方"]

求める人物像

["当社のMission/Valueに共感できる方", "事業の成長を楽しみ、積極的に貢献したいと感じている方", "HR領域やベンチャー・スタートアップで働くことに意義を見出し、チャレンジ精神を持っている方", "将来に向けたキャリアビジョンを描き、目標に向かって努力する意欲のある方", "コミュニケーションを大切にし、人とのつながりを楽しめる方", "スピード感や変化の中で新しいことを学びながら働くことにワクワクできる方", "自分の成長に責任を持ち、課題に前向きに取り組む姿勢を大切にしている方", "自発的に課題に向き合い、自己成長を楽しむことができる方"]

応募概要

給与

年収 4,200,000 円 - 8,200,000 円 月額:350,000円~683,000円 (基本給:258,959円~505,341円、見込み残業:91,041円~177,659円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ■昇給について 年間で平均9%の昇給率です。 (2023年度)

勤務地

東京都港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ門33森ビル10階

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。

試用期間

入社後の初期において、試用期間を設けています。

福利厚生

・ストックオプション制度(全社員に対して付与) ・月例会におけるAward制度 ・ピアボーナス制度 ・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり) ・シャッフルランチ(補助あり) ・オフィスランチ支援制度(補助あり) ・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設 ・交通費支給:上限3万円/月 ・私服通勤 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

更新日時:

2025/09/27 01:50