コーポレート職種 の求人一覧 - 株式会社ゼロボード
00.カジュアル面談エントリー
●募集背景:
ゼロボードのミッションや行動指針、事業内容などにご興味をお持ちで、
カジュアルにお話ししてみたいという方は本ポジションにご応募ください。
●参考情報:
・脱炭素経営支援ソリューション提供のゼロボード、総額約25億円でシリーズAの資金調達を完了
https://zeroboard.jp/8004
・プロダクトだけで差別化できない時代、成長のカギは“事業の座組み”──2期目で2,200社導入のゼロボードに学ぶ「優位性のつくり方」
https://www.fastgrow.jp/articles/zeroboard-tokeiji
01.オープンポジション
【ゼロボードについて】
私たちは、エネルギーを利用するすべての企業や自治体に向けて、脱炭素経営を実現するためのソリューションを展開しているスタートアップです。
温室効果ガス(GHG)排出量の削減が企業価値の向上につながる仕組みと、生活者を巻き込んだソリューションを展開することで、サステナブルな社会の実現を目指します。
●会社紹介資料
https://speakerdeck.com/marketingzeroboard/cai-yong-zi-liao
ゼロボードに関心をお持ちいただいた方で、適切なポジションが見つからない・わからない方はこちらからご応募ください。
情報システム部門(責任者候補)
当社は「世界をクリアに変えていく」というミッションを掲げ、
企業のGHGデータの算定、ESG領域の情報を収集・可視化するプロダクトおよびコンサルティングサービスを提供しています。
■本ポジション募集背景
当社は事業拡大に伴い、社員数および利用するSaaSの数が増加しています。
その結果、アカウント管理や端末管理、セキュリティ統制の複雑性が高まり、効率的かつ堅牢なIT運用体制の構築が急務となっています。
また顧客からの要請やIPO準備の過程においてSOC1・SOC2・GDPR・ISMSなどの各種監査対応が必須となり統制に耐えうる運用基盤を整備する必要があります。
さらに、今後は単なる運用業務にとどまらず、業務効率化や自動化、SaaSポートフォリオの最適化といった「攻めの情シス」機能を強化していく方針です。
こうした背景のもと、本ポジションでは全社のIT基盤をより一層強固にし、事業成長を力強く支える中核人材を採用したいと考えております。
◼️業務内容
・ID・アクセス管理の運用
OktaやGoogle Workspaceを利用したアカウント発行・削除・権限設定
オンボーディング/オフボーディングの自動化フロー構築(iPaaS等活用)
・端末・MDM管理
Jamf ProやIntuneを活用したPC/モバイル端末のキッティング、パッチ適用、構成管理
資産管理台帳の更新、セキュリティ基準準拠状況のモニタリング
・SaaS運用・最適化
新規SaaS導入時の技術検証、セキュリティレビュー、ベンダー折衝
利用状況の可視化、ライセンス最適化によるコスト削減
・ヘルプデスク業務
社員からの問い合わせ一次対応(アカウント、端末、ネットワークなど)
ナレッジベース整備、FAQ更新、モニタリング
・自動化・効率化推進
iPaaSを活用した社内業務フローの効率化
運用KPIの可視化と改善
・セキュリティ/監査対応サポート
SOC1・SOC2・GDPR・ISMS等の監査対応(証跡収集、是正対応支援)
ITセキュリティガバナンス部との連携による統制プロセス遵守
・ネットワーク・基盤整備
オフィスNWやゼロトラスト方針に基づくアクセス制御の設計・運用
クラウド基盤(AWS/GCP)の利用部門サポート
■主な社内ツール
コラボレーション:Google Workspace、Office365、Notion、Slack、jira
Idp:Okta、Entra ID
MDM:intune、jamf
GRC:Vanta
その他:Bitwarden、Salesforce、Receptionist