ビジネス職種 の求人一覧 - 株式会社ゼロボード
00.カジュアル面談エントリー
●募集背景:
ゼロボードのミッションや行動指針、事業内容などにご興味をお持ちで、
カジュアルにお話ししてみたいという方は本ポジションにご応募ください。
●参考情報:
・脱炭素経営支援ソリューション提供のゼロボード、総額約25億円でシリーズAの資金調達を完了
https://zeroboard.jp/8004
・プロダクトだけで差別化できない時代、成長のカギは“事業の座組み”──2期目で2,200社導入のゼロボードに学ぶ「優位性のつくり方」
https://www.fastgrow.jp/articles/zeroboard-tokeiji
01.オープンポジション
【ゼロボードについて】
私たちは、エネルギーを利用するすべての企業や自治体に向けて、脱炭素経営を実現するためのソリューションを展開しているスタートアップです。
温室効果ガス(GHG)排出量の削減が企業価値の向上につながる仕組みと、生活者を巻き込んだソリューションを展開することで、サステナブルな社会の実現を目指します。
●会社紹介資料
https://speakerdeck.com/marketingzeroboard/cai-yong-zi-liao
ゼロボードに関心をお持ちいただいた方で、適切なポジションが見つからない・わからない方はこちらからご応募ください。
エンタープライズセールス_営業本部
【ゼロボードについて】
私たちは、「サステナビリティ経営で社会の可能性をひらく」をミッションに掲げる、2021年創業のClimateTechのスタートアップ企業です。
企業のGHGデータの算定・可視化を入り口に、ESG領域の情報を幅広く収集・可視化するプロダクトや専門チームによるコンサルティングを提供しています。
今後も提供価値を最大化していくために組織拡大を進めており、エンタープライズセールチームを拡充することになりました。
市場も、組織もまだまだ成長途中です。わたしたちと未来を作る事業を、一緒に作りませんか?
■業務内容:
サステナビリティ/脱炭素領域向け営業として大企業の課題解決をお任せします。
【具体的には】
・大手企業に対するSaaSやコンサルティングの提案業務
・パートナー企業と連携した営業活動
・サステナビリティ/脱炭素領域の知識習得及びそれを基にしたアカウントプランニング
■この仕事の魅力:
・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関わることができます。
・新サービスの立ち上げをゼロイチから経験できます。
・大手顧客の営業、パートナーシップ構築について入り口からクロージングまで全範囲を担当できます。
カスタマーサクセス_カスタマーサクセス本部
Zeroboardをご契約いただいた顧客の担当として、導入フォロー及び運用定着支援のオンボーディング、温室効果ガス排出量の算定サポート、継続率最大化のための能動的アクションを顧客に対して一気通貫で担当していただきます。
【具体的には】
・エンタープライズ企業を中心としたZeroboard導入企業へのオンボーディング支援
- 温室効果ガスの排出量計算
- 顧客の脱炭素経営に向けた伴走
・契約更新やアップセル・クロスセルの提案
・利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施
・契約顧客のオンボーディング体制の整備(資料、仕組み等)
・プロダクト改善に伴う開発チームとの連携
【参考情報】
遠くの未来をお客様と一緒につくる──脱炭素経営を通してゼロボードが目指すカスタマーサクセス
https://saleszine.jp/article/detail/4862
カスタマーサポート_カスタマーサクセス本部
顧客の脱炭素経営を実現するためのカスタマーサクセス本部にて、Zeroboardをご契約いただいた顧客に対するカスタマーサポート業務をお任せします。
【具体的には】
・顧客からの質問に対する回答(主にメールでの回答となります)
・ヘルプページ、マニュアルなどのコンテンツ整備
・サポート業務の効率化・仕組み化
・VoCの集計および社内へのフィードバック
■ミッション
「サステナビリティ経営で社会の可能性をひらく」
■参考情報:
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/marketingzeroboard/cai-yong-zi-liao
・メンバーインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/company_6329689/stories
・事業戦略について
https://www.fastgrow.jp/companies/1410
■ポジションの魅力・キャリアパス:
・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関わることができます。
・プロダクト改善のために顧客の声をフィードバックしなが課題解決できます
・チームと協働しながらFAQ整備と運用改善を推進できます。
世界的なイシューとしてカーボンニュートラルが取り上げられるようになり、今まさに急拡大中の「クライムテック」市場。
ゼロボードは企業の「脱炭素経営」をサポートするために、企業のCO2排出量を容易に計算できるクラウドサービスや、100社以上のパートナー企業と連携したCO2削減の支援などをトータルパッケージで提供しています。
その中でもカスタマーサクセスの役割は、ドメイン知識やルールをお客様にお伝えするところから始まり、その領域の専門家としてお客様の脱炭素経営の成功まで伴走することです。
私たちは、誰も成し遂げたことのない「脱炭素」という大きな課題に向かって、長い道のみをかけて遠くの未来をお客様と一緒につくるカスタマーサクセスチームを目指しています。
【参考情報】
遠くの未来をお客様と一緒につくる──脱炭素経営を通してゼロボードが目指すカスタマーサクセス
https://saleszine.jp/article/detail/4862
サステナビリティコンサルタント_コンサルティング部
■募集背景
弊社は脱炭素をはじめとするサステナビリティ経営を推進するサービスを展開しており、事業拡大に伴いサステナビリティ/環境関連のコンサルタントを増員募集します。
創業以来、GHG(温室効果ガス)排出量を算定・可視化する「Zeroboard」を開発してきましたが、今後は「Zeroboard」を中核としたZeroboard Sustainability Pratformを創り出し、お客様のサステナビリティ経営に寄り添い、お客様の企業価値向上を包括的にサポートしています。
直近、顧客の経営戦略 x サステナビリティに関連するコンサルティングニーズが拡大してきており、一緒に顧客へ価値提供してくださる仲間を増員します。
■業務内容
サステナビリティ分野専門のコンサルタントとして、ハイエンドの顧客に専門的な経営コンサルティングサービスを提供。
またLCA、TCFD、CDP、SBTといった専門性の高い環境分野のコンサルティングを実施いただきます。
・環境分野での専門家としての顧客コンサルティング
- CDP回答、TCFD対応(ISSB対応)、サステナビリティ開示のコンサルティング
- GHG排出量算定、製品CFP算定、SBT設定のコンサルティング
- システム(SaaS)開発プロジェクトへの参加
- 事業開発プロジェクトへの参加
- 社内への知見共有
・プラットフォームへの機能反映
- 上記業務をプラットフォーム上で効率的に実施するための機能提案とプロダクトチームとの連携
など
■この仕事の魅力
・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関われます
・顧客の脱炭素経営の根幹に関わることができます
・サステナビリティ分野において豊富な知見が身につきます
・コンサルティングの経験を生かしシステム開発や新規事業開発にも関わることができます