01_Marketing の求人一覧 - 株式会社シックスティーパーセント
00_CMO候補 / マーケティング統括
【マーケ統括/CMO候補】IPO準備中の越境ファッションEC×グローバル物流スタートアップで、マーケティング全体の統括をお任せ
<募集背景>
昨年は、ブランドの拡大をはかり商材ラインナップを充実させることで成長してきました。それに対して、今年は成長余力の大きい顧客基盤の拡大に投資、つまりマーケティング領域でアクセルを踏みトップラインを伸ばすことに注力していきます。
そこでマーケティング統括 / CMOを担っていただける方を探している次第です。コンテンツ・グロース・プロモーションといったマーケティング領域を管掌していただき、一貫したマーケティングの課題抽出・戦略設計をお任せ。各マーケティングチームのパフォーマンスを最大限発揮できる状況を作っていただきたいと考えています。
また、今後は海外展開が本格化しグローバル視点にたったマーケティングを行っていくことなるため、こちらもお任せしたいと考えています。
<ミッション>
▼マーケティングGROUPの統括(SNS・CRM・広告 etc.)
▼デジタルマーケティング領域の長期ビジョンの戦略立案、実行
▼ブランドマーケティング領域の長期ビジョンの戦略立案、実行
※経験・希望による
<業務内容>
本ポジションは、データ分析とデジタルマーケにの観点から、グロースのための戦略を課題抽出から解決まで一環してお任せします。体制を0→1で構築するタイミングにあり、スキームをゼロベースで企画/立案/実行していただくイメージです。ご経験やご希望に合わせて、ブランドマーケティング・PRの領域をお任せすることも考えています。
・マーケティングGROUP統括(SNS・メディア・PR・CRM・サイトコンテンツ・グロースハック)
・KPIを元に長期ビジョンの戦略立案、実行
・外部アライアンス提携など非連続な成長を目指す上での外部連携施策等を立案、実行
・サービスブランディング全般
データをもとに事業をグロースさせるためのすべてをお任せします。
業務範囲は多岐に渡り、今後はグローバル展開も控えています。
<組織環境>
平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー
・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー
・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
00_CRM / プロダクトグロース責任者 (CRM / Product Growth)
【越境EC×CRM戦略】ブランドとファンをつなぐ“熱狂体験”を設計するプロダクトグロース責任者
<会社 / 事業概要>
弊社は、2018年7月創業以来 "アジアのファッションを世界のメインストリームへ" をミッションとし、アジアのブランドを世界へ発信するスタートアップです。アジアのブランド2,500ショップ以上が出店し月間利用者数50万名を超える越境ECプラットフォーム事業と、ファッションブランドのグローバル進出を支援するブランドパートナー事業を展開しています。
越境ECプラットフォーム「60%」は、まだ日本では有名ではない隠れたアジアのファッションブランドを見つけ出し、トレンド化して発信する『キュレーション』が強みであり、アジアのファッションブランドと感度の高い10代・20代ユーザーをつなぐことで、新たなトレンドを創出しています。
また、ブランドパートナー事業は、アジアのファッションブランドが日本および海外へ進出する際のマーケティング、プロモーション、ブランディングなど、認知獲得・拡大から販売までを一貫して支援するサービスであり、新規事業として立ち上げ、急成長フェーズです。
そのような中、2024年2月にシリーズAの資金調達を実行し、さらなる事業成長を加速させ、一緒にミッションを実現するための仲間を探しております。
<募集背景>
60%の独自の強みは、ブランドの“世界観”と“熱量”を重視した体験設計により、ユーザーとの間に深い関係性を構築できることです。そこで、次なる大きな成長のため、次なる成長に向けてブランドごとのファン形成=コアユーザーの最大化に注力しています。
ジャンル別の“エリア”設計、1to1施策の体制構築、データ起点のパーソナライズ強化を軸に戦略を進めていますが、その中核を担うのがCRM/プロダクトグロースです。設計次第で、マーケ・EC・プロダクトの施策全体が変わっていきます。
こうした背景から、事業の要となるこのポジションで、熱狂的なファンを増やすエンジンを共に作ってくださる方をお迎えしたいと考えています。
<ミッション>
・年間購入者数における「コアユーザー」構成比の上昇
・他サービスを使わなくても「60%で完結する」体験設計
<業務内容>
以下を中心に、CRMの専任責任者として戦略設計〜実行までを担っていただきます。
■ 全社CRM戦略の構築
・「ジャンル/世界観ごとのエリア設計」×「ユーザー行動分析」に基づく戦略立案
・コアユーザー化を目指すステップ設計:新規 → 初回購入 → 再購入 → ロイヤル
■ LTV最大化に向けた施策実行
・LINE/メール/PUSH通知を活用したプロモーション施策
・ブランド・カテゴリごとに最適化された1to1マーケティングの実装
・各エリアに特化したパーソナライズ配信施策の立案・運用
■ データドリブンな顧客理解
・SQL等によるデータ抽出から各ユーザー分析、セグメント設計、仮説検証
・SNSのトレンドや閲覧データ・購入傾向を統合した高度なパーソナライズ設計
・プロダクト開発と連携したユーザー体験の最適化
※ご経験に応じてプロダクト開発にかかる業務をお任せすることもあります。
※またCRMチームの立ち上げ(組織構築・マネジメント)もお任せも考えています。
<このポジションの魅力>
・アジア2,500ブランドの熱量 × 膨大なコンテンツ資産を活かし、0→1のCRM戦略構築に挑戦できる
・ユーザー接点の全チャネル(メルマガ/SNS/プロダクト/UX)を横断的に扱える
・GMVに直結するKPIに向き合いながら、実行力・戦略構築力を同時に磨ける
・ファッション好きなチームと、熱量高く「本当に届く施策」にこだわれる
-----
<組織環境>
平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー
・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー
・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
※ご経歴がわかるよう文章の記載やURL添付、もしくは経歴書等の添付のいづれかをお願いいたします。
00_マーケティングディレクター (Marketing Director)
アジア発ファッションのトレンドをつくる|SNS/PRを起点に事業成長の“入口”を担うマーケティングディレクター
<会社 / 事業概要>
弊社は、2018年7月創業以来 "アジアのファッションを世界のメインストリームへ" をミッションとし、アジアのブランドを世界へ発信するスタートアップです。アジアのブランド2,500ショップ以上が出店し月間利用者数50万名を超える越境ECプラットフォーム事業と、ファッションブランドのグローバル進出を支援するブランドパートナー事業を展開しています。
越境ECプラットフォーム「60%」は、まだ日本では有名ではない隠れたアジアのファッションブランドを見つけ出し、トレンド化して発信する『キュレーション』が強みであり、アジアのファッションブランドと感度の高い10代・20代ユーザーをつなぐことで、新たなトレンドを創出しています。
また、ブランドパートナー事業は、アジアのファッションブランドが日本および海外へ進出する際のマーケティング、プロモーション、ブランディングなど、認知獲得・拡大から販売までを一貫して支援するサービスであり、新規事業として立ち上げ、急成長フェーズです。
そのような中、2024年2月にシリーズAの資金調達を実行し、さらなる事業成長を加速させ、一緒にミッションを実現するための仲間を探しております。
<募集背景>
越境ECプラットフォーム事業の成長戦略の要は、「コアユーザーの創出と育成」です。 現在、コアユーザー構成比を一気に上げることを目指しており、SNSやPR、自社メディア(EC/アプリ)を通じて、その入口である新規顧客獲得とコアユーザー予備軍の育成を強化する必要があります。
私たちは今回のポジションを、単なる「集客担当」ではなく、SNSやPR、自社メディアを軸に“ブランドの熱狂”を広げていく戦略的プロデューサーと捉えています。戦略がそのままコンテンツや導線、オフライン施策に反映され、ユーザーとの出会いの質とブランド価値の向上に直結する。そんな裁量と影響範囲の広いポジションです。今後は、マーケティング組織の立ち上げやチームビルディングにも関わっていただきたいと考えています。
<ミッション>
今回募集するポジションは、この入口部分をリードし、コアユーザーとなる方々を惹きる仕掛けを設計・実行する役割です。
例えば、
・SNSでのエリア別アカウント設計や話題性のあるコンテンツ発信
・インフルエンサーや他メディアとのタイアップ
・ファッションイベントや専門学校協賛のようなオフライン施策
といった多様な手段を駆使し、ブランドやアイテムとユーザーの最適な出会いをつくっていきます。「SNSやPRの運用をする」のではなく、事業の成長KPIを背負って戦略を描き、チームを巻き込んで成果に繋げていただきます。
話題性とビジネス成長を両立させるマーケティング戦略を設計・実行し、MAU・新規顧客獲得最大化の中核を担っていただきたいです。
<業務内容>
以下を中心に、SNS・PR領域の戦略設計〜実行ディレクションまでを担っていただきます。
■ SNS・PR戦略の設計と実行 / マーケティング施策の企画・推進
・エリア別(ジャンル別)アカウント群の設計、方向性の策定、成長戦略の立案
・SNSアカウント群の統括・運用方針策定(Instagram/TikTok/Xなど)
・ユーザー属性やトレンドを踏まえたSNSコンテンツの企画・実行
・インフルエンサー施策やメディア・ブランドタイアップの企画・実行
・SNS/PRとEC・アプリを掛け合わせた新規顧客獲得施策
■ 自社EC/アプリへのグロース設計
・SNS・PRからの流入最大化に向けたコンテンツ導線設計
・CRMチームと連携したパーソナライズ施策・コアユーザー化の仕組みづくり
・プロダクト(UI/UX)改善のための提案・連携
■ 効果検証・チームマネジメント
・KPI策定(MAU/SNSリーチ/EC・アプリ転換率/CVR等)
・データ分析・改善サイクルの構築
・外部パートナー・代理店のディレクション
・チームマネジメントや組織づくり(ご経験に応じて)
<このポジションの魅力>
・事業成長の“入口”をリード:MAU/新規顧客獲得を直接ドライブし、コアユーザー育成戦略の起点を担える
・創造性×ビジネス:SNS・PR・イベント・タイアップを横断し、「話題づくり」と「売上貢献」を両立
・裁量とスピード感:戦略立案〜実行まで一気通貫
・組織・キャリアの成長機会:チーム立ち上げ・育成に関与でき、将来的にマーケティング統括へのステップアップも可能
-----
<組織環境>
平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー
・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー
・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
※ご経歴がわかるよう文章の記載やURL添付、もしくは経歴書等の添付のいづれかをお願いいたします。
01_PR Lead
※ご経歴がわかるよう文章の記載やURL添付、もしくは経歴書等の添付のいづれかをお願いいたします。
アジアのファッションを世界へ発信するパイオニアとして2018年に創業した越境ファッションECのスタートアップです。2024年2月にはシリーズAの資金調達を完了し急成長中。今後はアジア全域を中心に世界へサービスを展開し、ミッションの”アジアのファッションを世界のメインストリームへ”を実現していきます。
<募集背景>
ここから事業は大きく成長するにあたって、最も重要な要素の一つが「プロモーション」です。特に10代〜20代がターゲットとなるため、SNS・インフルエンサーマーケといったデジタル領域での企画・発信により一層力を入れていく必要があります。
そこで、最先端の流行をキャッチアップして、ユーザーの元へ60%やブランドを届けることができるプロモーションポジションの募集を行っております。
60%や入店ブランドを多くの方に認知していただくこと、そして販促企画やプロジェクトにおける購買の促進がミッションとなります。
<業務内容>
・販促/プロジェクトにおけるインフルエンサーマーケ企画/実行
・インフルエンサーマーケにおけるアンバサダープロジェクトの進行
・SNSにおけるプロモーションコンテンツ制作/発信
・プロモーションプロジェクト(タイアップ/イベント参画 etc.)の企画/進行
<組織環境>
平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー
・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー
・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
01_SNS / PR Lead
越境ECでアジア発ファッションのトレンドと熱狂を創る!SNS/PR戦略・クリエイティブリード
<会社 / 事業概要>
弊社は、2018年7月創業以来 "アジアのファッションを世界のメインストリームへ" をミッションとし、アジアのブランドを世界へ発信するスタートアップです。アジアのブランド2,500ショップ以上が出店し月間利用者数50万名を超える越境ECプラットフォーム事業と、ファッションブランドのグローバル進出を支援するブランドパートナー事業を展開しています。
越境ECプラットフォーム「60%」は、まだ日本では有名ではない隠れたアジアのファッションブランドを見つけ出し、トレンド化して発信する『キュレーション』が強みであり、アジアのファッションブランドと感度の高い10代・20代ユーザーをつなぐことで、新たなトレンドを創出しています。
また、ブランドパートナー事業は、アジアのファッションブランドが日本および海外へ進出する際のマーケティング、プロモーション、ブランディングなど、認知獲得・拡大から販売までを一貫して支援するサービスであり、新規事業として立ち上げ、急成長フェーズです。
そのような中、2024年2月にシリーズAの資金調達を実行し、さらなる事業成長を加速させ、一緒にミッションを実現するための仲間を探しております。
<募集背景>
越境ECプラットフォーム事業における成長戦略の要は「コアユーザーの創出と育成」です。その入口を担うのが「SNS/PR」の領域となっています。特にターゲットとなる10代〜20代は、商品の魅力だけではなく、“見せ方”や“ストーリー”によって心を動かされます。
このポジションは、SNSやPRを単に運用するのではなく、EC運営やブランド担当のチームと連携しながら、新規顧客をブランドの世界観に惹き込み、コアファンへと育てていく戦略を担います。SNS/PRの戦略設計からクリエイティブ制作、効果検証までを手掛けながら、事業成長に直結する「ユーザーとの最初の接点」をデザインすることがミッションです。
今回の募集では、今後の成長に向けて、戦略構築に参画しながら自らもプレイヤーとして成果を出すリード人材を迎え入れたいと考えています。将来的には、SNS/PRの枠を超え、新規顧客獲得戦略全体を統括するマーケティング責任者、またはSNS/PRの第一人者としてブランドの顔になっていただきくことをイメージしています。
<ミッション>
・SNSやPRを起点に、ブランドや商品とZ世代の最適な出会いを創出し、コアファンへと育成する
・EC運営やブランド担当チームなど、社内外の関係者と連動し、事業の成長KPIに直結するマーケティング戦略をリードする
・戦略思考と感性(ビジュアル・カルチャー理解)を融合させ、話題性と事業成果を両立させる仕掛けを生み出す
・各企画や施策の内容をクリエイティブへ落とし込む / その体制づくり
<業務内容>
・他チームを巻き込んだSNS/PR戦略の立案と実行・ディレクション
・Instagram、TikTok、Xなどのアカウント設計・運用方針策定(担当アカウントの運営)
・トレンドを踏まえたコンテンツ企画・制作(商品ページやブランド施策との連動)
・インフルエンサー/メディア/ブランドとのタイアップ企画・進行
・インターンが運営するSNSアカウントの業務進行管理・成長支援
・SNS発のオフライン施策(イベント・コラボ企画等)の立案・推進(ブランド施策との統合も含む)
・データ分析・効果検証を通じた改善提案
<このポジションの魅力>
・世界を狙うブランドの“最初の一歩”をデザイン:アジア発ファッションを世界に広める挑戦の最前線で、SNS/PRを通じたコアユーザー創出の仕掛けをデザインできる
・カルチャーとビジネスが交差する現場:トレンド理解と、事業成長につながるマーケティング戦略を融合させ、施策を生み出す
・社内外を巻き込むクリエイティブな仕事:EC運営チームやブランド担当チーム、インフルエンサー、外部メディアなど、多様なパートナーと連動しながら「ユーザーとブランドの最適な出会い」を創る
・将来的な役割拡張のチャンス:先々ではSNS/PRの枠を超え、新規顧客獲得全体を担うマーケティングリーダーとして、戦略〜実行を幅広く任せられるポジションへの成長ができる
<SNSアカウント>
運用しているアカウントの一部を抜粋しています
▼60% official
https://www.tiktok.com/@sixtypercent_60
https://www.instagram.com/sixtypercent_official/
▼ロクゼロ | ROKUZERO
https://www.instagram.com/rokuzero_60/
https://www.tiktok.com/@rokuzero_60_?lang=ja-JP
▼60% girl
https://www.tiktok.com/@sixtypercentgirl https://www.instagram.com/sixtypercent_girl/
▼60% daily
https://www.instagram.com/sixtypercent_daily/
https://www.tiktok.com/@sixtypercent_daily?lang=ja-JP
▼DIG it!
https://x.com/dig_daisuki
<組織環境>
平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。
・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー
・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー
・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
※ご経歴がわかるよう、文章の記載・URLや経歴書の添付をお願いいたします。
※また、運用経験のある場合は、個人・企業SNSアカウントのリンク添付をおねがいいたします。
20_SNS_インターン
マーケの力で圧倒的成長を!グローバルアパレルECの新設SNSオーナー募集
韓国、中国などアジア10ヶ国から2500以上のブランドが集い、15万点のアイテムを展開するグローバルファッションECストア「60%」で、TiktokやInstagram、Xなど様々な媒体でSNSアカウント新設・運用を担うアカウントオーナーのインターンを募集します!
10代・20代をターゲットにSNS総フォロワーは60万人を超え、ストアには月間50万人がアクセスする規模まで成長してきました。とはいえまだまだ成長途中。今回、より一層日本市場の新規ファンやユーザーを獲得するため、SNS・コンテンツマーケ体制を強化します。
トレンドの最先端を創り続け、SNS・マーケの力でアジアのファッションブランドを多くの方へ届ける。そんなことに挑戦して圧倒的に成長をした方からの応募をお待ちしています!
■ ミッション
SNSを通じてより多くの方に60%の認知を拡大していき、世界にアジアのファッションを広げていく重要なポジションです。ユーザーのインサイトを捉え、「何がユーザーに刺さるのか」を考え続けます。それを踏まえてクリエイティブ制作/投稿と徹底的な分析を繰り返し、PDCAを回しておりユーザーに届くマーケティングをお任せいたします。
■ 業務内容
・SNSコンセプトの設計/立案
・SNS企画の立案
・投稿内容の選定/クリエイティブ制作
・アナリティクスを用いた数値分析・改善
・担当SNSの運用/オーナー業務
ご状況に応じてEC運営に関わる部分をお任せしていくことがあります。
・MDとしてECストアのコンテンツ企画/制作
・メルマガ/LINE@の運用
将来的には、責任者やチームリーダーまでお任せしていきます。
・複数アカウントのオーナー、運用責任者
・インターンチームのリーダー
■ その他条件
・平日日中のシフトで 週3日 / 15時間以上の勤務可能な方