Sales部門 の求人一覧 - Recustomer株式会社
Category Sales Lead, Beauty&Health|セールスリード(ビューティ・ヘルス領域)
Beauty & Health領域に特化した、提案型SaaSセールス募集
💼 募集背景
Recustomerは「お試し購入(Try Beofre You Buy)」「配送追跡」「返品・交換」「注文キャンセル」など、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
累計8.6億円の資金調達を実施し、国内EC領域を中心に、ファッション・コスメ・家電・食品D2Cなどさまざまな業種で導入が拡大しています。
中でも、ビューティ・ヘルス業界(化粧品・パーソナルケア・健康食品・サプリなど)はリピート購入・成分開示・トライアル・法規制対応など複雑な販売特性が存在し、Recustomerのプロダクトと非常に親和性が高い領域です。
今後、より深く業界課題に入り込み、業界ユースケースを確立・拡大していくために、Beauty & Healthカテゴリに特化した営業責任者「Category Sales Lead, Beauty & Health」を募集します。
🎯セールスリード(ビューティ・ヘルス領域)のミッション
▪️ビューティ・ヘルス領域のEC/D2C企業に対し、Recustomerのプロダクト群を活用した業界特化の営業戦略を設計・実行すること
▪️Mid〜Enterpriseのブランド・小売企業との商談を主導し、導入・活用・アップセルを通じて業界内での存在感を確立すること
▪️PMM・プロダクト・CSと連携し、Beauty & Health領域における“勝ち筋”を言語化・仕組み化し、チームに浸透させること
📌 具体的な業務内容
▪️Beauty & Health領域における営業戦略・ターゲットアカウントの設計
▪️Mid〜Enterprise企業に対する提案活動(ヒアリング/業務設計/プレゼン)
▪️商談から契約、導入フェーズまでのクロージング・プロジェクト推進
▪️売上目標の設計・管理、CRM(HubSpot)を用いたパイプラインマネジメント
▪️PMMとの連携による、提案資料・事例・業界別スライドの設計と改善
▪️MerchantSuccessチーム(マーチャントサクセス)との連携による定着支援、アップセル機会の創出
▪️若手メンバーへのナレッジ共有・営業育成・OJT
🤝 チーム体制
▪️所属:セールス部門(COOまたはHead of Sales管掌)
✨ このポジションの魅力
▪️化粧品・健康食品・サプリ・スキンケアなどの繊細な購入体験を、返品・トライアル・配送など複数切り口で再設計できる面白さがあります
▪️カテゴリ専任として、業界理解の深さ × 提案の切れ味を武器に営業戦略を構築できる立場です
▪️プロダクト改善や導入UXの整備にも深く関与できるため、“売って終わり”ではない本質的な提案営業を実現できます
▪️成果次第で、BeautyカテゴリのPL責任・チームビルディング・育成・イベント登壇などリードポジションへと発展していける裁量があります
🚀 キャリアパス
▪️カテゴリセールスリード → Beauty & Health領域の営業責任者(Category Head)として売上責任・チーム設計・PL管理を担う立場へ
▪️提案力と業界知識を磨きながら、エンタープライズ営業・キーアカウント営業へ昇格
▪️顧客ユースケースに精通することで、BizDev / 事業開発サイドへの越境も可能
▪️顧客インサイトに基づいた新プロダクト開発提案や、マーケティング施策/イベント登壇/業界発信のポジションも視野に入ります
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Category Sales Lead, Fashion|セールスリード(ファッション領域)
ファッションECの課題に深く切り込む、業界特化セールスリード募集
💼 募集背景
Recustomerは「お試し購入(Try Beofre You Buy)」「配送追跡」「返品・交換」「注文キャンセル」など、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
累計8.6億円の資金調達を実施し、国内EC領域を中心に、ファッション・コスメ・家電・食品D2Cなどさまざまな業種で導入が拡大しています。
中でもファッション業界は、返品率・サイズ不安・顧客体験の均質化などの構造的課題が多く、Recustomerのプロダクト価値が強く発揮される領域です。
今後、さらなる業界浸透・売上拡大・導入成功率の向上に向けて、**ファッションカテゴリに特化した営業責任者ポジション「Category Sales Lead, Fashion」**を新設します。
🎯セールスリード(ファッション領域)のミッション
▪️Recustomerの複数プロダクトを活用し、ファッション業界の構造課題に向き合う営業戦略の設計と実行を担うこと
▪️Mid〜Enterpriseのブランド・小売企業との商談を主導し、導入・活用・アップセルを通じて業界内での存在感を確立すること
▪️PMM・プロダクト・CSと連携し、ファッション業界における“勝ち筋”を言語化・仕組み化し、チームに浸透させること
📌 具体的な業務内容
▪️ファッション領域における営業戦略・アカウント戦略の設計
▪️Mid〜Enterprise企業に対する提案活動(ヒアリング/業務設計/プレゼン)
▪️商談から契約、導入フェーズまでのクロージング・プロジェクト推進
▪️売上目標の設計・管理、CRM(HubSpot)を用いたパイプラインマネジメント
▪️PMMとの連携による、提案資料・事例・業界別スライドの設計と改善
▪️MerchantSuccessチーム(マーチャントサクセス)との連携による定着支援、アップセル機会の創出
▪️ファッション業界内のパートナー・代理店との連携戦略
▪️若手メンバーへのナレッジ共有・営業育成・OJT
🤝 チーム体制
▪️所属:セールス部門(COOまたはHead of Sales管掌)
✨ このポジションの魅力
▪️ファッションECやD2Cの現場課題に深く入り込み、事業・体験設計の支援ができる営業として、表層的な提案ではなく本質的な価値提供に挑めます
▪️「返品率の高さ」「サイズ不安」「購入前の不安」「物流コスト増」など、ファッション業界特有の課題に向き合い、SaaS+業務理解で解決に導く提案型営業ができます
▪️複数のプロダクト(返品・お試し購入・配送追跡など)を組み合わせて、“購買体験全体”を再設計する面白さがあります
▪️チームと連携しながら、提案資料やユースケース、勝ち筋そのものを自分たちで磨いていくフェーズです
▪️将来的には業界カテゴリごとのチームづくりやリーダーポジションへの発展も視野に入る、裁量あるポジションです
🚀 キャリアパス
▪️Category Sales Lead → ファッションカテゴリ全体の営業責任者(Category Head)として売上責任・チーム設計・PL管理を担う立場へ
▪️提案力と業界知識を磨きながら、エンタープライズ営業・キーアカウント営業へ昇格
▪️顧客ユースケースに精通することで、BizDev / 事業開発サイドへの越境も可能
▪️顧客インサイトに基づいた新プロダクト開発提案や、マーケティング施策/イベント登壇/業界発信のポジションも視野に入ります
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Category Sales Lead, Home & Leisure|セールスリード(ホーム・レジャー領域)
ホーム&レジャーECの構造課題に向き合う、セールスリード募集
💼 募集背景
Recustomerは「お試し購入(Try Beofre You Buy)」「配送追跡」「返品・交換」「注文キャンセル」など、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
累計8.6億円の資金調達を実施し、国内EC領域を中心に、ファッション・コスメ・家電・食品D2Cなどさまざまな業種で導入が拡大しています。
中でも、家具・家電・生活雑貨・アウトドア用品など「高単価×配送負荷×返品リスク」が存在するHome & Leisure領域では、Recustomerのプロダクトが強く刺さるユースケースが多数確認されています。
今回、新たにこのカテゴリに特化した営業戦略・商談推進を担うSales Lead, Home & Leisureポジションを新設し、業界別の勝ち筋の確立・商談創出・受注・拡張を一気通貫で担う責任者候補を募集します。
🎯セールスリード(ホーム・レジャー領域)のミッション
▪️家具・家電・ホームグッズ・アウトドア・ホビー等のEC/D2C事業者に向けて、Recustomerの各プロダクトを活用した最適な提案営業を行うこと
▪️配送負荷・返品不安・倉庫業務・サポートコストといった業界特有の課題を理解し、業務改善 × 顧客体験向上の両立を提案すること
▪️Mid〜Enterpriseのブランド・小売企業との商談を主導し、導入・活用・アップセルを通じて業界内での存在感を確立すること
▪️PMM・プロダクト・CSと連携し、Home & Leisure領域における“勝ち筋”を言語化・仕組み化し、チームに浸透させること
📌 具体的な業務内容
▪️Home & Leisure領域におけるターゲットアカウントの設計とアプローチ戦略の立案
▪️Mid〜Enterprise企業に対する提案活動(ヒアリング/業務設計/プレゼン)
▪️商談から契約、導入フェーズまでのクロージング・プロジェクト推進
▪️売上目標の設計・管理、CRM(HubSpot)を用いたパイプラインマネジメント
▪️PMMとの連携による、提案資料・事例・業界別スライドの設計と改善
▪️MerchantSuccessチーム(マーチャントサクセス)との連携による定着支援、アップセル機会の創出
▪️若手メンバーへのナレッジ共有・営業育成・OJT
🤝 チーム体制
▪️所属:セールス部門(COOまたはHead of Sales管掌)
✨ このポジションの魅力
▪️家具・家電・雑貨・アウトドアなど、「返品・配送」の難易度が高い商材に対して、業務と体験の両面から課題解決ができる営業ポジションです
▪️カテゴリ専任として、業界理解の深さ × 提案の切れ味を武器に営業戦略を構築できる立場です
▪️プロダクト改善や導入UXの整備にも深く関与できるため、“売って終わり”ではない本質的な提案営業を実現できます
▪️成果次第で、Home & Leisureカテゴリの営業責任者(Category Head)への昇格や、チームビルディングへの関与も期待されます
🚀 キャリアパス
▪️カテゴリセールスリード → Home & Leisure領域の営業責任者(Category Head)として売上責任・チーム設計・PL管理を担う立場へ
▪️提案力と業界知識を磨きながら、エンタープライズ営業・キーアカウント営業へ昇格
▪️顧客ユースケースに精通することで、BizDev / 事業開発サイドへの越境も可能
▪️顧客インサイトに基づいた新プロダクト開発提案や、マーケティング施策/イベント登壇/業界発信のポジションも視野に入ります
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Enterprise BDR|エンタープライズBDR立ち上げ
ゼロから設計できる、エンタープライズ向けBDR立ち上げメンバー募集
💼 募集背景
Recustomerは、「返品・交換」「お試し購入」「配送追跡」「注文キャンセル」などのプロダクトを展開し、EC購入体験をアップデートするSaaSスタートアップです。
シリーズAで累計8.6億円の資金調達を実施し、現在は複数のプロダクトでPMFを同時に進行させながら、Enterprise向けの本格展開フェーズに突入しています。
大手小売・EC事業者・D2Cブランドなどとの商談が急増しており、営業体制の分業・効率化・再現性構築が急務です。
これまではCOO・セールス・マーケティングが一体となって商談機会を創出してきましたが、今後は戦略的なアウトバウンドを起点としたBDRチームを正式に立ち上げるフェーズにあります。
今回はその立ち上げメンバーとして、アカウント設計・リスト化・アプローチ・ナレッジ整備までを担う1人目BDRを募集します。
🎯 ミッション
▪️EC売上50〜1000億円規模のエンタープライズ企業を対象に、Recustomerが提供するプロダクトの導入可能性を探り、商談を創出すること
▪️単なるコール・アポ取りではなく、業界・業務課題・プロダクトの接点を理解した“戦略的接続”を行うこと
▪️マーケティング、PMM、営業と連携しながら、勝ち筋となるアプローチ方法とスクリプト、ターゲティングの型を確立すること
📌 具体的な業務内容
▪️ABM的視点でのターゲットアカウント設計(業種、年商、施策内容など)
▪️対象企業内でのキーマンの特定(部門責任者・経営層・情シスなど)と関係構築の起点づくり(=キーマンファインド)
▪️企業リサーチ、ペルソナ設定、お手紙・メール・架電・Messanger・LinkedIn等によるマルチチャネルアプローチ
▪️オリジナルのスクリプトやテンプレートの作成、運用、改善
▪️HubSpotを用いたファネル管理、KPI設定と改善サイクルの実行
▪️商談獲得後のインサイト共有、AE(営業)との情報連携
▪️PMM・マーケティングとの連携による、事例や資料の活用・最適化
▪️BDR組織の立ち上げに必要な仕組み・ドキュメント・KPI指標の整備
🤝 チーム体制(2025年現在)
▪️初期フェーズにつき、BDR専任メンバーの1人目として採用
▪️COO直下
▪️連携チームとの主な協働内容:
-- エンタープライズセールス(AE):商談連携、ヒアリング共有
-- PMM:ターゲット別の訴求設計、事例コンテンツの活用
-- マーケティング:ABM施策連携、イベントや資料請求リードの活用
✨ このポジションの魅力
▪️ゼロから「勝てるBDR体制」をつくる、仕組み化と戦略設計を両立できる貴重な経験が得られます
▪️プロダクトの汎用性が高く、複数業界へのアプローチ・仮説検証が可能
▪️マーケ・PMM・AEなど全職能と横断的に関わるため、営業の前工程だけでなく、事業全体への理解が深まる
▪️高速で意思決定・実行できるスタートアップのフェーズで、自分の提案・設計がすぐに反映される環境
▪️「質で勝負したい」提案型BDR志向の方にフィットします
🚀 キャリアパス
▪️BDR → エンタープライズセールス(AE) への昇格ルート
▪️BDRチームのスケールに合わせた、BDRリード/マネージャー/ABM統括へのステップアップ
▪️業界知識と顧客解像度を武器に、PMM / BizDev / プロダクト側への越境キャリアも可能
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Enterprise Sales|エンタープライズセールス
複数プロダクト × 複雑な課題を提案で解く、エンタープライズセールスを募集
💼 募集背景
Recustomerは「お試し購入(Try Beofre You Buy)」「配送追跡」「返品・交換」「注文キャンセル」など、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
累計8.6億円の資金調達を実施し、国内EC領域を中心に、ファッション・コスメ・家電・食品D2Cなどさまざまな業種で導入が拡大しています。
現在、プロダクトは複数のユースケースでPMF(Product Market Fit)を並行して達成しており、
▪️Mid〜Enterprise企業に対する高単価・複雑な要件への対応
▪️複数部署・関係者を巻き込んだPoC〜導入の営業プロセス構築
▪️導入後の拡張・アップセルを見据えた中長期的なアカウントマネジメント体制の整備
が必要なフェーズに入っています。
これまではCOOが直接エンタープライズ案件をリードしていましたが、今後本格的に大手アカウントを獲得・拡張していくための専任営業体制を立ち上げるべく、エンタープライズセールスの初期メンバーを募集します。
セールス戦略の立案から実行、提案設計からプロダクト連携までを一気通貫で担える裁量あるポジションです。
🎯 エンタープライズセールスのミッション
▪️EC・小売領域における大手顧客の課題を深く理解し、Recustomerの複数プロダクトを組み合わせて最適な提案を設計すること
▪️初期商談〜PoC〜導入〜拡大までを一気通貫でリードし、高LTVな顧客との信頼関係を構築すること
▪️プロダクト開発やBizDev・COOと連携しながら、業界ユースケースの深掘りと勝ち筋の確立に貢献すること
📌 具体的な業務内容
▪️年商50億円〜1000億円規模のEC企業・小売企業への新規営業活動
▪️顧客の業務課題ヒアリング、業務フロー設計、PoC提案、プロダクトデモの実施
▪️CTOやプロダクトチームと連携し、RFP対応や要件調整を通じた仕様フィードバック
▪️顧客経営層・部門横断のステークホルダーを巻き込んだ中長期アカウントマネジメント
▪️契約交渉、導入後のエクスパンション(アップセル・クロスセル)支援
▪️セールス資料、提案ナレッジ、導入事例のドキュメント化
▪️CRM(HubSpot)でのパイプライン管理と数値報告
🤝 チーム体制
▪️セールス全体はCOO管掌
▪️本ポジションはエンタープライズ領域を専門に担当する営業ポジション
✨ このポジションの魅力
▪️プロダクトが複数かつ高機能であるため、ソリューション設計力を存分に活かせる環境です
▪️営業フローがまだ完全に定まっていないフェーズなので、自身で営業戦略や提案型セールスの型をつくる経験が得られます
▪️プロダクトや開発チームとの距離が近く、顧客の声をプロダクト進化に反映させる経験ができる
▪️顧客はファッション、リユース、食品、コスメ、プラットフォーム事業者など多様で、業界を横断した経験が積めます
🚀 キャリアパス
▪️Enterprise Sales → Key Account Manager / Field Sales Manager / VP of Sales候補
▪️顧客ユースケースに精通することで、BizDev / 事業開発サイドへの越境も可能
▪️よりプロダクトサイドと近い動きを望む場合、PMMやソリューションコンサルへのスライドも視野
▪️成長に応じて、SMB / Enterprise / Globalなどのチーム編成におけるマネージャー候補へも進めます
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Inside Sales Manager|インサイドセールスマネージャー
商談創出の仕組みを0からつくる、ISマネージャー募集
💼 募集背景
Recustomerは、累計総額8.6億円の資金調達を完了し、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
「お試し購入(Try Before You Buy)」「配送追跡」「注文キャンセル」「返品・交換」などの機能を、圧倒的な開発スピードで連続リリースし、プロダクトの提供価値とユースケースが急速に広がっています。
当初はファッションECを主な対象としていましたが、今では物販EC全体(家電・コスメ・食品D2Cなど)に拡張し、さらに実店舗を持つ小売業(オムニチャネル)にも導入が始まっています。
結果として、対象TAM(Total Addressable Market)は大幅に拡張し、プロダクトの価値そのものが進化し続けています。
この急成長を支えるためには、見込み顧客の掘り起こしから商談機会の創出までを安定的に生み出すインサイドセールス組織の立ち上げと最適化が必要不可欠です。
今回はその初期マネージャーとして、組織戦略の設計・KPI管理・チームビルディング・プロセス整備をリードいただける方を募集します。
🎯 インサイドセールスマネージャーのミッション
▪️RecustomerのSLG戦略における商談創出エンジンを構築・管理すること
▪️マーケティング・営業と連携しながら、ターゲティング・ナーチャリング・アプローチ手法の標準化を進めること
▪️SDR/BDRチームの立ち上げ・育成・KPIマネジメントを担い、受注に繋がる高品質な商談を安定供給する体制を構築すること
📌 具体的な業務内容
▪️インサイドセールス(SDR/BDR)のKPI設計と運用(リード→商談化→受注連携)
▪️HubSpotなどのCRM/MAを活用したリード管理・アサインフロー設計
▪️コールドアプローチ(メール/架電/LinkedIn)の戦略設計・テンプレ整備
▪️マーケティング施策(広告/LP/ホワイトペーパー/イベント)との連携によるフォローアップ設計
▪️PMMとの連携によるターゲットごとのペルソナ設計・訴求メッセージの最適化
▪️インサイドセールスチームのメンバー採用・育成・評価・1on1・仕組みづくり
▪️商談データ・パイプライン分析を通じた改善提案と実行
▪️セールスチームへの商談連携およびSFA整備(HubSpot)
🤝 チーム体制(2025年時点の想定)
▪️セールス全体はCOO管掌
▪️本ポジションは、インサイドセールス領域の立ち上げマネージャーとして、裁量を持って0→1を推進
▪️初期は自ら実行も担いつつ、チームの拡大と再現性ある型づくりを推進
✨ このポジションの魅力
▪️営業組織の“0→1”を自ら設計・実行できる、極めて裁量の大きいポジションです
▪️プロダクトの強み・反響・実績は揃っており、今まさに「仕組み化」に着手する理想的なタイミングです
▪️マーケティング/PMM/セールス/プロダクトとの連携が密なため、インサイドセールスの枠を超えたビジネス理解・全体設計に関与できます
▪️SMB/Enterprise両市場にアプローチするため、多様なセグメント・チャネル戦略を実験できる環境です
▪️自ら手を動かしながらチームをつくり、事業成長のエンジンを構築する、キャリアインパクトの大きなチャレンジができます
🚀 キャリアパス
▪️Inside Salesチームの立ち上げ責任者 → 組織マネージャー →VP of Sales候補・VP of Marketing候補への昇格
▪️市場開拓やセグメント戦略に強みを持つ方は、BizDev / Growth PMM / グローバル事業開発への越境キャリアも可能
▪️プロセス設計・KPI運用に長けた方は、SalesOpsやBizOps、経営管理系ポジションへのスライドも視野
▪️将来的に、複数セグメント別にチームが立ち上がった際には、**セグメント別の営業戦略責任者(SMB / Enterprise / Global)** Managerとしての役割も
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
Inside Sales|インサイドセールス
SaaS×ECの商談を生み出す、インサイドセールス募集
💼 募集背景
Recustomerは、累計総額8.6億円の資金調達を完了し、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
「お試し購入(Try Before You Buy)」「配送追跡」「注文キャンセル」「返品・交換」などの機能を、圧倒的な開発スピードで連続リリースし、プロダクトの提供価値とユースケースが急速に広がっています。
当初はファッションECを主な対象としていましたが、今では物販EC全体(家電・コスメ・食品D2Cなど)に拡張し、さらに実店舗を持つ小売業(オムニチャネル)にも導入が始まっています。
結果として、対象TAM(Total Addressable Market)は大幅に拡張し、プロダクトの価値そのものが進化し続けています。
この急成長を支えるためには、見込み顧客の掘り起こしから商談機会の創出までを安定的に生み出すインサイドセールス組織の立ち上げと最適化が必要不可欠です。
本ポジションは、インバウンド対応・ナーチャリング・アウトバウンド施策の実行を担う、インサイドセールスポジションです。
🎯 インサイドセールスのミッション
▪️リード(インバウンド/アウトバウンド)に対するアプローチを通じて、営業にとって“勝ちやすい商談”を安定的に創出すること
▪️顧客の課題や温度感を把握し、提案に繋がる有望リードを選別・接続すること
▪️セールス・マーケティング・PMMと連携しながら、商談創出のプロセスを磨き上げ、再現性を高めること
📌 具体的な業務内容
▪️インバウンドリード(資料DL、問い合わせ、イベント参加など)への初期アプローチ
▪️ヒアリングに基づいた課題整理・ニーズ把握・商談化判断
▪️営業(AE)へのスムーズな引き継ぎとCRM(HubSpot)への記録
▪️コールドメール・架電・LinkedInなどを用いたターゲット企業へのアウトバウンド実行
▪️スクリプト・テンプレート・トーク例の改善と蓄積
▪️HubSpotを活用したリード管理、ステータス分類、KPIモニタリング
▪️マーケティング施策(広告/LP/ホワイトペーパー/イベント)との連携によるフォローアップ設計
▪️PMMとの連携によるターゲットごとのペルソナ設計・訴求メッセージの最適化
🤝 チーム体制(2025年時点の想定)
▪️セールス部門(インサイドセールスマネージャー管轄)
✨ このポジションの魅力
▪️「売る前の価値づけ」を担う立場として、課題整理力・仮説思考・業界理解が鍛えられるポジション
▪️顧客と最初に接するチームとして、営業成果・事業成長への手応えが強く感じられる
▪️商談の質を重視する文化があるため、ただ数をこなすのではなく“意味のある接点づくり”ができる
▪️マーケ・営業・PMMと密に連携し、セールス組織の起点として戦略面にも関与できるチャンスがある
🚀 キャリアパス
▪️インサイドセールス → フィールドセールス(AE)
▪️インサイドセールス → インサイドセールスマネージャー
▪️インサイドセールス → 営業企画(SalesOps)やマーケティング/PMM連携ポジション
▪️インサイドセールス → BDR/ABM推進担当など、戦略的アウトバウンドへ発展
▪️プロセス設計・KPI運用に長けた方は、SalesOpsやBizOps、経営管理系ポジションへのスライドも視野
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4