ファッションECの課題に深く切り込む、業界特化セールスリード募集
仕事概要
💼 募集背景
Recustomerは「お試し購入(Try Beofre You Buy)」「配送追跡」「返品・交換」「注文キャンセル」など、オンライン特有の不便さを解消し、ECイネーブラーとして購入前〜購入後まで一貫した顧客体験を実現するプロダクトを展開しているスタートアップです。
累計8.6億円の資金調達を実施し、国内EC領域を中心に、ファッション・コスメ・家電・食品D2Cなどさまざまな業種で導入が拡大しています。
中でもファッション業界は、返品率・サイズ不安・顧客体験の均質化などの構造的課題が多く、Recustomerのプロダクト価値が強く発揮される領域です。
今後、さらなる業界浸透・売上拡大・導入成功率の向上に向けて、**ファッションカテゴリに特化した営業責任者ポジション「Category Sales Lead, Fashion」**を新設します。
🎯セールスリード(ファッション領域)のミッション
▪️Recustomerの複数プロダクトを活用し、ファッション業界の構造課題に向き合う営業戦略の設計と実行を担うこと
▪️Mid〜Enterpriseのブランド・小売企業との商談を主導し、導入・活用・アップセルを通じて業界内での存在感を確立すること
▪️PMM・プロダクト・CSと連携し、ファッション業界における“勝ち筋”を言語化・仕組み化し、チームに浸透させること
📌 具体的な業務内容
▪️ファッション領域における営業戦略・アカウント戦略の設計
▪️Mid〜Enterprise企業に対する提案活動(ヒアリング/業務設計/プレゼン)
▪️商談から契約、導入フェーズまでのクロージング・プロジェクト推進
▪️売上目標の設計・管理、CRM(HubSpot)を用いたパイプラインマネジメント
▪️PMMとの連携による、提案資料・事例・業界別スライドの設計と改善
▪️MerchantSuccessチーム(マーチャントサクセス)との連携による定着支援、アップセル機会の創出
▪️ファッション業界内のパートナー・代理店との連携戦略
▪️若手メンバーへのナレッジ共有・営業育成・OJT
🤝 チーム体制
▪️所属:セールス部門(COOまたはHead of Sales管掌)
✨ このポジションの魅力
▪️ファッションECやD2Cの現場課題に深く入り込み、事業・体験設計の支援ができる営業として、表層的な提案ではなく本質的な価値提供に挑めます
▪️「返品率の高さ」「サイズ不安」「購入前の不安」「物流コスト増」など、ファッション業界特有の課題に向き合い、SaaS+業務理解で解決に導く提案型営業ができます
▪️複数のプロダクト(返品・お試し購入・配送追跡など)を組み合わせて、“購買体験全体”を再設計する面白さがあります
▪️チームと連携しながら、提案資料やユースケース、勝ち筋そのものを自分たちで磨いていくフェーズです
▪️将来的には業界カテゴリごとのチームづくりやリーダーポジションへの発展も視野に入る、裁量あるポジションです
🚀 キャリアパス
▪️Category Sales Lead → ファッションカテゴリ全体の営業責任者(Category Head)として売上責任・チーム設計・PL管理を担う立場へ
▪️提案力と業界知識を磨きながら、エンタープライズ営業・キーアカウント営業へ昇格
▪️顧客ユースケースに精通することで、BizDev / 事業開発サイドへの越境も可能
▪️顧客インサイトに基づいた新プロダクト開発提案や、マーケティング施策/イベント登壇/業界発信のポジションも視野に入ります
⛳️Entrance Bookにてより詳細な情報を掲載しています。
https://recustomer.notion.site/Entrance-book-for-Business-Recustomer-7fb5fb2494014b6cb68072c13d66d450?pvs=4
必須スキル
▪️B2B(特にSaaS、IT、EC領域)での新規営業 or アカウント営業の実務経験(3年以上)
▪️年商100億円以上の法人への複雑な提案型営業またはPoC型導入の経験
▪️営業活動において、プロダクトや技術と連携してソリューションを構築した経験
▪️CRM(HubSpot / Salesforceなど)を活用したパイプライン管理・予実管理スキル
▪️ステークホルダーを巻き込みながら、中長期で関係構築する力
歓迎スキル
▪️ファッション業界(ブランド、D2C、EC、小売など)に対する知見 or 提案経験
▪️プロダクトマネージャーやエンジニアと仕様検討・開発調整を行った経験
▪️競合比較、提案資料設計、ユースケース開発などのPMM的な動き
▪️多拠点・多部門を巻き込むアカウントのアプローチ・拡張経験
▪️高LTV商材のKPI(LTV/CAC、ACV、チャーン率)への意識が高い方
求める人物像
▪️単なる受注ではなく、「顧客の業務変革」を目的とした提案営業がしたい方
▪️未整備なフェーズでも、自ら仮説を立てて動きながら改善できる方
▪️セールス、PMM、プロダクトなど、横断的なチームと連携しながら仕事を進めることに抵抗がない方
▪️顧客の声を自分ごととして捉え、プロダクトや事業づくりに還元できる方
▪️複数の商談・案件を戦略的に捌きながらも、1つ1つの顧客に丁寧に向き合える方
▪️Recustomerのプロダクトや小売業界の課題に共感し、「このプロダクトはもっと広まるべき」と思える方
応募概要
給与 | 年収600万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | ▪️本社(東京都中央区銀座5丁目14-1 GINZA-QUINT 8F) ▪️必要に応じてリモートワーク 【本社アクセス】 東京メトロ日比谷線 東京メトロ日比谷線 東銀座駅まで徒歩1分 都営浅草線 都営浅草線 東銀座駅まで徒歩1分 東京メトロ銀座線 東京メトロ銀座線 銀座駅まで徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅まで徒歩8分 JR JR山手線 有楽町駅まで徒歩10分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▪️フレックスタイム制(コアタイム: 10:00 ~ 12:00) ▪️完全週休2日制(土・日) ▪️祝日 ▪️夏季休暇(7~9月で自由に3日間付与) ▪️年末年始休暇 ▪️年次有給休暇(入社時に10日付与) ▪️産休・育休休暇(男性ももちろん可、代表の柴田も取得しました!) |
試用期間 | あり ※3ヶ月(条件などはかわりません) |
福利厚生 | 【保険】 ▪️各種社会保険完備 【諸手当】 ▪️交通費全額支給 ▪️自社からの距離に応じて住宅手当支給 【福利厚生】 ▪️モニターとMacBookPro 支給 ▪️お誕生日プレゼント ▪️ECサイトのシークレットセールへの招待(年間30回ほど) ▪️ECサイトの社割の適用 ▪️ウォーターサーバー ▪️社員旅行(年に1度) ▪️健康診断 ▪️コーヒー |
企業情報
企業名 | Recustomer株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年3月 |
本社所在地 | 〒104−0061東京都中央区銀座5丁目14-1 GINZA-QUINT 8F |
資本金 | 45,719,300円 |
従業員数 | 20名(正社員のみ) |