株式会社LegalOn Technologies 全ての求人一覧コーポレート の求人一覧
株式会社LegalOn Technologies 全ての求人一覧

COR【正社員】Salesforce エンジニア

LegalOn TechnologiesでSalesforceエンジニアとして一緒に働いてみませんか?
LegalOn Technologiesは、「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る」のパーパスのもと、LegalForce及びLegalForceキャビネを提供しています。 IT&セキュリティ部は、全社の業務効率向上を部門目標としており、SFA/CRMツールとして利用しているSalesforceを含めた各種ソリューションを提供し続けることで当社の急激な成長を支援しています。 Salesforceエンジニアは、事業内容及びマーケティング・営業プロセスに関する理解、システム観点からの提案力、そしてハイクォリティな実装力をT用いて、Salesforce及び関連するシステムをデザインし、開発・運用することで、事業成長を支援します。 ■現状の業務内容 - SFA/CRM(Salesforce)、MAツール(Marketo)、CTI等のサービス及びシステムを1つのプロダクトと見做し、要求定義・要件定義以降の開発プロセスを担当します - ノーコード・ローコードによるプログラム開発・保守 - APEXやVisualforceによるプログラム開発・保守 - 各サービス及びシステムの運用 - Salesforce連携システム - 認証基盤:Azure AD - マーケティング:Marketo、Sansan、FORCAS - CTI:MiiTel - BI:BigQuery、Looker - 会計:会計freee ■今後想定される業務内容 - 全社基幹システム再構築におけるSalesforce最適化 - システムアーキテクチャ設計 - Salesforce 開発・保守 - Salesforce 運用

COR【正社員】セキュリティエンジニア

2019年4月に正式リリースしたAI技術を活用して契約業務を支援するテクノロジーソリューションである "LegalForce" は導入社数が3,000社(2023年8月時点)を突破するという驚異的なスピードで成長しており、ますます多くの会社に興味を持っていただいています。 また、AI契約管理システム "LegalForceキャビネ" は2021年1月の正式リリース当初から多くの反響をいただいており、導入社数は800社(2023年3月時点)を突破しています。 ≪会社や製品、開発組織について詳しくはこちらをご覧ください!≫ https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-3e114a8aecfb410a96424e34a0ed8bd6 CSIRT課は当社におけるセキュリティインシデントの発生可能性の低減、兆候の早期検知、発生した被害の最小化に向けた、セキュリティ品質管理および脆弱性管理、セキュリティ監視、セキュリティインシデント対応などを実施しています。これらの施策をリードいただける方を募集しています。 【仕事内容】 ・セキュリティ品質管理および脆弱性管理、セキュリティ監視、セキュリティインシデント対応に関する、いずれかまたは複数の業務をリードしていただきます。 (※尚、クリティカルなセキュリティアラートやセキュリティインシデントが発生した場合、夜間や休日に対応が必要な場合があります。) ・セキュリティ品質管理および脆弱性管理  - プロダクトおよび業務システムの技術的なセキュリティ品質管理や脆弱性管理の実施または支援  - プロダクト環境に対する脆弱性診断ツールの検討および導入支援  - 業務システム環境に対するSASEソリューションの検討および導入支援 など ・セキュリティ監視 - セキュリティアラートなどの監視および初動対応の実施 - XDRおよびMSS(Managed Security Service)の選定および導入 - セキュリティ対応強化に向けた監視設計および検知ロジックの高度化 - セキュリティ監視基盤の保守運用 など ・セキュリティインシデント対応 - セキュリティインシデント対応の実施または支援 - セキュリティインシデント対応の体制・プロセスの整備および高度化 - セキュリティインシデント対応訓練の対応 など ※弊社におけるCSIRTの役割をまとめたブログがございますので是非ご参照ください※ https://tech.legalforce.co.jp/entry/2023/05/31/161128 【本ポジションの魅力】 ・プロダクト側の開発者や業務システム側のシステム担当者と直接協議して、セキュリティ対策に係る検討をすることが可能です。 ・当社の業務システム領域はクラウドネイティブかつ ZTA の考えに基づいたシステムアーキテクチャであるため、新しい考え方やソリューションを採用し、取扱うことが可能です。 ・裁量を持ってさまざまな施策を推進することができ、スキルの幅を広げることが可能です。

COR【正社員】人事・採用担当

加速する企業の成長を担うキープレイヤー・採用担当を募集!
株式会社LegalOn Technologies(旧:株式会社LegalForce)は、AI技術を活用して契約業務を支援するテクノロジーソリューションである「LegalForce」と「LegalForceキャビネ」を開発・提供する急成長中のスタートアップ企業です。 「LegalForce」はリリース3年弱で導入社数2,500社を突破(2022年9月時点)をし、「LegalForceキャビネ」もリリース後2年弱で導入社数800社を突破(2023年3月時点)しています。 2022年8月時点で、国内のスタートアップの時価総額ランキング第14位、2022年資金調達ランキング第2位(137億円調達)につけています。 [https://startup-db.com/magazine/category/research/valuation-ranking-202208] 当ポジションでは、採用に携わる業務をお任せします。 イベント出展や記事作成などの採用広報、媒体選定、選考フロー見直し、事業部側面接担当者育成、資料作成、数値管理、ソーシング、委託会社やオペレーターへのディレクション、面接、内定中のフォロー等々、採用に必要だと自身が思うことを全て実施します。 《仕事のやりがい》 ・「人」という会社や事業の成長にとって最も根幹となる領域を担う ・アクションプランの立案や要件定義といった上流部分から、採用実務まで、裁量と責任をもって一貫して携わることができる ・LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の社会を変革することができる

COR【正社員】法務担当者

リーガルテック企業で、法務業務を推進
【具体的な業務内容】 契約審査、法律相談 入社後の状況により、以下の業務も担ってもらうこともあります。 ・訴訟・紛争、M&A、ファイナンス等の法務業務 ・コンプライアンス研修、内部通報制度事務局等のコンプライアンス推進業務 ・株主総会運営、取締役会運営、社内規程作成等のコーポレートガバナンス業務 《仕事のやりがい》 ・リーガルテックのリーディングカンパニーで、経営に近い視点で法務業務を推進できる。 ・会社の成長を法務面から支えて、ビジネスと法律の架け橋を担っていただくポジション。 ・組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップ。 ・LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる。