11. Open Positions の求人一覧 - インターステラテクノロジズ株式会社
01【開発部】東北支社立上げ オープンポジション(福島)
■募集背景
2025年12月を目安に、福島県南相馬市に新たな開発/生産拠点として東北支社を開設すべく現在準備を進めております。
それに伴い、今回お迎えする方には拠点立ち上げメンバーとして、下記の領域を中心にご経験や志向に合わせて業務をお任せします。
※開設までの期間は、近隣にある現拠点にて勤務いただく想定です。
■具体的な業務内容
1. 製品評価試験/試験設備オペレーター
・製品評価試験
・耐環境試験 (振動試験 / 真空試験 / 熱サイクル試験 など)
・強度試験 (引張試験 / 曲げ試験 など)
・機能 / 動作試験 (機構系部品の動作試験など。対象となる製品による)
・圧力容器 / 配管等の 耐圧・気密試験 (流体を問わず)
・環境試験用設備の操作
・振動試験 (振動試験機:IMV社製)
・熱サイクル試験(恒温槽:espec社製)
2. 総務・庶務
東北支社開設に伴う付随作業をお任せします。
・対外対応(外部イベントへの参加や、来客対応など)
・庶務
・資材や備品の発注
・各種補助金等の対応
・各種オフィスや設備などの管理
3. 機械加工・部品製作
・縦型マシニングセンタ、NCフライス盤、汎用工作機械(対話型普通旋盤、フライス盤)による部品加工業務
・加工に必要な治工具類、切削工具の選定
拠点開設後は、ZEROの打上げや拠点維持・拡大へ向けて、上記に引き続き取り組んでいただく想定です。
01【開発部】機械設計オープン求人(東京/大樹/帯広)
■仕事内容
※ご経験/スキル/志向に応じて、下記いずれかの領域において業務をお任せします。
・機体構造部品、高圧容器の仕様検討から設計開発
・機体形状/フェアリング形状の仕様検討から設計開発
・配管、バルブ等艤装系の仕様検討から設計開発
・ターボポンプシステムの仕様検討から設計開発
・機構系部品/アクチュエータ機器の仕様検討から設計開発
※自動車/船舶などのモビリティにおけるボディ、シャシー、パワートレイン、バルブ、配管、ポンプ、高圧ガス・液体燃料を扱うプラント設備の機構・機械設計経験をロケット開発に活かしていける環境です。
05【衛星研究開発部】エンジニア オープンポジション(東京)
■募集背景
インターステラテクノロジズでは、超超小型衛星をフォーメーションフライトさせて宇宙に高性能アンテナを形成する次世代技術の研究を進めています。この技術と衛星通信コンステレーションを組み合わせることで、専用の地上アンテナを必要とするStarlinkなどに対し、スマートフォンのような小型デバイスで宇宙空間の衛星と直接通信できる次世代「衛星通信3.0」の実用化を目指しています。
2023年10月には国立研究開発法人情報通信研究機構との共同研究が決定、今後も複数の省庁や研究機関、民間企業との研究プロジェクトを実施予定です。
今回採用する方には、これまでのご経験や志向に応じて、弊社衛星の設計、開発、試験、運用における様々な場面で業務に携わっていただきます。