株式会社フォワード の全ての求人一覧
株式会社フォワード の全ての求人一覧

エンタープライズセールス

【戦略性×推進力重視】大手企業の採用DXを一気通貫で支援するエンタープライズセールス
大手企業を中心に、初期商談から導入支援、運用提案まで幅広く携わっていただきます。 生成AIという新しい概念や仕組みを、業務プロセスや組織課題と紐づけた営業となるため、活用メリットや運用イメージを具体化し、一定の技術的な知見をもとに信頼を築いていく役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 <商談(週5〜10件を想定)> ・エンタープライズ企業やPost IPO企業を中心に、課題ヒアリング〜導入提案〜トライアル設計〜クロージングまで一貫対応 ・複数部門にまたがる調整や稟議プロセスも含めた営業戦略設計を実施 <クライアントリサーチ・資料作成> ・対象企業の中期経営計画や人事課題、HRBPなどステークホルダーの構造理解に基づく仮説設計 ・部門間の分断や制度課題に踏み込み、経営視点での提案を実施 <CSとの連携> ・導入〜活用フェーズでCSと連携し、数値モニタリング・業務フロー改善を支援 ・利用拡大や他部門展開を通じたアップセル・クロスセル活動も実施 <パートナーセールス業務> ・大手人材系企業やHRTech企業と連携し、共同提案やパートナー経由の導入促進施策を推進 ・アカウントアライアンスの強化による販路拡大を目指す

カスタマーサクセス

【ユーザーの成功=事業成長】HR Techの根幹を担うカスタマーサクセスを探しています
カスタマーサクセスとして、生成AIによる業務支援を顧客の業務プロセスへ定着させる支援・運用・改善提案を担っていただきます。 単なる「ツール利用の説明」ではなく、プロンプト設計・出力改善のノウハウを共有しながら、生成AIと人の協働による新たなスカウト業務の型を顧客と共に築いていくポジションです。 【具体的な業務内容】 <オンボーディング業務(AI活用の初期定着)> ・エースジョブの操作方法・利用フローの説明と業務定着支援 ・顧客企業の採用フローをヒアリングし、生成AIが有効に機能する業務ポイントを特定 ・契約媒体/求人ポジションごとに最適なプロンプトテンプレートの提案・調整 ・初期設定・アカウント発行およびAI利用における注意点の共有 ・クライアントとの定期MTGでの進捗確認、KPIレビュー、プロンプト改善提案 <採用サクセス支援(AI成果の最大化)> ・採用KPI(返信率・有効返信率・返信数など)のモニタリングと改善支援 ・生成AIによるスカウト文テンプレート・求人票生成のカスタマイズ支援 ・クライアントの業務要件・人物要件をもとにプロンプトチューニングを支援 ・AI出力結果の品質向上に向けたプロダクト改善要望のフィードバック ・媒体追加や新機能活用によるアップセル提案・定着支援 <社内連携・プロダクト改善貢献> ・営業・PdM・オペレーションチームとの連携 ・顧客ごとの生成AI出力傾向・プロンプト効果に関するナレッジ共有 ・顧客ニーズをもとに、CS視点での機能改善提案を開発へフィードバック ・社内業務フローの見直し・改善(プロンプトベースのCS支援マニュアル整備など)

ソフトウェアエンジニア

【プロダクトの中核を担う】生成AI採用支援SaaS「エースジョブ」開発エンジニア募集
今回募集するのは、生成AIを活用した新規人材サービスの開発に取り組むソフトウェアエンジニアです。このポジションでは、最先端のAI技術を用いてプロダクトの設計と実装を行います。自由度の高い環境で、技術革新を推進したいと考えている方にとって理想的な環境です。生成AIを活用する最先端スタートアップで働きたい方は、ぜひご応募ください。 ※ほとんどの開発を内製で行っており、内部にはレベルの高い技術者が揃っています(例をあげると、日本に2人しかいないAVAXのブロックチェーンエンジニアや、Webクローリング技術を内製したエンジニアが所属しています) 【具体的な業務内容】 ・生成AIを使った新規プロダクトの企画・設計 ・Webアプリ開発(希望に応じてフロントエンド・バックエンド・インフラどの領域にも関わることができます) ・新技術の研究開発 ・コードの品質保証、テストの実施 ・開発マネジメント 【利用技術】 ・言語・FW・ライブラリ  ・Next.js14, Typescript, Prisma, Mantine, NextAuth, Jest ・インフラ  ・AWS: CDK(IaC), ECS, Lambda, Opensearch(旧ElasticSearch), RDS Aurora, Aurora Serverless v2  ・Docker ・データベース  ・PostgreSQL15, Supabase ・バージョン管理システム  ・GitHub ・ドキュメント管理  ・Notion

フィールドセールス / アカウントエグゼクティブ

【人事領域の課題解決に興味ある方へ】SaaSプロダクトの導入〜伴走まで担うフィールドセールス
フィールドセールス領域を中心に、クライアントとの商談からクロージング、さらに一部カスタマーサクセス領域にも関わっていただきます。 生成AIを活用したプロダクトの特性上、機能説明にとどまらず仕組みや活用イメージをクライアントの状況にあわせた営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 <商談(週10〜15件を想定)> ・初回ヒアリングから提案資料の作成、トライアルの設計・対応、クロージング対応まで一気通貫で担当 ・SMB企業(シリーズA〜Pre IPOのスタートアップ含む)を中心とした企業群に対する提案営業 <クライアントリサーチ・資料作成> ・SaaSやIT系スタートアップを中心としたターゲット企業のリサーチ ・資金調達状況、採用計画、組織体制の変化などからニーズを抽出し、仮説設計に基づく提案資料を作成 <CSとの連携> ・トライアル導入後はCSと連携し、活用状況のモニタリングと運用改善提案を通じて成果最大化を支援 ・スタートアップ特有のスピード感ある環境で、アップセル・継続提案も主導 <パートナーセールス業務> ・RPO企業やベンチャーキャピタルなどとの連携を強化し、紹介・共催などの企画を推進 ・HR系パートナーとの共同施策の立案・実行

人材紹介事業立ち上げ責任者

【生成AI×人材紹介】再現性のある“仕組み化されたエージェント事業”を一緒に作る仲間を募集!
人材紹介事業の立ち上げ責任者として、両面型(リクルーティングアドバイザー(RA)/キャリアアドバイザー(CA))でクライアント企業・求職者双方の支援を行いながら、事業の仕組み化やスキーム構築まで広くご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <候補者支援(CA業務)> ・エースジョブを活用したスカウト活動(BizReach、RDS、LinkedIn、AMBIなど) ・生成AIを活用したスカウト文の作成および高返信率を実現するアプローチ設計 ・候補者のキャリアカウンセリング、ポジション提案、面接対策、意思決定フォロー <企業支援(RA業務)> ・IT系成長企業を中心とした新規クライアント開拓、ポジションヒアリング ・経営層や人事責任者への採用課題ヒアリングとソリューション提案 ・求人票作成支援および採用プロセス改善提案 <事業立ち上げ・スキーム構築> ・成果報酬型RPOやヘッドハンティング施策の企画・実行 ・スカウト媒体の選定・活用、営業活動の仕組み化・KPI設計 ・インセンティブ設計などの制度づくり

採用アシスタント

【未経験OK】顧客対応と運用サポートでサービス成長を支える採用アシスタント

採用代行(RPO)ディレクター

【ユーザーの成功=事業成長】HR Techの根幹を担うRPOディレクターを探しています
今回募集するのは、生成AIを活用した人材領域で、クライアントの採用活動を代行する採用代行(RPO)ディレクターです。クライアント企業の採用戦略を主導し、実行までの全プロセスを担う重要な役割を果たします。裁量権が多く、戦略的な思考が求められる環境での勤務を希望する方には最適なポジションです。

経営企画(COO候補)

【CEO直下】生成AIプロダクトの戦略〜IR・資本政策まで、経営を動かすポジション
「エースジョブ」の事業拡大と組織成長を加速させるため、経営層直下で全社戦略をリードする経営企画(COO候補)を募集します。代表が兼任していた経営企画業務を専任化し、中長期の事業成長戦略の策定・実行を担っていただくポジションです。 ▍仕事内容 経営企画(COO候補)として、経営層直下で全社戦略の立案から実行まで一気通貫でリードしていただきます。事業計画・PL/CF管理、部門横断のプロジェクト推進、新規事業の検討など、幅広い領域に裁量を持って携わっていただくポジションです。代表の右腕として、事業成長と組織拡大の中核を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 <経営戦略・事業成長戦略の立案・実行> ・中期経営計画、営業・プロダクト戦略の策定と実行管理 ・事業計画の作成、PL/CF管理、KPI設計とモニタリング <経営企画機能の強化> ・経営陣へのレポーティングおよび意思決定サポート ・部門横断プロジェクトの推進(新規事業開発・業務改善など) ・株主・投資家向けIR資料の作成およびエクイティストーリーの策定 <BizDev領域のサポート> ・アライアンス施策の企画・実行支援(代理店契約・API連携等)