保険事業 の求人一覧 - 株式会社Finatextホールディングス
【ポテンシャル採用】ビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)
【会社概要】
<Finatextグループについて>
Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。
金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、
オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、
次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。
本ポジションではビジネスの拡大に向け、事業開発&セールスを担っていただける方を募集しております。
※担当する事業領域は、面接を経てご経験・ご志向を基に決定いたします。
【業務内容】
・今後さらに大きな事業展開を目指す様々な大手企業が、新しい金融サービスを立ち上げる際に、エンジニアやディレクターなどと協力しながらビジネス全体をまとめ上げる役割を担っていただきます。
・社内のメンバーのみならず、企業との折衝を通して、ニーズや課題の予測を行い、提案し、よりよいソリューション提供やサービス導入まで成し遂げます。
・グループの持つ、証券基盤、保険基盤、ソリューション、ビッグデータ分析技術を使い、提案からサービス導入までを推進することがミッションです。
【本ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって事業を推進していくことができる
・金融領域においてこれまでにない新しいビジネスを作っていくことができる
・いくつもの新規事業を立ち上げてきたメンバーとともに、リアルなビジネスを創る力を磨くことができる
・ソリューション提案のコアとなるプロダクト・技術力の優位性が高い
【将来の幹部候補】ビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)|少額短期保険事業
【概要】
保険を顧客目線から見直す次世代型デジタル保険
<設立背景>
「テクノロジーの力で保険を進化させる」
これまでFinatextグループでは、証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。
事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。
Finatextグループの生活者中心を徹底する思想とそれをサービスとして具現化するノウハウ・技術力を活用することで、保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指し、設立いたしました。
<私たちのスタンス>
「シンプルでなめらかな顧客体験」
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。
<私たちが提供したい保険商品のイメージ>
「身近なサービスに溶け込む保険」
オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。
お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【業務内容】
■デジタル型保険商品の経営企画・推進
スマートプラス少額短期保険の保険商品について、Finatextグループのデジタル技術を活用し、パートナー企業およびエンドユーザーにとって、より良い保険提供の形を模索し、企画します。
・こうした企画を実現し、ビジネスとして成長させるための事業計画を策定し、ステークホルダー間での合意を得ます。
・事業計画の遂行をリードします。計画との乖離があれば、原因を把握し、アクションに落とし込み、実行します。
・さらに、パートナー企業とのやり取りを通じて、パートナー企業やその業界を深く理解したうえで、柔軟な発想により、新たなパートナー企業の獲得を行っていきます。
■新商品の企画
・パートナー企業との議論を経て、既存の保険商品以外の補償等が必要になれば、商品開発担当と連携し、新商品の企画を行います。
※Finatextグループの技術により、従来より短期間でのシステム開発が可能であるため、アイディア次第で次々と商品開発を行っていく予定です。
Webディレクター|InsurTech事業
保険を顧客目線から見直す次世代型デジタル保険
<設立背景>
「テクノロジーの力で保険を進化させる」
これまでFinatextグループでは、証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。
事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。
Finatextグループの生活者中心を徹底する思想とそれをサービスとして具現化するノウハウ・技術力を活用することで、保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指し、設立いたしました。
<私たちのスタンス>
「シンプルでなめらかな顧客体験」
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。
<私たちが提供したい保険商品のイメージ>
「身近なサービスに溶け込む保険」
オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。
お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【業務概要】
InsurTech事業におけるWebサービスの設計およびディレクションを担当していただきます。
企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。
※担当プロジェクトにより業務内容は異なります
【主な業務内容】
・自社グループで販売しているデジタル保険の企画・グロース
・パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝
・UXを考慮したワイヤーフレームの作成
・デザイン作成時のディレクション
・エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整
【ポジションの特徴・魅力】
・自社グループで展開するデジタル保険の開発・グロースと日本有数の保険会社および事業会社様のDXを支援するクライアントワークの両面でご経験を積むことができます。
・クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。
・施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。
【自社事業ご参考】
・「母子保険はぐ」https://www.hug-hoken.com/
・「はぐファミリー医療保険」https://www.spssi-insurance.com/brands/hugFamily
・「サービス組み込み用キャンセル保険」https://app.cancel-insurance-spssi.com/
サーバーサイドエンジニア|InsurTech事業
【サービス概要】
FinatextのInsurTech事業ではInspireと呼ばれるデジタル保険販売のSaaSを提供しています。
Inspireは保険商品の提供元である保険会社と、デジタル保険を自社サービスと組み合わせて提供したい事業会社の双方に以下の様な価値を提供する、「デジタル保険販売におけるShopify」のようなプラットフォームを目指しています。
①保険会社への提供価値
Inspireに保険商品を登録することで、紙の申込書や対面営業などアナログな顧客接点を中心とした保険商品とは差別化された、デジタルな顧客接点を中心とした新しい保険ビジネスへの挑戦が可能になります。
②事業会社への提供価値
InspireのAPIを利用することで簡単に自社のサービスにデジタル保険商品を組み込むことができるようになります。
Inspireは「各社固有の業務プロセス」や「商品固有のロジック」などの保険固有の煩雑な要件を、汎用利用を想定して作り込まれた設計とモダンなシステム構成により扱うことで、商品固有の開発を最小限に留めることを可能にします。
これにより、より安価、便利、柔軟なシステムの提供を実現し、保険会社や事業会社はユーザーに価値あるサービスを提供することに集中することできます。
【ポジションの概要】
サーバーサイドエンジニアとしてInspireを用いてデジタル保険に関連するシステム開発を行っていただくポジションです。Inspireは双方向型のプラットフォームであるため、保険会社向けの開発、Inspireのコアシステム開発、事業会社向けの組み込み型保険開発など、幅広い開発に携わることが可能です。
【ポジションの魅力】
・レガシーなインフラが主流の金融領域において、SaaSというアプローチで新しい価値を提供できる
・PMFしたプロダクトのグロースフェーズに関わることができる
・実装のみならず、要件定義、設計、テスト、デプロイ、運用、顧客サポートなど、アプリケーションのライフサイクル全てに関わることができる
・保険ドメインの専門知識を身につけることができる
・国内有数の企業と仕事ができる
【業務内容】
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積
・システム設計
・サーバーサイド実装
・テスト設計/実装
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・保守
【エンジニアメンバー紹介】
・田島(CTO兼CISO)
2019年2月に入社。社外・社内向けのシステム基盤とそのセキュリティの統括し、証券事業やInsurTech事業の成長に貢献。2022年6月よりCTO兼CISOに就任。
CISSP・OSCP・OSWEといったセキュリティの資格を保有するセキュリティのプロフェッショナルです。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/startup/tech-interview-finatext-3/
・山崎
2018年にFinatextに入社。STREAMの口座開設、セゾンポケット、InsurTech事業のWebフロント開発やInspireの基礎設計をリード。現在はInspireの開発リーダーを担当。
https://note.com/finatext/n/ndd0a14e2ebf0
【開発環境】
詳細はこちらの記事から
https://techblog.finatext.com/inspire-technology-stack-d865ed5fa84a
データエンジニア|InsurTech事業
【サービス概要】
FinatextのInsurTech事業ではInspireと呼ばれるデジタル保険販売のSaaSを提供しています。
Inspireは保険商品の提供元である保険会社と、デジタル保険を自社サービスと組み合わせて提供したい事業会社の双方に以下の様な価値を提供する、「デジタル保険販売におけるShopify」のようなプラットフォームを目指しています。
①保険会社への提供価値
Inspireに保険商品を登録することで、紙の申込書や対面営業などアナログな顧客接点を中心とした保険商品とは差別化された、デジタルな顧客接点を中心とした新しい保険ビジネスへの挑戦が可能になります。
②事業会社への提供価値
InspireのAPIを利用することで簡単に自社のサービスにデジタル保険商品を組み込むことができるようになります。
Inspireは「各社固有の業務プロセス」や「商品固有のロジック」などの保険固有の煩雑な要件を、汎用利用を想定して作り込まれた設計とモダンなシステム構成により扱うことで、商品固有の開発を最小限に留めることを可能にします。
これにより、より安価、便利、柔軟なシステムの提供を実現し、保険会社や事業会社はユーザーに価値あるサービスを提供することに集中することできます。
今回InsurTech事業においてデータエンジニアの採用を実施することになりました。
現在1名のデータエンジニアがデータ分析など業務のリードを担っておりぜひ一緒に以下業務をお任せしたいと考えております。
【業務内容】
・データ基盤の構築・運用
・BIツールを用いたダッシュボードの構築・運用
・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・運用
・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積
【ポジションの魅力】
・レガシーなインフラが主流の金融領域において、SaaSというアプローチで新しい価値を提供できる
・PMFしたプロダクトのグロースフェーズに関わることができる
・実装のみならず、要件定義、設計、テスト、デプロイ、運用、顧客サポートなど、アプリケーションのライフサイクル全てに関わることができる。(いきなりではなく徐々に広げていきたいと考えております。)
・保険ドメインの専門知識を身につけることができる
・国内有数の企業と仕事ができる。
なお今回InsurTech事業1人目のデータエンジニアになりますが、経験年数ではなく一緒に事業成長に貢献したい、興味があるを優先しております。
【メンバー紹介】
・田島(CTO兼CISO)
2019年2月に入社。社外・社内向けのシステム基盤とそのセキュリティの統括し、証券事業やInsurTech事業の成長に貢献。2022年6月よりCTO兼CISOに就任。
CISSP・OSCP・OSWEといったセキュリティの資格を保有するセキュリティのプロフェッショナルです。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/startup/tech-interview-finatext-3/
・高橋(データエンジニア/データサイエンティスト)
大学で確率・統計を専攻。保険会社やデータ分析コンサルティング会社を経て2021年11月に入社。InsurTech事業でデータエンジニアリングとデータアナリティクスの両方を担当し、データに関連する業務のリードを行う。
【開発環境】
詳細はこちらの記事から
https://techblog.finatext.com/inspire-technology-stack-d865ed5fa84a
損害調査|少額短期保険事業
保険を顧客目線から見直す次世代型デジタル保険
<設立背景>
「テクノロジーの力で保険を進化させる」
これまでFinatextグループでは、証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。
事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。
Finatextグループの生活者中心を徹底する思想とそれをサービスとして具現化するノウハウ・技術力を活用することで、保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指し、設立いたしました。
<私たちのスタンス>
「シンプルでなめらかな顧客体験」
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。
<私たちが提供したい保険商品のイメージ>
「身近なサービスに溶け込む保険」
オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。
お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【業務内容】
1. 新たな保険金支払業務・お客様対応業務の業務プロセス構築
・Finatextグループのデジタル技術を活用し、お客様目線で、保険金支払業務やお客様対応業務のプロセスを構築し、改善を行います。
・保険金支払やお客様対応に関するデータ収集と分析を行い、適切な保険金支払を実現します。
2. 保険金支払査定業務
・実際に保険金支払査定業務を行いながら、業務プロセスの構築、改善を行います。業務システムとしては、Finatextが開発した保険基盤システム「Inspire」と、SaaSのCRMシステムを使用しています。その他、社内コミュニケーションのため、Google WorkspaceやSlack等を使用します。