3.プランナー・マーケ・データ分析 の求人一覧 - 株式会社フェズ
01. メディアコンサルタント【ストアギーク出向】
【募集背景】
リテールDXを推進する『フェズ』とマーケティングテクノロジーカンパニー『フリークアウトHD』のジョイントベンチャー『ストアギーク』での新規事業推進を担う、メディアコンサルタント職を募集します。
我々ストアギークは『店頭をもっとクリエイティブに』のミッションを掲げ、マーケティング領域中心に盛り上がりをみせているリテールメディア領域の新規事業をインストアサイネージを軸に推進しています。
フリークアウトHD、フェズの両親会社の持ちえる強力なアセットを活用していきながら、少数精鋭のメンバーで未だ市場に無い、新しいリテールメディアサービスを通じて市場課題の解決を実現し、マーケットの変化を推進していこうと企んでいます。
独自開発のサービス、プロダクトを通じて、まさに市場にリリースしていくこのタイミングで、各リテール企業様と協業し、ビジネス推進をいただくメディアコンサルタントを募集します。
----------------------------
▼ストアギークについて
https://storegeek.jp/
▼ WEB担当者フォーラムご紹介記事
https://webtan.impress.co.jp/e/2024/01/10/46219
▼ 【インタビュー記事】フェズ・ストアギークが解決するメーカー/小売の課題
(約5分でお読みいただけます)
https://plus.onecareer.jp/articles/509
▼ フェズについて、詳しくはこちら(2分でお読みいただけます)
https://speakerdeck.com/fezpr/recruiting-deck-202501
-----------------------------
【自社開発のリテールメディアサービスとは】
ストアギークが提供するリテールメディアサービスは、デジタルサイネージを活用した革新的な店舗内マーケティングソリューションです。単なる広告配信ではなく、リアルな購買データやID-POSデータと連携し、販売促進施策の効果測定と改善提案を可能にします。これにより、メーカー・小売・消費者の三者にとって最適な購買体験を実現し、売上向上に貢献します。
【具体的な業務内容】
・消費財メーカーや大手広告代理店に対する、自社開発のリテールメディアサービスを活用した提案のプランニング / 広告運用業務
・自社開発のリテールメディアサービスの広告配信、運用、分析業務におけるサービス設計、ビジネスプロセス構築
・提案書作成や報告書などのレポート作成・報告、データ分析および改善策・新規施策立案
・入稿・配信設定などの広告配信オペレーション業務
・マーケットフィードバックを踏まえたサービスの改善アクション推進
・案件受注から請求までのプロジェクトマネジメント
・契約・請求等の一部バックオフィス業務(社内営業事務との連携)
【現在採用している技術やツール】
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee
【配属先情報】
フェズ サイネージ事業部(ストアギーク出向)
【やりがい・魅力】
① 新規事業の立ち上げフェーズに携われる
フェズとフリークアウトHDの強力なアセットを活かし、新規事業を創り、市場に定着させる経験ができます。特に 1→10フェーズ(事業の拡大・成長)を経験することで、 新規事業立ち上げのスキルや多様なビジネススキル を磨くことができます。
② 社会的インパクトのあるサービス開発に関われる
現状のマーケット課題を解決する独自開発のハードウェアを活用したリテールメディアサービス を推進。消費者・小売・メーカーの 「三方良し」 を実現する新しい価値創造に関わることができます。自分の手で市場にインパクトを与える やりがいを感じられます。
③ 多様なビジネス領域を横断的に学べる
フェズの 営業・マーケティング・リテールメディア領域の知見、フリークアウトHDのテクノロジー・開発領域の強みを活かし、双方の組織・人材と交流しながら、 幅広いビジネスの視点 を身につけることができます。
---
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
---
01.【ビジネスプロデュース】データマーケティングプランナー
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。
-----------------------------
▼プレスリリース
・Urumo BI(2024年): https://www.fez-inc.jp/news/240731
専門スキルなしで購買データの分析設計や実行、分析結果の解釈が可能なツール(「Urumo Ads」のセグメントファインダー、「Urumo Explorer」に続き3件目の特許取得)
-----------------------------
【募集背景】
現在、事業の成長に伴い、当ポジションでは消費財メーカーやD2Cメーカーに対して顧客の抱えるマーケティング課題解決に向けて、実店舗での購買データを活用した広告戦略のプランニング・提案・運用業務全般を行なっています。
さらに多くの企業に対してサービス提供をするために、データマーケティングプランナーの新たなメンバーを募集しています。
具体的には以下の業務をお任せする予定です。
▍業務内容
・データプラットフォーム「Urumo」を活用した分析結果に基づく広告戦略の立案、提案
・各案件に最適なメディア戦略の立案、提案
・最適なソリューション・アーキテクトの設計・改善提案
・広告媒体の配信設定と運用調整のディレクション
・広告キャンペーンの実施後の効果測定
・運用後の結果分析および、クライアントに向けたレポート作成
・データを活用した新しいソリューションの開発/提供
▍現在採用している技術やツール
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion
◢◤補足情報◢◤-------------
■メンバーインタビュー:
https://www.fez-inc.jp/blog/recruitinterview_2
【やりがい・魅力】
・裁量権を持ちながら幅広い業務に携わることができる
ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。マーケティング施策の戦略立案だけではなく、運用・効果測定の一連の業務を行うことができ、本人の希望と成果によってはサービス設計にも挑戦することができます。
・実購買データを活用したプラニングや施策のレビューなどを行えるので、信ぴょう性が高くポジティブな評価が得られやすい
Urumo Adsを使い、広告効果を実際の購買データで確認できます。そのため、最終的な効果測定の指標が従来の広告業界のように単なるクリック数や閲覧数で終わらず、実際の購買行動までトラッキングすることができます。
・急成長するリテールメディア業界で活躍できる
ドラックストア業界全国10,000店舗以上から収集した購買データを基に、リテールメディア市場で業界の成長を牽引する重要な役割を果たします。企業と共に成長する充実感を得ることができるだけでなく、急成長を遂げる市場でメディアとして確立する分岐点に関わるチャンスを得ることができます。
【配属先情報】
アカウントマネジメント部 統合プランニンググループ10名
※デジタル広告の代理店出身のメンバーが多く在籍しています!
【キャリアパス例】
入社後は、まずメンターから基本的な業務を学び、実務に取り組んでいきます。
その後、独り立ちし役割を遂行しながら積極的に業務に関わることで
自身の成長を実感しながら、幅広い業務経験を積み、キャリアの幅を広げていくことができます。
・大企業・代理店への提案経験
総合代理店や大企業へ立案から運用・効果測定までの一連の業務を経験することができるため、プランナーとして総合的な力をつけることができます。
・リーダーシップを発揮する機会
IPOを控え、組織拡大中のため、リーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。チームを牽引することで、マネジメントスキルを高め、リーダーやマネージャーとして成長できることも可能です。
---
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
---
01.【ビジネスプロデュース】データマーケティングプランナー(マネージャー候補)
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。
-----------------------------
▼プレスリリース
・Urumo BI(2024年): https://www.fez-inc.jp/news/240731
専門スキルなしで購買データの分析設計や実行、分析結果の解釈が可能なツール(「Urumo Ads」のセグメントファインダー、「Urumo Explorer」に続き3件目の特許取得)
-----------------------------
【募集背景】
現在、事業の成長に伴い、当ポジションでは消費財・食品・飲料メーカーに対して、デジタル広告の実店舗における売上効果の可視化・ターゲティング機能の強化を実現する「Urumo Ads」を利用しながら、最適な広告戦略を立案・実行をしています。
本ポジションは、よりサービスの質向上を目指し、マネージャー候補としてチームを牽引いただける方を募集しています。
消費財メーカーやD2Cメーカーに対して顧客の抱えるマーケティング課題解決に向けて、実店舗での購買データを活用した広告戦略のプランニング・提案・運用業務全般をお任せいたします。また、プロジェクトの設計から管理までをリードし、施策効果検証による顧客理解と、それに基づく施策立案および実行を推進いただきます。
具体的には以下の業務をお任せする予定です。
▍業務内容
・データプラットフォーム「Urumo」を活用した分析結果に基づく広告戦略の立案、提案
・各案件に最適なメディア戦略の立案、提案
・最適なソリューション・アーキテクトの設計・改善提案
・広告媒体の配信設定と運用調整のディレクション
・広告キャンペーンの実施後の効果測定
・運用後の結果分析および、クライアントに向けたレポート作成
・データを活用した新しいソリューションの開発/提供
・チームメンバーの育成、サポート
▍現在採用している技術やツール
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion
◢◤補足情報◢◤-------------
■メンバーインタビュー:
https://www.fez-inc.jp/blog/recruitinterview_2
【やりがい・魅力】
・IPOを目指すシリーズD企業で、事業をリードするマネージャー候補として参画できる
当社はシリーズDの資金調達を完了し、IPOに向けた準備を進めています。このポジションでは、事業成長を支える中核的な役割を担い、リテールメディア業界での競争力を高めるための実践的な戦略に携わっていただきます。
・管理職だけではなく、プレイヤーとしてのスキルもさらに高めることができる
ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。管理職としてメンバーマネジメントを行いながら、ご自身ではマーケティング施策の戦略立案だけではなく、サービス設計にも挑戦することができます。
・実購買データを活用したプラニングや施策のレビューなどを行えるので、信ぴょう性が高くポジティブな評価が得られやすい
Urumo Adsを使い、広告効果を実際の購買データで確認できます。そのため、最終的な効果測定の指標が従来の広告業界のように単なるクリック数や閲覧数で終わらず、具体的な影響を確認することができます。
【配属先情報】
アカウントマネジメント部 10名
※デジタル広告の代理店出身のメンバーが多く在籍しています!
01.【ビジネス開発部】営業企画
株式会社フェズは、「メーカー/小売/消費者」すべてにとって価値ある体験を生み出すことを目指し、リテール領域に特化した購買データの活用による広告支援・小売支援を行う会社です。
主力サービスである《Urumo Ads》は、小売の実購買データと連携した広告配信を可能にするプロダクトです。
「この広告は実際に購買につながったのか?」というこれまで見えなかった問いに対し、購買データを基に「広告の効果をリアルに可視化できる」価値を提供しています。
オンライン広告とオフライン購買の垣根をなくし、本当に商品を求めている人に、最適なタイミング・チャネルで届ける。
そんな購買体験のアップデートを、国内最大級の小売ネットワークとデータ基盤を活用して実現しています。
【募集背景】
事業成長による増員募集
▍募集ポジション/募集背景|営業チームと並走し、Urumo Adsの価値を最大化
今回は社内の事業部組織をより強化すべく、営業部門と一緒になってのサービス課題改善やデータの分析、提案の型化などをお任せできる方を募集します。
顧客ニーズの深掘りや改善提案など、プロダクトの中核価値に直接影響する営業企画・ビジネス企画ポジションです。
▍ 業務内容
具体的には以下の業務をお任せする予定です。
・広告営業活動のデータ分析・効率的な営業プロセスの設計
・セールス業務の全体把握と、オペレーション改善の推進
・特定業種(例:飲料・医薬・食品)への営業パッケージ設計
【将来的に期待する役割】
※ご本人の志向性を踏まえて以下の中から相談させてください
■プロセス改善
・広告営業活動のデータ分析・効率的な営業プロセスの設計
・セールス業務の全体把握と、オペレーション改善の推進
■企画
・特定業種(例:飲料・医薬・食品)への営業パッケージ設計
■戦略策定
・パートナーアライアンス戦略の立案と推進
・事業成長に向けたマーケット別戦略の策定
【やりがい・魅力】
・実購買データを活用したリテールメディア領域で本質的な価値提供
最終的な効果測定の指標が単なるクリック数や閲覧数で終わらず、実際の購買効果までトラッキングすることができるため、マーケティングの本質的な価値を提供することができます。当社はこのリテールメディア領域でのリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、その主力事業の中で中核的な企画業務をご担当いただけます
・ベンチャー企業での事業 / ソリューション開発経験
ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。とりわけ本ポジションにおいては自社ソリューションの企画開発業務となるため、まさにベンチャー企業ならではの「事業を育てる」実感を得ることができます。
・市場影響力
「Urumo Ads」は国内FMCG(日用消費財)のナショナルブランドが主なクライアントとなります。誰もが必ず購買 / 消費をするこの領域でのマーケティングを、データドリブンのものに変革するという非常に社会的意義とやりがいの大きなポジションとなります。
【配属先情報】
ビジネス開発部 5名
【キャリアパス例】
入社後は、まずメンターから基本的な業務を学び、実務に取り組んでいきます。
その後、独り立ちし役割を遂行しながら積極的に業務に関わることで
自身の成長を実感しながら、幅広い業務経験を積み、キャリアの幅を広げていくことができます。
---
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
---
01.【リテールパートナー】データサイエンティスト
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。
-----------------------------
▼ 【フェズ社員インタビュー】実際の働く雰囲気はこちら
https://youtu.be/tOwL7PeruAo?feature=shared
▼ フェズについて、詳しくはこちら(2分で読めます)
https://speakerdeck.com/fezpr/recruiting-deck-202501
-----------------------------
▍募集背景
ID-POSをベースに複数小売様とメーカー様、双方にとっての顧客行動の理解、またそこから得られる傾向を基にした、リピート獲得施策の設計ニーズが年々高まっております。特にメーカー様にとって単独でオフライン店舗での自社商品購入顧客へのCRMはデータの観点から難しいことでしたが、我々が間に入り推進することで、一定のご評価をいただいております。案件の増加に伴い、一緒に働いていただけるメンバーを募集いたします。
社内の各担当(小売担当営業部門、IT部門など)と連携しながら、各小売流通様のデータ加工・抽出・分析業務ならびにCRM戦略立案支援〜実施策運用のプロジェクトリードを一貫して行っていただきます。
▍具体的な業務内容
・与件の整理およびプロジェクト管理
・与件に合わせた、データ加工・抽出の要件定義
・データ加工・抽出業務のディレクション、コードレビュー
・必要に応じて、エンジニアと連携したシステムへの要求定義、BI構築のディレクション
・データを用いた分析、施策案の考案
▍現在採用している技術やツール
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee
▍配属先情報
■リテールコンサルティング部7名
---
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
---
01.クリエイティブプランナー/プロデューサー 【ストアギーク出向】
全国小売店向けデジタルサイネージのクリエイティブ開発/新規事業立ち上げ〜拡大フェーズ/自社プロダクト
【募集背景】
リテールテックを推進する『フェズ』とマーケティングテクノロジーカンパニー『フリークアウトHD』のジョイントベンチャーである『ストアギーク』では、
『店頭をもっとクリエイティブに』のミッションを掲げ、マーケティング領域中心に盛り上がりをみせている
リテールメディア領域の新規事業をインストアサイネージを軸に推進しています。
ストアギークが開発・提供するサービス『ストアギークサイネージ』では、お買い物にきたお客様が棚の前で商品を手に取るまさにその瞬間、
購買意思決定にダイレクトに働きかけるようなコミュニケーションが可能です。
さらに、業界初の複数小売様への横断配信を可能にし、親会社であるフェズの持つデータにより購買効果まで可視化できるのが特徴です。
昨今、様々な広告媒体で広告効果・購買効果が追えるようになったことで、より購買に効くクリエイティブ開発のニーズは高まり続けています。
そんな中、店頭で、かつ複数の小売様を横断しながら効果分析ができる唯一無二のリテールメディア『ストアギークサイネージ』を通じて、
少数精鋭のメンバーで市場課題の解決を実現し、マーケットの変化を推進していこうと企んでいます。
そして、さらなるサービス拡大を進める上で、メーカー様・小売様だけでなく生活者にとっても役立つような、
棚前に最適なコミュニケーションの開発・改善が非常に重要となります。
様々なメーカー様や小売企業様と協業しながら事業を推進し、共にインストアにおけるクリエイティブの可能性を広げていっていただく
クリエイティブプランナー/プロデューサーを募集します。
【具体的な業務内容】
・消費財メーカーや大手広告代理店、小売企業に対しての、自社リテールメディアサービスに配信するクリエイティブ企画・提案・制作進行
・制作チーム(デザイナー・エディター)のマネジメントおよびディレクション
・顧客やマーケットからのフィードバックを踏まえたサービスの改善アクション推進、BPR
・配信結果に基づくクリエイティブ改善策の立案
・案件受注から請求までのプロジェクトマネジメント
【やりがい・魅力】
① 新規事業の立ち上げフェーズに携われる
フェズとフリークアウトHDの強力なアセットを活かし、新規事業を創り、市場に定着させる経験ができます。特に 1→10フェーズ(事業の拡大・成長)を経験することで、 新規事業立ち上げのスキルや多様なビジネススキルを磨くことができます。
② 社会的インパクトのあるサービス開発に関われる
現状のマーケット課題を解決する独自開発のハードウェアを活用したリテールメディアサービス を推進。消費者・小売・メーカーの「三方良し」を実現する新しい価値創造に関わることができます。自分の手で市場にインパクトを与えるやりがいを感じられます。
③ 多様なビジネス領域を横断的に学べる
フェズのリテールメディア・マーケティング・営業領域の知見、フリークアウトHDのテクノロジー・開発領域の強みを活かし、双方の組織・人材と交流しながら、 幅広いビジネスの視点を身につけることができます。
【現在採用している技術やツール】
社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee
【配属先情報】
フェズ サイネージ事業部(ストアギーク出向)
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接 (※調整と併行して簡易的なWeb適性検査、業務に関連するテストを受検いただきます)
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます。
---
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
---