2:【中途】ビジネス の求人一覧 - 株式会社フェズ
【中途】OMOアナリスト(テック側)
【募集背景】
オフラインの購買を計測できる弊社独自プロダクトは競争優位性が高く、今や200メーカー以上にご提案実施頂けるようになりました。
Google Ads Data hub(ADH)を活用し、Google広告データとオフラインの購買データを分析することで、メーカー様の売上拡大に大きく貢献頂けます。
さらに、ADHを活用した分析を重ね、メーカー側への考察を深めるだけではなく、自社プロダクトのアップデートにも貢献頂きます。
様々な小売や、メーカーから得られた売上最大化するための要素を導き出して頂き、自社プロダクトのあるべき拡大戦略を一緒に設計頂きたいです。
【具体的な業務】
・施策の分析条件やゴールを社内外関係者とともに設定と提案コンサルティング(営業同行)
・SQLやPythonを使ったデータ分析・修正と、結果から得られる示唆を含むレポート作成
・新規小売様との連携がスタートした際の、ADHでのすべての設計、実装(エンジニアと共に)
・自社広告プロダクトの要件定義および開発
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックの取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】OMOアナリスト(ビジネス側)
お取り組みさせていただいている小売様、特にドラッグストア業界からのお預かりPOSデータは日本トップクラスとなり、弊社独自開発の広告サービスを立ち上げました。
この広告サービスの分析結果をクライアントに提案頂きたいのですが、新サービスであるため、何が継続されるポイントなのかは未だ解明され尽くしておりません。
サービス継続の因子を解明し・クライアントへご提案頂き、弊社サービスの改善指示までを担って頂きます。
日本トップクラスを誇るオフラインデータを駆使し、オフラインまでも含めたデータでマーケティングを語ることを可能とします。
【具体的な職務内容】
・施策の分析条件やゴールを営業、クライアントとともに設定
・リピートに繋がるメーカー、小売のポイントの解明、項目作成
・顧客への提案コンサルティング(営業同行もあり)
・オフラインデータまでもかけ合わせたSQL等による分析業務
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックの取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】OMOプランナー
マーケティングの4Pである、Promotion領域に加えて、Place領域までも戦略立案できる、業界初の新しいデジタルプランナー【OMOプランナー】としてご活躍頂きます。
一般的な広告業界ではGoogleやSNSなどのメディア提案(Promotion)に留まるのが一般的ですが、商品が売れるためのエリア・流通先などの販路戦略や店頭戦略(Place)までを提案できるマーケティング会社はほぼありません。
日本No.1の購買データをお預かりする会社だからこそ独自開発できたオンライン広告と、小売様と長く向き合って培われた流通・店頭の知見=オフラインを融合した、全く新しいOMOプランナーとして、大手消費財メーカー様中心にマーケティング支援頂きます。
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックのご取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】OMO営業
メーカー様に対してオンラインとオフラインをかけ合わせた弊社独自開発の広告サービス(プロモーション)の提案を行っていただきます。
私達は小売店様の購買データ(IDPOSデータ)を約9800万お預かりしており、広告を見た人が来店をし、商品を買ったのかまでを追うことができます。
今までの広告代理店ではなし得なかったフェズの強みを使い、クライアント様に対して本質的な課題に対したソリューションのご提案をしていただきたいです。
【具体的な職種内容】
・メーカー様に対するプロモーション提案
・メーカー様に対するオフラインデータを駆使したブランド / 認知提案
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックのご取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】動画ディレクター
弊社の広告領域における、店頭棚と連動した広告動画に関する企画・制作進行・ディレクション業務を行っていただきますが、
メイン業務としては【実購買データ(IDPOS)から読み取った効果】をもとに、【売れる動画制作】に注力いただきたいと思っております。
弊社がお預かりする日本一の実購買データをもとに、「動画広告を見た人が実際に店舗に来店し、商品を購入したのか」までを検証。
「売れた」までを可視化することが可能になるため、クライアントのビジネスを伸ばすクリエイティブの解明が可能になります。
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックの取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】小売DXコンサルタント
お取り組みさせていただいている小売様、特にドラッグストア業界からのお預かりPOSデータは日本トップクラスとなり、アプリや店頭データ化などを実現する、新規事業の立ち上げも行わせていただいております。その事業拡大の一端を担っていただきたいです。
【具体的な業務】
顧客(小売店:ドラッグストア向け)の抱える課題解決に向けて、入口の向き合い営業から課題抽出、解決へのロードマップを企画・提案。
各種データ整備からシステムフロー構築など土台のコンサルテーション、ならびに弊社ソリューションへの接続へ多岐に亘り業務を担っていただきます。
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックの取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】小売DXコンサルタント責任者
新規小売の開拓と、中長期戦略を描いていただきます。
お取り組みさせていただいている小売様、特にドラッグストア業界からのお預かりPOSデータは日本トップクラスとなり、アプリや店頭データ化などを実現する、新規事業の立ち上げも行わせていただいております。
今後はさらなる小売業界の開拓が事業戦略上必要になるため、推進いただきたいです。
【具体的な業務】
・担当流通でのDX推進の為のロードマップ策定と進捗マネジメント
・個人情報の第三者提供の交渉と実行の為のプロジェクト進行
・各流通のデータ活用、その為の基盤構築、活用手法の営業、分析サービスの営業
・各流通と構築した広告パッケージの小売り様向け啓蒙、改善、メーカー様向け営業のリード獲得
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.リファレンスチェック、最終面接
5.内定
※最終面接前にリファレンスチェックのご取得をお願いしております
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます