2:【中途】ビジネス の求人一覧 - 株式会社フェズ
【中途】オンオフ統合ソリューションセールス
フェズは小売様の購買データ(IDPOSデータ)を約1億IDお預かりしているため、購買データを基にしたデジタル広告の配信と、広告を見た方が実際に商品を購入されたか、までを追うことができることが強みです。
この強みを活かし、メーカー様に対し、主にデジタル広告の提案を行います。また、ブランドの売上向上のため、オフライン販促を掛け合わせた提案を行うこともあります。これらの提案を通じてメーカー様の本質的なブランド課題解決に貢献します。
実務では広告代理店と協業してメーカー様へご提案することも多くあります。
【具体的な職種内容】
・メーカー様に対する購買データを活用したデジタル広告、店頭プロモーション提案
・メーカー様提案に向けた主要パートナー(広告代理店)との折衝
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】オンオフ統合デジタルマーケティングプランナー
D2Cメーカーやアパレル業界を中心にオンオフ統合でのマーケティング支援ニーズが高いクライアントへの「マーケティング&アカウントプランナー」※として、クライアント企業の売上アップおよび事業拡大を実現いただきます。
自社開発の購買データソリューション(Urumo)提供とデジタルマーケティング支援を中心にクライアントのマーケティング課題の解決を支援します。
※アカウントプランナーとは、クライアントの課題に対し、解決策の企画立案、運用、効果検証まで全てを実行およびマネージし、周りを巻き込み、課題解決を実現させる職種 =「営業担当 兼 プランニング担当」
【具体的な業務内容】
・D2Cメーカー企業、SPA(製造小売業)企業を中心に既存クライアント拡大および新規クライアント獲得
・自社プロダクト×デジタルマーケティングプランニングの掛け算による新しいマーケティング支援の企画、開発
・リード企業のマーケティング全体業務(戦略、予算設計、広告、制作、PRなど全て)
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】オンオフ統合プランニングコンサルタント
【募集背景】
現在、消費財メーカー200ブランド超にご実施いただいております弊社プロダクト' Urumo Ads' ですが、
今後さらなる事業拡大を実現していくためには、深いクライアントインサイト理解による本質的なビジネス課題の抽出や、
またそれに基づくUrumo Ads商品価値の再定義から企画までの実施による、ソリューション価値の向上が必須となっています。
特に今後は、弊社が持つ貴重なアセットである「消費者行動データ」を軸にした、「広告・販促・店頭」を融合したオンオフ統合ソリューションの新規価値定義や商品企画を強化をしていきます。
また企画だけにとどまらず、パートナーである主要代理店への「リテールメディア理解・活用」「ショッパーベースメディアプランニングサポート」など、統合プランニング実現のためのコンサルを通じパートナーシップ強化の任務も担う、統合ソリューションのミッション実現に向けた新規増員ポジションです。
【仕事概要】
オンラインとオフラインをかけ合わせた弊社独自開発の広告サービス(プロモーション)の企画・販売や、主要パートナー(広告代理店)へのコンサルティングを通じた、マーケット啓蒙・浸透を行っていただきます。
私達は小売店様の購買データ(IDPOSデータ)を約1億IDお預かりしており、広告を見た人が来店をし、商品を買ったのかまでを追うことができます。
今までの広告代理店ではなし得なかったフェズの強みをフル活用し、クライアント様に対して「コンシューマー・ショッパー双方を融合」した、本質的なブランド課題解決のためのサービス構築およびご提案をしていただきます。
【具体的な職種内容】
・オンオフ統合ソリューションの新規価値定義・企画・販売戦略の策定
・主要パートナー(広告代理店)に向けた、統合プランニング実現のためのコンサルティング
・1.5列目として、主要クライアント(大手日用品メーカー様)のブランド戦略・メディア戦略の構築(ストラテジックプランニング)
【未来のミッション】
クライアントの課題や要望を精緻に組み上げ続け、サービス価値を磨き続けることがプロダクトの生命線です。
クラインアントインサイトや課題に常に寄り添うことで、まだ日本に存在していない真の「オンオフ統合ソリューション」を構築し、さらに啓蒙やコンサル・販売を通じて、新たなプロモーション市場の開拓・発展に貢献頂きます。
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】オンオフ統合マーケティングプランナー
マーケティングの4Pである、Promotion領域に加えて、Place領域までも戦略立案できる、業界初の新しいデジタルプランナー【オンオフ統合マーケティングプランナー】としてご活躍頂きます。
一般的な広告業界ではGoogleやSNSなどのメディア提案(Promotion)に留まるのが一般的ですが、商品が売れるためのエリア・流通先などの販路戦略や店頭戦略(Place)までを提案できるマーケティング会社はほぼありません。
日本No.1の購買データをお預かりする会社だからこそ独自開発できたオンライン広告と、小売様と長く向き合って培われた流通・店頭の知見=オフラインを融合した、全く新しいオンオフ統合マーケティングプランナーとして、大手消費財メーカー様を中心にマーケティング支援頂きます。
【具体的な仕事内容】
主にFMCG領域のクライントへ、FEZアセットを最大限活用したオンオフ統合プランニング業務
・営業と連携し、顧客課題/与件内容の言語化と整理
・課題や与件に対して、購買データをはじめとしたFEZソリューションを用いた解決策の考案と提案資料化
・KGI/KPI策定、PDCA策定(ロジック/分析手法)
・アナリスト/オペレーターと連携した実行オペレーションの構築・管理
・施策結果から見える効果分析、及び分析結果ご報告
・プロジェクトマネジメント
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】カスタマーサクセス
事業開発本部のカスタマーサクセスグループメンバーとして、リテールテック事業における顧客のサクセス(成功体験)を実現させる支援業務に携わっていただきます。
現在、ドラッグストアを主顧客とした小売データを集約・活用するためのシステム基盤を活用した新規プロダクトを順次展開している段階です。
国内屈指のデータ量を誇るID-POSデータをはじめとした店頭含めた様々なデータを活用し、広告-販促-店頭のビジネス領域におけるイノベーションにチャレンジするプロダクト・ソリューションの開発と顧客への提供が複数進行しています。
そのプロダクトを通じて顧客(メーカー様や小売様)の課題解決や目標達成を推進していくために必要なアクションを考え、率先して実行し、仕組化を意識して動いて頂くポジションになります。
カスタマーサクセスグループ自体が昨年12月に発足した新しい部署のため、カスタマーサクセス業務に関する経験の有無に関わらず、様々なチャレンジが出来る環境となっています。
▼具体的な業務内容
・プロダクト導入時のオンボーディングや導入後の継続的なフォローアップ
・クライアントとの定期的なコミュニケーション活動(ヒアリングなどによる活用状況や課題の把握)
・利用状況のモニタリング/分析
・リニューアルやアップセル/クロスセルの提案
▼現在使用しているツール
情報管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack、メールなど
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】クリエイティブマネージャー
クリエイティブマネージャーとしてのご経験やスキルを活かし、(1)戦略立案・外部連携等の業務を推進いただきます。
また、入社段階でのご経験・専門性や、キャリアプランに応じて、(2)のクリエイティブディレクションや制作業務も担っていただくことを想定しています。
(1)クリエイティブチームのマネジメントサポート
クリエイティブチームのメンバーとして、チームビルディングや制作全般のマネジメントサポート業務を担っていただきます。
・チームの戦略立案およびその実行
・チームのピープルマネジメントの補佐
・制作における予算策定/コスト管理、リソース調整、外注先選定、管理ワークフローの構築業務
・社内他セクションとの連携、折衝、問題解決業務
・外部パートナー、業務委託先等の取引先との窓口、折衝の管理業務
(2)クライアント企業様のクリエイティブ制作~運用プロジェクトの企画・制作に関する進行管理業務
顧客のマーケティング課題のヒアリングから広告のクリエイティブディレクション、プランニングまで一貫して行っていただきます。
広告効果最大化に向けた提案やクリエイティブによる広告効果改善等も担っていただきます。
・バナー/動画広告、LPを中心としたクリエイティブの企画、提案
・LPのワイヤーフレーム・構成案の作成、コピーライティング
・内部または外部パートナーへの制作指示、ディレクション、クオリティチェック
・進行管理およびクライアントとのコミュニケーション
・競合分析、市場分析、課題解決のための施策立案
・見積書、クライアント企業様への提案資料、社内会議資料などの資料作成
・営業/運用/アナリストメンバーと共同での、配信結果から課題の抽出・整理、改善サイクルの提案・実行
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】データアナリスト
社内の各担当(小売担当営業部門、IT部門など)と連携しながら、各小売流通様のデータ加工・抽出・分析業務ならびにCRM戦略立案支援〜実施策運用のプロジェクトリードを一貫して行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・与件の整理およびプロジェクト管理
・与件に合わせた、データ加工・抽出の要件定義
・データ加工・抽出業務のディレクション、コードレビュー
・必要に応じて、エンジニアと連携したシステムへの要求定義、BI構築のディレクション
・データを用いた分析、施策案の考案
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
【中途】リテールDXコンサルタント
小売クライアント様の抱える課題解決に向けて、営業から課題抽出、解決策の企画立案・提案・運用。データアナリスト、エンジニアを中心としたITチームなど、社内他部門と連携しプロジェクトマネジメントを担っていただきます。また、複数クライアント様へニーズがある領域に関しては、会社としてソリューション・プロダクト開発を行っており、希望に応じて、プロダクト開発に関与いただくことも可能です。
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます