株式会社400F の全ての求人一覧
エンタープライズセールス(金融業界の営業DXを共創するセールスコンサルタント)
株式会社400Fは、お金に悩むユーザーと最適な金融サービスをつなぐプラットフォーム「オカネコ」を運営し、そのリアルなユーザーデータと、生成AI・チャット・音声解析などの技術を掛け合わせて、金融機関の営業・マーケティングDXを支援するスタートアップです。
このポジションでは、SBIグループや大手金融機関のエンタープライズ案件を推進するフロント担当として、単なる営業ではなく、「顧客の課題を起点にプロジェクトを共に設計し、並走する」ことができる方を募集します。
【募集背景】
私たちが挑むのは、情報だけでは動かなくなった金融ユーザーに“最後の一押し”を届けることです。
その実現のため、チャット・音声・診断といった非構造データを活用し、金融機関の営業現場そのものを変えていくことがミッションになります。
今、私たちに必要なのは、「顧客の課題を言語化し、社内外を巻き込みながら解決に導ける人」です。
単なる営業でも、コンサルでもない、営業・PM・企画の要素を横断しながら、金融業界の未来を動かしていく。
そんなポジションに挑戦したい方を、お待ちしています。
【業務内容】
- 金融機関との共創型プロジェクトのフロント対応
- 顧客課題のヒアリング/ニーズ整理/社内共有/プロダクト組み合わせ提案
- PdM・エンジニアと連携し、実現可能性の設計
- プロジェクト導入後のフォロー・KPI検証・改善提案
- 社内外の調整
【この仕事の魅力】
- 営業+コンサル+PM的な要素を掛け合わせたハイブリッドな役割を担うことができます
- 顧客は大手金融機関・通信キャリア等が中心なので、社会インパクトの大きいDXプロジェクトを手がけることができます
- 「このプロダクトを売る」ではなく「この課題を解くためにどんな手段が最適か?」を考える提案型の営業ができます
- 優秀なPdM・エンジニア・BizDevとフラットに連携できる環境です
プロダクトマネージャー(toB 領域)
株式会社400Fは、お金に悩むユーザーと最適な金融サービスをつなぐプラットフォーム「オカネコ」を運営し、そのリアルなユーザーデータと、生成AI・チャット・音声解析などの技術を掛け合わせて、金融機関の営業・マーケティングDXを支援するスタートアップです。
本ポジションでは、SBIグループや大手金融機関のエンタープライズ案件において、プロダクトの“構成”と“仕様化”を担うPdMを募集します。
【募集背景】
私たちが向き合っているのは、情報だけでは動かなくなった金融ユーザーに、“行動の一押し”をどう届けるか、という課題です。
チャット・音声・診断といった非構造データの活用や、複数の自社プロダクトの組み合わせを通じて、金融機関の営業・マーケティングの在り方そのものを変えていく。これが今、400Fが取り組んでいる挑戦です。
その中で、収益性と実行可能性を両立しながら、最適な構成を描けるPdMの存在が不可欠になってきました。
単なるプロダクト開発ではなく、営業やBizDevと連携し、KPIや事業構造から逆算して「この顧客にとって、どのプロダクトをどう組み合わせるべきか」を設計していく──。
そんな視点を持ち、構想から実行までを担えるPdMの方とご一緒できることをお待ちしています。
【業務内容】
- 市場・競合・顧客ニーズ把握
- 各プロジェクトにおけるプロダクト設計・仕様定義
- 事業性・KPI・収支構造の設計と、ソリューション構成への落とし込み
- 社内ビジネスチーム(セールス・経営)との要件すり合わせ
- エンジニアとの連携・開発ディレクション
- プロダクトの汎用化に向けた標準化・共通化への貢献
【この仕事の魅力】
- 「何をつくるか」がまだ定まっていないフェーズから、KPIや事業性をもとにプロダクトを設計していく面白さがあります
- 受託とは異なり、深く入り込みながら設計・改善に関わることができます
- Biz・エンジニア・プロダクトメンバーと連携しながら、裁量を持ってプロジェクトを推進できます