株式会社ディー・エヌ・エー 全ての求人一覧スポーツ の求人一覧
株式会社ディー・エヌ・エー 全ての求人一覧

【スポーツ】スポーツ・スマートシティ事業さらなる拡大のため、数字の管理~事業戦略策定まで幅広くお任せいたします

スポーツ・スマートシティ事業本部では「スポーツの力で“ひと”と“まち”を元気にする」をビジョンに掲げ、国内3大プロスポーツ(野球/横浜DeNAベイスターズ、バスケ/川崎ブレイブサンダース、サッカー/SC相模原)チームの運営及び、スポーツの力を核とした街づくりへのチャレンジを行っています。 横浜スタジアムに隣接する街区の開発(市庁舎街区)や、川崎駅のアリーナシティ開発等、大きなプロジェクトも控える中で、それらの実現を着実に行うことと、更に事業の輪郭を広げるための検討を強化していく予定です。 その中で戦略部は、スポーツ・スマートシティ事業本部における攻めの横断組織として、 保有するスポーツ3チームや施設等のアセットにレバレッジをかけて成長させるための新規事業の検討をはじめとし、事業課題の解決に向けた取り組みを推進しております。 <具体的な業務内容> ・経営管理部門と連携し、各部署・各プロジェクトの月次業績/予実分析のサポート ・本部の方針の取り纏め及び資料作成、全社経営会議の取り纏め ・新規に検討する事業、既存事業、施策に関する実行に向けた検討及びフォロー  ‐仮説検証、調査分析、論点/課題設定、示唆出しなどの検証に加えて、資料作成や合意形成などの一連のプロセスを含む ・事業全体戦略のアップデートのため、事業課題の分析及び改善策の立案と推進 ・各既存事業の範囲にフィットしない、個別案件の対応(経営管理部と分担) ※ご経験・スキル・強みに応じてお任せするプロジェクト・メイン業務を決定いたします。  また、プロジェクト状況に応じてアサインする業務内容に変更が生じる場合がございます。 <今までのプロジェクト例> ・SC相模原のサッカー事業の立ち上げ  ‐事業対象の検討から、先方との交渉・PMI等幅広く関わり、一部のメンバーは相模原の一員となり事業推進を行っております。 ・川崎アリーナの検討  ‐事業部側のメンバーと一緒に事業検討(事業戦略や場所の検討等)を行っております。 ・事業本部を横断した営業組織の立ち上げ 等 ※プロジェクトによって関わり方は多岐にわたります。  新規事業開発、事業検討、既存事業の課題の洗い出し、社内会議の取り纏め、本社への報告資料作成 等 <配属先組織> スポーツ・スマートシティ事業本部企画統括部戦略部 14名弱の部門体制(部長1名、GL3名、メンバー13名) コンサル・事業会社等、様々なバックグラウンド・スキルを持った社員が所属しております。

【スポーツ】没入型体験施設「ワンダリア横浜」の運営メンバーを募集いたします

DeNAグループでは、2026年春にグランドオープンを予定している「BASEGATE横浜関内」の注目のテナントの一つとして、 没入型体験施設「ワンダリア横浜」の開業を予定してします。 当施設は、当社のエンタメ領域での知見やノウハウ、技術を活用した初の直営店舗で、6つのゾーンで構成されるコンテンツ体験フロアのほか、カフェやショップを併設する予定です。 今回はカフェ/ショップの委託先マネジメント・商品企画・直営ショップ担当のポジションを募集致します。 <ワンダリア横浜とは> ワンダリア横浜は、驚きや不思議との出会いを臨場感のある映像とともにお届けする没入型体験施設です。 デジタル技術が可能にする非日常的な空間を通じて、普段は味わうことができない生き物や自然との遭遇を来館者に提供することで、記録に残したくなるような「ワンダーな体験(不思議や驚きとの出会い)」の提供を目指しています。 <具体的な業務内容> まずはカフェ/ショップを中心とした業務をお任せする予定ですが、少数先鋭での体制となるため、 クロスオーバーしながら様々な業務にチャレンジしていただくことを期待しております。 ・カフェ:フードやドリンクなどの商品企画・売上管理・販促活動・委託先マネジメント ・ショップ:グッズやイベント関連商品の企画・売上管理・販促活動・委託先マネジメント(一部直営店舗区画あり) ※ご経験やご希望に応じて、事業推進/施設管理/渉外/マーケティング業務など幅広い業務にチャレンジしていただくことが可能です <運営体制(予定)> 主に6名体制を想定(運営責任者、渉外、カフェ/ショップ、マーケティング、運営/施設管理、事業企画) 今回はカフェ/ショップ担当の追加人員募集となります。 【魅力】 新たな取組である体験型施設の開業に携わって頂けることにくわえ、 リアル施設ならではの魅力としてお客様の喜びが、集客などの直接的な成果に繋がることを体感して頂けます。 また少数先鋭の組織体制のため、担当業務だけではなく様々な経験やスキルを身に着けて頂くことが可能です。

【経営企画】経理部 スポーツ・スマートシティ担当(マネージャー候補)

【概要】 当社グループはゲーム、ライブストリーミング、ヘルスケア等、インターネットを利用した多様な事業を展開しています。 当社経理部では、当社グループの既存事業運営や新規事業の立ち上げを、ビジネスのスピード感を共有しながらサポートしています。 今回組織強化を背景に、当社経理部における決算業務等の定常業務に加え、組織再編が発生した際の会計処理の検討や、新規事業の立ち上げに伴う検討等、非定常業務を担当していただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・DeNA及びグループ会社の月次、四半期、年度決算の対応 ・組織再編に関する会計処理の検討 ・減損テスト ・新規事業の立ち上げに関する会計、税務論点の検討及び業務フローの構築 ・監査対応 ・グループメンバーのマネジメント(適正に応じて) 〈参考〉 情シスと経理の共創体制が付加価値を生む。領収書電子化プロジェクトに見るフラットな組織文化 https://fullswing.dena.com/archives/100028/