atama plus株式会社 の全ての求人一覧
atama plus株式会社 の全ての求人一覧

【Business】オープンポジション(セールス / カスタマーサクセス)

オープンポジション(セールス / カスタマーサクセス)
AI教材atama+は現在、業界Top 100の塾・予備校の3割以上、全国4,000教室以上で導入されています。 塾へのatama+提供(BtoBtoC事業)に加えて、2023年にはToCのオンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。 また、2024年には、atama+を活用したオフラインの塾運営モデルを全国に展開するべく、「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。 大学向けの「atama+ 高大接続プログラム」も、立命館大学の2023年度入試利用以降、全国の大学で導入が広がっています。 新たな取り組みを拡大していく中で、ビジネスチームの強化を図っています。 <参考> ▼駿台と提携し「atama+ オンライン塾」を本格展開▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000037602.html ▼AI活用で個別最適な学びを届ける「atama+塾」のフランチャイズ展開を開始▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000037602.html 各取り組みにおいて具体的な成果が少しずつ出てきているものの、新しい学び方をより広く・早く社会に届けていくためには、まだまだ乗り越えるべき課題がたくさんあります。 事業拡大を担うコアメンバーとして、お客さま(atama+導入塾、atama+非導入塾、FC加盟店、大学など)に直接価値を提供しながら、事業の進化に向けた課題解決を担っていただける方を募集しています。 (教育業界でのご経験は問いません) 【業務内容】 事業における最前線のビジネスメンバーとして、お客さまに直接価値を提供しながら、事業の進化に向けた課題解決を担っていただきます。 (職務内容の例) ● atama+導入塾の事業成長支援 ● atama+未導入塾へのコンサルティング営業 ● フランチャイズ加盟店の開発 ● フランチャイズ加盟店の支援 ● 大学向けの「高大接続プログラム」の提案営業・導入後支援 など オープンポジションでの募集です。 実際に関わる事業やポジションについては、面談/面接を通して相互理解を深めながら、ご志向やご経験にあわせてご提案させていただきます。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Business】オープンポジション(セールス / カスタマーサクセス)

【Business】オープンポジション(ビジネス企画)

オープンポジション(ビジネス企画)
AI教材atama+は現在、業界Top 100の塾・予備校の3割以上、全国4,000教室以上で導入されています。 塾へのatama+提供(BtoBtoC事業)に加えて、2023年にはToCのオンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。 また、2024年には、atama+を活用したオフラインの塾運営モデルを全国に展開するべく、「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。 新たな取り組みを拡大していく中で、ビジネスチームの強化を図っています。 <参考> ▼駿台と提携し「atama+ オンライン塾」を本格展開▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000037602.html ▼AI活用で個別最適な学びを届ける「atama+塾」のフランチャイズ展開を開始▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000037602.html 各取り組みにおいて具体的な成果が少しずつ出てきているものの、新しい学び方をより広く・早く社会に届けていくためには、まだまだ乗り越えるべき課題がたくさんあります。 事業の立ち上げ、グロースに向けた基盤整備・進化・再構築が求められる中で、企画に関する各種プロジェクトをコアメンバーとして推進いただける方を募集しています。 【業務内容】 atama plusの各事業における課題整理、調査、解決策の立案から実行、検証などの企画業務を、プロジェクトをリードしながら一気通貫で担当いただきます。 (プロジェクトの一例) ● 定量・定性データ分析による各事業の活動支援 ● オンライン教育サービスにおける生徒の満足度向上、成績向上の実現 ● オンライン教育サービスにおける業務改善、コスト削減 ● フランチャイズ事業における加盟店開発の戦略検討 ● フランチャイズ事業における加盟店支援の成功モデルづくり ● 各事業における、他社・他サービスとの協業可能性の検討、推進 ● 各事業における、今後の拡大を見据えた各種規約、オペレーション整備 ● 生徒の学習体験向上、成績向上に向けたプロダクト改善検討 ● 現在の事業・サービスの枠組みに囚われない形での事業進化の可能性検討 など オープンポジションでの募集となります。 実際に関わる事業やポジションについては、面談/面接を通して相互理解を深めながら、ご志向やご経験にあわせてご提案させていただきます。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Business】オープンポジション(ビジネス企画)

【Business】事業企画 / サービス企画

事業企画・サービス企画/オンライン教育サービスのグロース・進化を担うコアメンバー
atama plusは、2023年に直営の「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。 ▼atama+ オンライン塾 サービスサイト▼ https://www.atama.plus/ 「自宅など好きな場所で学習したい」「部活が忙しい中でも効率よく学習したい」といったこれまで応えられていなかったニーズに対応することで、より多くの生徒によりよい学びを提供することを目指しています。 初年度は在籍生の86%から高評価をいただき、実際に全国の国公立・私立大学など様々な志望校への合格者を輩出するなどの成果を創出しました。 一方で、今後のサービス拡大に向けてはまだまだ伸びしろがあります。 atama plusにおいて初めてのtoC事業、かつオンライン塾というまだ世の中に普及していないサービス形態ということもあり、日々チームで学び、試行錯誤しながらサービス開発に取り組んでいます。 サービスの基盤整備・進化・再構築が求められる中で、企画に関する各種プロジェクトをコアメンバーとして推進いただける方を募集しています。 【業務内容】 オンライン教育サービスにおける課題整理、調査、解決策の立案から実行、検証まで、プロジェクトをリードしながら一気通貫で担当いただきます。 ※事業会社の直営塾であるため、在籍生徒さんや保護者様に直接ヒアリングをしながら検証を進めるなど、現場感を持った業務遂行が可能です。 (プロジェクトの一例) ・生徒の満足度向上、成績向上に向けた講座設計、新プラン企画、プライシング ・生徒の満足度向上、成績向上に向けたプロダクト改善検討 ・運営の効率化に向けた業務改善、コスト削減 ・今後の事業拡大を見据えた各種規約、オペレーション整備 ・他社、他サービスとの協業可能性の検討、推進 ・現在のサービスの枠組みに囚われない形でのサービス進化の可能性検討 オンライン塾事業は、サービス運営チームのほかに、AI教材「atama+」や指導サポートツールの開発を担当するチーム、システム基盤の運用を担当するチーム、マーケティングチームなどと共に推進しています。 各種プロジェクトはエンジニア、デザイナー、マーケターなど別職種とも連携を取りながら推進します。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎新規事業の拡大フェーズを経験することができます オンライン塾は2023年に立ち上げたばかりの新規事業です。これから整備していく部分もあり、サービスそのものの再構築も重要となるフェーズです。 事業の立ち上げ・拡大に向けた課題解決を、コアメンバーとして主体的かつ幅広く担うことができます。 ◎実際の教育現場に携わることができます 直営塾のため生徒さんの将来の目標・学習におけるお悩みや、お子さまの進学・教育方法に悩む保護者さんのご様子など、教育のリアルな現場に日々触れながら業務を進めることになります。 実際の教育現場に携わることで知見を深めることが出来ます。また、全国の中高生の成長に直接貢献している実感は何ものにも代えがたいほどのやりがいとなります。 ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 そのようなメンバーと共に、サービス企画担当として新規サービスの拡大を通して、教育のイノベーション、社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Business】事業企画 / サービス企画

【Business】大手塾担当カスタマーサクセス

大手塾担当カスタマーサクセス/塾・予備校の運営モデルを変革し、全国の生徒に新しい学びを届ける
AI教材atama+は現在、業界Top 100の塾・予備校の3割以上、全国4,000教室以上で導入されています。 ビジネスチームでは、atama+を活用している塾の事業成功・事業拡大に向けて、プロダクトの使い方をお伝えするだけではなく、各塾の事業戦略や競争環境を深く理解し、各種講座や提供価格の設計、マーケティング戦略策定や運営課題の解決など、塾の事業全体の成長を支援しています。 2022年にはatama+を活用した塾運営モデル実証のため、直営塾3教室を長野県に開校しました。 学習環境やカリキュラム・オペレーション設計など運営モデルを磨いた結果、収益性高く生徒の学力向上につながる成果を創出しました。 直営塾で培った実績とノウハウをもとに、atama+を教材として提供する事業に加えて、 2024年からはatama+の特性をフル活用した塾運営モデルを「全く新しい塾のあり方」としてフランチャイズ展開します。 それらを通してより多くの生徒にatama+での学習体験・高い学習成果を届けていきます。 フランチャイズ事業はまさに立ち上げフェーズです。 顧客(加盟店)の支援に加えて、共通して見えた課題やケースを抽象化して全ての顧客が成功するための型づくりにも取り組んでいきます。 顧客の事業課題に向き合い、その解決に向けた支援を行いながら、自社事業の拡大も担っていただくビジネスチームメンバーを募集しています。 【業務内容】 担当する大手塾の事業戦略や競争環境を理解し、担当塾の事業全体の成長を支援します。 <業務内容の例> ・塾の運営モデル・講座・価格等の事業設計、マーケティング戦略策定や運営推進の支援 ・担当塾の事業戦略を踏まえた新運営モデル(フランチャイズ等)の提案 ・担当塾のカウンターパート(経営陣など)への提案、合意形成 ・フランチャイズ加盟店の立ち上げ、運営支援 ・塾、生徒の声をもとにした、atama+プロダクトの課題発見、改善提案 上記に加え、ご経験やご志向に合わせて、立ち上げフェーズであるフランチャイズ事業の課題発見・成功モデルづくりや、チームメンバーの成長支援などもお任せします。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎150年間イノベーションが起きなかった「教育」を変革する仕事です atama plusには、事業会社・金融機関・コンサルティングファームと様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。そんなメンバーが共通して持っているのが「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いです。 そのような仲間と共に、150年変わらなかった教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います! ◎難易度の高い課題に挑み続けることができます 塾にとってatama+を導入するということは、既存の事業モデルに新しいAI学習事業モデルを加えていくことです。 カスタマーサクセスとして取り組む活動の範囲は、atama+の活用支援にとどまらず、生徒数増加や収益向上といった塾の事業としての成功、そして、その先の生徒の成功までを追求することになります。誰も正解を知らない中で、新しい事業モデルを考え、改善をくり返し、成功するまで支援する仕事は難易度も高く、やりがいを持って取り組んでいます。 ◎新規事業の立ち上げフェーズを経験することができます フランチャイズ事業は2024年に開始したばかりのまさに立ち上げフェーズの事業です。 これから整備していく部分も多々あり、事業の立ち上げ・拡大に向けた多くの課題解決を担いながら、はじめの成功モデルづくりから携わることが可能です。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Business】大手塾担当カスタマーサクセス

【Business】新規サービス運営

新規サービス運営/次世代オンライン塾のグロース・進化を担うコアメンバー
atama plusは、2023年に直営の「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。 ▼atama+ オンライン塾 サービスサイト▼ https://www.atama.plus/ 「自宅など好きな場所で学習したい」「部活が忙しい中でも効率よく学習したい」といったこれまで応えられていなかったニーズに対応することで、より多くの生徒によりよい学びを提供することを目指しています。 初年度は在籍生の86%から高評価をいただき、実際に全国の国公立・私立大学など様々な志望校への合格者を輩出するなどの成果を創出しました。 一方で、今後のサービス拡大に向けてはまだまだ伸びしろがあります。 atama plusにおいて初めてのtoC事業、かつオンライン塾というまだ世の中に普及していないサービス形態ということもあり、日々チームで学び、試行錯誤しながらサービス開発に取り組んでいます。 サービス拡大を担うコアメンバーとして、生徒・保護者に直接サービスを提供しながら、オンライン塾サービスの進化に向けた課題解決を担っていただける方を募集しています。 (教育業界でのご経験は問いません) 【業務内容】 オンライン塾サービス運営チームへの配属となります。 サービス拡大に向けた課題発見から解決策立案、実行までを、実際に運営を担っていただきながら推進いただくことを期待しています。 <業務内容の例> ・生徒の満足度向上、成績向上に向けた施策の企画、実行 ・オンライン塾サービスの運営効率化に向けた施策の企画、実行 ・在籍生の学習サポート方針の立案、コミュニケーション ・在籍生の保護者とのコミュニケーション ・アルバイト講師の育成、マネジメント ・オンライン塾サービスにおける新施策の企画 オンライン塾事業は、サービス運営チームのほかに、AI教材「atama+」や指導サポートツールの開発を担当するチーム、システム基盤の運用を担当するチーム、マーケティングチームなどと共に推進しています。 サービス改善を実行する際には、エンジニア、デザイナー、マーケターなど別職種とも密に連携を取りながら業務を行います。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎新規事業の拡大フェーズを経験することができます オンライン塾は2023年に立ち上げたばかりの新規事業です。これから整備していく部分もあり、サービスそのものの再構築も重要となるフェーズです。 事業の立ち上げ・拡大に向けた課題解決を、コアメンバーとして主体的かつ幅広く担うことができます。 ◎実際の教育現場に携わることができます 直営塾のため生徒さんの将来の目標・学習におけるお悩みや、お子さまの進学・教育方法に悩む保護者さんのご様子など、教育のリアルな現場に日々触れながら業務を進めることになります。 実際の教育現場に携わることで知見を深めることが出来ます。また、全国の中高生の成長に直接貢献している実感は何ものにも代えがたいほどのやりがいとなります。 ◎ビジネス経験、顧客折衝経験を活かすことができます 全国数万人の生徒へより良い学びを届けられるサービスに進化させるため、オンライン塾の運営は常に改善をし続けています。そこにはビジネス目標の達成に向けた課題解決・PDCAの経験が必要とされています。また、業界問わず顧客折衝経験をお持ちであれば、お客さまや社内のステークホルダーとスムーズに業務を進めご活躍いただくことが可能です。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Business】新規サービス運営

【Contents】AI教材コンテンツ企画ディレクター(理系教科)

AI教材コンテンツ企画ディレクター(理系教科)/「新しい教育のつくり手」として、生徒の身近で生徒のためのコンテンツをつくりあげる
生徒の学力向上の実現には、AIを利用した個別最適化の技術のみならず、実際に生徒が学習する問題や解説、講義動画など、教材の質が非常に重要です。 atama plusは、改訂を行いやすいデジタル教材ならではのスピード感で、教材コンテンツの質を高め続けてきました。 今後は、既存教材のアップグレードはもちろんのこと、大学受験対策をはじめとした生徒の様々なニーズに応えるための新規教材の開発、幅広い学力層・幅広い学年に対応するための教材拡充や社外教材・コンテンツとの連携強化などを、より一層加速していきます。 より良い学びをより多くの生徒に届けるべく、コンテンツ企画・制作メンバーの新規募集をおこなっています。 【業務内容】 ・現場観察や生徒インタビュー、生徒の学習データ分析などをもとにした教材コンテンツの企画・検証  ‐ AI教材「atama+」の導入塾・予備校に訪問し、実際に生徒が教材を学習している様子を観察します   ‐ また直営の「atama+ オンライン塾」の在籍生徒に直接インタビューも実施します ・教材コンテンツの個々の単元での開発・改修内容の詳細企画 ・外部執筆陣との教材企画内容のブラッシュアップ ・外部執筆陣との制作工程の計画立て、折衝、制作ディレクション ・講義動画の編集 ・ミスがなくわかりやすい、より質の高い教材に昇華させるためのコンテンツ編集や内容の校了判断 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながらものづくりができます コンテンツ企画制作メンバーも、atama+導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにコンテンツを制作・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを企画・制作に反映できる環境です。 ◎課題解決やプロジェクトマネジメントの経験を活かせます 教材コンテンツの企画は、生徒の学力向上・学習体験上の課題を発見し、調査~課題整理~解決策立案から、実際のコンテンツプランへの落とし込みをおこなうための課題解決能力が必要とされる仕事です。 コンテンツ制作フェーズにおいては、社外パートナーを含むステークホルダーとの折衝を行いながら安定的に制作を進行するプロジェクトマネジメント能力が求められます。 教育業界でのご経験がなくとも、課題解決・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちであれば存分にご活躍いただけます。 ◎「新しい教育」のつくり手となる仕事です atama plusがAI教材の提供を通じて目指すのは、基礎学力習得の効率化を通じて教育のあり方を変えることです。 そのために既存の慣習にとらわれないやり方で、かつ場合によっては社外にある良いもの・良いやり方も取り入れながら、次世代の教育コンテンツをつくりあげます。 純粋に生徒のために役立つものを突き詰めつつ、スピード感をもってより多くの生徒に届けるための事業観点も意識しながら教材の企画制作を進めることができます 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Contents】AI教材コンテンツ企画ディレクター(理系教科)

【Contents】商品開発(コンテンツプランナー)

商品開発(コンテンツプランナー)/「新しい教育のつくり手」として、生徒の身近で生徒のためのコンテンツをつくりあげる
生徒の学力向上の実現には、AIを利用した個別最適化の技術のみならず、実際に生徒が学習する問題や解説、講義動画など、教育コンテンツの質が非常に重要です。 atama plusは、改変を行いやすいデジタル教材ならではのスピード感で、教育コンテンツの質を高め続けてきました。 今後は、既存教材のアップグレードはもちろんのこと、大学受験対策をはじめとした生徒の様々なニーズに応えるための新規教材の開発、幅広い学力層・幅広い学年に対応するための教材拡充や社外教材・コンテンツとの連携強化などを、より一層加速していきます。 既存の教育コンテンツにとらわれず、今までにないプロダクトをつくり上げるため、コンテンツプランナーの新規募集をおこなっています。 【業務内容】 ・現場観察や生徒インタビュー、生徒の学習データ分析などをもとにした課題発見・検証   ‐ AI教材「atama+」の導入塾・予備校に訪問し、実際に生徒が教材を学習している様子を観察します  ‐ また直営の「atama+ オンライン塾」の在籍生徒に直接インタビューも実施します ・発見した課題に対する打ち手としての教材戦略立案 ・UXデザイナー、エンジニア、エディター等と協働しながらの企画立案・制作 ・講義の設計、講義動画や演習問題などのコンテンツ企画 ・外部執筆陣との制作工程の計画立て、折衝、制作ディレクション ・講義動画の編集、内容の校了判断 など 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながらものづくりができます コンテンツ企画制作メンバーも、atama+導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにコンテンツを制作・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを企画・制作に反映できる環境です。 ◎課題解決やプロジェクトマネジメントの経験を活かせます 教材コンテンツの企画は、生徒の学力向上・学習体験上の課題を発見し、調査~課題整理~解決策立案から、実際のコンテンツプランへの落とし込みをおこなうための課題解決能力が必要とされる仕事です。 コンテンツ制作フェーズにおいては、社外パートナーを含むステークホルダーとの折衝を行いながら安定的に制作を進行するプロジェクトマネジメント能力が求められます。 教育業界でのご経験がなくとも、課題解決・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちであれば存分にご活躍いただけます。 ◎「新しい教育」のつくり手となる仕事です atama plusがAI教材の提供を通じて目指すのは、基礎学力習得の効率化を通じて教育のあり方を変えることです。 そのために既存の慣習にとらわれないやり方で、かつ場合によっては社外にある良いもの・良いやり方も取り入れながら、次世代の教育コンテンツをつくりあげます。 純粋に生徒のために役立つものを突き詰めつつ、スピード感をもってより多くの生徒に届けるための事業観点も意識しながら教材の企画制作を進めることができます 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Contents】商品開発(コンテンツプランナー)

【Corporate】オープンポジション

オープンポジション/Corporate職種
atama plusでは、職種を限定した募集と並行して、 これまでのご経験・スキルを活かしてatama plusの事業に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。 ※本募集は、コーポレート関連職種に限定したオープンポジションです 複数の職種にフィットする可能性がある方、あるいはどの職種にエントリーしたらよいかわからない方は、こちらからエントリーください。 選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Corporate】オープンポジション

【Corporate】採用人事

採用人事/採用を通じて事業成長を加速するビジネスパートナー
AI教材atama+は現在、業界Top 100の塾・予備校の3割以上、全国4,000教室以上で導入されています。 塾へのatama+提供(BtoBtoC事業)に加えて、2023年にはToCのオンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。また、2024年には、atama+を活用したオフラインの塾運営モデルを全国に展開するべく、「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。 新規事業を中心に事業成長スピードをさらに加速させ、より良い学びをより多くの生徒に届けるためにも、「採用」を中心とした組織面の強化は全社の最重要事項と考えています。 全社の経営方針・各事業の事業戦略を深く理解したうえで、それらを採用戦略と結びつけながらビジネスパートナーとしてプロアクティブに事業成長に貢献することが採用人事チームの役割です。 より深く事業に入り込み、よりスピーディに組織づくりを行うため、採用人事チームの体制を強化しています。 【業務内容】 ご入社後まずは採用人事として、現場メンバーと共に採用成功に向けた課題整理、解決策の立案から実行、改善活動まで一気通貫で担当いただきます。 経営メンバーや多数の外部パートナーも積極的に巻き込みながら採用プロジェクトをリードします。 <採用人事の役割> ・採用戦略の設計 ・採用計画の企画・実行 ・候補者体験最大化に向けた採用フロー設計 ・採用ブランド向上に向けた企画・実行 など その後、人・組織の面から事業成長を加速するビジネスパートナーとして、次第に役割を広げていただくことを期待しています。 <ご志向や適性に応じて、お任せしたい役割> ・全社、各事業の人員計画の策定、運用 ・Mission実現に向けたカルチャーづくり ・全社コミュニケーションの促進 ・新規入社メンバーのオンボーディング企画、運用 ・未来の採用成功に向けた広報活動 ・人事評価制度の設計、運用 ・成長支援の仕組みの設計、運用 など 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎未経験から人事業務にチャレンジすることができます 採用成功に向けた課題を発見し、調査~課題整理~解決策立案から実際の採用アクションへの落とし込みをおこなうための課題解決能力と、現場メンバー・経営メンバー・社外パートナーを積極的に巻き込みプロジェクトを進行するプロジェクトマネジメント力が求められる仕事です。 人事関連業務のご経験がなくとも、課題解決・プロジェクトマネジメントのスキルを活かして存分にご活躍いただけます。 ◎人事担当としての業務の幅を広げることができます ビジネスパートナーとしてプロアクティブに事業成長に貢献することが採用人事チームの役割です。人・組織の面で事業成長に貢献できることがあれば、既存の役割に閉じることなく積極的に実行できる環境です。 採用からスタートし、カルチャー推進、人材育成、人事制度設計、組織開発、人員計画策定など業務の幅を広げられる機会があります。 ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 同じ想いを持つ事業メンバーと一体となって事業成長に貢献することで、教育のイノベーション、社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Corporate】採用人事

【Corporate】経理

経理/新規事業の立ち上げ・拡大を担い、経理面から事業成長をリードする
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC「atama+ オンライン塾」事業の本格展開や「atama+塾」フランチャイズ事業の立ち上げなど、atama plusとして新たな取り組みを加速しています。 ビジネス立ち上げ・拡大に伴う会計プロセスの構築や既存プロセスの効率化(品質・スピードの向上)など、経理チームとしてリードすべき領域が拡大しています。 ときには、経理領域で培った会計知識や財務データの分析力を駆使して、事業における戦略的な意思決定をサポートし、事業成長を後押しする役割を担うことも求められるフェーズです。 今後、IPOに向けた準備を開始する計画もあり、このタイミングで経理の専任メンバーをお迎えし、チーム体制を強化したいと考えています。 専任メンバーとしてまずは経理業務全般を担っていただきながら、 新規ビジネスの立ち上げ・経理周辺業務へのチャレンジ、会社や事業の成長に応じた経理組織の体制構築など、徐々に業務の幅を広げていただくことを期待しています。 【業務内容】 お持ちのご経験やスキルに応じて、相談の上で下記業務の一部/全てをお任せいたします。 ※これまでのご経験で以下の実務全てを網羅している必要はございません ・顧客(ToB・ToC)の売上・入金管理 ・会計記帳(会計システムへの仕訳登録、固定資産管理、記帳から支払までのフロー構築、運用など) ・立替経費関連業務 ・税務対応 ・月次PL・BS・取締役会資料作成(予実/コスト分析、データの集計など) ・計算書類・事業報告書等の法定書面作成 ・既存プロセス、オペレーションの効率化 ・新規ビジネスの立上げに伴う会計プロセス構築 など 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ご自身が未経験の業務も含め、経理業務全般を担当することができます ◎新規事業・新規サービスの立ち上げに関わることができるフェーズです ◎ビジネスメンバーや開発メンバーと一体となりながら、幅広く事業成長に貢献することができます 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Corporate】経理

【Designer】UXデザイナー

UXデザイナー/サービス・プロダクト体験設計をリードし、「全く新しい塾のあり方」を実現する
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC「atama+ オンライン塾」事業のグロースなど、atama plusとして新たな取り組みを拡大していく中で、プロダクトチームの強化を図っています。 立ち上げ・拡大フェーズの取り組みが多く、不確実性が高い状況です。 そのような状況下でスピーディにプロダクトを進化させるためには、プロダクトのビジョン・目標・ロードマップを議論しつつ具体的な開発テーマに落とし込むことはもちろん、自ら教育現場に赴きながら、生徒の学習体験と先生による指導体験を設計できる方の存在が必要不可欠です。 また、BtoB・BtoCというプロダクト提供形態の広がり、学びを届ける生徒層の広がり、複数プロダクトの展開などにより、サービス・プロダクト横断での学習体験のグランドデザインも直近の重要なテーマとなっています。 より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、UXリサーチ・UXデザインへの知見を活かして、プロダクトの進化を実現いただけるUXデザイナーを募集しています。 【業務内容】 atama plusの事業における主要テーマに対して、スクラムチームの一員として、プロダクト外を含めた塾・授業の体験設計(生徒の学習体験や先生の指導・オペレーション設計など)から検討します。 具体的には、お持ちのご経験やスキルに応じて、以下の一部/全てをお任せします。 ・チームのロードマップや目標の立案・策定 ・各種定性・定量情報(例:ユーザーインタビュー、ログ分析)をもとにした課題やアウトカム仮説立て ・リサーチを通じてのサービス・プロダクト価値、価値となる体験の特定(例:コンセプトボードなどでの検証、カスタマージャーニーの作成) ・プロダクトのアウトカム仮説/ソリューション仮説の検証(例:コンセプトテスト) ・ソリューションの要件定義・リリースプランニング(例:MVPラインの策定) ・ソリューションの実行(例:ラフなワイヤフレームの策定、プロダクトデザイナーやエンジニア・QA・PMMと共同してのプロダクト開発) ・効果測定の主導 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎難易度の高い課題に挑み続けることができます atama plusのUXデザインは、プロダクトそのものの価値・機能のみならず、教育サービス全体の運営モデルや、先生の指導体験・生徒の学習体験までスコープとなります。 誰も正解を知らない中で、幅広い視点であるべき学習体験を考え、改善をくり返しながら、具体的なプロダクトの進化につなげる仕事です。難易度も高くやりがいを持って取り組むことができます。 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながら開発できます プロダクト開発メンバーもプロダクト導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにプロダクトを開発・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを開発に反映できる環境です。 ◎魅力的な仲間とともに、教育を通じて社会を変革する仕事です atama plusのプロダクト組織には、教育事業会社・コンサルティングファーム・ITメガベンチャーなど様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。そんなメンバーが共通して持っているのが「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いです。 そのような仲間と共に、150年変わらなかった教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Designer】UXデザイナー

【Designer】UXリサーチャー

UXリサーチャー/サービス・プロダクト体験設計をリードし、「全く新しい塾のあり方」を実現する
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC「atama+ オンライン塾」事業のグロースなど、atama plusとして新たな取り組みを拡大していく中で、プロダクトチームの強化を図っています。 立ち上げ・拡大フェーズの取り組みが多く、不確実性が高い状況です。 そのような状況下でスピーディにプロダクトを進化させるためには、プロダクトのビジョン・目標・ロードマップを議論しつつ具体的な開発テーマに落とし込むことはもちろん、自ら教育現場に赴きながら、生徒の学習体験と先生による指導体験を設計できる方の存在が必要不可欠です。 また、BtoB・BtoCというプロダクト提供形態の広がり、学びを届ける生徒層の広がり、複数プロダクトの展開などにより、サービス・プロダクト横断での学習体験のグランドデザインも直近の重要なテーマとなっています。 より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、UXリサーチ・UXデザインへの知見を活かして、プロダクトの進化を実現いただけるUXリサーチャーを募集しています。 【業務内容】 atama plusの事業における主要テーマに対して、スクラムチームの一員として、プロダクト外を含めた塾・授業の体験設計(生徒の学習体験や先生の指導・オペレーション設計など)から検討します。 具体的には、お持ちのご経験やスキルに応じて、以下の一部/全てをお任せします。 ・チームのロードマップや目標の立案・策定 ・各種定性・定量情報(例:ユーザーインタビュー、ログ分析)をもとにした課題やアウトカム仮説立て ・リサーチを通じてのサービス・プロダクト価値、価値となる体験の特定(例:コンセプトボードなどでの検証、カスタマージャーニーの作成) ・プロダクトのアウトカム仮説/ソリューション仮説の検証(例:コンセプトテスト) ・ソリューションの要件定義・リリースプランニング(例:MVPラインの策定) ・ソリューションの実行(例:ラフなワイヤフレームの策定、プロダクトデザイナーやエンジニア・QA・PMMと共同してのプロダクト開発) ・効果測定の主導 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎難易度の高い課題に挑み続けることができます atama plusのUXリサーチは、プロダクトそのものの価値・機能のみならず、教育サービス全体の運営モデルや、先生の指導体験・生徒の学習体験までスコープとなります。 誰も正解を知らない中で、幅広い視点であるべき学習体験を考え、改善をくり返しながら、具体的なプロダクトの進化につなげる仕事です。難易度も高くやりがいを持って取り組むことができます。 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながら開発できます プロダクト開発メンバーもプロダクト導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにプロダクトを開発・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを開発に反映できる環境です。 ◎魅力的な仲間とともに、教育を通じて社会を変革する仕事です atama plusのプロダクト組織には、教育事業会社・コンサルティングファーム・ITメガベンチャーなど様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。そんなメンバーが共通して持っているのが「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いです。 そのような仲間と共に、150年変わらなかった教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Designer】UXリサーチャー

【Engineer】Webエンジニア

Webエンジニア/全国の生徒の学びを進化させ、教育事業の成長に貢献する
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC「atama+ オンライン塾」事業のグロースなど、atama plusとして新たな取り組みを拡大していく中で、より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、開発チームの強化を図りたいと考えています。 atama plusのサービス・プロダクトはそれぞれ複数の開発チームに分かれて開発を進めています。 立ち上げ・拡大フェーズの取り組みが多いため、各開発チームは事業推進を担当する各ビジネスチームと密に連携しながら一体となって開発を進めます。 そのような状況で開発チームをより強化するために、ビジネス・事業の成長への解像度を高めながらプロダクト開発をリードいただける方の募集をおこなっております。 <開発プロダクト・テーマ例> ●BtoB事業(塾・予備校向け) ・AI教材「atama+」 ・リアルタイムコーチングシステム ・塾経営者、教室長向け管理ツール など ●BtoC事業(atama+ オンライン塾) ・AI教材「atama+」 ・トレーナー向け指導サポートツール ・オンラインサービスオペレーション基盤 など 【3分でわかるatama plusのエンジニア】 https://speakerdeck.com/atamaplus/about-atama-plus-engineer 【開発体制・プロダクトチーム】 開発チームの構成は、エンジニアとデザイナー各2~3名程度、QA1名程度の計5~7名程度。複数のチームに対して、プロダクトオーナーが関わります。 また各開発チームは事業推進を担当する各ビジネスチームとも密に連携しながら一体となって開発を進めます。 その他、SREチームや横断的な技術課題を担当する開発基盤チームがあります。 【業務内容】 課題整理〜要件定義・設計などをチームメンバーと一緒に行いながら、フロントエンド〜バックエンドの領域に携わっていただきます。 <業務内容の例> ・プロダクトオーナーやUX、QA、他エンジニアメンバーとの要件定義 ・実装、コードレビュー、テスト、リリース ・現場観察(塾訪問、オンライン) ・生徒インタビュー(塾訪問、オンライン) ・パフォーマンス監視、改善 ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 経験や志向に合わせて、開発メンバーのパフォーマンスに対するフィードバック、生産性をあげるための形式知の形成、技術力向上のための仕組み作りなどもお任せします。 【開発環境・技術スタック】 ・フロントエンド:TypeScript/Angular/Ionic/React ・バックエンド:Python/Django ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:AWS(ECS, RDS等) ・データ基盤:BigQuery/Streamlit/Looker Studio ・開発ツール:Terraform/Docker/GitHub/GitHub Copilot/CircleCI/Datadog/Playwright ・コミュニケーション:Slack/Jira/Confluence/Miro 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながら開発できます。 エンジニアもプロダクト導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにプロダクトを開発・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを開発に反映できる環境です。 ◎企画や仕様策定段階から携わり、事業成長に貢献している実感が得られます プロダクトをつくる上で大切にしているのは、「より良い学びをより多くの生徒に届けられるか?」ということ。 決められた仕様をただ開発するのではなく、ビジネスチームと一体となり、「サービスの成長・拡大における課題は何か」「生徒が本当に困っていること、求めていることは何か」を徹底的に考え、仕様段階から議論します。 ミッションの実現に向けて、事業・サービスの成長への貢献実感を得ながらプロダクト開発を行うことができます。 ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 そのようなメンバーと共に、プロダクト開発の推進を通じて、教育のイノベーション、社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Engineer】Webエンジニア

【Engineer】データエンジニア

データエンジニア/全国の生徒の学びをデータドリブンで進化させる
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC事業の立ち上げ・グロースなど、atama plusとして新たな取り組みを拡大していく中で、より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、データ利活用の強化を図りたいと考えています。 社内ではプロダクト開発や事業グロース検証など様々なフェーズにおけるデータ活用が進んでおり、それらのニーズに応えられるようなデータ基盤の重要性が日に日に増してきております。 膨大な生徒の学習履歴データを活用しこれまでにない学習体験を生徒に届けていくため、データ基盤の構築や活用を推進いただけるデータエンジニアを募集しています! 【開発体制・データエンジニアリングチーム】 現在のデータエンジニアリングチームは、データ基盤オーナーとデータエンジニア1名の計2名の体制です。システム基盤を管理運用するSREチームに隣接する形で組成されています。 また、社内でデータ利活用を進めているプロダクト開発メンバーやデータサイエンティストと連携するためのギルド体制も敷設しております。 弊社のデータエンジニアが記載した基盤についての記事もご参照ください。 https://findy-tools.io/products/trocco/17/70 https://zenn.dev/atamaplus/articles/6fbbd3362fbc66 【業務内容】 データ基盤に関する課題整理〜要件定義・設計などをチームメンバーと一緒に行っていただきます。 また、データ利活用促進のための活動や、データマネジメント業務全般も併せて推進いただきます。 <業務内容の例> #直近で取り組んでいること ・プロダクトデータを活用するデータ基盤の刷新プロジェクト ・社内利用SaaSからデータ基盤へのETL処理 ・データマート、データカタログを整備し、データ活用の推進支援 ・データ利用者の利活用に並走 #これから取り組みたいこと ・データ基盤に連携できていないデータを連携する基盤の設計開発 ・データマート、データカタログの進化 ・データマネジメントフレームワークに即したデータ管理の進化 ・機械学習やLLM活用に向けたMLOps/LLMOps基盤の設計開発 ・社外との安全なデータ連携基盤の設計開発 ・学習データの国際規格等への対応 経験や志向に合わせて、開発メンバーのパフォーマンスに対するフィードバック、生産性をあげるための形式知の形成、技術力向上のための仕組み作りなどもお任せします。 【開発環境・技術スタック】 #一般技術スタック ・フロントエンド:TypeScript/Angular/Ionic/React ・バックエンド:Python/Django ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:AWS(ECS, RDS等) ・開発ツール:Terraform/Docker/GitHub/GitHub Copilot/CircleCI/Datadog/Playwright ・コミュニケーション:Slack/Jira/Confluence/Miro #Platform、データ基盤系技術スタック ・クラウド基盤:Google Cloud/AWS ・データレイク/データウェアハウス:S3/Cloud Storage/BigQuery ・データ連携:Datastream/TROCCO ・データパイプライン:Dataform/Cloud Composer ・BIツール:Streamlit/Looker Studio ・プロビジョニング/CI:Terraform/CircleCI/Atlantis 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ビジネスの意思決定の根幹を担う仕事です 多くの生徒の学習データやプロダクト利用データが蓄積されていくなかで、「その資産をいかに事業に活用していくか」というデータドリブンな意思決定の重要性が高まっています。高品質かつセキュアにデータを提供するためのデータ基盤の進化やデータマネジメントの推進することで、質の高い意思決定をリードし、事業拡大・ミッション実現にインパクトを与えることができるポジションです。 ◎多くの職種のメンバーと協業し、データの活用まで見据えた活動ができます データ基盤を構築運用するだけではなく、収集されたデータをどのように活用できるかまで担当いただきます。 データサイエンティスト、プロダクトオーナー、エンジニア、ビジネスメンバーなど、多岐にわたる職種と協業しながら、データを価値に変える仕事に従事できます。 データで新たな価値を生み出すため企画提案、遂行まで一環して実施できる環境で、さまざまなことにチャレンジできます! ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 そのようなメンバーと共に、プロダクト開発の推進を通じて、教育のイノベーション、社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Engineer】データエンジニア

【Product】プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー/サービス・プロダクト体験設計をリードし、「全く新しい塾のあり方」を実現する
塾・予備校向けBtoB事業の進化、BtoC「atama+ オンライン塾」事業のグロースなど、atama plusとして新たな取り組みを拡大していく中で、プロダクトチームの強化を図っています。 立ち上げ・拡大フェーズの取り組みが多く、不確実性が高い状況です。 そのような状況下でスピーディにプロダクトを進化させるためには、プロダクトのビジョン・目標・ロードマップを議論しつつ具体的な開発テーマに落とし込むことはもちろん、自ら教育現場に赴きながら、生徒の学習体験と先生による指導体験を設計できる方の存在が必要不可欠です。 また、BtoB・BtoCというプロダクト提供形態の広がり、学びを届ける生徒層の広がり、複数プロダクトの展開などにより、サービス・プロダクト横断での学習体験のグランドデザインも直近の重要なテーマとなっています。 より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、プロダクトマネジメント、UXリサーチ・UXデザインへの知見を活かして、プロダクトの進化を実現いただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 【業務内容】 より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく、プロダクトマネージャーとして「なぜ作るか」「何を作るか」に責任を持ち、ビジネスチーム(カスタマーサクセス、事業企画など)やエンジニア、UX/UIデザイナーと協働しながら、プロダクト開発をリードいただきます。 具体的には、お持ちのご経験やスキルに応じて、以下の一部/全てをお任せします。 ・プロダクトロードマップや目標の立案・策定 ・各種定性・定量情報(例:ユーザーインタビュー、ログ分析)をもとにした課題やアウトカム仮説立て ・リサーチを通じてのサービス・プロダクト価値、価値となる体験の特定(例:コンセプトボードなどでの検証、カスタマージャーニーの作成) ・プロダクトのアウトカム仮説/ソリューション仮説の検証(例:コンセプトテスト) ・ソリューションの要件定義・リリースプランニング(例:MVPラインの策定) など ・効果測定の主導 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎難易度の高い課題に挑み続けることができます atama plusのプロダクトマネジメントは、プロダクトそのものの価値・機能のみならず、教育サービス全体の運営モデルや、先生の指導体験・生徒の学習体験までスコープとなります。 誰も正解を知らない中で、幅広い視点であるべき学習体験を考え、改善をくり返しながら、具体的なプロダクトの進化につなげる仕事です。難易度も高くやりがいを持って取り組むことができます。 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながら開発できます プロダクト開発メンバーもプロダクト導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにプロダクトを開発・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを開発に反映できる環境です。 ◎魅力的な仲間とともに、教育を通じて社会を変革する仕事です atama plusのプロダクト組織には、教育事業会社・コンサルティングファーム・ITメガベンチャーなど様々なバックボーンで活躍してきたメンバーが集まっています。そんなメンバーが共通して持っているのが「教育という社会課題に向き合い、世の中を良くしたい」という想いです。 そのような仲間と共に、150年変わらなかった教育のイノベーションそして社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Product】プロダクトマネージャー

【Product】プロダクト品質推進(Quality Assurance)/ 未経験可

プロダクト品質推進(Quality Assurance)/AI教材プロダクトの開発を通じて、全国の生徒の学びを変革しませんか?
塾へのatama+提供(BtoBtoC事業)に加えて、2023年にはToCのオンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」を、2024年には、atama+を活用したオフラインの塾運営モデル「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。 新たな取り組みを拡大していく中で、より良い学びをより早く全国の生徒に届けるべく開発チームの強化を図っており、ビジネス・事業の成長への解像度を高めながらプロダクト開発を推進いただける方の募集をおこなっております。 Quality Assurance としての実務経験をお持ちの方はもちろんのこと、これまで培った論理的思考力・プロジェクトマネジメント力・コミュニケーション能力などを活かして、未経験ながらプロダクト開発に挑戦したい、という方のご応募も歓迎しています! 【3分でわかるatama plusのエンジニア】 https://speakerdeck.com/atamaplus/about-atama-plus-engineer 【開発体制・プロダクトチーム】 開発チームの構成は、エンジニアとデザイナー各2~3名程度、QA(Quality Assurance)1名程度の計5~7名程度。複数のチームに対して、プロダクトオーナーが関わります。 また各開発チームは事業推進を担当する各ビジネスチームとも密に連携しながら一体となって開発を進めます。 その他、SREチームや横断的な技術課題を担当する開発基盤チームがあります。 【業務内容】 生徒によりよい学習体験を継続的に提供するために、アジャイル開発チームにメンバーとして参加します。エンジニアやデザイナーと共に課題整理や仮説検証を行い、プロダクト開発を品質の側面から推進していただきます。 また、プロダクトの品質を保証する業務全般に携わっていただきます。 <主な業務内容> ・プロダクトチームの一員としての課題整理、仮説検証・改善 ・テストケースの設計および実行 ・リリース後のプロダクト品質管理 ・テスト効率化に向けた新たな施策の推進 ・テスト自動化の推進 スクラムベースのアジャイル開発をしており、チームで仕事を進めることをとても大切にしています。 エンジニアやデザイナーなどの開発メンバーとともに議論を重ねながら、プロダクト開発を進めていきます。 ビジネスチームも積極的にプロダクトの不具合をフィードバックするなど、全社一丸となってプロダクト品質を向上させることを大切にしている会社です。 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎ユーザーとの距離が近く、常に気付きを得ながら開発できます。 プロダクト開発メンバーもatama+導入塾への訪問や、直営塾「atama+ オンライン塾」の在籍生徒へのインタビューを実施します。現場観察やインタビュー等で得られた気付き・学びをもとにプロダクトを開発・改善しています。そのため、常にユーザーからの気づきやフィードバックを開発に反映できる環境です。 ◎企画や仕様策定段階から携わり、事業成長に貢献している実感が得られます プロダクトをつくる上で大切にしているのは、「より良い学びをより多くの生徒に届けられるか?」ということ。 決められた仕様をただ開発するのではなく、ビジネスチームと一体となり、「サービスの成長・拡大における課題は何か」「生徒が本当に困っていること、求めていることは何か」を徹底的に考え、仕様段階から議論します。 ミッションの実現に向けて、事業・サービスの成長への貢献実感を得ながらプロダクト開発を行うことができます。 ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です atama plusは、教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。 そのようなメンバーと共に、プロダクト開発の推進を通じて、教育のイノベーション、社会変革に携わってもらえればと思います! 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【Product】プロダクト品質推進(Quality Assurance)/ 未経験可

【第二新卒】ビジネスオープンポジション

【第二新卒】ビジネスオープンポジション / 教育を通じて社会を変革しませんか?
AI教材atama+は現在、業界Top 100の塾・予備校の3割以上、全国4,000教室以上で導入されています。 塾へのatama+提供(BtoBtoC事業)に加えて、2023年にはToCのオンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」を立ち上げました。また、2024年には、atama+を活用したオフラインの塾運営モデルを全国に展開するべく、「atama+塾」のフランチャイズ事業を開始しました。 各取り組みにおいて具体的な成果が少しずつ出てきているものの、新しい学び方をより広く・早く社会に届けていくためには、まだまだ乗り越えるべき課題がたくさんあります。 課題を1つ1つ乗り越え、全国の生徒に次世代の学びを届けるべく、ビジネスチームの強化を図っています。 <参考> ▼駿台と提携し「atama+ オンライン塾」を本格展開▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000037602.html ▼AI活用で個別最適な学びを届ける「atama+塾」のフランチャイズ展開を開始▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000037602.html 【業務内容】 ご入社後まずは、オンライン教育サービス「atama+ オンライン塾」のコアメンバーとして、現場でお客さま(生徒・保護者)に直接価値を提供しながら、事業の進化に向けた課題解決を担っていただきます。 教育現場への解像度を高めていただいた後、ご志向・ご経験・スキルに合わせて、 ビジネスメンバーとして徐々に業務範囲を広げていただくことを期待しています。 (オンライン塾におけるマネジメント体制構築、atama+導入塾への事業開発支援、フランチャイズ加盟店の開発・支援、各事業の戦略企画、プロダクト企画・開発など) ※教育業界でのご経験は不問です 【ポジションの魅力・やりがい】 ◎新規事業の拡大フェーズを経験することができます 初めに配属となるオンライン塾事業は、2023年に立ち上げたばかりの新規事業です。これから整備していく部分もあり、サービスそのものの再構築も重要となるフェーズです。 事業の立ち上げ・拡大に向けた課題解決を、コアメンバーとして主体的かつ幅広く担うことができます。 ◎実際の教育現場に携わることができます 生徒さんの将来の目標・学習におけるお悩みや、お子さまの進学・教育方法に悩む保護者さんのご様子など、教育のリアルな現場に日々触れながら業務を進めることになります。 実際の教育現場に携わることで知見を深めることが出来ます。また、全国の中高生の成長に直接貢献している実感は何ものにも代えがたいほどのやりがいとなります。 ◎課題解決経験・お客様対応経験を活かし、より高めることができます 全国数万人の生徒へより良い学びを届けられるサービスに進化させるため、オンライン塾の運営は常に改善をし続けています。そこにはビジネス目標の達成に向けた課題解決・PDCAの経験が必要とされています。また、業界問わず営業などお客さま対応経験をお持ちであれば、お客さまや社内のステークホルダーとスムーズに業務を進めご活躍いただくことが可能です。 【選考について】 atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひatama plusのカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
【第二新卒】ビジネスオープンポジション

カジュアル面談申し込みフォーム

カジュアル面談申し込みフォーム
このたびは、atama plusに興味をお持ちいただき、ありがとうございます! ぜひお気軽に面談の申し込みをお願いします。 【注意事項】 ・ご回答内容と募集職種の状況により、すぐの面談をご提案することが難しい可能性がございますので、ご了承いただけますようお願いします。 ・面談日程などに関しましては、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 【お申込みにあたって】 お手数ですが、以下項目をご入力ください。 ①想定職種 atama plusで働くイメージをお持ちいただいたときに想定される職種を、登録フォーム内「応募先へのメッセージ」欄にすべて入力してください(複数入力可) ・セールス / カスタマーサクセス ・ビジネス企画 ・教材コンテンツ開発 ・プロダクトマネージャー ・エンジニア ・デザイナー ・QA ・コーポレート ・その他(具体的に入力してください) ※現在の募集職種は以下からご確認いただけます(想定職種の求人票がない場合にも、ポジションのご提案が可能なケースもありますので、お気軽に応募ください) https://herp.careers/v1/atamaplus ②以下記入例を参考に、登録フォーム内「経歴」欄に簡単にご経歴を入力してください(200文字以内) ○年に○○大学卒業後、○年に株式会社○○に入社。主に○○職として○○業務に従事。その後、○年に株式会社○○に転職し、主に○○職として○○業務に従事し、現在に至る
カジュアル面談申し込みフォーム