中途(東京) の求人一覧 - アジアクエスト株式会社
【障がい者雇用】エンジニア
エンジニア(障がい者雇用)
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
AI リードエンジニア
AI技術で多様な業界の課題をお客様に寄り添いながら解決!
AI/ML案件をメインに扱う新規チームで、様々な業界のお客様の課題解決や技術の進歩による変革の伴走をしていただきます。
お客様に寄り添い、「作ったら終わり」ではない未来を見据えたシステム開発を行うことを通して顧客体験や価値を高めていきます。
【具体的には】
・主に機械学習や数理最適化プロジェクトを担当いただきます。
・機械学習モデルの実装のみではなく、それ組み込むためのシステム開発全般を行っていただきます。
★適性や得意分野、希望を考慮し、適切なポジションをお任せします。
エンジニア経験のない理工学系または経済学の学士号をお持ちの方や、
エンジニアだけど学識を深め、スキルアップしたい方、
「やってみたい」気持ちや「得意」を伸ばしたい方、大歓迎です!
【開発環境】
・macOS or Windows(希望制)
・Python
・JetBrains PyCharm
・AWS(SageMaker, Fargate, Lambdaなど)
・NVIDIA Toolkit
・各種機械学習系ライブラリ ※DNNの実装はPyTorchがメイン
・Docker
・GitHub
・GitHub Copilot
【案件例】
・建設現場向け危険箇所検知アルゴリズム開発
・既存システムへのAIレコメンド機能導入
・商品陳列最適化アルゴリズム開発
※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2、3名のチームでアサインを予定しています。
※客先常駐は原則ありませんが、案件によっては相談させていただく可能性があります。
※現状、業務に合わせて出社とリモート勤務を臨機応変に対応しています。
【この仕事で得られるもの】
■スキルアップが可能です!!
■新設されたチームで成長できます!
チームが大きく、強くなっていく過程を一緒に創っていくことができます。
■顧客様目線で開発できます!
AI技術者でありながらも、顧客に近い位置で開発に取り組むことができます。
■多種多様な業界のドメイン知識を会得できます!
特定の業界に絞っていないため、様々な業界のデータに触れ、ドメイン知識を会得することができます。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
AIエンジニア
AI技術で多様な業界の課題を解決!
AI/ML案件をメインに扱う新規チームで、様々な業界のお客様の課題解決や技術の進歩による変革の伴走をしていただきます。
お客様に寄り添い、「作ったら終わり」ではない未来を見据えたシステム開発を行うことを通して顧客体験や価値を高めていきます。
【具体的には】
・主に機械学習や数理最適化プロジェクトを担当いただきます。
・機械学習モデルの実装のみではなく、それ組み込むためのシステム開発全般を行っていただきます。
★適性や得意分野、希望を考慮し、適切なポジションをお任せします。
エンジニア経験のない理工学系または経済学の学士号をお持ちの方や、
エンジニアだけど学識を深め、スキルアップしたい方、
「やってみたい」気持ちや「得意」を伸ばしたい方、大歓迎です!
【開発環境】
・macOS or Windows(希望制)
・Python
・JetBrains PyCharm
・AWS(SageMaker, Fargate, Lambdaなど)
・NVIDIA Toolkit
・各種機械学習系ライブラリ ※DNNの実装はPyTorchがメイン
・Docker
・GitHub
・GitHub Copilot
【案件例】
・建設現場向け危険箇所検知アルゴリズム開発
・既存システムへのAIレコメンド機能導入
・商品陳列最適化アルゴリズム開発
※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2、3名のチームでアサインを予定しています。
※客先常駐は原則ありませんが、案件によっては相談させていただく可能性があります。
※現状、業務に合わせて出社とリモート勤務を臨機応変に対応しています。
【この仕事で得られるもの】
■スキルアップが可能です!!
■新設されたチームで成長できます!
チームが大きく、強くなっていく過程を一緒に創っていくことができます。
■顧客様目線で開発できます!
AI技術者でありながらも、顧客に近い位置で開発に取り組むことができます。
■多種多様な業界のドメイン知識を会得できます!
特定の業界に絞っていないため、様々な業界のデータに触れ、ドメイン知識を会得することができます。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
ITコンサルタント(東京)
デジタルトランスフォーメーションを実現するITコンサルタント募集!
大手企業のDX推進プロジェクトにおいて、戦略/企画立案・市場調査などのコンサルティング業務やプロジェクト推進に関わるPMO業務を担当していただきます。
特にDX(デジタルトランスフォーメーション)、アフターコロナ、withコロナ、D2Cといったテーマを取り扱うことが多く、IoTやAI等の新技術を用いた企画提案~実現までを担当いただきます。各領域のエンジニアと協力してプロジェクトをリードしていただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・大手通信キャリア XR関連プロジェクトにおけるPMO業務
大手通信キャリアにてAR/VRを活用したサービス企画及びプロジェクト推進を支援します。通信キャリア内での各部署との連携や調整の支援、技術調査、ベンダ選定やベンダコントロール、プロジェクト管理など、プロジェクトが円滑に進むようにPMO関連業務を実施します。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/ITコンサルタント(東京)
PMやITコンサルタントのポジションで活躍しませんか?スタートアップ組織で一緒に働いてくれる方を募集!
新組織立ち上げメンバーとして、グロース上場ベンチャー企業で圧倒的成長を実現する戦略PM集団の一員になりませんか?
提案活動やプロジェクトの上流から顧客ビジネスにコミットするプロジェクト推進のプロ集団を一緒に作り上げてくれる仲間を募集しています。
クライアント常駐ではなく、受託事業・自社案件のPM集団として機能する組織の一角を担いながら、能動的な活躍ができる自信のある方を歓迎します!
チャレンジする意欲のある方や、今までのご経験をフルで活かして活躍したいと考えている方はぜひ一度お話しましょう。
【具体的な仕事内容】
■コンサルタントとPMの2つを担う
・コンサルタントとしてクライアントの課題解決や事業成長や新規事業創出のための提案活動
・開発案件のPMとしてクライアントと伴走するマネジメント
・リスクを考慮した円滑なプロジェクト推進と管理
【活かせる経験・知見】
・コンサル経験
・顧客折衝経験
・プロジェクトマネジメント経験
・開発の要件定義~運用保守までの一貫の流れに触れたことがある
【身につくスキル】
・経営目線
・ビジネスコンサルティングスキル
・プロジェクトマネジメントスキル
【やりがい】
PMとしてプロジェクトの立ち上げから成功まで責任を持つことになるため大変さはありますが、クライアントの未来の一角を担う面白さと達成感があります。
また、新組織のため、売上を立てるにはどうするべきか、どうやって価値を見出していくかをチームで考えながら取り組むことにやりがいを感じていただけるはずです。
【魅力】
当社のコアバリュー(Professionalism、Venture spirit、Engagement)を体現しながら業務を行い、先陣を切って顧客のDX支援に従事できます。
【マインド】
単にPMとしてプロジェクトのマネジメントを行うのではなく、携わるプロジェクトがクライアントの未来にどういった影響を与えていくかを広い視野で俯瞰し、常に考えながら提案・伴走を担うことで、所属部署の存在価値や社会に与える影響をより大きいものにしていくことが求められます。
また、会社全体で目指している大きな目標を達成するため、そこに追随してくれる心強い仲間を募集しています。
入り口は人により違えど、描けるキャリアプランとしては、(PMO)→PM→ITコンサルタントになります。
ベンチャー組織の設立初年度の課なので、よりベンチャー感があり自分の成長が直接組織の成長につながる実感が得られます。
メンバーも増加しつつある中で奮闘しているため、挑戦し続けながらワンチームとなって組織を成長させていくという面白さを感じられるのは今だけかもしれません!
圧倒的成長をし、自分の市場価値を高めながら所属部署や、ひいては世の中をより良いものにしたいと考えている方のご応募をお待ちしております。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
SAPコンサルタント【アナリスト】(東京)
【伴走型SAPコンサルタント】お客様の右腕となれるチームメンバーを募集。相互理解で高めあう社風の中で急成長したい方必見!
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発・運用プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。
〈具体的な仕事内容〉
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート など
他種多様な大企業とのプロジェクト推進を通じて、技術力はもちろん、ベストプラクティスと言われる業務プロセスを取得する事ができる為、SAPに限らず自身のキャリアに幅広く活かせる経験と知識を得ることができます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
当社のSAP課は今年から新設された小さい組織なので、これから拡大していくフェーズに携わっていただけます。一人ひとりのアイデアや力が、組織の成長を大きく左右します。チャレンジしていきたい方、意欲的な方にピッタリな環境です。
②SAPのスキルアップ
経験豊富な先輩SAPコンサルタントから、社内トレーニングを受け、スキルアップが可能です。伸ばしたいスキル(モジュール)に寄り添ったアサイン先の提案や、キャリア構築が叶えられる環境を提供します。
③一気通貫な組織構造
当社は、会社全体で連携ができている為、お客様へ幅広い提案と提供を実現しております。別部門との連携があるからこそ、SAP以外の知識も自然と習得することもでき、エンジニアとしての市場価値が高まります。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
SAPコンサルタント【コンサルタント】(東京)
お客様の右腕となる伴走型SAPコンサルタント/相互理解で高めあう社風/少数精鋭
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発・運用プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート など
他種多様な大企業とのプロジェクト推進を通じて、技術力はもちろん、ベストプラクティスと言われる業務プロセスを取得する事ができる為、SAPに限らず自身のキャリアに幅広く活かせる経験と知識を得ることができます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
当社のSAP課は今年から新設された小さい組織なので、これから拡大していくフェーズに携わっていただけます。一人ひとりのアイデアや力が、組織の成長を大きく左右します。チャレンジしていきたい方、意欲的な方にピッタリな環境です。
②SAPのスキルアップ
経験豊富な先輩SAPコンサルタントから、社内トレーニングを受け、スキルアップが可能です。伸ばしたいスキル(モジュール)に寄り添ったアサイン先の提案や、キャリア構築が叶えられる環境を提供します。
③一気通貫な組織構造
当社は、会社全体で連携ができている為、お客様へ幅広い提案と提供を実現しております。別部門との連携があるからこそ、SAP以外の知識も自然と習得することもでき、エンジニアとしての市場価値が高まります。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
SAPコンサルタント【プロジェクトマネージャー】(東京)
【SAP導入】完全伴走型コンサルタント/事業立ち上げ・拡大フェーズ
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。また、プロジェクト全体の責任者として、リソース管理やチームの指導も担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート
・課員の指導
・社内トレーニングの運用、業務改善
SAP課は多国籍メンバーで構成されているため、課員のポテンシャルを最大限に引き出し、顧客への価値創造に繋げる役割も重要です。顧客の期待値を把握し、それを社内トレーニングや業務改善に反映させ、課の活性化と拡大を担ってください。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
型にはまらない自由な発想と無限の好奇心をもって、挑戦する社風の中でアジアクエストは成長し続けています。そんな社風の中で、組織としてのスキルアップを狙う、仕組みの構築や改善活動にスピード感を持ってチャレンジしていける環境です。
②サイロ化を打破した社内連携が生み出す、無限の可能性
当社は部門間の壁が一切なく、社内連携ができています。その為、各部門の知見を掛け合わせ、お客様の課題の本質を深く理解し、幅広い提案や提供を実現しています。また多角的なテクノロジーの提案が可能だからこそ、革新的なサービスを考え、創ることができます。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
SAPコンサルタント【管理職マネージャー】(東京)
【SAP導入】事業立ち上げ・拡大フェーズ/会社の中核
お客様のSAPの導入・開発プロジェクト全体の責任者として、リソース管理やチームの指導をし、SAPコンサルタント事業の立ち上げの主軸として、チームを創っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート
・課員の指導
・社内トレーニングの運用、業務改善
・部全体の事業戦略
・会社の組織拡大に向けた活動
部全体の事業戦略に携わり、社内活性化の中核として、当社の海外拠点と共同でプロジェクトができるような推進等、チームや会社の組織拡大に向けた活動にも担っていただきます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
型にはまらない自由な発想と無限の好奇心をもって、挑戦する社風の中でアジアクエストは成長し続けています。そんな社風の中で、組織としてのスキルアップを狙う、仕組みの構築や改善活動を担っていただけます。
②サイロ化を打破した社内連携が生み出す、無限の可能性
当社は部門間の壁が一切なく、社内連携ができています。その為、各部門の知見を掛け合わせ、お客様の課題の本質を深く理解し、幅広い提案や提供を実現しています。また多角的なテクノロジーの提案が可能だからこそ、革新的なサービスを考え、創ることができます。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
アカウントマネージャー(デジタルインキュベーション部)
営業経験者求む!顧客に深く関わり課題解決をするアカウントマネージャーを募集!
長期的に顧客と関係を構築し、顧客社内の課題発見やビジネス機会の創出を進める業務です。
リード獲得から提案、プロジェクト開始後の関係構築まで一気通貫で担当し、顧客ビジネスの成功や社会貢献を支援します。
【具体的な業務の流れ】
1.営業担当が獲得した案件の対応依頼や、既存顧客からの追加案件の依頼が来ます
2.顧客との打ち合わせにて要望や課題をヒアリング
3.社内で相談しながら具体的な進め方や工数などを確認し、提案書や見積書を作成します
4.顧客への提案を進めながら、案件の詳細を決めていきます
5.プロジェクトの開始
※プロジェクト開始後はメインはプロジェクトマネージャーが対応しますが、移行直後の期間は顧客との関係性維持のために随時フォローに入ることがあります。
【案件例】
・製造現場や保守点検現場のデジタルツイン実現に向けたデジタル化プロジェクト(IoT/生成AI関連)
・3DCGを用いたカスタマイズ製品の可視化・データ化
※新規と既存の割合は4:6程度です。
【働く環境】
リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。
【このポジションの魅力、得られるもの】
・ただ受注して終わりの営業ではなく、顧客にとって本質的に必要なソリューションは何かを考え提案することができます。
・顧客が抱える、大小様々なビジネス課題へアプローチする経験ができます。
・人や組織を動かし、大きなことを成し遂げる経験ができます。
・将来的には社内でコンサルティングスキルを極めたポジションや、マネージャーなどの役職者になることも可能です。
★こんな方にオススメ★
・営業として顧客対応を行ってきたが、もっと顧客に深く関わり、本質的な課題解決の提案を行っていきたい方
・プロジェクトマネージャーの経験をしてきたが、より上流部分の顧客のビジネスの課題提案から行いたい方
★アカウントマネージャーの詳細については以下の記事をご確認ください!
https://note.com/aq_recruit/n/n5d056216d093
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
クラウドPM/PL(東京)
【クラウドPM/PL募集】マルチクラウド戦略×大規模案件◎挑戦と成長の機会多数!
【業務内容】
当社のクラウドインテグレーション部では、AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。
本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。
具体的には…
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援
・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど)
・認証/セキュリティシステムの導入
・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
【案件事例】
・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure)
・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure)
・ガバメントクラウド環境構築(AWS)
・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援
・生成AI活用のためのコンサルティング支援
【このポジションの魅力】
◯成長の機会が豊富!
- PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある
- 経験豊富なメンバーのサポートあり
- 開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる
◯大規模・プライム案件に携われる!
- 直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい
- 自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結
◯クラウド+αの技術にも触れられる!
- クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能
- SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
クラウドエンジニア(東京)
AWS/Azure/GCPを含めた『マルチクラウド戦略』をとる当社でクラウド技術を向上させ市場価値を高めませんか?
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。
当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。
【当社のクラウドエンジニアの特徴】
1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略
当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。
特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。
自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。
2,クラウドDX クラウド+αの強み
当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。
クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、
まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。
3,企画→設計→構築を中心に展開
弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。
【プロジェクト例】
■携帯キャリア様向け AWS環境構築
Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。
■Azure、Microsoft365環境構築
オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。
■オンライン融資サービス AWS基盤構築
初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。
これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
コーポレートエンジニア(ITサービス)【情報システム部】※2026年1~3月入社
マネジメントに挑戦したい方歓迎!組織成長を支えてくれるコーポレートエンジニアを募集!
※今回のポジションは2026年1月〜3月頃の入社を想定しております。
※まだ転職を迷われている方などで情報収集目的でもカジュアル面談可能です!
弊社では、過去4年間で従業員数が約1.5倍に増加し続けています。
この成長を持続的に支えていくためには、スケーラブルな社内情報システムとIT基盤の整備が欠かせません。
既存のシステム運用はもちろん、最先端の技術を活用して社内IT環境を変革していくことが求められます。
私たちと共に、このミッションに取り組んでいただけるコーポレートエンジニアを募集しています。
【仕事内容】
コーポレートエンジニアとして、社内情報システム全般を担当していただきます。
- 社内インフラ系のクラウドサービスの新規導入・運用
※例:Okta、Cloudflare Zero Trustなど。詳しくは参考資料の「情報システム部の2024年度の動き」をご確認ください)
- 情報セキュリティ環境の構築・運用
- 社内ネットワークの構築・運用
- アカウント管理
- IT機器の管理
- ヘルプデスク等の従業員サポート
【主な利用ツール】
- Slack(コミュニケーション)
- Google Workspace(グループウェア)
- kickflow(ワークフロー)
- Github(ソースコード管理)
- バクラク(経費精算)
- Okta(IDaaS)
- Intune/Jamf(MDM)
【働く環境】
週3日程度のリモートワークが可能です。
家でも快適な環境で作業できるようディスプレイの貸与や、技術本の購入費のサポートも行っています。
社内メンバーとのやり取りは主にSlackやGoogle Meetで行っています。
【このポジションの魅力】
・将来的にリーダーなどのマネジメントポジションに挑戦ができる!
今回募集するポジションは、将来的にマネジメント層になれる方を募集しております。
管理職経験がなくともマネジメントに挑戦してみたい方も可能です!
・成長できる環境
クラウドサービス中心の社内システムで、比較的新しい技術やツールに触れることができ、自身の市場価値を上げることのできる環境だと思います。
また、経営陣にITに対する理解があり、社内ITへの投資が活発です。
部内にもビジネス・ITスキル共に高いメンバーがおり、学びの材料が多くあります。
・社員のリテラシーが高い
社員のほとんどがエンジニアでかつ平均年齢が若いため、ITリテラシーの高い社員が多いです。
そのため簡単な問題は自己解決してくれることが多く、一般的な会社の情報システム部門と比較して問い合わせ対応に追われるということは少ないです。
<参考資料>
■情報システム部の2024年度の動き
https://techblog.asia-quest.jp/202412/it-department-2024-review
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■アジアクエストnote
https://note.com/aq_recruit/
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
システムエンジニア/プログラマー(東京)
クライアントのDXを支援するシステムエンジニア/プログラマーを募集!
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
ソリューション営業
IT企業で成長したい!新規開拓営業を募集!
<仕事内容>
主に新規顧客の開拓をお願いします。
顧客企業のIT/DX推進上の課題をヒアリングし、社内のエンジニアと連携しながら最適なソリューション施策を提案するお仕事です。
IT未経験でもチャレンジしたいという方も歓迎です!
◆業務の流れ
1.会社のwebサイトやメルマガからの問い合わせや、展示会に参加し獲得した見込み客に対し、メールなどでアポイントの設定を行います。
→新規のテレアポなどは行わないことがほとんどです。
2.顧客の課題のヒアリングをし、企画書の作成します。
→企画書は最初は上長やメンバーと相談しながら作成していきます。
3.顧客に企画書のプレゼン、クロージングまでをお任せします。
→顧客への提案はエンジニアも一緒に同席をし、技術面のフォローをお願いすることがあります。
◆対象顧客
売上規模では1兆円を超える大手企業から数十億のベンチャー企業まで。
また、業種も流通小売、建設、不動産、サービス、情報通信、Webビジネス...等様々です。
<会社の特徴、強み>
◎IoT, AI/生成AI, Web/Web3D, XR ,Cloud等 対応できる技術領域が幅広いため
お客様の課題に基づき、ワンストップで最適なソリューションをご提供できます。
◎NTT様、鹿島建設様、三菱商事様等、日本を代表する企業含む顧客企業様と伴走しながら、
難易度の高いプロジェクトを遂行してきた豊富な実績があります。
◎お客様のビジネスや業務に対する理解、ミッションに対するコミット力を評価され、
一度契約すると非常に高い確率でリピートいただいております。
◎AWS、HubSpot、Snowflake、Autodeskなどのプロダクトベンダーとパートナー契約を結んでおり、
ベンダーの製品を組み合わせた提案も可能です。
※プロダクトベンダーとは自社製品を販売している会社です。
参考:パートナー一覧 https://www.asia-quest.jp/service/partner/
<このポジションの魅力・やりがい>
◎ITに関する様々な知識が身につく!
当社はAI、IoT、クラウド、web開発など扱う技術領域が広いため、様々なITに関する知識が身につきます。
IT未経験であっても自ら学ぶ姿勢があれば問題ありません。
社内でも勉強会なども定期的に実施しています。
◎ビジネスパーソンとしての課題解決力・提案力が身につきます!
「アナログな環境をデジタル化したい」「AIを使ってビジネスを促進したい」など、顧客の課題は様々で、粒度もバラバラです。
顧客にヒアリングを行い課題を捉え、解決策から具体的な提案内容まで落とし込んだり、提案方法をどのようにすればいいかを考えます。
そのため考える力のトレーニングになり、より深い課題解決力、提案力が身につきます。
◎企業の生産性を高めたり、ビジネスを促進することに貢献できます!
例えば、企業のアナログな管理をデジタルで管理できるように進めることで、企業の生産性を向上し、
働きやすさを実現したり、人手不足を解消できる手立てとなることに貢献できます。
大手企業の顧客も多いため、業界全体や日本社会への貢献を感じることができます。
<こんな方におすすめです!>
・とにかく成長したい!チャレンジしたい方
・IT知識やより深い提案力を身に着け、市場価値を高めたい方
・お客様と深く関わり、ただ売るだけではなく本質的なソリューションを提供したい方
・自由度の高い環境で柔軟な提案をしたい方
・仲間と一緒に切磋琢磨しながら成長していきたい方
・整った環境よりも一緒に組織を作り上げていきたい方
<働く環境>
◆配属部署
・営業部 営業課
→部長1名、マネージャー1名、リーダー1名、営業メンバー3名
◆働く場所
最低週2回の出社は必須となり、それ以外はリモートワークが可能です。
※業務上必要な場合は週2回以上出社をすることがあります。
※会社の状況により出社頻度は変わる可能性があります。
◆社風
以下の3つのバリューを大切にしています。
1.Professionalism
自主的に勉強会を実施したり、資格取得に励んだりなど、自己研磨に励むメンバーも多いです。
また、お客様や会社とって必要なことは何かを考え自ら主体的に提案や改善をしようとする社員も多く、ホスピタリティ精神で助け合う文化もあります。
2.Venture spirit
「新しいことに挑戦したい」「成長したい」という社員が多く、切磋琢磨しながら働くことができます。
3.Engagement
社員の個性を尊重する文化があり、個人の特性を理解するための適性検査を受けられたり、一人一人の強みを活かした業務をお任せしています。
また風通しが良く意見を言いやすい環境で、部署間を超えて交流ができる社内イベントなども開催しています。
※会社の雰囲気についてはこちらをご確認下さい
https://note.com/aq_recruit
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
チームリーディングコンサルタント(東京)
クライアントのプロジェクト成功へ導く中心人物として戦略立案とチームを推進
プロジェクトのマネジメントを行うコンサルタントとして、チームリーディングをする仕事です。
【具体的な内容】
社内の大型受託案件にプロジェクトマネージャーとして参画します。
案件例として、建築建設会社様と共同で新しいサービスの開発の提案、要件定義、設計などの開発工程のリリースまで一気通貫したマネージメントを行います。
自社の開発チームを先導し、クライアントの思いやビジョンをプロダクトにしていくリーダーとなります。
社内の様々なプロフェッショナルの架け橋となり、プロジェクトを成功に導きます。
またその他の案件例として、お客様先のプロジェクトにマネジメントのプロとして参画し、様々な角度からの戦略立案とプロジェクト推進を行うケースもあります。
【難しさ】
・様々の部門のプロフェッショナルと、同じ目線で会話する事
・クリアしなければいけない課題を自身で見つけていく必要がある事
・課題に対し解決策を自ら立案し、スケジュールを遵守する事
・最新の技術やテクノロジーのトレンドを自らキャッチアップをしなければならない事
・業界特有のサービスを理解する必要がある事
【面白み】
・課題を自身で見つけて解決までの戦略を策定していく事
・クリアすべき壁がたくさんあり、解決していく事
・自分の選択や行動で未来が変わる事
・全体像を理解し、自身が主軸となって戦略のストーリーを進める事
・案件毎にチームが異なる為、常に新しい環境で仕事ができる事
・自分自身の一挙手一投足が全てクライアントへの価値となる事
・自分が先導して作った製品やサービスが世に広まる実感を得られる事
・業界問わず、大企業様向けの多くのプロジェクトを展開しているので、幅広い知見を身に付けられる事
【入社後のビジョン】
・先輩コンサルタントと一緒に案件に入り、プロジェクトの理解を深めていただきます
・会議運営やファシリテーションを行い、プロジェクトの課題を抽出し、解決に向けて疾走します
・他部署や関係各社にも積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトの課題解決を加速させます
・プロジェクトが円滑に進行する為に、チームの中心としてマネジメントと牽引をしていきます
・ゆくゆくはメンバーを迎い入れ、複数案件のマネジメントも行っていただきたいです
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
データエンジニア
【データエンジニア】最先端のデータソリューションで価値創造をリードしませんか?
弊社は現在、データウェアハウス(DWH)を活用した最先端のデータソリューションに注力しており、その戦略の中核を担うデータエンジニアを募集します。DWHを中心としたデータ基盤の設計・構築から、データ活用、さらには高度な分析基盤の構築までを幅広く手掛け、お客様のビジネス課題解決とデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進していただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の課題ヒアリングからのソリューション提案、顧客との要件定義
・データウェアハウス/データレイクの設計・構築・運用・改善
・BIツールや分析基盤の導入・運用支援、データ可視化
・データ活用のためのルール整備とセキュリティ強化
【使用技術(例)】
・クラウドプラットフォーム: AWS (S3, Kinesis, SQS等), Azure (Blob Storage, Event Hubs等), GCP (Cloud Storage, Pub/Sub等)
・データベース: PostgreSQL, MySQL, DynamoDB
・データウェアハウス: Snowflake, Amazon Redshift, Google BigQuery, Databricks
・データ処理基盤: Python, SQL, Java
・ETL/ELT サービス: TROCCO, Fivetran, Talend, dbt, AWS Glue, Azure Data Factory, Google Cloud Dataflow
・BIツール/データアプリケーション: Tableau, Power BI, AWS QuickSight, Looker, Streamlit
・その他: Git, Docker, Terraform
メインとなる顧客業界は小売・流通業界となりますが、お客様の課題解決のため、その他の業界のプロジェクトにも積極的に取り組んでいます。
特定の業界経験や深い知識は入社時点では必須ではありませんが、プロジェクトを通じて様々な業界のドメイン知識を習得し、顧客業務への理解を深めていただくことを期待しています。
データエンジニアとして幅広いフィールドで活躍したいという意欲のある方を歓迎します。
顧客課題の解決やプロジェクトの成功を最優先にITプロフェッショナルとして、自身のスキルセットを柔軟に変容させながら、データ技術の進化と共に、自らも成長し続ける意欲のある方をお待ちしています。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
プロジェクトディレクション(東京)
クライアントとエンジニアを繋ぐ!プロジェクトを推進!
クライアントとエンジニアの間に入り、プロジェクトが円滑に進むように調整します。
具体的には、クライアントが作りたいシステムの要件をヒアリングし、
エンジニアチームと設計を一緒にし、システムがより良いものになるようにディレクションをします。
【具体的な仕事内容】
・WBSの作成と進捗管理、問題の洗い出しと対応策の検討
・要件定義書、設計書、マニュアル、説明資料の作成
・要件ヒアリング、クライアントの意思決定支援、開発チームへのフィジビリティ確認、複数のステークホルダーとの調整や情報共有のサポート
・円滑にプロジェクトを進行する為のステークホルダーとの関係作り
・会議の運営や議事録の作成
※英語ができる方は英語を使用したコミュニケーション(メール、会議、ドキュメント、翻訳)もお願いするケースがあります。
【案件例】
大手DXコンサルファームのプロジェクト推進のサポートや建築系の開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーの補佐などがあります
【入社後の流れ】
経験が活かせそうな案件にPMOとして参画していただきます。
多くの方は先輩社員と一緒にプロジェクトを推進していきます。
開発の知識があれば活かせるシーンはありますが、
ない場合は、業務で必要なナレッジをインプットしていきましょう。
自分が責任を持ち、プロジェクトを進めている時や、お客さんの課題解決のサポートをする事で頼ってもらえた時にやりがいを感じます。
これまで人とコミュニケーションをとりながら、リーダーシップを発揮して業務を遂行してきた方は、ぜひ経験を活かしていきましょう!
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
フロントエンドエンジニア(東京)
React、Vue.js、Three.js、TypeScript中心。フロントエンド技術を活用して様々な業界の新規プロダクト/サービス開発に携わりませんか?
特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のフロントエンドエンジニアの特徴】
1,React、Vue.js、Three.js中心。新規SaaS/プロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。新規での構築案件も多い為、新規でReact、Vue.js、Three.js、TypeScriptなどの技術を活用した案件を多く対応しています。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わることが可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことや、キャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジすることが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け WEB3Dを用いたデジタルツイン推進
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Next.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・人事労務SaaS開発支援
新規サービスのフロントエンド設計から実装、テストまで実施。APIはGraphQLを使用し schema の型を自動生成して、フロントエンド側で利用。
リリース後はスクラムで細かくリリースしながら機能追加を実施しています。テストについては unit test の他に ローコードのテストツールなどを利用して自動化を実施しています。
◎開発環境:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,GraphQL
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
・某事業会社 事業サービスを跨いだシステムのリプレイス案件
新システムはAdministratorとUserの2つのサイトから構成され、その間は約150個のAPIを通じてデータ通信を行っています。メインのシステム開発以外でも、案件の各フェーズで個人希望によって「要件定義」や「システム設計」「スケジュール管理」などの業務を実施しています。
◎開発環境:公開側:React,管理側:Vue.js,BFF:Node.js
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
マネージャー候補
リーダー以上、マネージャー候補募集
大手企業のDX推進プロジェクトを多く手掛ける当社にてマネージャー及びマネージャー候補として従事いただきます。
【業務内容】※候補としてのチャレンジも受け付けていますので、すべての対応が実施できることは要件ではありません。
・リソース管理
自部署メンバーのスキルセットや稼働状況を把握しつつ、各案件で必要なメンバーのアサイン計画や進捗に合わせた増員/減員の管理を実施いただきます。
・各プロジェクト管理
自部署が抱えているプロジェクトに関する管理を実施いただきます。顧客、社内リソース、部署内の案件での進捗状況など管理を行い、
状況に応じて最適な手段を検討して実施いただきます。自部署メンバーが抱えるプロジェクトが良好に回っているか管理しつつも、時には自身でプロジェクトに入って対応することも可能で、自身のスタイルに合わせて自部署のプロジェクト全体を管理いただきます。
・顧客アカウント管理
リピート率が高いため、既存顧客を中心に顧客からの要望に基づき提案/企画や要件の集約をメインに実施いただきます。
※新規顧客からの問い合わせも多数ありますので、新規の提案機会に基づいてIT知見をベースにビジネスに関する提案を実施する機会もあります。
・チームマネジメント
5~20名のチームを担当いただく予定です。所属いただく時期や役職によって、対応いただく人数が変動いたします。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(RoR), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
モバイルエンジニア(東京)
クライアントのDXを支援するモバイルエンジニアを募集!
モバイルアプリのエンジニアとして、主に開発業務を担当していただきます。
■業務概要
モバイルチームでは、必要に応じて案件の提案から実施し、お客様からの要望に応じたモバイルアプリの設計、開発、テストを行っています。
案件内容に応じて開発するアプリは様々なものがあります。
主に受託開発のため、社内での作業となりますが、技術力向上を目的とした常駐案件への参画も積極的に行っています。
これまでに対応した案件の一部を案件事例として載せていますので、ご覧ください。
■プロジェクト例
・一般向け宿泊施設予約アプリ
・ホームセンター向け会員アプリ
・マイナンバー認証アプリ
・Beacon、Wi-Fi、Geofenceを利用した位置情報共有アプリ
・ウィジェットを含むランチャーアプリ
・Bluetooth機器を利用した学習促進アプリ
・外国為替情報通知アプリ
・音声認識を利用したヘルスケアアプリ
・OCRを利用した検品アプリ etc...
■業務ツール
G Suite、Slack
■開発環境
・言語 :iOS:Swift|Android:Java 、Kotlin|Flutter、React Native
・VCS :GitHub、GitLab
・Other:Backlog
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
人事担当
【人事担当募集】採用だけでなく様々な人事施策の企画〜運営まで多岐に渡って経験可能!
【業務内容】
・採用に関連する数値のとりまとめ/集計
・採用に関連する各種リサーチ業務
・求人票の作成や修正
・候補者対応(社内外の日程調整、合否連絡、メッセージ送付など)
・各種リマインド業務
・社員インタビューの執筆などの採用広報業務
他部署と連携をしながら業務を行っています。
【所属先について】
人材企画本部は、主に採用、教育、評価、配置、人事企画(社員総会などの運営)をメインで行っており、
あなた次第で採用だけでなく幅広い新しい取り組みもどんどんチャレンジできます。
■現在の人員構成
本部長 1名
マネージャー 1名
メンバー 7名
※2024年現在、労務業務は別部署(総務グループ)が担当しています。
また、人材開発や人事制度運営業務は、他部署と連携しながら業務を行っています。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。