アジアクエスト株式会社 の全ての求人一覧
【障がい者雇用】エンジニア
エンジニア(障がい者雇用)
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
25新卒/開発エンジニア/ITコンサルタント
【25新卒エンジニア/ITコンサル】20代のうちから幅広くチャレンジしたい人集合!
システムエンジニア、インフラ(クラウド)エンジニア、IoT/AIエンジニア、ITコンサルタント、新規事業開発など
(配属部門は本人の希望と適性を考慮し、入社後に決定します)
26新卒/開発エンジニア/クラウドエンジニア/ビジネスエンジニア
【26新卒エンジニア・コンサルタント】勢いのあるメガベンチャーでやりたいことにチャレンジしませんか?
・システムエンジニア
・インフラ(クラウド)エンジニア
・IoT/AIエンジニア
・ITコンサルタント
・新規事業開発など
(配属部門は本人の希望と適性を考慮し、入社後に決定します)
AI リードエンジニア
AI技術で多様な業界の課題をお客様に寄り添いながら解決!
AI/ML案件をメインに扱う新規チームで、様々な業界のお客様の課題解決や技術の進歩による変革の伴走をしていただきます。
お客様に寄り添い、「作ったら終わり」ではない未来を見据えたシステム開発を行うことを通して顧客体験や価値を高めていきます。
【具体的には】
・主に機械学習や数理最適化プロジェクトを担当いただきます。
・機械学習モデルの実装のみではなく、それ組み込むためのシステム開発全般を行っていただきます。
★適性や得意分野、希望を考慮し、適切なポジションをお任せします。
エンジニア経験のない理工学系または経済学の学士号をお持ちの方や、
エンジニアだけど学識を深め、スキルアップしたい方、
「やってみたい」気持ちや「得意」を伸ばしたい方、大歓迎です!
【開発環境】
・macOS or Windows(希望制)
・Python
・JetBrains PyCharm
・AWS(SageMaker, Fargate, Lambdaなど)
・NVIDIA Toolkit
・各種機械学習系ライブラリ ※DNNの実装はPyTorchがメイン
・Docker
・GitHub
・GitHub Copilot
【案件例】
・建設現場向け危険箇所検知アルゴリズム開発
・既存システムへのAIレコメンド機能導入
・商品陳列最適化アルゴリズム開発
※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2、3名のチームでアサインを予定しています。
※客先常駐は原則ありませんが、案件によっては相談させていただく可能性があります。
※現状、業務に合わせて出社とリモート勤務を臨機応変に対応しています。
【この仕事で得られるもの】
■スキルアップが可能です!!
■新設されたチームで成長できます!
チームが大きく、強くなっていく過程を一緒に創っていくことができます。
■顧客様目線で開発できます!
AI技術者でありながらも、顧客に近い位置で開発に取り組むことができます。
■多種多様な業界のドメイン知識を会得できます!
特定の業界に絞っていないため、様々な業界のデータに触れ、ドメイン知識を会得することができます。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
AIエンジニア
AI技術で多様な業界の課題を解決!
AI/ML案件をメインに扱う新規チームで、様々な業界のお客様の課題解決や技術の進歩による変革の伴走をしていただきます。
お客様に寄り添い、「作ったら終わり」ではない未来を見据えたシステム開発を行うことを通して顧客体験や価値を高めていきます。
【具体的には】
・主に機械学習や数理最適化プロジェクトを担当いただきます。
・機械学習モデルの実装のみではなく、それ組み込むためのシステム開発全般を行っていただきます。
★適性や得意分野、希望を考慮し、適切なポジションをお任せします。
エンジニア経験のない理工学系または経済学の学士号をお持ちの方や、
エンジニアだけど学識を深め、スキルアップしたい方、
「やってみたい」気持ちや「得意」を伸ばしたい方、大歓迎です!
【開発環境】
・macOS or Windows(希望制)
・Python
・JetBrains PyCharm
・AWS(SageMaker, Fargate, Lambdaなど)
・NVIDIA Toolkit
・各種機械学習系ライブラリ ※DNNの実装はPyTorchがメイン
・Docker
・GitHub
・GitHub Copilot
【案件例】
・建設現場向け危険箇所検知アルゴリズム開発
・既存システムへのAIレコメンド機能導入
・商品陳列最適化アルゴリズム開発
※プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2、3名のチームでアサインを予定しています。
※客先常駐は原則ありませんが、案件によっては相談させていただく可能性があります。
※現状、業務に合わせて出社とリモート勤務を臨機応変に対応しています。
【この仕事で得られるもの】
■スキルアップが可能です!!
■新設されたチームで成長できます!
チームが大きく、強くなっていく過程を一緒に創っていくことができます。
■顧客様目線で開発できます!
AI技術者でありながらも、顧客に近い位置で開発に取り組むことができます。
■多種多様な業界のドメイン知識を会得できます!
特定の業界に絞っていないため、様々な業界のデータに触れ、ドメイン知識を会得することができます。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
Androidエンジニア(東京)
Androidエンジニアを募集!
モバイルアプリのエンジニアとして、主にAndroidアプリの開発業務を担当していただきます。
■業務概要
モバイルチームでは、必要に応じて案件の提案から実施し、お客様からの要望に応じたモバイルアプリの設計、開発、テストを行っています。
案件内容に応じて開発するアプリは様々なものがあります。
プライム案件が主となっており、受託開発のため社内での作業が基本となりますが、技術力向上を目的とした常駐案件への参画なども積極的に行っています。
これまでに対応した案件の一部を案件事例として載せていますので、ご覧ください。
■プロジェクト例
・一般向け宿泊施設予約アプリ
・ホームセンター向け会員アプリ
・マイナンバー認証アプリ
・Beacon、Wi-Fi、Geofenceを利用した位置情報共有アプリ
・ウィジェットを含むランチャーアプリ
・Bluetooth機器を利用した学習促進アプリ
・外国為替情報通知アプリ
・音声認識を利用したヘルスケアアプリ
・OCRを利用した検品アプリ etc...
■業務ツール
G Suite、Slack
■開発環境
・言語 :iOS:Swift|Android:Java 、Kotlin|Flutter、React Native
・VCS :GitHub、GitLab
・Other:Backlog
【この仕事で得られるもの】
幅広い分野での技術取得が可能で、ビジネスとしての知見も広げることができます。
また、希望者は受託案件の見積もり・提案、受注のプロセスを担当する事も可能です。
技術面のスキルアップだけでなく、提案営業のスキルアップも期待できます。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
Azureエンジニア(東京)
【Azureエンジニア(東京)】設計・構築中心に様々な案件主導/コンサルティングや上流工程に携われる
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。
今回はAzureに強み・興味をお持ちの方を募集します!
当社はクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。
クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、
まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。
【業務内容】
Azure、Microsoft365、Windows/Linuxを利用したシステム設計・構築が主な仕事です。
コンサルティングや上流工程に携わる機会が豊富なため、設計・構築を中心に様々な案件を主導して対応します。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
【当社のAzureエンジニアの魅力】
・AD、WSUS、ファイルサーバ、EntraID連携、M365などお客様の中枢を担うシステムを一括して対応できる
・設計/構築だけでなく、要件定義などより上流工程やコンサルティングも対応できる
・AzureOpenAIを検証環境で自由に触ることができる
・オンプレからのクラウドリフト案件やオンプレ/クラウド混合のハイブリッド案件を対応できる
・Azure資格の取得支援を会社が全面バックアップしてくれる
※結果、会社としてAzure認定資格を43個保有しています(2025年1月時点)
・Expert資格(AZ-305):6
・Associate資格(AZ-104など):22
・Fundamentals資格(AZ-900など):15
【配属部署の魅力】
・Azure,AWS,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。
特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。
Windows系エンジニアがAzure技術を習得。AzureエンジニアがAWSやGoogle Cloudに挑戦するなど、
様々な『クラウド』領域で多くのエンジニアが活躍しています。
・技術推進プロジェクトを運営しており、技術資格の取得に向けた取り組みだけでなく、
新しいクラウド事業を拡大するための活動などビジネス視点でも成長することができます。
・エンジニアの技術力向上に向けた積極的な投資、サポートを提供しています。
<具体例>
・試験代補助 (試験合格時のみ)
・学習ツールの費用負担
・自由に利用できるクラウド検証環境の開放(Azure/AWS/Google Cloud)
・学習ナレッジ(資格合格体験記、技術情報発信ch)
・学習の機会(技術顧問による勉強会、トレーニング、社内勉強会)
【プロジェクト例】
◎Azure、Microsoft365環境構築
■要望:オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行したい。
■業務範囲:お客様からのクラウドマイグレーション要望に伴い、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。
■構築環境:Azure Virtual Machine、EntraID、ExpressRoute、
Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)、Active Directory
◎Azure、ECシステム基盤構築
■要望:東日本リージョンのシステムに対して、災害等のリカバリー手段として西日本への冗長化、RTOの最小化を行いたい。またAzure上にADサーバがある関係上、オンプレミス環境との接続を行いたい。
■業務範囲:お客様からのクラウドリフト要望に伴い、Azure構成の提案、設計・環境構築、閉域網との接続まで一貫して行いました。
■構築環境:Azure Virtual Machine、ExpressRoute、Azure Site Recovery、Active Directory
◎AVD導入支援・環境構築
■要望:テレワーク導入に向けてAVDを導入したい。
■業務範囲:お客様のデスクトップ仮想化(VDI)要望に伴い、AzureのDaaSサービスである、AVD(Azure Virtual Desktop)の提供に向けた設計・環境構築、ユーザー教育まで一貫して行いました。
■構築環境:Azure Virtual Desktop、EntraID、FSLogix
【会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
【テックブログにも力を入れています!】
https://techblog.asia-quest.jp/
ITコンサルタント(東京)
デジタルトランスフォーメーションを実現するITコンサルタント募集!
大手企業のDX推進プロジェクトにおいて、戦略/企画立案・市場調査などのコンサルティング業務やプロジェクト推進に関わるPMO業務を担当していただきます。
特にDX(デジタルトランスフォーメーション)、アフターコロナ、withコロナ、D2Cといったテーマを取り扱うことが多く、IoTやAI等の新技術を用いた企画提案~実現までを担当いただきます。各領域のエンジニアと協力してプロジェクトをリードしていただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・大手通信キャリア XR関連プロジェクトにおけるPMO業務
大手通信キャリアにてAR/VRを活用したサービス企画及びプロジェクト推進を支援します。通信キャリア内での各部署との連携や調整の支援、技術調査、ベンダ選定やベンダコントロール、プロジェクト管理など、プロジェクトが円滑に進むようにPMO関連業務を実施します。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【経験者】(大分)
【PM/開発ディレクター】大手企業/DX推進案件多数!/リモート中心
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【経験者】(東京)
【PM/開発ディレクター】大手企業/DX推進案件多数!/リモート中心
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【経験者】(福岡)
【PM/開発ディレクター】大手企業/DX推進案件多数!/リモート中心
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【開発からキャリアアップ】(大分)
【PM/開発ディレクター】PM未経験歓迎!開発経験を活かしPMにキャリアアップ!
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【開発からキャリアアップ】(東京)
【PM/開発ディレクター】PM未経験歓迎!開発経験を活かしPMにキャリアアップ!
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PM/開発ディレクター【開発からキャリアアップ】(福岡)
【PM/開発ディレクター】PM未経験歓迎!開発経験を活かしPMにキャリアアップ!
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PMO(東京)
PMOとしてプロジェクトサポート/開発に飽きてしまった方のキャリアアップ
PMと開発者の間に立ち、要件定義からサービスインまでを円滑に進めるための部品と部品を繋げる歯車や潤滑油のような役割を担っていただきます。
具体的にはPMがプロジェクト全体を管理し必要に応じて意思決定する為に、PMOとしてプロジェクト内のリソースやスケジュールを管理しつつ、
PMの意思決定に必要な情報を整理して支援することが主なタスクとなります。
PMOがいないプロジェクトはPMの負荷が非常に高くなり、品質低下やスケジュール遅延等の問題が起きがちです。
特に、規模が大きければ大きいほどPMOは必須のポジションとなり、複数人で対応にあたることも珍しくないほど重要な役割となります。
プロジェクト内におけるすべてのメンバーとコミュニケーションを取りながらマネジメントをおこないますので、
当然クライアント側との関係性の構築も非常に重要となり、特にプロジェクトにおける「核」を担っている人を見つけ、
積極的にコミュニケーションを取っていくことが成功の鍵となります。
■入社後の流れ:
経験に応じて、PMO補佐として参入いただき、一緒に仕事をしながらキャッチアップしてもらいます。
まずはトラブルが起こらないようにスケジュール組みや管理をしっかり行いながら、コミュニケーションをしっかりとる事を大切に慣れていってください。
開発経験や知見は入社後に身に付けていきましょう!
■既存社員:Aさん
販売営業職の経験を経て、エンジニアとして業務をしていましたが、1人で黙々と仕事をする事が嫌になり、
アジアクエストに入社し、PMOとして活躍しています。
開発経験はありますが、あまり必要と感じておらず、
・誰かとコミュニケーションとりたい
・営業経験(人の言いたい(言おうとしている)ことや感じていることを察知し、言語化できる人)
自分で考えて能動的に動ける人にチャンスが多い環境です。
■やりがい
途中での仕様変更や急なスケジュール変更等、突発的なトラブルが発生するタイミングがどうしてもあります。
こうしたトラブルが起きないよう対策をしたり、仮に起きた時どうするかを事前に考えてリスクヘッジをしておくことで影響を最小限に抑えることができ、
その結果プロジェクトの安定稼働が実現します。
滞りなく進捗している時に、PMOとしての実力を実感できます。
■案件例:
大手通信キャリアオンラインショップ運用/開発PMO
・要件定義補佐、案件スケジュール管理、ベンダーコントロール(別会社7.8名)、運用保守問題が起きた時の窓口対応などを担当しています。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PMO/SEからのキャリアアップ(東京)
【PMO】マネジメント未経験歓迎!SEからマネジメントの世界へキャリアアップしませんか?
SEとしてのヒアリングや要件定義、PGへのタスク割り振りやスケジュールのコントロール経験を活かし、
PMOとして新たな活躍の幅を広げませんか?
PMOは、プロジェクトの状態の把握や可視化をおこない、進行に対する問題や障壁の早期解決をすることで、
「プロジェクトの推進力になる」ことがメインタスクです。
PMが意思決定する為に、意思決定をするための材料を様々な角度から用意する推進支援を目的としたポジションとなります。
クライアントや関係者との距離感も近く、自ら率先してコミュニケーションを取っていくことで、
動きやすい環境を自分で作り上げることが特徴です。
これまでの経験を武器にキャリアアップを目指す方、ぜひ歓迎します!
【仕事内容】
・各種会議のファシリテーション、各種議事録作成
・プロジェクト管理ルール策定
・プロジェクト管理の導入/定着/改善
・プロセス策定
・課題の洗い出しと管理
・タスク進捗管理(WBS作成など)
・プロジェクト進捗管理(どこがゴールで何をいつまでに決めるかなど)
・各種報告書作成
・その他レポート作成、PMやPLの相談役
・ベンダーコントロール(業務依頼や成果物チェック) ...etc
主体性をもって自ら率先して動き、相手の立場になって、
今何が必要とされているかを考え、その先を予測しながら動くことが成功のカギとなります。
【業務のやりがい】
クライアントのプロジェクト成功をゴールとして、会議ファシリテーションやタスク管理のような基本的な部分から、
KPI策定やプロセス策定・課題の洗い出しといった応用が必要な部分まで、広い領域で影響力を発揮します。
難しい業務ですが、プロジェクトが成功した時の達成感は大きく、
クライアントとの距離感が近いためダイレクトに感謝を伝えられることもあり、やりがいを感じやすいです。
【モデルケース】
■既存社員:Aさん
販売営業職の経験を経て、PG/SEとして業務をしていましたが、対人での業務が好きだと気付き、
開発の道からマネジメントの道にキャリアチェンジをしました。
マネジメント未経験でアジアクエストに入社し、PMOとして活躍しています。
営業と開発のハイブリットな経験を武器にして周囲のメンバーを巻き込みながらプロジェクトマネジメントをおこなっています。
案件例: 大手通信キャリアオンラインショップ運用/開発PMO
担当業務:要件定義、案件スケジュール管理、課題管理、ベンダーコントロール(別会社7.8名)、仕様書レビューなど
上流での業務になるため、プロジェクト全体を見渡しながら何が必要かを考え、周囲と相談をしながら物事を決めていける面白さがあります。
SEとしてヒアリングや要件定義、折衝のフェーズに楽しさ、やりがいを感じている方には、マッチ度の高いポジションです!
今後のキャリアに悩まれている方、ぜひ一度お話しましょう!
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
PMO/プロジェクトマネジメント(東京)
あなたの培ってきたスキル、アジアクエストでフル活用してプロジェクトマネジメントしてみませんか?
プロジェクト推進を通してプロジェクトの質の向上をしていただきます。
私達PMOが参画する案件は、大手クライアント先の大規模プロジェクトです。
その中でプロジェクトに対する理解を深め、キーマンとしてプロジェクトを推進します。
【具体的な仕事内容】
・プロジェクトの進捗管理をWBSを通して俯瞰して管理し、マイルストーン毎にお客様へ報告を行う
・様々なリスクの排除を行い、関係者に確認や依頼、リマインドを行う
・テスト工程やドキュメント作成、成果物レビューを通して機能の品質向上を図る
【活かせる経験・知見】
・開発経験
・開発の要件定義~運用保守までの一貫の流れに触れたことがある
・プロジェクトマネジメント経験
・顧客折衝経験
【身につくスキル】
・プロジェクトマネジメントに携わるので、プロジェクト全体の推進力(調整力・進捗管理力・リスク管理力・品質管理力)が身につく
・業界の幅が広く、多くの知見が身につく
・大規模案件で業務が分業型となり、各工程に集中する為、専門性を高める事ができる
【モデルケース】
入社後PM補佐を経験、その後OJT形式でお客様への提案から納品まで一貫して対応。
その後エンジニアとしてフロントエンドバックエンドの開発を行う。
PMを経験し、現在はPMOに従事している。
PMOでないとなかなか携わる事のできない大規模案件に携わる事ができる為、多くの関係者との調整力がつきます。
またコミュニケーション能力を活かし、コアメンバーとしてプロジェクト推進に携わる事ができます。
更にユーザーが多いので社会影響の大きさを感じ、社会貢献を実感できます。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
SAPコンサルタント【アナリスト】(東京)
【伴走型SAPコンサルタント】お客様の右腕となれるチームメンバーを募集。相互理解で高めあう社風の中で急成長したい方必見!
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発・運用プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。
〈具体的な仕事内容〉
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート など
他種多様な大企業とのプロジェクト推進を通じて、技術力はもちろん、ベストプラクティスと言われる業務プロセスを取得する事ができる為、SAPに限らず自身のキャリアに幅広く活かせる経験と知識を得ることができます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
当社のSAP課は今年から新設された小さい組織なので、これから拡大していくフェーズに携わっていただけます。一人ひとりのアイデアや力が、組織の成長を大きく左右します。チャレンジしていきたい方、意欲的な方にピッタリな環境です。
②SAPのスキルアップ
経験豊富な先輩SAPコンサルタントから、社内トレーニングを受け、スキルアップが可能です。伸ばしたいスキル(モジュール)に寄り添ったアサイン先の提案や、キャリア構築が叶えられる環境を提供します。
③一気通貫な組織構造
当社は、会社全体で連携ができている為、お客様へ幅広い提案と提供を実現しております。別部門との連携があるからこそ、SAP以外の知識も自然と習得することもでき、エンジニアとしての市場価値が高まります。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
SAPコンサルタント【コンサルタント】(東京)
お客様の右腕となる伴走型SAPコンサルタント/相互理解で高めあう社風/少数精鋭
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発・運用プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート など
他種多様な大企業とのプロジェクト推進を通じて、技術力はもちろん、ベストプラクティスと言われる業務プロセスを取得する事ができる為、SAPに限らず自身のキャリアに幅広く活かせる経験と知識を得ることができます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
当社のSAP課は今年から新設された小さい組織なので、これから拡大していくフェーズに携わっていただけます。一人ひとりのアイデアや力が、組織の成長を大きく左右します。チャレンジしていきたい方、意欲的な方にピッタリな環境です。
②SAPのスキルアップ
経験豊富な先輩SAPコンサルタントから、社内トレーニングを受け、スキルアップが可能です。伸ばしたいスキル(モジュール)に寄り添ったアサイン先の提案や、キャリア構築が叶えられる環境を提供します。
③一気通貫な組織構造
当社は、会社全体で連携ができている為、お客様へ幅広い提案と提供を実現しております。別部門との連携があるからこそ、SAP以外の知識も自然と習得することもでき、エンジニアとしての市場価値が高まります。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
SAPコンサルタント【プロジェクトマネージャー】(東京)
【SAP導入】完全伴走型コンサルタント/事業立ち上げ・拡大フェーズ
お客様の基幹業務系システム(SAP)の導入・開発プロジェクトにコンサルタントとして参画いただきます。また、プロジェクト全体の責任者として、リソース管理やチームの指導も担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート
・課員の指導
・社内トレーニングの運用、業務改善
SAP課は多国籍メンバーで構成されているため、課員のポテンシャルを最大限に引き出し、顧客への価値創造に繋げる役割も重要です。顧客の期待値を把握し、それを社内トレーニングや業務改善に反映させ、課の活性化と拡大を担ってください。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
型にはまらない自由な発想と無限の好奇心をもって、挑戦する社風の中でアジアクエストは成長し続けています。そんな社風の中で、組織としてのスキルアップを狙う、仕組みの構築や改善活動にスピード感を持ってチャレンジしていける環境です。
②サイロ化を打破した社内連携が生み出す、無限の可能性
当社は部門間の壁が一切なく、社内連携ができています。その為、各部門の知見を掛け合わせ、お客様の課題の本質を深く理解し、幅広い提案や提供を実現しています。また多角的なテクノロジーの提案が可能だからこそ、革新的なサービスを考え、創ることができます。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
SAPコンサルタント【管理職マネージャー】(東京)
【SAP導入】事業立ち上げ・拡大フェーズ/会社の中核
お客様のSAPの導入・開発プロジェクト全体の責任者として、リソース管理やチームの指導をし、SAPコンサルタント事業の立ち上げの主軸として、チームを創っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・顧客の経営・事業・ITの要求分析
・現行システムの調査
・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討)
・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン
・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計
・アドオンの受入・検証
・テスト・検証活動
・ユーザトレーニング
・本番稼働準備・移行サポート
・課員の指導
・社内トレーニングの運用、業務改善
・部全体の事業戦略
・会社の組織拡大に向けた活動
部全体の事業戦略に携わり、社内活性化の中核として、当社の海外拠点と共同でプロジェクトができるような推進等、チームや会社の組織拡大に向けた活動にも担っていただきます。
【具体的な案件】
大手コンサルファームと共同で消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトに対応中
【アジアクエストの特徴】
①ベンチャースピリット
型にはまらない自由な発想と無限の好奇心をもって、挑戦する社風の中でアジアクエストは成長し続けています。そんな社風の中で、組織としてのスキルアップを狙う、仕組みの構築や改善活動を担っていただけます。
②サイロ化を打破した社内連携が生み出す、無限の可能性
当社は部門間の壁が一切なく、社内連携ができています。その為、各部門の知見を掛け合わせ、お客様の課題の本質を深く理解し、幅広い提案や提供を実現しています。また多角的なテクノロジーの提案が可能だからこそ、革新的なサービスを考え、創ることができます。
【社内の風土について】
当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。
このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。
文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
アカウントマネージャー(デジタルインキュベーション部)
営業経験者求む!顧客に深く関わり課題解決をするアカウントマネージャーを募集!
長期的に顧客と関係を構築し、顧客社内の課題発見やビジネス機会の創出を進める業務です。
リード獲得から提案、プロジェクト開始後の関係構築まで一気通貫で担当し、顧客ビジネスの成功や社会貢献を支援します。
【具体的な業務の流れ】
1.営業担当が獲得した案件の対応依頼や、既存顧客からの追加案件の依頼が来ます
2.顧客との打ち合わせにて要望や課題をヒアリング
3.社内で相談しながら具体的な進め方や工数などを確認し、提案書や見積書を作成します
4.顧客への提案を進めながら、案件の詳細を決めていきます
5.プロジェクトの開始
※プロジェクト開始後はメインはプロジェクトマネージャーが対応しますが、移行直後の期間は顧客との関係性維持のために随時フォローに入ることがあります。
【案件例】
・製造現場や保守点検現場のデジタルツイン実現に向けたデジタル化プロジェクト(IoT/生成AI関連)
・3DCGを用いたカスタマイズ製品の可視化・データ化
※新規と既存の割合は4:6程度です。
【働く環境】
リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。
【このポジションの魅力、得られるもの】
・ただ受注して終わりの営業ではなく、顧客にとって本質的に必要なソリューションは何かを考え提案することができます。
・顧客が抱える、大小様々なビジネス課題へアプローチする経験ができます。
・人や組織を動かし、大きなことを成し遂げる経験ができます。
・将来的には社内でコンサルティングスキルを極めたポジションや、マネージャーなどの役職者になることも可能です。
★こんな方にオススメ★
・営業として顧客対応を行ってきたが、もっと顧客に深く関わり、本質的な課題解決の提案を行っていきたい方
・プロジェクトマネージャーの経験をしてきたが、より上流部分の顧客のビジネスの課題提案から行いたい方
★アカウントマネージャーの詳細については以下の記事をご確認ください!
https://note.com/aq_recruit/n/n5d056216d093
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
クラウドPM/PL
【クラウドPM/PL募集】マルチクラウド戦略×大規模案件◎挑戦と成長の機会多数!
【業務内容】
当社のクラウドインテグレーション部では、AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。
本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。
具体的には…
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援
・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど)
・認証/セキュリティシステムの導入
・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
【案件事例】
・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure)
・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure)
・ガバメントクラウド環境構築(AWS)
・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援
・生成AI活用のためのコンサルティング支援
【このポジションの魅力】
◯成長の機会が豊富!
- PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある
- 経験豊富なメンバーのサポートあり
- 開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる
◯大規模・プライム案件に携われる!
- 直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい
- 自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結
◯クラウド+αの技術にも触れられる!
- クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能
- SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
クラウドエンジニア(大分)
AWS/Azure/GCPを含めた『マルチクラウド戦略』をとる当社でクラウド技術を向上させ市場価値を高めませんか?
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。
当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。
【当社のクラウドエンジニアの特徴】
1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略
当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。
特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。
自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。
2,クラウドDX クラウド+αの強み
当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。
クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、
まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。
3,企画→設計→構築を中心に展開
弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。
【プロジェクト例】
■携帯キャリア様向け AWS環境構築
Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。
■Azure、Microsoft365環境構築
オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。
■オンライン融資サービス AWS基盤構築
初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。
これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
クラウドエンジニア(東京)
AWS/Azure/GCPを含めた『マルチクラウド戦略』をとる当社でクラウド技術を向上させ市場価値を高めませんか?
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。
当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。
【当社のクラウドエンジニアの特徴】
1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略
当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。
特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。
自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。
2,クラウドDX クラウド+αの強み
当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。
クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、
まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。
3,企画→設計→構築を中心に展開
弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。
【プロジェクト例】
■携帯キャリア様向け AWS環境構築
Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。
■Azure、Microsoft365環境構築
オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。
■オンライン融資サービス AWS基盤構築
初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。
これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
クラウドエンジニア(福岡)
AWS/Azure/GCPを含めた『マルチクラウド戦略』をとる当社でクラウド技術を向上させ市場価値を高めませんか?
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。
当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。
【当社のクラウドエンジニアの特徴】
1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略
当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。
特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。
自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。
2,クラウドDX クラウド+αの強み
当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。
クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、
まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。
3,企画→設計→構築を中心に展開
弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。
【プロジェクト例】
■携帯キャリア様向け AWS環境構築
Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。
■Azure、Microsoft365環境構築
オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。
■オンライン融資サービス AWS基盤構築
初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。
これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
コーポレートエンジニア(ITサービス)【情報システム部】
【情シス/社内SE】組織成長を支えてくれるコーポレートエンジニアを募集!
弊社では、過去4年間で従業員数が約1.5倍に増加し続けています。
この成長を持続的に支えていくためには、スケーラブルな社内情報システムとIT基盤の整備が欠かせません。
既存のシステム運用はもちろん、最先端の技術を活用して社内IT環境を変革していくことが求められます。
私たちと共に、このミッションに取り組んでいただけるコーポレートエンジニアを募集しています。
【仕事内容】
コーポレートエンジニアとして、社内情報システム全般を担当していただきます。
- 社内インフラ系のクラウドサービスの新規導入・運用
※例:Okta、Cloudflare Zero Trustなど。詳しくは参考資料の「情報システム部の2024年度の動き」をご確認ください)
- 情報セキュリティ環境の構築・運用
- 社内ネットワークの構築・運用
- アカウント管理
- IT機器の管理
- ヘルプデスク等の従業員サポート
【主な利用ツール】
- Slack(コミュニケーション)
- Google Workspace(グループウェア)
- kickflow(ワークフロー)
- Github(ソースコード管理)
- バクラク(経費精算)
- Okta(IDaaS)
- Intune/Jamf(MDM)
【働く環境】
週3日程度のリモートワークが可能です。
家でも快適な環境で作業できるようディスプレイの貸与や、技術本の購入費のサポートも行っています。
社内メンバーとのやり取りは主にSlackやGoogle Meetで行っています。
【このポジションの魅力】
・成長できる環境
クラウドサービス中心の社内システムで、比較的新しい技術やツールに触れることができ、自身の市場価値を上げることのできる環境だと思います。
また、経営陣にITに対する理解があり、社内ITへの投資が活発です。
部内にもビジネス・ITスキル共に高いメンバーがおり、学びの材料が多くあります。
・社員のリテラシーが高い
社員のほとんどがエンジニアでかつ平均年齢が若いため、ITリテラシーの高い社員が多いです。
そのため簡単な問題は自己解決してくれることが多く、一般的な会社の情報システム部門と比較して問い合わせ対応に追われるということは少ないです。
・自分に合った働き方ができる
その人らしい働き方ができるようなチーム作りを行っています。
メンバーの中には「小さいお子さんがいるので原則定時に勤務終了する」という方もいれば、「仕事をがんばって役職的にも上に上がっていく」という方もいます。
1人1人が大事にしている価値観が違うので、それに合った働き方ができるようにすることを大事にしています。
<参考資料>
■情報システム部の2024年度の動き
https://techblog.asia-quest.jp/202412/it-department-2024-review
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■アジアクエストnote
https://note.com/aq_recruit/
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
システムエンジニア/プログラマー(大分)
クライアントのDXを支援するシステムエンジニア/プログラマーを募集!
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
システムエンジニア/プログラマー(東京)
クライアントのDXを支援するシステムエンジニア/プログラマーを募集!
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
システムエンジニア/プログラマー(福岡)
クライアントのDXを支援するシステムエンジニア・プログラマーを募集!
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のSE・PGの特徴】
1,有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、当社の中で技術の幅を広げることができます。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
◎開発環境:
◎対応フェーズ:コンサルティング、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
◎開発環境:Ruby on Rails,Vue.js/React,AWS
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
ソリューションセールス
ソリューションセールス 〜会社の成長を支える重要な役割〜
会社と営業組織の成長を支えるソリューションセールスを募集いたします。
◆業務内容
・主に新規顧客の開拓をお願いします。顧客企業のIT/DX推進上の課題をヒアリングし、社内のエンジニアと連携しながら最適なソリューション施策を提案するお仕事です。
・対象顧客は売上規模では1兆円を超える大手企業から数十億のベンチャー企業まで。
また、業種も流通小売、建設、不動産、サービス、情報通信、Webビジネス...等様々です。
具体的には…
カンパニーサイトや展示会などで獲得したリードに対してアポイント設定を行い、 課題のヒアリング、企画書の作成/プレゼン、クロージングまでを主にお任せします。
◆このポジションの魅力・やりがい
◎立ち上げ期の営業チームを推進する経験ができます!
営業課ができたのは1年前。まさに今立ち上げ期です。これから会社の成長、売上拡大に向けて営業課は今、非常に期待されています。
既に整備された組織よりも、自らの手で組織を立ち上げていきたい方は、営業力だけでなくビジネスパーソンとしても成長できます。
◎数億円規模のプロジェクトの仕事ができます!
顧客企業への提案に向けては開発部隊との連携が欠かせません。アジアクエストの開発部隊は優秀でユニークなエンジニアがたくさんいます。
そういった様々な能力を持ったエンジニアと連携して、時には数億円規模のプロジェクトを受注できたり、また、金額によらず何とか落としたい案件を受注できたときの達成感は格別です。
◎ビジネスパーソンとしての課題解決力・提案力が身につきます!
弊社のターゲット顧客は、日本を代表する企業からベンチャー企業まで様々。業種業態も多種多様です。
そのような企業に対して各社のビジネス課題をヒアリングしてソリューションの提案をくみ上げていくことはとても楽しく、考える力のトレーニングになります。
◆向いている人
・新規案件獲得や新規開拓に関心がある方
・チャレンジ精神や成長意欲のある方
・論理的思考や概念化能力をお持ちの方、提案が好きな方
・様々なステークホルダーと連携して仕事を進めるのが楽しめる方
◆配属部署について
・営業部 営業課
◆身につくスキル
・ソリューション提案能力
・DXやITに関する知識や知見
・コミュニケーション能力
・会社や事業、組織を立ち上げる経験
◆働く環境
最低週2回の出社は必須となり、それ以外はリモートワークが可能です。
※業務上必要な場合は週2回以上出社をすることがあります。
※会社の状況により出社頻度は変わる可能性があります。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
チームリーディングコンサルタント(東京)
クライアントのプロジェクト成功へ導く中心人物として戦略立案とチームを推進
クライアントのプロジェクトのゴールに向けて、中心人物としてチームリーディングをしていく仕事です。
【具体的な内容】
案件例として、医療機器および医療ソフトウェアメーカーにおいて、次世代モデルの開発、国際規格への適合、各国法規制への適用など上流工程を中心に、様々なプロジェクトがあります。具体的な活動は、要件定義の支援、国際規格への適応までの道筋を明らかにする事、各種調査や法解釈など、様々な角度からの戦略立案とプロジェクトのマネージメントを行います。
上記以外にも、社内の大型受託案件にプロジェクトマネージャーとして参画する案件もあります。
【難しさ】
・様々の部門のプロフェッショナルの方々と、同じ目線で会話する事
・クリアしなければいけない課題を自身で見つけていく必要がある事
・課題に対し解決策を自ら立案し、スケジュールを遵守する事
・グローバルなコミュニケーションが必要になる事
・人によって解釈が違う為、認識や理解を積み上げていかなければならない事
・最新の技術やテクノロジーのトレンドを自らキャッチアップをしなければならない事
【面白み】
・課題を自身で見つけて解決までの戦略を策定していく事
・クリアすべき壁がたくさんあり、解決していく事
・自分の選択や行動で未来が変わる事
・全体像を理解し、自身が主軸となって戦略のストーリーを進める事
・案件毎に職場が異なる為、常に新しい環境で仕事ができる事
・自分自身の一挙手一投足が全てクライアントへの価値となる事
・自分が先導して作った製品やサービスが世に広まる実感を得られる事
・アジアクエストでは業界問わず、大企業様向けの多くのプロジェクトを展開しているので、幅広い知見を身に付けられる事
【入社後のビジョン】
・先輩コンサルタントと一緒に現場に入り、プロジェクトの理解を深めていただきます
・会議運営やファシリテーションを行い、プロジェクトの課題を抽出し、解決に向けて疾走します
・他部署や関係各社にも積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクトの課題解決を加速させます
・プロジェクトが円滑に進行する為に、チームの中心としてマネージメントと牽引をしていきます
・ゆくゆくはメンバーを迎い入れ、他チームのマネージメントも行っていただきたいです
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
テックリード(大阪)
大阪拠点のプロジェクトを推進するテックリードを募集!
受託システム開発において、提案や要件定義から設計・製造・テスト・運用までを一貫して担当し、プロジェクトを成功に導くリーダーとしてご活躍いただきます。
■具体的な仕事内容
・設計(基本設計・詳細設計)
・コード実装、コードレビュー
・テスト
・運用
・顧客折衝 (提案・見積もり・要件定義等)
・技術調査
・プロジェクト関連ミーティング
・プロジェクトマネジメント
■利用技術の一部
・IDE:IntelliJ IDEA、PhpStorm
・DB:MySQL、PostgreSQL
・言語:Java/Spring、PHP/Laravel、JavaScript/Vue/React、Flutter/Swift/Kotlin
・Infra:AWS
・VCS:GitHub、CodeCommit
・Other:Docker
■案件例
① 大手求人システムのリプレイス
老朽化したモノリシックなシステムを適切な単位のシステムに分割し、利用者の意見を吸い上げて適切なUI/UXにリプレイスしています。
運用効率の向上、新規機能の追加、UIの刷新、サイトパフォーマンスの向上など幅広い対応をおこなっています。
② 3D技術を活用したリモート設備管理システムの開発
Webモデリングを用いて設備の可視化を行っています。
IoTデータやカメラ映像を活用し、産業用設備の稼働状況をリモートから把握できるサービスを開発しています。
現場での保守点検作業の効率化に役立てる、非常に社会的意義のあるサービスです。
PoC開発からスタートしてMVPを開発したのち、顧客のエンジニアと合同でアジャイル開発を継続して行っております。
③ 宿泊施設予約モバイルアプリ開発
宿泊施設予約サービスの立ち上げに際し、モバイルアプリの開発を行いました。
最小限の機能から組み上げ、早期のリリースを実現しました。
現在は追加機能の開発をアジャイルでスピーディーに行なっております。
■この仕事で得られるやりがい
・プロジェクトを主導し、チームの技術的リーダーとしての役割を果たすことができます
・大規模で複雑なシステムの設計・開発に携わり、技術的なスキルをさらに向上させる機会があります
・自分の提案やアイデアが重要なプロジェクトに反映され、会社の成長に直接貢献できる達成感を得られます
・顧客と密に協力し、業界特有の課題を解決するためのプロダクト開発を経験できます
■働く環境
リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。
また、今回の募集は、運用を開始したばかりの大阪拠点のスタートメンバーとしてもご活躍いただくポジションです。
将来的には拠点メンバーの採用や運営にも関わることが可能です。
拠点立ち上げに伴う困難を楽しみながら一緒に乗り越えていける、チャレンジ精神旺盛な方をお待ちしています。
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
フロントエンドエンジニア(大分)
React、Vue.js、Three.js、TypeScript中心。フロントエンド技術を活用して様々な業界の新規プロダクト/サービス開発に携わりませんか?
特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のフロントエンドエンジニアの特徴】
1,React、Vue.js、Three.js中心。新規SaaS/プロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。新規での構築案件も多い為、新規でReact、Vue.js、Three.js、TypeScriptなどの技術を活用した案件を多く対応しています。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わることが可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことや、キャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジすることが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け WEB3Dを用いたデジタルツイン推進
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Next.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・人事労務SaaS開発支援
新規サービスのフロントエンド設計から実装、テストまで実施。APIはGraphQLを使用し schema の型を自動生成して、フロントエンド側で利用。
リリース後はスクラムで細かくリリースしながら機能追加を実施しています。テストについては unit test の他に ローコードのテストツールなどを利用して自動化を実施しています。
◎開発環境:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,GraphQL
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
・某事業会社 事業サービスを跨いだシステムのリプレイス案件
新システムはAdministratorとUserの2つのサイトから構成され、その間は約150個のAPIを通じてデータ通信を行っています。メインのシステム開発以外でも、案件の各フェーズで個人希望によって「要件定義」や「システム設計」「スケジュール管理」などの業務を実施しています。
◎開発環境:公開側:React,管理側:Vue.js,BFF:Node.js
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
フロントエンドエンジニア(東京)
React、Vue.js、Three.js、TypeScript中心。フロントエンド技術を活用して様々な業界の新規プロダクト/サービス開発に携わりませんか?
特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のフロントエンドエンジニアの特徴】
1,React、Vue.js、Three.js中心。新規SaaS/プロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。新規での構築案件も多い為、新規でReact、Vue.js、Three.js、TypeScriptなどの技術を活用した案件を多く対応しています。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わることが可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことや、キャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジすることが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け WEB3Dを用いたデジタルツイン推進
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Next.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・人事労務SaaS開発支援
新規サービスのフロントエンド設計から実装、テストまで実施。APIはGraphQLを使用し schema の型を自動生成して、フロントエンド側で利用。
リリース後はスクラムで細かくリリースしながら機能追加を実施しています。テストについては unit test の他に ローコードのテストツールなどを利用して自動化を実施しています。
◎開発環境:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,GraphQL
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
・某事業会社 事業サービスを跨いだシステムのリプレイス案件
新システムはAdministratorとUserの2つのサイトから構成され、その間は約150個のAPIを通じてデータ通信を行っています。メインのシステム開発以外でも、案件の各フェーズで個人希望によって「要件定義」や「システム設計」「スケジュール管理」などの業務を実施しています。
◎開発環境:公開側:React,管理側:Vue.js,BFF:Node.js
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
フロントエンドエンジニア(福岡)
React、Vue.js、Three.js、TypeScript中心。フロントエンド技術を活用して様々な業界の新規プロダクト/サービス開発に携わりませんか?
特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。
当社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっております。
【当社のフロントエンドエンジニアの特徴】
1,React、Vue.js、Three.js中心。新規SaaS/プロダクト開発に携わることができる
国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。新規での構築案件も多い為、新規でReact、Vue.js、Three.js、TypeScriptなどの技術を活用した案件を多く対応しています。
2,世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる
大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。当社自社内ではWEBアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わることが可能です。
3,時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる
当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことや、キャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジすることが可能です。当社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け WEB3Dを用いたデジタルツイン推進
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。
◎開発環境:React(/Next.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS
◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守
・人事労務SaaS開発支援
新規サービスのフロントエンド設計から実装、テストまで実施。APIはGraphQLを使用し schema の型を自動生成して、フロントエンド側で利用。
リリース後はスクラムで細かくリリースしながら機能追加を実施しています。テストについては unit test の他に ローコードのテストツールなどを利用して自動化を実施しています。
◎開発環境:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,GraphQL
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
・某事業会社 事業サービスを跨いだシステムのリプレイス案件
新システムはAdministratorとUserの2つのサイトから構成され、その間は約150個のAPIを通じてデータ通信を行っています。メインのシステム開発以外でも、案件の各フェーズで個人希望によって「要件定義」や「システム設計」「スケジュール管理」などの業務を実施しています。
◎開発環境:公開側:React,管理側:Vue.js,BFF:Node.js
◎対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
マネージャー候補
リーダー以上、マネージャー候補募集
大手企業のDX推進プロジェクトを多く手掛ける当社にてマネージャー及びマネージャー候補として従事いただきます。
【業務内容】※候補としてのチャレンジも受け付けていますので、すべての対応が実施できることは要件ではありません。
・リソース管理
自部署メンバーのスキルセットや稼働状況を把握しつつ、各案件で必要なメンバーのアサイン計画や進捗に合わせた増員/減員の管理を実施いただきます。
・各プロジェクト管理
自部署が抱えているプロジェクトに関する管理を実施いただきます。顧客、社内リソース、部署内の案件での進捗状況など管理を行い、
状況に応じて最適な手段を検討して実施いただきます。自部署メンバーが抱えるプロジェクトが良好に回っているか管理しつつも、時には自身でプロジェクトに入って対応することも可能で、自身のスタイルに合わせて自部署のプロジェクト全体を管理いただきます。
・顧客アカウント管理
リピート率が高いため、既存顧客を中心に顧客からの要望に基づき提案/企画や要件の集約をメインに実施いただきます。
※新規顧客からの問い合わせも多数ありますので、新規の提案機会に基づいてIT知見をベースにビジネスに関する提案を実施する機会もあります。
・チームマネジメント
5~20名のチームを担当いただく予定です。所属いただく時期や役職によって、対応いただく人数が変動いたします。
【プロジェクト例】
・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト
大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。
・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援
大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。
・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務
国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。
【得意領域】
・CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援
・大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援
・先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進
・アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援
・通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進
・建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト
【主な技術環境】
・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(RoR), Unity
・PostgreSQL, MySQL
・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript
・AWS, Azure, Google Cloud
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
■会社紹介資料:
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■メンバーの日常はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
モバイルエンジニア(東京)
クライアントのDXを支援するモバイルエンジニアを募集!
モバイルアプリのエンジニアとして、主に開発業務を担当していただきます。
■業務概要
モバイルチームでは、必要に応じて案件の提案から実施し、お客様からの要望に応じたモバイルアプリの設計、開発、テストを行っています。
案件内容に応じて開発するアプリは様々なものがあります。
主に受託開発のため、社内での作業となりますが、技術力向上を目的とした常駐案件への参画も積極的に行っています。
これまでに対応した案件の一部を案件事例として載せていますので、ご覧ください。
■プロジェクト例
・一般向け宿泊施設予約アプリ
・ホームセンター向け会員アプリ
・マイナンバー認証アプリ
・Beacon、Wi-Fi、Geofenceを利用した位置情報共有アプリ
・ウィジェットを含むランチャーアプリ
・Bluetooth機器を利用した学習促進アプリ
・外国為替情報通知アプリ
・音声認識を利用したヘルスケアアプリ
・OCRを利用した検品アプリ etc...
■業務ツール
G Suite、Slack
■開発環境
・言語 :iOS:Swift|Android:Java 、Kotlin|Flutter、React Native
・VCS :GitHub、GitLab
・Other:Backlog
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
人事担当
【人事担当募集】採用だけでなく様々な人事施策の企画〜運営まで多岐に渡って経験可能!
【業務内容】
・採用に関連する数値のとりまとめ/集計
・採用に関連する各種リサーチ業務
・求人票の作成や修正
・候補者対応(社内外の日程調整、合否連絡、メッセージ送付など)
・各種リマインド業務
・社員インタビューの執筆などの採用広報業務
他部署と連携をしながら業務を行っています。
【所属先について】
人材企画本部は、主に採用、教育、評価、配置、人事企画(社員総会などの運営)をメインで行っており、
あなた次第で採用だけでなく幅広い新しい取り組みもどんどんチャレンジできます。
■現在の人員構成
本部長 1名
マネージャー 1名
メンバー 7名
※2024年現在、労務業務は別部署(総務グループ)が担当しています。
また、人材開発や人事制度運営業務は、他部署と連携しながら業務を行っています。
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
情報セキュリティに関する社内事務局の運用担当者【情報システム部】
情報セキュリティに関する社内事務局の運用担当者【情報システム部】
当社サービスの品質を向上・維持させるため、以下の業務を行っていただきます。
【業務内容】
・ISMSの運用管理業務
・セキュリティ関連施策(教育・研修等)の事務局
・他社からのセキュリティに関する問い合わせへの回答
・外部委託先に対するセキュリティチェック
【このポジションの魅力】
・会社の規模拡大など自社環境の変化に加えて、世の中のセキュリティに関する考え方の変化もあり、これらの変化に常に対応していく必要があります。
このような変化を楽しめる方には魅力を感じていただけます。
・会社全体だけでなく社会の未来も考える機会が増えるため視座が上がります。
・主なステークホルダーが調整の効きやすい社内であるため、結果としてワークライフバランスを取りやすいです。
・情報セキュリティに関する知見を深め、情報セキュリティのプロフェッショナルを目指すことができます。
・エンジニアメインの会社のため、社内で情報システム部としての信頼が厚く、経営層の理解もあり、情シスとして活動がしやすい環境です。
【所属部署のミッション】
情報システム部は社員がより生産性高く安全に働けるように環境整備をすることがミッションです。
【働く環境】
出社と在宅勤務のハイブリッドワークです。
業務内容や個人の事情に応じて使い分けられており、おおよそ10~20%の出社率となっています。
在宅でも快適な環境で作業できるようディスプレイの貸与や、技術本の購入費のサポートも行っています。
業務上のコミュニケーションは、Slackが基本となります。
★こんな方にオススメ★
・社内のルール作りや課題提案などをしてきた経験があり、その経験を活かし裁量権を持って社内改善やルール作りを推進して行きたい方
・社内で自分だけが情報セキュリティに精通しており、もっと自分が評価される環境に身を置きたいと考えている1人情シス
・情報セキュリティに関するスキルアップをしたいと考えている方
・プライベートや家庭と両立をしながら仕事をしていきたい方
<参考資料>
■情報システム部の2024年度の動き
https://techblog.asia-quest.jp/202412/it-department-2024-review
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you
■アジアクエストnote
https://note.com/aq_recruit/
【変更の範囲※1】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。