04.調理企画部 の求人一覧 - 株式会社Antway
【04-b】レシピ管理、商品開発
加速度的に成長する「つくりおき.jp」サービスにレシピの管理を担っていただける方を
募集いたします。
つくりおき.jpは毎週製造するメニューが変わるため、非常に多くのレシピを所有してい
ます。また、新しいレシピも続々と開発しております。
FC展開も加速している中、製造に合わせたわかりやすいレシピが必要な状況になってい
ます。
誰が見ても作ることができるレシピの管理はサービスの根幹にあたる非常に重要な業務
となっており、その責任者を担っていただく想定です。
また、メニュー開発業務にもアサインいただくことも可能です!
■業務内容
・新規開発したレシピの作成
・日々変化する製造環境に合わせた最適な形にレシピを修正する
・自社調理工程、調理マニュアルなどの作成
■2-3年後に期待する姿・状態
開発部門、または企画部門の統括マネージャー
※商品企画・販促の領域にも挑戦可能
▼弊社採用HPとなります。是非ご参照ください。
https://antway.co.jp/recruitment
社内配属先は「調理企画部」となります。
【04-b】商品開発
加速度的に成長する「つくりおき.jp」サービスにおけるテストシェフ業務を担っていただける方
を募集いたします。
Antwayの事業はD2Cビジネスで、バリューチェーンが非常に長く、かつWebとリアルを組み合わ
せたモデルのため、関与できるスケールや深さを求めていらっしゃる方には高いやりがい実感を得
られる環境となります。
また、テストシェフはお客様が求めているもの/ことに対して自ら仮説立てて実行していく面白さ
があります。
具体的には下記業務を担っていただく想定です。
■業務内容
・大量調理前提の新規メニュー開発の起案から開発実務まで
・製造現場でのレシピ再現性を考慮したメニュー開発プロセスの改善と運用
・自社調理工程、レシピ、調理マニュアルなどの作成、品質管理
■2-3年後に期待する姿・状態
開発部門、または企画部門の統括マネージャー
※商品企画・販促の領域にも挑戦可能
▼弊社採用HPとなります。是非ご参照ください。
https://antway.co.jp/recruitment
社内配属先は「調理企画部」となります。
【04-e】メニュー開発業務管理者候補
■業務内容
加速度的に成長する「つくりおき.jp」サービスのメニュー開発に関わる業務をお任せします。
独自性の高い「つくりおき.jp」のメニュー(週替わり11品目)の安全性担保・開発数の安定した環境下で永続的に開発できる仕組みづくりと、現在展開中のFC化において模倣性の高さは担保したまま独自性の高いメニューを開発する仕組みづくりを担っていただきます。
[具体的な業務内容]
・大量調理前提の新規メニュー開発の起案から方針の策定、実務
・FC展開に沿ったメニュー開発プロセスの改善と運用
・JFS規格の品質管理を担保したレシピ、調理マニュアルの作成
・原料選定
・テストキッチンの運用、管理全般
・テストシェフの育成、管理
・自社キッチンの監査運用、管理
■2-3年後に期待する姿・状態
メニュー開発する組織のマネジメントをお願いしたい
▼弊社採用HPとなります。是非ご参照ください。
https://antway.co.jp/recruitment
社内配属先は「調理企画部」となります。
【04-f】購買事務・業務オペレーション担当
■募集背景
急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」では、全国規模でのFC展開が進む中、より一層の原料調達の安定化と購買体制の整備が求められています。
その実現に向けて、購買業務の実行と業務設計の両面を担うスペシャリストを募集いたします。
Antwayのビジネスは、Webとリアルを融合させた独自のバリューチェーンを持ち、サプライヤーとの折衝から商品提供に至るまで、一貫して関与できるスケール感と奥行きのある業務に携わることが可能です。
また、お客様との距離も近く、フィードバックがスピーディーに届く環境であるため、仕組みづくりと運用の両面に手触り感を持って取り組めるポジションとなっています。
■業務内容
・食材の発注管理(週次の発注量の計算・調整・発注処理)
・サプライヤーとの納品調整・緊急対応(欠品時など)
・価格・数量・納品条件の確認および請求処理との連携
・購買管理システムへのマスタ登録・メンテナンス
■2〜3年後に期待する姿・状態
購買機能全体を俯瞰し、業務フロー設計・整備・委託先管理を担う立場として活躍している状態
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・スタートアップで挑む、『食材調達のサプライチェーン構築ストーリー』
https://note.com/antway/n/n910788dbd0a3
・Antwayで新たな挑戦を! 食材バイヤーインタビュー
https://note.com/antway/n/nd9258b9983ff
【04-g】食品表示・原材料規格書管理
■募集背景
加速度的に成長する「つくりおき.jp」サービスの表示業務に携わっていただきます。
FC加盟店や本社品質管理担当者と連携しながら、食品表示内製体制の構築を担っていただきます。
Antwayの事業はD2Cビジネスであり、バリューチェーンが非常に長く、Webとリアルを組み合わせたモデルのため、関与できるスケールや深さを求めている方には高いやりがい実感を得られる環境となります。
■業務内容
・MerQurius Netでの規格書の入力、確認、承認
・自社食品表示の内製
・メーカー・卸との調整業務
■2〜3年後に期待する姿・状態
表示の管理・作成業務全体を取りまとめる立場として、業務設計やフロー整備、業務委託管理も担っていただくことを想定しています。
■配属予定部署
調理企画部 または 品質保証部
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・つくりおき.jpで提供するメニューの開発の考え方
https://note.com/antway/n/ncd513bc7bbf0
・つくりおき.jpのメニューができるまで
https://note.com/antway/n/n31845dc930c3
【04-h】MD/食品バイヤー
■募集背景
急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」において、原材料の安定調達と品質管理の強化を担うバイヤー/MDポジションを募集します。
Antwayの事業は、Webとリアルを融合させたバリューチェーンを有しており、サプライヤーとの折衝から商品提供まで、スケール感と深度のある業務に携われる環境です。
また、お客様との距離が近く、フィードバックもダイレクトに得られるため、仕組みづくりと運用の両面に実感を持って取り組めるポジションです。
■業務内容
・食材調達におけるサプライヤーの選定・契約交渉
・原材料の規格書・アレルゲン情報・製造工程などの確認および基準照合
・サプライヤー/製造拠点に対する衛生・品質の監査および評価
・新規食材の調査・選定・納入条件交渉
(市場リサーチ、展示会視察、サンプル評価、社内開発部門との連携 等)
■2〜3年後に期待する姿・状態
開発・企画・製造現場・品質保証部門と連携し、食材購買の仕様策定・管理体制を自立的に構築・運用できている状態
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・スタートアップで挑む、『食材調達のサプライチェーン構築ストーリー』
https://note.com/antway/n/n910788dbd0a3
・Antwayで新たな挑戦を! 食材バイヤーインタビュー
https://note.com/antway/n/nd9258b9983ff
【04-h】食材バイヤー
■募集背景
急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」において、原材料の安定調達と品質管理の強化を担うバイヤー/MDポジションを募集します。
Antwayの事業は、Webとリアルを融合させたバリューチェーンを有しており、サプライヤーとの折衝から商品提供まで、スケール感と深度のある業務に携われる環境です。
また、お客様との距離が近く、フィードバックもダイレクトに得られるため、仕組みづくりと運用の両面に実感を持って取り組めるポジションです。
■業務内容
・食材調達におけるサプライヤーの選定・契約交渉
・原材料の規格書・アレルゲン情報・製造工程などの確認および基準照合
・サプライヤー/製造拠点に対する衛生・品質の監査および評価
・新規食材の調査・選定・納入条件交渉
(市場リサーチ、展示会視察、サンプル評価、社内開発部門との連携 等)
■2〜3年後に期待する姿・状態
開発・企画・製造現場・品質保証部門と連携し、食材購買の仕様策定・管理体制を自立的に構築・運用できている状態
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・スタートアップで挑む、『食材調達のサプライチェーン構築ストーリー』
https://note.com/antway/n/n910788dbd0a3
・Antwayで新たな挑戦を! 食材バイヤーインタビュー
https://note.com/antway/n/nd9258b9983ff
【04-h】食材調達・品質マネジメント
■募集背景
急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」において、原材料の安定調達と品質管理の強化を担うバイヤー/MDポジションを募集します。
Antwayの事業は、Webとリアルを融合させたバリューチェーンを有しており、サプライヤーとの折衝から商品提供まで、スケール感と深度のある業務に携われる環境です。
また、お客様との距離が近く、フィードバックもダイレクトに得られるため、仕組みづくりと運用の両面に実感を持って取り組めるポジションです。
■業務内容
・食材調達におけるサプライヤーの選定・契約交渉
・原材料の規格書・アレルゲン情報・製造工程などの確認および基準照合
・サプライヤー/製造拠点に対する衛生・品質の監査および評価
・新規食材の調査・選定・納入条件交渉
(市場リサーチ、展示会視察、サンプル評価、社内開発部門との連携 等)
■2〜3年後に期待する姿・状態
開発・企画・製造現場・品質保証部門と連携し、食材購買の仕様策定・管理体制を自立的に構築・運用できている状態
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・スタートアップで挑む、『食材調達のサプライチェーン構築ストーリー』
https://note.com/antway/n/n910788dbd0a3
・Antwayで新たな挑戦を! 食材バイヤーインタビュー
https://note.com/antway/n/nd9258b9983ff
【04-k】商品企画・販促
■募集背景
急成長を遂げるD2Cサービス「つくりおき.jp」では、週替わりで提供メニューが変わる特性上、常に新たなメニューの開発が求められています。
加えて、サービスのスケール拡大やバリューチェーンの複雑化に伴い、商品企画部門が中心となり、顧客起点での企画・開発・販促を一貫してリードする体制の強化が急務となっています。
そこで今回は、新商品開発と販促を横断的に担い、社内外と連携しながら企画を実行・推進できる方を募集いたします。
単なるアイデア出しにとどまらず、自らPDCAを回し、価値を形にしていく実行力と推進力を重視します。
当社のD2Cモデルや、「食×DX」という事業特性に共感し、新しい価値創造に挑戦したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。
※企画例:クリスマスメニューや季節・イベントに合わせた商品開発・販促プロモーションの一体推進 など
■業務内容
・販促・プロモーション企画の立案・実行
・デザイナー・クリエイティブ担当との協業
・メニュー構成・販売施策のPDCA運用
・他部門との連携による横断プロジェクト推進
■2〜3年後に期待する姿・状態
商品開発と販促を統合的に運用するPDCA体制を構築し、部門メンバーの育成・マネジメントを担っている状態
▼参考情報
・Antway部門紹介:食卓に彩りとゆとりを届ける調理企画部
https://note.com/antway/n/n7e28ef650351
・つくりおき.jpで提供するメニューの開発の考え方
https://note.com/antway/n/ncd513bc7bbf0
・つくりおき.jpのメニューができるまで
https://note.com/antway/n/n31845dc930c3