江東区 プロジェクトマネージャーの求人情報
本ポジションでは主に超小型人工衛星の各種システム、ツールやプラットフォーム開発や保守を担当しているコンピューティング基盤部でプロジェクトマネージメントを担当いただきます。 当社のコンピューティング基盤部は2024年1月に発足した組織です。部署横断の横串組織としてコンピューティング技術をもって会社全体のあらゆる業務の課題解決、最適化や開発体験の向上などを担い、またコンピューティングやソフトウェア技術のアドバイザーも務めています。 現在開発や保守を担当している主なプロダクトだけでも ・OBC(On Board Computer) ・フライトソフトウェア ・管制システム ・製造・試験支援システム ・解析ツール ・各種社内システム などと多岐に渡ります。 プロジェクトマネージャーに求めるものとしては ・ワークフローやマネジメントスタイルの確立、改善 ・モダンなコンピューティング技術やソフトウェア開発の理解 ・プロジェクトを成功に導くという強い覚悟 などがあげられます。(ドメイン知識としては宇宙工学などが必要になりますが、それらの知識は入社後に習得が可能です) 今後の組織拡大には、優れたプロジェクトマネージャーが不可欠です。 世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 ・超小型人工衛星の管制システムの開発管理 ・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムの開発管理 ・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムの開発管理 ・超小型人工衛星を活用したビジネスのPoC ・人材採用、育成 【ポジションの魅力】 ・超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなミッションに携われること ・衛星単機ではなく複数機の衛星によるコンステレーションに関わるなど、地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関われること ・利用者との距離の近いtoBまたは社内向けサービスの開発なので、自身で開発したプロダクトの貢献を実感しやすいこと ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(ルワンダ・チリなどで使われるプロダクトの運用・開発や、NASA・ESA等の他国の宇宙開発機関との共同研究プロジェクトなど) 【配属・カルチャー】 コンピューティング基盤部 管理職1名、エンジニア6名、インターン8名 20~30代を中心に幅広く在籍 【使用ツール】 ・主な使用言語: Rust, TypeScript ・主な使用ライブラリ: React ・支給PC: 原則本人希望 ・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む) ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom ・コード管理: GitHub ・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues ・プロジェクト管理: Redmine ・バージョン管理: Git ・CI/CD: GitHub Actions ・Infrastructure as Code: Terraform ・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry ・データベース: PostgreSQL, DynamoDB 【選考フロー】 コーディングテスト>書類選考>1次面接>2次面接(+適性検査)>最終面接 ※コーディングテストについて スキル面の確認だけでなく、カルチャーマッチを確認する目的で実施させていただいております。
- 給与
- 800万円~1,200万円 ※ スキル・経験を考慮して決定します。スキルに応じて1,200万円を超える金額を提示する場合もございます。 ※ 残業代は別途支給
- 勤務地
- 有明オフィス(東京都江東区) ※ 必要に応じてリモートワーク可能。(業務内容や様々な事情によって応相談) (平均的に週2程度のオフィス出社推奨日あり)。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・所定労働時間:8時間00分 (休憩60分)
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
- 福利厚生
- 【休日休暇】 年間120日 (内訳) ・完全週休二日制(土曜、日曜) ・祝日 ・夏期3日 ・年末年始7日 ・その他(慶弔休暇、有給休暇 ※ 規程による) 【有給休暇】 ・入社1カ月後経過時点 10日 ・最高付与日数 20日 【その他手当】 ・住宅手当 ・交通費全額支給 ・企業型確定拠出年金制度完備 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・定期健康診断 ・服装自由 ・昼食代補助(玉子屋・OFFICE DE YASAI) ・自動販売機補助 ・無料ウォーターサーバー、コーヒーサーバー ・採用会食補助 等
最終更新日:6ヶ月前
畜産×IoTで農業を革新!経営直下で新規事業を創出
新規事業の「構想→立ち上げ→運用」まで一貫してリード 事業スキームの企画提案・プロジェクト計画立案、推進、進捗管理 KPI・課題設計、進捗・成果の可視化と分析 経営層/開発/営業/CS/外部パートナー等、社内外・部門横断の調整・巻き込み 企画資料作成など
- 給与
- 年収400~600万円程度(前職年収・経験・能力を考慮)
- 勤務地
- ① 東京都港区西新橋1-1-1 10F WeWork 日比谷FORT TOWER ・「霞ケ関」駅 C4出口・「内幸町」駅 A6出口から地下通路で接続 ②東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 417(本社) ・ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅 徒歩5分 ・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅 徒歩5分 ※当ポジションの主たる勤務地は【①日比谷オフィス】です。 ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワーク含む)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- フレックスタイム制(標準労働時間 8時間) コアタイム:11:00~15:00 標準勤務時間例:9:00~18:00 ※当ポジションは、原則として日比谷オフィス(WeWork 日比谷FORT TOWER)への出社が前提となります。
- 試用期間
- 三カ月
- 福利厚生
- 社会保険完備 通勤交通費全額支給 書籍代・セミナー参加費補助 401K加入 インフルエンザワクチン接種補助 健康診断のオプション費用補助(上限あり) 福利厚生サイト「perk」導入 デザミス女子会(定期開催/軽食代など会社負担) 服装自由 育児支援制度あり
最終更新日:1ヶ月前
【累計2,000万DL突破】「FOD」アプリケーション開発チームをリードいただけるプロジェクトマネージャー
■募集背景■ 私たちFuji Culture Xはフジテレビから生まれたデジタルエンターテイメント集団です。 フジテレビの資産を活用し、ゲームのプロデュースや開発運営のほか、フジテレビのデジタルコンテンツ配信やDXを推進しています。 スマホアプリは2,000万ダウンロードを突破しておりますが、メガサービスを運営されている他企業のように充実した開発体制を準備できている状況ではなく、運用、新規開発、機能改善など様々な面で課題を抱えている状況でございます。 フジテレビが提供する良質なコンテンツを最適にユーザーへ届け、よりよい顧客体験を提供することをミッションとして開発チーム一丸となってサービス改善に取り組んでいる状況でして、そういった背景で正社員メンバーの募集をしております。 100万ユーザーを超えるFODの技術力を高めていくフェーズに入っている中で、現在の体制では技術面やシステム設計、さらには要件定義などの工程を助言・サポートできるメンバーが足りておりません。 ■仕事内容■ 業務委託の方のリソースをお借りして開発要件を満たしている状態で、現在はフジテレビの動画配信メディア「FOD」の開発・運用・業務フローを改善するためのシステム開発など、多岐に渡るプロジェクトが同時並行で進行しております。そんな中、本ポジションでは「FOD」またはご経験に応じたプロジェクトでのPMとして、要件定義〜実装管理を担っていただきます。プロジェクトを完結させるために、進行管理として5W2Hや、現場やステークホルダーの期待値コントロール、ヒアリングと折衝力がある方を求めています。 開発要望はたくさんある中で、最適にリソース活用できていない状況を打破すべく、ビジネスサイドからの依頼を具体的な開発要件へと落とし込めるスキルのある方、外部リソースの設計案に対してレビューなどを高い精度で実施いただける方、PMとしてのプロジェクトマネジメント経験を積まれている方を募集いたします。 ◾️具体的には◾️ 1:プロジェクトの進行管理・および実装 ・動画配信サービス「FOD」を始めとするWebサービス開発・運営に関わる開発PJTをPMとして進行管理いただきます。 ・PJT毎に在籍する他のPMと連携をとって相乗効果をもってPJTをリードいただきます。 2:要求&要件定義 ・マーケター、営業、協力会社と連携し、プロダクトの要求ヒアリング〜要件定義までを主体的に担っていただきます。 3:PJTチームのマネジメント ・リソース管理としてのチームマネジメントとして、業務委託の補充判断や、社員採用へのニーズを採用チームに連携いただきます。 ■ミッション ・ドラマ・バラエティ・アニメなど、総合的なエンターテインメント企業であるフジテレビの資産を活用し、既存ないし新たなネットビジネスを企画、開発し、収益力の高い事業に成長させるともに、広く社会に楽しさを提供すること。 ・最新のテクノロジーを調査研究し、サービスへの活用を図り、事業・サービスの価値を高めること。 ・大規模なサービス開発・運用業務を円滑に実行し、事業計画を達成すること。
- 給与
- 600万円〜900万円
- 勤務地
- 本社:東京都江東区 〈交通〉 ・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分 ・東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 就業時間:10:00~19:00 【休日】 ■土日祝日 ■年末年始、同社規定による休日 ■有給休暇(入社時に最大10日、2年目以降11日~20日を付与) ■特別休暇(慶弔、育児、介護など)
- 試用期間
- 福利厚生
- 【PRTIMES】 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/32032 【note】 https://note.com/fujiculturex 【制度・手当】 ■交通費全額支給 ■産休・育休制度あり ■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■お弁当割引券 ■フリードリンク ■オフィスコンビニ ■ショッピングモール優待券 ■部活動/同好会 【スキルアップ】 ■資格取得サポート ■ブックシェア 上記一部になります。(https://fcx.inc/recruit/) ※業務委託契約時の福利厚生は異なります。
最終更新日:1ヶ月前
【フルリモート&フルフレックス】成長中ベンチャーのコアメンバーとして組織をマネジメントするPdM候補募集!
私達は、「テクノロジーで世界をもっとスマートに」というミッションを掲げ、国内アカウント数シェアNo.1のSNSアカウントマネジメントプラットフォームSaaS「SocialDog」を開発・運営するスタートアップ企業です。 SNS運用にまつわるさまざまな課題を解決できるSaaSとして「SocialDog」の企画・開発をしています。 創業から8年、現在の社員数は26名という少数精鋭チームでプロダクト開発を進め、 おかげさまで、さまざまな業種や規模130万アカウント以上で導入いただき、国内ユーザー数シェアNo.1のSaaSに成長しました。 日本国内でSNSツールとしてユーザー数シェアNo.1となった今、「対応SNSの拡大」をしつつ、「海外展開」を考えています。 【募集背景】 今後さらなる成長のため、この度、これまで代表が務めていたプロダクトマネジメント業務をお任せできる方をお迎えすることにいたしました。 私たちは、SocialDogで「あらゆる人がSNSを活用できる世界を創る」をミッションに掲げ、「世界中で使われるSNSマネジメントプラットフォーム」になることを目指しています。 まだ世の中にない「新機能の開発」や「海外展開」により、このビジョンを実現するために、ともにチャレンジ頂きたいと考えています。 【業務内容】 現在代表が担っているプロダクトマネジメント業務をお任せします。 プロダクトのトップとして、マーケット・ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、プロダクトの方針の策定、実行を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロダクトビジョン・戦略・ロードマップの立案・策定・遂行 ・新機能開発に向けたリリース計画 ・スケールに向けたUI/UX向上を両立する施策の策定・実行 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・事業計画の策定・実行、開発マネジメント ・プロダクトのクオリティ管理 ・開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示及びデータドリブンな意思決定 ・社内の各チーム(エンジニア・マーケティング・CS)との連携 等 【チーム構成】 エンジニア13名 ※ジュニア〜シニア、自社開発会社やSES、SIer出身など様々なキャリアの方が活躍しております。 マーケティング3名 デザイナー3名 カスタマーサクセス4名 コーポレート2名 経営メンバー1名 ※業務委託を含まない人数。成長中企業のため変動あり。 【技術スタック】 バックエンド:Go, PHP(CodeIgniter), MySQL フロントエンド:React, React Native, TypeScript, Redux, Storybook, Vite インフラ:GCP(Cloud Run, GCEなど), AWS(SES), Firebase, Terraform リポジトリ管理:GitHub 開発環境:Docker CI/CD:Github Actions, Bitrise, Coveralls, Cypress コミュニケーション:Slack, Google Meet 課題管理ツール:Notion 監視ツール他:Sentry, Datadog ※開発環境の詳細はこちら: https://portal.socialdog.jp/recruit
- 給与
- 720万円〜1200万円
- 勤務地
- フルリモートワーク(完全在宅勤務)
- 雇用形態
- 正社員(正社員化を見据えた業務委託や副業からのジョインは相談可)
- 勤務体系
- フルフレックスタイム制 (フレキシブルタイム: 05:00 〜 22:00) ライフワークバランスに配慮し、定時内で成果を出すカルチャーがあります。 ※時間外労働時間: 2.2時間 (2023年の月間平均) ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日・祝日休み) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・Welcome 休暇(入社時特別有給休暇5日付与) ・その他特別休暇:Wedding 休暇、Welcome Baby 休暇、病児看護サポート休暇、慶弔など
- 試用期間
- 6ヶ月
- 福利厚生
- ■Cool SaaS パッケージ ├ Gear Upgrade 手当(在宅勤務環境整備費用50,000円/入社時) ├ Cool SaaS 手当(イケてるSaaSを作るために必要な費用の補助5,000円/月) ├ Level up サポート(書籍購入補助6,000円まで/月※事前承認不要) ├ Security サポート(1Password ファミリーアカウント付与) └ Lunch サポート(食事補助チケット支給) ・病児看護サポート休暇(対象のお子様1人につき5日) ・最新PC貸与 ・企業型確定拠出年金 ・健康診断 ・社会保険・雇用保険完備 ・インフルエンザ予防接種費用補助
最終更新日:8ヶ月前
ロケット開発における設計・製造・組立・運用までを横断した日程管理・推進業務を担当いただくポジションです。 単なるスケジュール調整にとどまらず、各系(地上系含む)と連携しながら、プロジェクトの全体像を把握・調整・推進していく役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・各系統(構造、推進、アビオニクス、地上設備など)の進捗状況を把握し、設計・製造・組立・運用までの全体日程を統合的に管理 ・設計責任者や線表管理者と交渉・調整しながら、日程を現実的かつ目標達成可能な形で維持 ・各工程間の依存関係やリスクを把握し、計画の前倒し・後ろ倒し判断、日程見直し提案などの柔軟な対応 ・プロジェクトの主要マイルストーンに対する進行状況の可視化・報告 ・遅延やリスク発生時の代替案検討・部門間調整 ※変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- <予定年収> 608万円~902万円 <月給> 507,000円~752,000円 <月給の内訳> ・基本給:374,000円~556,000円 ・固定残業代:133,000円~196,000円 <補足> ・給与には45時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給 ・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ・昇給:年2回(3月・9月)
- 勤務地
- ■東京支社 東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー6F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※変更の範囲:会社の定める事業所
- 雇用形態
- 正社員 ※期間の定め:無
- 勤務体系
- <勤務形態> ・フレックスタイム制(コアタイム無し) ※始業・終業の時刻の指定無し ・清算期間:1か月 ・フレキシブルタイム:05:00~22:00 ・標準労働時間:1日あたり8時間 ・所定労働時間を超える労働:あり(業務状況により発生する場合あり) ・休憩時間:1日あたり60分 <休日・休暇> ・休日:完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、1月2日、1月3日 ※年間休日120日以上 ・休暇:年次有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇(2日) ・その他:婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
- 試用期間
- 有(3ヶ月) ※試用期間中の減額なし
- 福利厚生
- <待遇> ・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・出張時の交通費・手当 <はたらき方> ・一部リモートワーク可 ・副業可 ・服装自由 ・屋内全面禁煙 ・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象) <サポート> ・住宅手当(大樹本社勤務の場合、住宅規定に基づき支給)※15,000円/月 ・定期健康診断 ・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施) ・産業医面談 <はたらく環境整備> ・書籍購入/セミナー参加可能 ・PC/モニター支給
最終更新日:3日以内
当社は、ゲーム会社様のIPをお借りしたeスポーツイベントの企画・運営から、販売促進、コミュニティ運営にいたるまで、 eスポーツを活用したコミュニケーションによるビジネス課題の解決をはじめ、 eスポーツに捉われない幅広いソリューションを提供することでクライアントのパートナーとして活動しています。 顧客のニーズも多様化・多面化しており、eスポーツにおいても変革期を迎えております。 当社も今期組織体制を刷新して、より顧客ニーズに答えられる編成にしております。 急速に変化する顧客ニーズを的確に捉え、新たなゲームIPにおけるコミュニケーション設計のトータルプロデュースを推進する方のご応募をお待ちしております。 プロジェクト全体の統括指揮を担い、ゲームIPにおけるユーザーコミュニケーション戦略全体のプロデュースおよび提案活動に取り組みます。 プロジェクトに際し、弊社で蓄積されたeスポーツノウハウを活用しつつ、昨年9月に日本テレビグループ傘下になったことで、 日本テレビ放送網や社内外さまざまな特性を持つグループメンバーと連携し、チーム体制のもと課題を発見・抽出します。 【具体的な業務内容】 ・長期/短期のゲームIPにおける、ユーザーコミュニケーション戦略の立案・提案 ・eスポーツ大会企画、セールスプロモーション支援、デジタルメディア展開、キャンペーンサイト制作、などの各種プロモーション施策 └新規顧客の開拓 及び プレゼンテーション ・プロジェクトメンバーのマネジメント └部署マネジメント(部長候補における採用の場合) └プロジェクトの進行予算・スケジュール管理 eスポーツ企画・運営会社として、eスポーツを活用したコミュニケーション提案が主軸になりますが、 事業戦略コンサルティングやWebプラットフォームの提案など、プロモーション領域に限らない業務が発生することがあります。 課題に対するプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 —————————————- 年末年始休業期間 2023年12月27日(金)~2024年1月6日(月) —————————————- 休業期間中に頂きましたご応募には、1月7日(火)以降、順次ご連絡いたします。 ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 給与
- 560万円〜680万円(ご経験や能力により、面接を通じてご提案させていただきます)
- 勤務地
- JCG豊洲スタジオ 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 5F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間:10:00~19:00 ※イベント開催時や業務繁忙期は勤務時間の変動があります。 ・毎週2日+祝日(所定休日出社時は、原則として翌週平日に振り替え) ・年末年始、その他会社が指定する日 ・年次有給休暇(労働基準法に従う) ・慶弔・出産・育児・生理・介護、新入社員特別休暇 他(当社就業規則による)
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 福利厚生
- 交通費支給(当社就業規則による)/各種社会保険完備/教育研修:外部各種セミナー/屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※毎週月曜日をテレワーク推奨日としています。
最終更新日:6ヶ月前
■募集背景 当社は現在、上場準備を進めており、複数拠点にまたがる情報システムの整備・強化が急務となっています。特に、ITガバナンスやセキュリティ対策の強化が求められる中で、セキュリティおよびインフラ領域をリードできるシニアエンジニアを募集いたします。 ■業務内容 当社のセキュリティおよびインフラ(サーバー・ネットワーク)の設計・運用・管理を担いながら、上場達成へ向けたITガバナンスの強化を推進していただきます。 ※今回ご入社いただく方には、ICT領域のセクションマネージャーをお任せする想定です。 1. インフラ(サーバー・ネットワーク)の設計・運用・管理 ・射場、実験場などの各拠点のネットワークインフラ(VPN・ファイアウォール・SD-WANなど)の設計・最適化 ・オンプレミスおよびクラウドのサーバー設計・構築・運用 2. セキュリティ管理 ・情報セキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティインシデント対応 ・社内およびクラウド環境のセキュリティ対策強化 ・脆弱性管理およびセキュリティ監査の実施 3. 上場に向けたITガバナンスの強化 ・IPO準備に係るJ-SOX内部統制(主にIT統制)への対応 ・システム監査等の各種監査への対応 4. 社内ITシステムの運用改善 ・社内コミュニケーションツール(Slack)の権限設定・ワークフロー整備 ・SaaSの統制・最適化 ※変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- <予定年収> 902万円~1,104万円 <月給> 752,000円~920,000円 <月給の内訳> ・基本給:556,000円~682,000 ・固定残業代:196,000円~238,000円 <補足> ・給与には45時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給 ・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ・昇給:年2回(3月・9月)
- 勤務地
- ■東京支社 東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー6F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※変更の範囲:会社の定める事業所
- 雇用形態
- 正社員 ※期間の定め:無
- 勤務体系
- <勤務形態> ・フレックスタイム制(コアタイム無し) ※始業・終業の時刻の指定無し ・清算期間:1か月 ・フレキシブルタイム:05:00~22:00 ・標準労働時間:1日あたり8時間 ・所定労働時間を超える労働:あり(業務状況により発生する場合あり) ・休憩時間:1日あたり60分 <休日・休暇> ・休日:完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、1月2日、1月3日 ※年間休日120日以上 ・休暇:年次有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇(2日) ・その他:婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
- 試用期間
- 有(3ヶ月)※試用期間中の減額なし
- 福利厚生
- <待遇> ・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・出張時の交通費・手当 <はたらき方> ・一部リモートワーク可 ・副業可 ・服装自由 ・屋内全面禁煙 ・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象) <サポート> ・住宅手当(大樹本社勤務の場合、住宅規定に基づき支給)※15,000円/月 ・定期健康診断 ・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施) ・産業医面談 <はたらく環境整備> ・書籍購入/セミナー参加可能 ・PC/モニター支給
最終更新日:3日以内
AG24006 プロジェクトマネージャ(インフラ系)
弊社は、大手企業でのインフラ基盤系プロジェクトを中心に手掛けており、 エンドユーザと直接取引しているプロジェクトもあります。 ネットワーク、サーバ、データベース等のインフラ基盤のマネージメントから、 設計・構築・運用保守・監視だけでなく、セキュリティソリューションの導入など、 インフラに関わる様々な業務を扱っております。 インフラ構築の一連の流れを担当するだけではなく、サービスと技術両面の視点で プロジェクトを進める機会もあり、単にエンジニアとしてだけではなく、 PMとしてもスキルアップできる仕事です。 今までの経験を活かして、メンバーからリーダー、PMO・PMへ、よりステップアップしたい方は、チームがサポートしますので、着実なステップアップを目指せます! 【具体的な仕事内容】 ※ご経験に応じてプロジェクト、フェーズ、業務をご担当いただきます。 ■新規システム設計・構築、EOS・EOL対応、既存システム更改、 ハードウェア増強、データセンター移転、各種運用保守業務など ■オンプレミスのインフラ基盤設計・構築、保守 仮想化環境、OS環境の設計~構築・試験など ・サーバHW :HPE製サーバ、ブレードシステム ・サーバ :widowsサーバ、RHEL ・クラウド :AWS、Azure、Openshift ・仮想化環境 :Hyper-VをWSFCでクラスタ化 ・ストレージ :HPE製ストレージ、SANスイッチ ・監視 :Zabbix ■サーバストレージ構築(Veeam Backup) サーバ、ストレージ構築に伴う設計、運用設計、構築、試験など ・ミドルウェア:HPE製ストレージ(Veeam Backup) ・ストレージ :HPE製ストレージ (Primera A670、StoreOnce 5650、SN6650B) ・サーバHW :HPE製サーバ(Proliant DL380plus) ・サーバ :VMware ESXi/vCenter7.0u2、 Windowsサーバ2019(AD/DNS/RDS/ADFS)、RHEL8.x ■インフラ基盤設計・構築 システム要件定義、環境定義、テスト計画、移行計画、 サーバ設計(CPU、Memory、OS、MWのJustification)など ・OS :AIX、Linux、Windows ・ミドルウェア:WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLサーバ ■システムのインフラ更改 オンプレミスからAWS上へのOracle、Weblogicの移行 ■DeepSecurity等の対応 トレンドマイクロ社のセキュリティ製品設計・導入(メールセキュリティ、認証) ・ネットワーク:Cisco、Juniper ■ミドルウェア設計・構築 社内全体のミドルウェア設計・構築 ・ミドルウェア:ApacheなどのHTTPサーバ、 TomcatなどのJava APサーバ、IBM SQサーバ、 CA SiteMinder、BIG-IPなど ■VMware(その他、仮想化製品)の仮想化設計・構築 ■DB(Oracle)設計・構築、保守 ■インフラ全般のプロジェクトマネージメント ■インフラ全般のPMO 他にも多数のプロジェクトがあります。
- 給与
- 月給 410,000円~587,000円/賞与年2回(想定年収 4,300,000円~8,000,000円)
- 勤務地
- ■東京事業所(東京都江東区木場6-4-2 KIビル3階) ■当社の指定する顧客先(東京都内及び東京都近郊)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間 9:30~18:30(休憩1時間) ※但し、担当業務・プロジェクトによって異なります。 ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別(慶弔)休暇 ■その他 産前産後休業制度・育児休業制度・介護休業制度、育児短時間勤務制度
- 試用期間
- ■試用期間:3ヶ月(同条件)
- 福利厚生
- ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険) ■退職金制度あり(勤続4年目以降対象) ■社員研修旅行あり ■資格取得手当あり
最終更新日:7ヶ月前
AG24007 プロジェクトマネージャ/プレイングマネージャ(WEB/オープン系)
私たちは、IT技術を駆使したサービスを通じて、お客様に喜んでいただくことを理念としておりますので、 「お客様のニーズを把握するために業務を理解し、知恵を絞る」ことを大切にしているエンジニア集団です。 特にCX、DXに注力したシステムの企画・提案、要件定義~設計、開発、保守までの一貫したソリューションサービスを展開しております。 受託開発チームは、主に流通系・ECサイト構築、CMS導入に多くの実績があります。 現在、お客様からのご依頼が増加しておりますため、 社内では上流エンジニアの育成、PM・リーダの育成を積極的に行っております。 そこで、共に受託開発チームを盛り上げて、力を発揮いただける仲間を求めております! ご経験やスキルに応じて、プロジェクト及びフェーズ等をご担当いただきます。 また、経験豊富なメンバはプロジェクトを掛け持つことがございます。 子会社Phase1 Philippines Inc.と連携し、オフショア開発も行います。 ▼▼▼受託チームの得意分野▼▼▼ ■ECサイトの開発(要件定義~リリースまで) 技術 :Java ソリューション:G1commerce、Commerce21、HeartCore、HeartCore Robo 開発規模 :~100人月中心(約350人月の実績もあり) その他 :基幹システムとの連携も得意 ▼▼▼受託チームのポリシー▼▼▼ お客様のシステムのライフサイクルを意識して、一環した支援、サービスを提供し、パートナー的な関係性を築き、ニーズと予算に応じて、業務視点で優先度を考え、提案型のアプローチを行う 【プロジェクト例<受託他>】 ■インターネットシステム(ECサイト)開発 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux/AIX/Oracle 開発⾔語 ︓Java ソリューション:Commerce21 ■地方自治体向けポータルサイト開発(CMS) 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux/MySQL 開発⾔語 ︓Java ソリューション:HeartCore ■通販会社基幹系システム 開発体制 :当社チーム13名 担当フェーズ :要件定義~保守 開発環境 :Windows、Linux、Oracle、Apache、Tomcat、AS400 開発言語 :Java、JSP、PL/SQL、JavaScript、XML、HTML、CSS、RPG ■DM基幹系パッケージ開発 開発体制 :当社チーム6~10名 担当フェーズ :基本設計~製造、テスト 開発環境 :Windows、SQL Server 開発言語 :C#.net
- 給与
- 月給 319,180円~587,400円/賞与年2回(想定年収 4,500,000円~8,000,000円) ※ご経験・スキルを考慮し、決定します。
- 勤務地
- ■東京事業所(東京都江東区木場6-4-2 KIビル3階) ■当社の指定する顧客先(東京都内及び東京都近郊)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ■勤務時間 9:30~18:30(休憩1時間 12:00-13:00) 及び当社の指定する顧客先の勤務時間 ※担当業務・プロジェクトによって異なります。 ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別(慶弔)休暇 ■その他 産前産後休業制度・育児休業制度・介護休業制度、育児短時間勤務制度
- 試用期間
- ■試用期間:3ヶ月(同条件)
- 福利厚生
- ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険) ■退職金制度あり(勤続4年目以降対象) ■社員研修旅行あり ■資格取得手当あり
最終更新日:7ヶ月前