年収1500万円以上のiOSエンジニアの求人情報
- ニンテンドーシステムズ株式会社エンターテイメント- エンターテインメント、特にゲーム業界のデジタル分野に特化した企業。独創性と技術知見を融合し、世界的イノベーションを目指す。マリオやゼルダなどの人気キャラクターを活用したオンラインサービスやモバイルゲームの開発・運用を手掛け、多様な技術と人材を駆使して新たな娯楽体験の創造に取り組んでいる。 従業員数未公開設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開- iOSアプリケーション開発エンジニア- この職種では、任天堂株式会社が提供、管理するネットワークサービスに関する iOS アプリケーションの開発および開発リードを担っていただける方を募集いたします。 ▼募集背景 任天堂株式会社では、さまざまなネットワークサービスに関連するスマートフォン向けアプリを提供しております。 それぞれのアプリの運用や、新機能の開発などを担っていただける方を広く募集いたします。 また、新たなネットワークサービスに関連するスマートフォン向けアプリの試作版開発を担っていただける方も併せて広く募集いたします。 ▼具体的な業務内容 任天堂株式会社 が提供する iOS アプリケーションの開発・運用を担当します。 ここでいう iOS アプリケーションはゲームそのもののアプリではなく、任天堂株式会社のネットワークサービスに関するアプリケーションになります。 機能の追加開発や新規アプリの開発では、試作品開発・モニタリングを通してプロダクトとしての価値を高める方向性を見極めることからはじめ、方向が定まったら長期間の運用を見据えた設計をしながら開発を行っていきます。 運用面では利用者の声や任天堂のサービスの更新に合わせて、アプリ自体のさらなる改善を行っていきます。 ※どのプロダクト/サービスに関わるかは選考を通じて判断させていただきます。 ▼利用技術 ・Swift ・SwiftUI ・SwiftGen ・Swift Package Manager ・Swift Concurrency ・MVVM ・Layered Architecture ・マルチモジュールプロジェクト ・fastlane 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 年収520~1,500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:5ヶ月前
- playgroundエンターテイメントECSaaSDX- スポーツ・エンターテインメント業界のDXを推進する企業。クラウド型プラットフォーム「MOALA」を中心に、電子チケットや自社EC構築、ファン管理サービスを提供。独自の認証技術開発や官民連携にも注力し、業界全体の生産性向上と新たなエンターテインメント体験の創出を目指している。 従業員数36人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開- 15_iOSエンジニア- エンタメDXクラウド「MOALA」のスマホアプリ(iOS)の開発を行っていただきます。 国内トップクラスのエンタメの現場で利用されるサービスのため、高い技術力とともに、ファンやスタッフの熱い気持ちに寄り添える開発者を求めています。 # 業務内容 - エンタメDXクラウド「MOALA」のスマホアプリ開発 - ファン、現地視察、興行主へのヒアリング等を通じた仕様設計 # 採用技術 - 使用言語:Swift、C/C++ - インフラ:AWS, GCP - データベース:Aurora, DynamoDB, S3, Redis, Firestore, MySQL # 仕事のやりがい・魅力 - 開発したプロダクトがスポーツ・エンタメファン憧れのイベントに活用されます - 小規模チームで開発するため、自身で仕様設計から開発まで一貫して担当できます - スタートアップの急成長フェーズを経験できます(時価総額1000億円、NBAでの採用を目指しています) - 権限移譲を積極的に行い、人員も増加中のため、急成長の機会がたくさん落ちています ※本ポジションでは早期より技術の中核を担っていただけることを期待しています 年収600~1,500万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都千代田区最終更新日:5ヶ月前
- Sansan株式会社DXSaaSHR- 名刺管理から経理DX、契約管理までのビジネスプロセスを効率化するSaaSを提供する企業。「Sansan」「Bill One」「Contract One」「Eight」などのDXサービスを通じて、ビジネスインフラの構築を目指す。国内外に拠点を持ち、AI技術や言語処理技術の研究開発も推進している。 従業員数未公開設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開- テクニカルリード[iOS]- ### サービスについて 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現するビジネスデータベースです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。 ### 具体的な業務 技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 通常の開発業務に加えて、以下をリードすることを想定しています。 - 重要プロジェクトにおける技術面でのリード - 各チームに対する技術的なリードや支援・教育 - モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み - 中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる、技術的かつ重要な意思決定 自身の強みや組織の状況に応じて、チームマネジメントをお任せする場合もあります。 ##### ▼Sansan ビジネスデータベース「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義から、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 - Sansanのモバイルアプリ開発および運用(iOSメインですが、KMP、Androidも状況・意欲に応じてお任せします) - 新機能や機能改善の提案、実現性調査 - プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 - 内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ##### ▼Eight - EightのiOSアプリ開発および運用 - 新機能や機能改善の提案、実現性調査 - プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 - 内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ### 募集背景 「Sansan」も「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。 ##### ▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性 数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵です。 今後の機能開発に向けて、継続的な設計改善やライブラリ導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。 ##### ▼Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性 ユーザー数が400万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ### 本ポジションの魅力 - 比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制の構築、設計といったマクロの視点で開発や改善に取り組むことができます - 各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合いながら、知見を生かして業務を進めることができます - 新技術の導入を検討する機会があり、早い段階から新しい技術に触れることができます - エンドユーザーはもちろん、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組むことができます ##### ▼Sansan - 優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできる - 数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上(※)の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合える - 営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できる ※利用企業数は、ビジネスデータベース「Sansan」をご利用いただいている契約数 ##### ▼Eight - ビジネスの場で使われるBtoCプロダクトにチャレンジできる - 新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできる - 大規模なデータを扱う設計やパフォーマンスチューニングに携わることができる - 新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる - プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる その他、有志によるLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会などのイベントを頻繁に実施しています。 ### 開発環境、使用するツールなど 言語:Swift(一部 Objective-C) ソースコード管理:GitHub ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど CI、テスト:Bitrise、XCTest、Quick/Nimble 運用:Crashlytics PC:社内にて動作確認が取れている最新のMac端末(MacBook Pro、 iMac、キーボード配列選択可) コミュニケーション:Slack、Zoom、Teamflow デザイン連携:Figma ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 年収1,036~1,848万円正社員東京都渋谷区/愛知県/大阪府/福岡県最終更新日:1ヶ月前
- 株式会社LinQプラットフォーム- モバイルアプリとSNS、位置情報サービスを融合させた新時代のコミュニケーションプラットフォームを提供する企業。独自開発のアプリ「whoo」や「ninjar」を通じ、ありのままの自分を表現できる場を創出。App StoreやGoogle Play Storeでの配信、広報活動、採用を通じて事業を拡大している。 従業員数20人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開- 00_iOSエンジニア- 主要事業の「whoo」は全世界3,000万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有アプリです。 本ポジションは「whoo」のiOSエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。 主には、以下のような業務を想定しております。 ・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・プロジェクトマネジメント ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 <カルチャーデック> https://speakerdeck.com/whoo/zhu-shi-hui-she-linq-whoo-karutiyadetuku 年収600~1,500万円正社員最終更新日:1ヶ月前
- JR西日本グループのデジタル施策実行を支援する企業。企画推進、データ分析・利活用、システム開発を主軸に、グループの多様な事業領域でデジタルコンサルティングを展開。「WESTER」などのデジタルサービスを通じ、顧客接点を強化し新規事業創出や既存事業の再構築を担う。 従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開- 【シニアiOSエンジニア|フルリモート可】JR西日本グループ:内製開発チーム拡大に伴い組織基盤を強化中!iOSアプリの自社開発を担うエンジニアを募集!- ## 私たち(TRAILBLAZER)について クライアントをJR西日本グループに特化したデジタルコンサルティングエージェンシー。各事業と一体でのデジタル施策の実行支援を担い、データ利活用による事業横断の価値創出を行います。 [TARILBLAZERの従業員インタビュー](https://www.talent-book.jp/trailblazer?utm%5Fsource=Direct%5FRecruiting&utm%5Fmedium=email&utm%5Fcampaign=recruit) ## TRAILBLAZERのMVV * _MISSION_ GO WILD WEST! * _VISION_ 日本はいつも西から変わる * _VALUE_ 伸びしろしかない 西からいこか はよやろう ## WE ARE HIRING! JR西日本グループのアセットを活用し、課題先進地域で社会的インパクトある仕事に挑戦できます。 組織拡大フェーズで、多様な仲間と共に成長できる環境です。 年収900~2,040万円正社員フルリモート最終更新日:3日以内