年収400万円以上のSREの業務委託・副業・フリーランス募集
株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億05.SRE
YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 ▼YOUTRUST https://youtrust.jp/ iOS:https://apps.apple.com/jp/app/youtrust/id1535785012 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.youtrust.youtrust ◆概要 YOUTRUSTを支えるSREを募集します。サービスがSNSか且つキャリア・HRと個人情報を多く取り扱う領域につき、指数的に保有データが伸びる中で、安定したサービス成長を迎えるにあたり基盤構築・運用・未来に向けた開発が求められるポジションです。 ◆募集背景 YOUTRUSTの安定したサービス成長のため「サービス基盤は私に任せろ!」という方に、インフラを含むサービス基盤の整備の専任担当として加わっていただきたいです。 YOUTRUSTは、創業当初は友人副業マッチングサービスとしてリリースし、プチピボットを重ねながらキャリアSNSへと進化してきました。 ユーザー数も25万人を超えるなど、YOUTRUSTをお使いいただく機会が増え、今後はさらなる成長を目指しています。 一方、これまでインフラに関しては、優先度を挙げられずに進んできました。 サービス提供に必要な最低限のことは整え、他はプロダクトの価値を高める実装にリソースを割いていたからです。 インフラのコード化に着手し始めましたが、整えるべきことはまだまだあります。 また、安定したサービス成長を迎えるにあたり基盤構築・運用・未来に向けた開発が求められるポジションです。 サービスがSNSかつHRと個人情報を多く取り扱う領域のため、セキュリティの観点を含めた包括的な対応が求められます。 今あるサービスの基盤整備だけでなく、新規事業やプロダクトも予定しています。 SREとして基盤構築や整備にも幅広い範囲の業務に関わりたい方にとって、チャレンジできる環境です。 ◆業務内容 YOUTRUSTのサービスを安定稼働し続けるために必要なことをする、それが業務になります。 今まで兼務メンバーだけで対応してきたため、「これからやっていく!」という段階です。 未知のことが多い中で、やっていくことから一緒に検討し、自律的に進めていただきます。 <想定している業務> - インフラ領域の開発および運用計画の策定 - 現在のインフラの状況、サービス、事業の状況や将来計画を基に、インフラ領域の開発や運用計画の策定 - 今後の事業成長に対してサービスを安定供給し続けられるよう、インフラ領域を包括的に捉え、計画を策定することが必要 - 監視体制の強化、死活監視の仕組み構築 - インフラの効率的な運用を行うために、メトリクスを設定しそれを把握する仕組みの整備 - 同時に、死活監視の仕組みを整え、自身もオンコールの対応をするとともに、チーム全体でオンコール対応できる体制作りを構築 - 将来の安定稼働を担保するためのボトルネック調査 - サービスが成長した際のボトルネックを把握し、適切な計画を立案 - インフラ領域だけでなく、アプリケーションレイヤーも含めたボトルネックの明確化 - メトリクスをもとにしたパフォーマンス改善 - メトリクスを見ながらインフラ領域でのパフォーマンス改善実施 - コスト対効果のバランスを鑑みた上での、SLI/SLOの策定 - セキュリティ周りの強化 - セキュリティ強化範囲、実施範囲の調査・判断 - 適切な手段にてセキュリティ強化の実行 - データ分析基盤構築のサポート - データエンジニアが分析基盤を構築する際のサポート - ソフトウェア・エンジニアリングを用いたサービスの運用効率化 - デプロイメント最適化のために開発環境の改善などを行い、サービス開発や運用を効率的に進められるよう整備 - 新規サービスのインフラ構築 - 新規のサービスを立ち上げる際に、開発チームと連携し、キャパシティプランニングを行い、インフラ構築を実行
年収700~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前ファインディ株式会社
人材AISaaSエンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億SREエンジニア
ファインディは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの開発などエンジニアの成長を支援するプロダクトを複数展開しています。 独自開発のアルゴリズム×ヒューマニティの掛け合わせで、エンジニアスキルやエンジニア組織の課題解決を行い、技術やデータを生かし、マッチングやマネジメントの精度を上げることで、開発者体験の向上をサポートします。 ▼展開しているサービス エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』 ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』 フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』 開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」 ▼募集背景 登録ユーザー数20万人、利用企業2300社以上と、サービスが順調にグロースする傍ら、インフラ環境の整備をはじめ、サービス規模に対して組織として強化すべき部分として今年、SREチームの立ち上げを行いました。 少数精鋭を前提とした組織構成ではありますが、サーバ構成改善、パフォーマンスの向上やCI/CD、セキュリティを加味したAWS構成の最適化、およびコストの最適化など、サービスのスケールやSRE組織の拡大を見据え、チームとして取り組むべき課題が山積みの状況です。 そこで、ファインディのSRE組織の一員として将来を見据えたミッションを推進していただける方を募集します。 ▼業務内容 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・SLI/SLOを用いたサービスレベル管理と、エラーバジェットによる信頼性の確保 ・開発効率化を見据えたDeveloper Experienceの向上 ・セキュリティ/コストの最適化 ・CI/CD 環境の向上 ・ポストモーテム/プレモーテム ・SRE文化の醸成 etc.... ▼仕事の魅力 ・立ち上げフェーズのSREチームの文化/組織づくりから携わることができる ・経験の深いメンバーで構成されたチームの中で、議論しながらベストプラクティスを探求し続ける環境 ・日々拡大するサービス、フェーズの異なるプロダクトが存在している ・全社で開発者体験、生産性向上に関心の高いメンバーが集う環境 ・AIを積極的に取り入れ、運用効率化や課題解決に挑戦できる環境 ・新しい技術やツールを積極的に試せる、変化を歓迎する文化 ▼開発環境 インフラ・ミドルウェア:AWS(ECS Fargate, Aurora, S3, ElastiCache, CloudFront, WAF, SecurityHub, etc...), Terraform, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Dependabot, Just 開発言語:Ruby, TypeScript フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js, React, Redux, Apollo Client テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify
年収700~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:4ヶ月前株式会社Zhienius
アート・デザインコンサルティング人事・組織コンサルティング、人材アウトソーシング、クリエイティブデザイン、新規事業開発支援を手がける企業。「可能性を創造し、広げ続け、豊かな社会をつくる」というミッションのもと、革新的なアイデアと高い解像度での課題設定を行い、顧客の成功に寄り添う。Human Capital Consulting、Outsourcing、Creative Design、Business Incubationの4事業を通じ、クライアントのビジネスをエンパワーメントする。
従業員数7人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開インフラエンジニア/SRE(正社員/業務委託)
▼Zhieniusについて Zhieniusは「可能性を創造し、広げ続け、豊かな社会をつくる。」をMissionに掲げ、 世の中のありとあらゆる人、組織、企業、社会の課題や理想を「可能性」にローカライズし、 HRを中心とした3つの事業を通じて、世の中の「働く」の変革をリードできる会社を目指しています。 ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/zhienius/corporate-recruit-introduction ▼募集ポジション Zhieniusのプロダクトやプロジェクトに横断的に関わりながら下記業務を遂行いただきます。 ▼業務内容 インフラの構築、運用に閉じずにSREの戦略さ策定、実行、浸透までリードいただきます。 - 非機能要件の定義支援を行い、運用保守を見据えた適切なインフラアーキテクチャをデザインする - インフラアーキテクチャに基づく、ランニング費用の見積を行う - 開発チームと協力して、DevOps基板の構築や構築の技術支援を行う ▼開発ツール インフラ:AWS, GCP モニタリング/監視:Datadog, Sysdig CI/CD:GitHub Actions / AWS Code Pipeline その他:Slack / Figma / Notion / Cursor / Claude Code / Gemini
年収500~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:3日以内株式会社SYSLEA
AIB2BSaaSAIアシスタント「Frictio」を開発・提供する企業。顧客との対話をリアルタイムにデータ化し、ミーティングの録画・文字起こし・サマリー作成などを自動化するSaaSを展開し、営業やカスタマーサクセス部門の業務効率化を支援。「未来の働き方を創る」というミッションのもと、企業の働き方改革を後押ししている。
従業員数9人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【Engineer】SRE/Infra Engineer
メインサービスである「Frictio」は、営業やカスタマーサクセスのミーティング内容を自動で構造化し、生成AIの力によって洞察や気づきを提供するプロダクトです。 急成長中のスタートアップ環境である当社の、AI・クラウドサービスを支えるインフラの設計・構築・運用を一任できるシニアSREを募集します。 特にAzure環境を中心に据えつつ、AWS経験者でもAzure運用に十分対応できる方、AI駆動開発の特性を理解し、不確実性の高い環境でも安定したインフラ構成の提案・実装が可能な方を歓迎します。 【具体業務内容】 ・新規インフラ構築および既存インフラのメンテナンス、最適化 ・ Azure(Azure App Service、Container Apps、AI Search、Cosmos DB、PostgreSQL、Azure Monitorなど)を中心としたクラウド環境の設計・運用 - インフラのコード化推進 ・必要に応じてAzure以外のCloud環境も利用 ・サービスの監視基盤設計・運用(SRE領域) - SLI/SLO設計と監視・アラートの実装など ・ AI技術を活用した自動化・インフラ運用の推進・提案・実装・実施 ・AIの不確実性を踏まえた冗長性・可用性設計 ・CI/CDやIaCを活用した自動化・効率化 ・開発チームと密に連携し、サービス品質向上のための運用ルール策定 ・障害対応、コスト最適化、パフォーマンスチューニング、セキュリティ強化
年収720万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:3日以内