東京都品川区のその他デザイナーの求人情報
ファインディ株式会社
人材AISaaSエンジニアのキャリア支援と組織マネジメントに特化した企業。「Findy」などのサービスを通じ、AIとGitHubを活用したマッチングや評価システムを提供。国内外のエンジニア人材データベースを構築し、転職・副業支援や採用支援を行う。エンジニアのエンパワーメントを通じて技術立国の復活を目指している。
従業員数433人設立年数10年評価額174.1億累計調達額34.6億【オープンポジション/デザイナー】カジュアル面談申し込みフォーム_Dev
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 こちらのページでは、デザイナーのカジュアル面談のお申し込みを受け付けています! Findyの事業に少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお申し込みください。 ご登録いただいた情報をもとに、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 ■デザイナー向け会社紹介資料 https://speakerdeck.com/findyinc/hiring-findys-designers ※ポートフォリオやご希望ポジション、やってみたいこと等ございましたら、「応募先へのメッセージ」欄にご記載ください。 ※適したポジションのご用意が難しい場合は、カジュアル面談を見送らせていただく可能性がございます。予めご了承くださいませ。 ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
要相談正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:2ヶ月前株式会社Luup
交通・運輸日本の都市部で電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービスを展開する企業。街中に設置した「ポート」を拠点に、スマートフォンアプリを通じて利用可能。安全性と環境負荷低減に配慮しつつ、将来的には多様な電動マイクロモビリティを導入し、新たな交通インフラの構築を目指す。
従業員数217人設立年数8年評価額407.2億累計調達額77.9億07:グラフィックデザイナー/アートディレクター
【概要】 Luup/LUUPから発信されるあらゆるアウトプットに、力強い説得力とクリエイティビティを与えるグラフィックデザイナー/アートディレクターを募集しています。 私たちは今後、デザインへの投資を加速させ、LUUPというブランドをより一層親しみを持って人々の生活に溶け込む存在にしたいと考えています。 その為に新たなビジュアルアイデンティティの開発やそれに伴うブランドアセットの展開を行う予定です。 この重要な時期において、グラフィックデザイナー/アートディレクターとして思う存分腕を振るっていただける方を探しています。 このポジションでは、強力なビジュアルアイデンティティの構築から、マーケティング戦略に沿ったクリエイティブなコンテンツの制作、外注コンテンツの品質管理まで、幅広い業務を担当していただきます。 【一緒に取り組みたい課題】 ・ビジュアルアイデンティティの拡充とそれに伴うブランドシステムの開発 ・ターゲットオーディエンスの拡大とエンゲージメントの深化を目指したクリエイティブ戦略の立案と実行 ・マーケティングとブランディングの目標達成に貢献するためのデザインの提供 ・社内外で制作されるデザインの品質管理 【仕事内容】 ・マーケティング目標達成に向けたクリエイティブなビジュアルコンテンツ制作 ・ブランドガイドラインの開発・アップデート ・ブランドアイデンティティに基づくブランドアセット制作 ・写真、イラストレーションを含むビジュアルコンテンツのアートディレクション ・外部業務委託メンバーの品質管理 【仕事の魅力】 ・社会的意義のあるサービスが、世の中に浸透するプロセスに携わることができます ・街で利用者が増えていく様子を実際に見ながら、ユーザーの状況を手触り感を持ってとらえることができます ・デジタル、ハードウェア、プリント、空間、あらゆる対象のデザインを手がけることができます ・グラフィックデザイナー/アートディレクターとして、大きな裁量を持った仕事に取り組めます ※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
年収700~1,000万円正社員東京都品川区最終更新日:2ヶ月前ユアスタンド株式会社
エネルギーモビリティ環境EV充電インフラの導入・運営に特化した企業。マンション、戸建て、オフィス向けに多様な充電ソリューションを提供し、EVの普及促進と環境負荷低減に貢献する。充電管理システムの開発や設置環境に応じたカスタマイズ提案、補助金申請サポートなど、導入から運用までをトータルでサポートする。
従業員数49人設立年数8年評価額52.6億累計調達額2.7億26.デザイナー_designer
電気自動車(EV)の充電が、スマートホンと同様に自宅で安心してできるインフラ環境を目指して、EV充電システムの開発を行っています。2018年に創業以来、国内シェアトップクラス。EV充電器の国内普及というローカルな視点から、環境問題というグローバルな問題に挑戦するデザイナーを募集しています。 【開発プロダクト】 <EV充電予約アプリ> 商業施設や集合住宅において、複数人で共有するEV充電スタンドの予約と使用時間に応じたカード決済ができるアプリを開発しています。 ・事前予約にすることで、充電の待ち時間を解消 ・アプリで課金することで、使った人が電力料金を決済 ・充電時間帯を調整することでエネルギーマネジメントを実現 <予約間利用WEBコンソール> 充電器を管理するマンションオーナーや駐車場所有者に向けたWEBアプリです。 ユアスタンドでは、クライアント自身がEV充電器を 運用できる仕組みを大切にしています。 自分が充電器のオーナーとして料金の設定ができることで、 設置後の収益化を考えることも、不動産の付加価値として開放することも可能です。 <充電スタンドの制御盤> 上記のソフトウェアを充電器と連携させて ワークさせることがファームウェアチームの役割です。 各社から仕入れるEV充電器と、システムを連動させるための制御盤を設計しています。 OCPPという国際標準通信規格に則った開発をすることで、 充電器のメーカーを問わずにユアスタンドのシステムを導入することができます。 基本的にはソフトウェア開発と分業していますが、 アプリを使って実際の「モノ」が動くための要となっています。 ■役割 次世代モビリティのインフラを一緒につくるデザイナーを募集します。 プロダクトのUX/UIデザインから、企業ブランディングに関わる コミュニケーションデザインなど幅広くご活躍いただけます。 <業務詳細> ・EV充電に関わるモバイルアプリ、WEBコンソールなどのUIデザイン ・サービスロゴデザイン・VI構築 ・Webサイトの企画・デザイン ・マーケティングツール(デジタル・印刷)、プロダクトマニュアルのデザイン ・プロダクトマネージャーやエンジニア、マーケターとの協働 ・外部パートナーとのコミュニケーション 上記のように広くデザインを担当いただける方を期待しますが、 本人の得意分野にあわせて少しずつ業務をお任せしていく予定です。 入社後、まずは現在外注をしているコミュニケーションデザインや WEBサイトデザインを中心に業務を巻き取ることで、 事業キャッチアップをしていただきながら 徐々にプロダクトデザインにも携わっていただきます。 【開発環境】 ■使用ツール ・Figma ・Adobe ・Miro ・Backlog ・Slack ・Google workspace ・PCはお好きなマシンを選んでいただけます
要相談正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月前ワールドグループ
物流製造ファッション産業の変革をめざし、多角的な事業を展開する価値創造企業グループ。コーポレートステートメント「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」のもと、ブランド・デジタル・プラットフォームの3事業を柱に自己革新を続ける。多彩なブランド展開に加え、EC運営支援や物流、シェアリングなどの領域でもプラットフォームを構築。循環型ファッションの推進を通じ、サステナビリティと産業の進化を両立させている。
従業員数373人設立年数35年評価額未公開累計調達額未公開新着【インテリアデザイナー】建装部 設計チーム/アスプルンド
<所属> コントラクト・建装部 設計チーム <職種> インテリアデザイナー 空間デザインの設計業務。オフィスや店舗など出店を控えたお客様に対して内装プランの企画提案を行っていただきます。店舗設計では特にアパレル系多くを手掛けています。 • インテリアデザインの企画・提案 • クライアントや協力会社とのコミュニケーション • 基本設計、実施設計のまとめ • 施工会社・サプライヤーとの調整、現場対応の実務経験(工程/コスト/品質の バランスを取った判断) • プロジェクト全体の進行管理
要相談正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内株式会社KMS
エンターテイメントマーケティングAISaaS感動体験を世界に届けるマルチエンターテイメント企業。ゲーム、デジタルコミック、クラウド、AI、広告、キャラクターグッズなど多岐にわたる事業を展開。内製ゲーム開発や縦読みコミックレーベル、ゲーム運用実績を活かしたサーバーサービスなど、独自の強みを活かした製品・サービスを提供している。
従業員数227人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開【マーケティング部門】Web広告デザイナー
マーケティング部門において、ゲームなどの自社コンテンツや、クライアントから頂いた案件のWeb広告に関連するクリエイティブ制作業務を行っていただきます。 マーケティング部門ではWeb広告の運用やデザインを部内で行っており、 各担当者が柔軟に連携しながら裁量を持って活躍出来る環境が整っています。 チームとしては新しく、細かな分業制は敷いておりませんので デザイナーやクリエイターの方に構成や企画案からお任せさせていただきます。 制作物はユーザーの皆さまの目に直接触れる機会も多いため、 ダイレクトに反応を見ることで刺激ややりがいに繋がる場面も多くあります。 ■具体的な業務内容 ・自社ゲームタイトルにおけるWEB広告制作 ・クライアントから頂いた案件におけるWEB広告制作 ・プロモーション用画像コンテンツの制作 等 ※スキルなどによっては動画の制作などもお任せする場合もございます <自社ゲームタイトル> 『ワールドダイスター 夢のステラリウム』 『天啓パラドクス』 『フラワーナイトガール』 『ミストトレインガールズ』 『オトギフロンティア』 ■部門紹介 マーケティング部門は外部のクライアントに向けた提案活動を行う グロースチーム、自社コンテンツのプロモーションを行うチーム、 デザインチームの計3チーム約15名ほどで構成されています。 平均年齢は約30歳で性別や職歴も様々なメンバーが活躍しています。 (ゲームや広告業界経験者はほとんどおりません) 常にユーザーの皆さまやお客様に満足いただけるような 施策やクリエイティブ、効果をお届けする事を第一に考え、 それぞれが裁量と責任感を持ち業務行っている環境です。 少しでも興味のある方やスキルアップをお考えの方はお気軽にご応募ください! 詳細は下記リクルートサイトをご覧ください。 https://kms3.com/recruit_info/
年収288~396万円正社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月前株式会社ギフティ
地方創生ECeギフトプラットフォームを主軸とするインターネットサービス企業。オンラインギフト贈与サービスや、店頭引換可能なeギフト生成システム、法人向けeギフトソリューションを展開。企業・自治体向けのギフト体験支援も行い、国内外で事業を拡大している。キモチの循環を促進し、人々の絆を深める社会の実現を目指す。
従業員数324人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開グラフィックデザイナー
ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。 サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 ◾︎所属部署・職種について 配属先となる「クロスファンクショナル推進室 Design Unit」は、2024 年1 月に新設されたチームです。 事業・組織が急拡大中のギフティにおいて、デザインを通じたさらなる事業推進をすべく立ち上がりました。 各事業部の営業やマーケティングチームなど、さまざまな職種のメンバーとコミュニケーションをとりながら協業してデザインをつくり上げていきます。 デザイナーだけではなく、Web ディレクター、コンテンツディレクターのメンバーも所属しており、デザイン制作を網羅的に推進できるような体制構築をしています。 事業部のその時々の課題感によってソリューションが異なるため、手がける制作物もさまざまです。 「グラフィックデザイナー」は、コミュニケーションツールにおけるデザインを中心に、コンセプトや世界観をビジュアルに落とし込み「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの作成を担当するポジションです。 社内の制作物だけではなく、クライアントワークやグループ会社のクリエイティブ制作にも関わるため、幅広いジャンルのデザインを担当することができます。 ◾業務内容例 - プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン - チラシ - パンフレット - バナー - ホワイトペーパー - オリジナルギフトカード - 展示会のブースデザイン 等 ■チームメンバー - クリエイティブディレクター1名 - Webディレクター1名 - コンテンツディレクター1名 - コミュニケーションデザイナー3名 ■Design Unitのポートフォリオ https://drive.google.com/file/d/1FQpLF_FeUAnOyl79azHywcKmcw4c7FfS/view?usp=sharing ■ 作業環境 Adobe Creative Cloud, Figma, Slack, etc. / Mac 【関連リンク】 デザイナーの枠を超えて──「デザインを通じた本質的な課題解決」への想いが拓いたキャリア ▶︎ https://note.com/giftee_career/n/nfa59fba6c007
年収390~600万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内PIA株式会社
ヘルスケア医療ECライフスタイル投資QOLの向上を目指すヘルスケア・美容関連企業。医療機器、コンタクトレンズ、化粧品の開発・販売を主軸とし、エクソソームやCBD製品にも注力。自社ブランドをECサイトやSNSで展開し、有名人とのコラボも活用。医療機関やエステサロン向け業務用製品も提供。安全性と効果を重視した研究開発に投資している。
従業員数125人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開パッケージデザイナー
自社ブランドカラーコンタクトレンズのロゴやパッケージデザイン、販売促進素材を制作するデザイナーを募集します。現在、弊社所属のデザイナーが1名おりますが、業務拡大に伴う増員募集です。 <担当商材> 自社ブランドのカラーコンタクトレンズまわりのロゴ、パッケージ、販促素材 <詳細な業務内容> ①自社ブランドのカラーコンタクトレンズの世界観を表現 商品開発チームとブランドコンセプトを共有し、様々なアイディアを出しながら、ブランドの「らしさ」を表現する世界観を決めます。ブランドイメージモデルの撮影時には商品企画チームと一緒にディレクション作業も行います。 ②販売促進素材 商品が世に展開されているところをイメージし、消費者の方が購入したくなるよう、ブランドの世界観を落とし込み、制作物を作成します。 例えば、Illustrator、Photoshopを使用しWEB素材(バナー)や店頭POPなどを制作します。また、デザインだけでなく店頭販促物の発注から納品まで一貫して担当していただきます。 ③カラーコンタクトレンズのパッケージデザイン 将来的には、パッケージのデザインにも携わっていただきます。加工や色校正、スケジュールなども工場と確認しながら進行していきます。 入社後はまず、弊社所属のデザイナーと一緒に②部分から進めていただきます。その後、それぞれの得意分野などを考慮し2人で業務分担をしていくイメージです。 現在は、WEB素材(バナー)の制作、ブランド世界観の策定とパッケージデザインが半分ずつ程度の業務割合です。 <他部署との連携> 社内:商品開発、営業、物流 社外:印刷会社、什器会社、他外注企業 <弊社ブランドのカラーコンタクト一部> MOLAK https://www.molak.jp/ TOPARDS https://www.topards.jp/ feliamo https://www.feliamo.jp/ <キャリアパス> ご希望によっては商品企画やマーケティング領域へのチャレンジも可能です。
年収300~700万円正社員東京都品川区最終更新日:1年前LOMBY株式会社
交通・運輸ロボティクスラストマイル配送とパーソナルモビリティに特化した企業。労働力不足解消と高齢社会対応を目指し、自動配送ロボットLOMBYを開発・運用。遠隔操作技術を活用し、完全自律型配送システムの構築と次世代モビリティインフラの実現に取り組む。
従業員数19人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開機械設計/mechanical designer
■ 募集背景 日本のような労働人口が減少する超高齢社会ではロボットの活用は必須と考えています。ただ、屋外で安全に自律制御でロボットを数万台クラスで常時運行させるには相当な技術と運用体制が必要です。現在、海外で自動配送ロボットを走行させている企業のほとんどがロボット開発に特化したスタートアップです。超高齢社会の日本ではロボットを活用する市場があるからこそ、日本からもこうしたスタートアップが必要だと考えています。国内では最後発の配送ロボットメーカーですが、一番最初に1000台規模でサービス提供するメーカーとして挑戦中です。ぜひ、世界の次世代物流インフラを造る企業を一緒に作っていきましょう。 ■ 業務内容 ・構想レイアウト検討 ・部品詳細設計、図面作成 ・設計根拠資料の作成(設計検証リスト、FMEA) ・実験評価 ・製造協力メーカーとの仕様すり合わせ。 ・日程管理 ※上記から経験・能力に合った業務を担当頂きます。 ■ 具体的な仕事内容 自動配送ロボットの機械設計を担当して頂きます。 機械部品の設計の他には安全な自律走行を実現する為の、センサーやカメラ等の配置検討等構想レイアウトの検討もして頂きます。 また、各製造協力メーカーと技術的なすり合わせや日程進捗管理も担当頂きます。 多くの人を巻き込みながら新しいものを協力して作り上げていく事が得意な方を募集しております。 ■ 会社概要 2022年4月創業のスタートアップ企業です。物流ラストワンマイル分野へのロボットによる24時間安価で安定した労働力提供を目指し、公道を走行する自動走行ロボットLOMBYをハードからソフトまで自社開発しています。2024年10月に2.7億円の資金調達も実施し、スズキ株式会社からも出資頂き、量産に向けて開発を進めています。ロボットの社会実装に向け、NEDOの事業にも2022年度から採択されており、2024年9月にはディープテックスタートアップ支援事業にも採択されております(補助金規模20億円以上)。 プレシリーズA 2.7億円資金調達(2024年10月): https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000103569.html NEDOディープテックスタートアップ事業(2024年〜2029): https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101775.html NEDO事業採択(2022年〜2025年): https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101551.html?fbclid=IwAR3sMXF6XrFA-KLG52gkbZMsilQ3ZSRzGlWKCufuBOMiK7bHX-2N-znpNGY ■社内コミュニケーション 社員は多国籍となっており、英語でのコミュニケーションは必須となっています。ただ、英語能力に規定はなく、相手に伝わるような工夫あれば(ホワイトボードの活用、対面ミーティング、等)問題ございません。
要相談正社員東京都品川区/東京都八王子市最終更新日:1年前企画から運用までWebサイト制作を支援する企業。コーポレートサイトや採用サイトなどの制作に加え、システム開発やアクセシビリティ支援も提供。「ゆさぶる、体験をつくる」をコンセプトに、UXデザインと最新技術を活用した価値提供を行う。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【デザイナー】全工程を理解し、企画・設計からアートワーク・スタイリングまで
### 会社概要 2015年に創業。 わたしたち株式会社デパートは、 Design(=設計)で課題解決を伴走する、東京・青山のWeb制作会社です。 イイDesignでイイ社会を実現すべく、表層に現れるデザインだけでなく、 課題解決に至るための、調査、企画、分析、Webサイト構築にかかわる「設計」すべてを 「デザイン」と定義しています。 このデザインに対する思想をもとに、 常に目的思考で、課題解決するためのサービスを行っております。 Web制作会社としてハイクオリティなWebサイト構築をはじめ、 業界業種問わず、様々なソリューションを提供しております。 制作実績▶︎<https://depart-inc.com/works/> ### 【すべては どう設計(=デザイン)するか。】 私たちが大事にしているのは 目に見える表面だけではありません。 企画の創出。 マーケティング戦略。 ブランドのあるべき姿。 使う人の状況や心地よさ。 データの組み立て。 取り入れる技術。 それらを一貫して設計することで はじめて目的を達成できると考えています。 私たちデパートでは、 各分野のプロフェッショナルが集まって課題に向き合い、 お客様と共に悩み、話し合い、また悩み、 を繰り返して最適な設計を模索します。 お客さまにも、その先の社会にも Goodな体験が広がってほしい。 私たちはそう考えます。 ### 【ポジション】 Webデザイナー ### 【お任せしたいお仕事】 Webサイト制作におけるデザイン業務全般 戦略立案、企画・情報設計(ブランド設計など含む)など、 案件において上流工程からの提案を必要とされているお客様へ 直接のお取引でも代理店さまを挟むお取引でも、 お客様の事業に寄与するご提案を全力で行っております。 デザイナーとしてもアートディレクター としても そのご提案に対し全工程を理解し 企画・設計から、見た目の部分のアートワーク・スタイリングまでを行っていただきます。 **_【デパートの制作の流れ】_** 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、 案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 ### 【必須条件】 ■Webデザイナーとしての実務経験(5年以上) ■Webデザインのルール、HTML・CSSに関する基本的な知識 ### 【求める人物像】 ■他職種のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方 ■トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方 ■自分の手がけたデザインの意図を、論理的に説明できる方 詳細は面談にて詳しくお話しさせていただけたらと思います!
年収400~600万円正社員東京都品川区最終更新日:3日以内位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」などの開発・運営を行う企業。鉄道をテーマにしたモバイルゲームを中心に、着メロ配信サイトやオリジナル楽曲提供サービスも展開。「感動を持ち歩け」のブランドメッセージのもと、位置情報を活用した体験型エンターテインメントを通じて日常に楽しさを提供している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開26新卒デザイナー
# 職務内容 当社の提供するサービスのデザイン業務をご担当いただきます。 プランナー、エンジニアと連携し、広告バナーやゲーム内アイコンのデザイン制作、イベントを告知するポスター等の紙媒体制作、サービスに関連したグッズ制作などをご担当いただきます。 将来的にはチームを引っ張る中心的な存在として、アートディレクション、サービス設計、ブランディング設計、イベント企画などにも関わっていただくことが可能です。 ### 具体的な業務 * アプリ内のパーツデザイン * アプリのUIの設計と制作 * ロゴ、バナー制作等 * サービスに関連したWebページのデザイン * ポスター等の紙媒体のデザイン * サービスに関連したグッズデザイン ### モバファクで成長できる理由 * 学びを支える制度が充実 * 社内勉強会「シェアナレ!」をはじめ、カンファレンス参加支援、資格取得支援制度、書籍購入制度など、学びを支える制度が充実しています * 事業推進力が身につく * 職種の違うメンバーとも目線を揃え、プロジェクトを進めていくため、事業推進力を身につけることが可能です * 多様な人材が活躍できる環境 * 場所や性別、年齢、国籍に関係なく、日々の取り組みややる気次第で責任ある仕事にも携わることができます ※実際に1年目から新規企画を立案・実施したメンバーや、2年目、3年目でマネージャーとなったメンバーもいます。 # 応募資格 ### 必須要件 * Photoshop / Illustratorを使ったデザイン経験 * ポートフォリオ、またはそれに準ずるものを提示できること ### 歓迎要件 * SD、Figma、Sketchなどを利用したデザイン経験 * ビジュアルデザイン(バナーデザイン、文字デザインなど)の経験 * チームでのアプリ開発経験 # 求める人物像 * [全職種共通の求める人物像はこちらをチェック](https://recruit.mobilefactory.jp/mission/) ### 入社後の研修 * 配属前(2024年実績) * 約2週間、ビジネスマナー研修や仕事で成果を出すための思考法やアウトプットについて学ぶ研修び、会社やサービスについて理解を深める新人研修を行います。 * 配属後(2024年実績) * 新人研修後、それぞれのサービスに配属され、実際に業務に携わっていただきます。 * メンター制度や1on1の実施などの仕組みを整えているため、先輩社員や上長との密なコミュニケーションができ、安心して働くことができます。 * 新卒1、2年目の社員を対象にした新卒同期勉強会を月に2度開催しており、同期同士でも互いに支えあって成長することができます。 ## 参考記事 以下、業務内容やカルチャーがわかる記事です。 [5分ちょっとでわかるモバファク 〜2025年6月版〜](https://corpcomn.mobilefactory.jp/archives/8194/) ### 業務内容補足 雇入れ直後:上記参照 変更の範囲:当社における各種業務全般
年収400万円~正社員東京都品川区最終更新日:3日以内