東京都千代田区のシステムエンジニアの求人情報
株式会社カヤックボンド
アート・デザインDXデジタルクリエイティブとIT技術を融合させた総合サービス企業。企画から開発、運用まで一貫して提供し、DX推進や新規事業支援を通じて顧客の価値創造を実現する。Webサービスやモバイルアプリの開発、ラボ型開発など、多様なニーズに対応。柔軟な働き方と技術力向上を重視した人材育成を推進している。
従業員数97人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開27卒 システムエンジニア職[ecNE040]
★東証グロース市場上場 面白法人グループ ★黒字経営で安定した成長環境 カヤックボンドはwebアプリケーションやスマートフォン向けアプリ開発を手掛ける企業として2011年に設立されました。 『つくりたいをつなぐ』を企業理念にかかげ、どんなクライアントにもフィットするベストパートナーであり続けたいという思いから、 開発領域や組織拡大に注力しています。 これから来る最新技術、これまでを支えてきた技術。両方を大切にしながら、カヤックボンドのチーム力と熱量でクライアントに価値提供し続けることが、私たちのミッションです。 【何をやっているのか】 受託開発事業を主軸に、クライアント企業と協力しながら、新たな価値を世の中に創出するための積極的な事業展開をしています。 社員の7割がエンジニアのカヤックボンドだからこそできる、企画からリリースまで一気通貫で対応できる体制が私たちの強みです。 この強みを活かし、医療、介護、決済、EC、アパレルなど…様々な業種の企業様の業務課題の解決を通して、世の中を便利にしています。 【どうやっているのか】 案件の規模によって、3~6名ほどのチームで案件を担当します。 サーバーサイド、フロントエンド、クラウドインフラ、クライアントサイドなど、それぞれの技術のスペシャリストたちが力を合わせ、 どうしたらもっとクライアントにとって価値を提供できるか?を話しあいながら開発を行っています。 また、各プロジェクトを担当する同じエンジニア同士が集まって、プロジェクトの近況報告や、お困りごとへのアドバイスなど、助け合いを大切にしています。 一人ではなく、みんなで突破すること。 何をどうやってつくるのか。 この考え方を大切にし、一緒にやりがいを感じてくれる仲間を募集しています。 まずは、会社のこと、どんな風に働くのか、カジュアルにお話ししてみませんか。 【具体的な業務内容】 WEBシステムやサービス、スマートフォンアプリの開発をお任せします。 ■具体的には… まずは「詳細設計書の作成」や「実装、テスト、デバッグ、運用」に携わっていただきます。 最上流工程であるお客様からのヒアリング、要件定義、各種設計、開発/品質管理、テスト、リリース、そしてその後の運用保守まで一連の流れを担っていただきます。 ゆくゆくは最上流工程であるお客様からのヒアリング、要件定義、各種設計、開発/品質管理、テスト、リリース、そしてその後の運用保守まで一連の流れを担っていただきます。
要相談正社員東京都千代田区最終更新日:1ヶ月前株式会社Wakka Inc.
コンサルティング卸売・小売ECSaaSITコンサルティングとシステム開発を提供する企業。EC、小売、卸売業界向けにラボ型オフショア開発やフルスクラッチEC開発を展開。AWSなどのクラウド環境構築も手掛け、ベトナム拠点を活用した効率的な開発とコスト削減を実現。顧客の事業成長とデジタル課題解決を支援する。
従業員数40人設立年数18年評価額未公開累計調達額未公開システムエンジニア(PL候補)
ベトナムに自社のオフショア開発拠点を持つ当社。 これにより、ニーズが多様化するクライアントの要望にも応えつつ、自社の開発ポリシーに沿った日本品質のエンジニアを養成することで、安定した品質を確保しています。 今回募集するポジションは、クライアントと開発拠点を繋ぐ役割として、要件定義やアーキテクチャ・機能設計などを幅広くお任せします。 <具体的な業務内容> ・上場企業の基幹業務システム(フルスクラッチ開発) ・フルスクラッチEC開発 ・グループ内の新規プロダクト開発 など ※開発自体はベトナムの拠点で行うため、SEとしての業務に集中することができます ▼実際の案件例 ・大手飲料水メーカーの顧客管理、配送管理システム ・スマートセキュリティサービス会社の基幹系システム etc… ▼入社後の流れ まずは2週間~3ヶ月ほどの改修案件(海外拠点の開発人員は数名程度)からご担当いただきます ↓ 入社半年後を目安に、長期的なプロジェクト(数十~数百人規模の案件)にもご参画いただきます ※200人月規模を超える場合、国内SEも3~4名体制となります <働き方について> ■海外拠点との連携 日本語でコミュニケーションの取れる海外拠点のメンバーがいるため、打ち合わせや連絡など全て日本語で行ないます。(もちろん英語が得意な方は、英語で直接コミュニケーションを取ることも可能です) ■社内の開発体制 ※2023年10月現在 日本拠点に所属するエンジニアは16名(加えて駐在メンバーが4名)。プロジェクト案件ごとにチームが分かれており、現状4チーム+インフラ担当チームで構成されています。ベトナムの子会社では106名のメンバーが開発に携わっています。 ■ハイブリッドワーク リモートワークがメインのハイブリッドワークを取り入れています。個人の成長やコミュニケーション、結果的にクライアントへの貢献を最大化させることを目的に、日々ベストな働き方を模索しています。(現在は週2~3回の出社です) <ポジションの魅力> ■100%プライム案件&自社内受託のため、「一部分の機能開発だけ」「仕様通りに部分的に開発」といったことはありません。自社内受託開発で上流~下流まで一気通貫して携われる面白さが待っています。 ■最上流SEとして、クライアントの課題解決に深く入りこむことから、コンサルティング力をより磨くことができます。 ■グローバル開発の必要性は年々増えていくことから、他国のエンジニアとの共創を最先端で経験することができます。 ■希望のある方は2週間程度ベトナム拠点へ出張に行くことも可能です。強制ではなく、「実際に現地に行って学びたい」という意向のある方には幅広いチャンスがあります! 《備考:業務範囲について》 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:当社における各種業務全般
要相談正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1年前デジタル庁
教育医療ライフスタイルDXデジタル社会の実現を目指す政府機関。行政手続や医療、教育など国民生活に関わる分野のデジタル化を推進する。マイナンバーカードの普及や国の情報システム整備、デジタル人材育成に注力。国民目線のUI/UX改善と利便性の高い行政サービス提供を通じ、誰も取り残さないデジタル社会構築に取り組む。
従業員数未公開設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【E_01】システムエンジニア (エンタープライズ/セキュリティ)
【募集背景・業務内容】 デジタル庁では、政府職員の「働く」を支え、より安心・安全で、より品質の高い行政サービスが行き渡るよう、「ガバメントソリューションサービス(政府共通の標準的な業務実施環境)」を提供しています。よりよい行政サービスの提供に向けて、文書の作成、事務手続きの実施、組織内外のコミュニケーションといった基本的な業務を迅速、円滑、安全に進める必要があり、このために職員が利用する業務用PC、オフィスソフトウェア、コミュニケーションツール、各種セキュリティ対策等の業務環境の整備を行うことは極めて重要と考えており、最新IT技術を採用し、各府省庁の業務ITインフラ環境の統合を順次進めることで、職員の働き方改革や生産性・セキュリティの向上を図ります。 ガバメントソリューションサービス(以下GSS)には、グループウェア、事務端末(PC・スマートフォン)を含む業務環境を提供するエンタープライズサービス、クラウド・モバイルアクセスに加えて、ゼロトラストアーキテクチャに基づいた様々なネットワークアクセス要件に応える統合ネットワーク基盤、人・物を含む情報資産を管理する共通ID基盤・職員向け情報サービスポータルが含まれます。 システムエンジニアは、ガバメントソリューションサービス班が提供する各種サービスのシステムインテグレーション、運用オペレーション及びサービス利用組織との技術要件の調整業務を担当します。 具体的な業務内容は、以下の通りです。 ・デジタル庁が提供するエンタープライズシステムの設計、構築、及び運用 ・統合ネットワーク基盤担当者、共通基盤担当者、及びエンタープライズシステム利用組織と連携し最適化されたアーキテクチャ設計 ・エンタープライズシステムを利用する職員の課題の把握及びサービス品質の向上 ・継続的な改善と根本的な原因分析によるエンタープライズシステムの効率化、高度化、品質向上、及び安全性の向上 ・サービス品質指標の定義及び、SLI、KPIに対して測定可能なパフォーマンスを実現するプロセス及びテクノロジーソリューションの設計 ・新たに構築するエンタープライズシステムへの移行・統合プロセスの策定、及び実行 ・エンタープライズシステムへのアクセス及び操作ログの分析・監視システム業務 ・サポートスタッフの教育及び業務管理 ・提供前サービス、システムの検証及び検証結果の取りまとめ業務 ・その他、行政運営の遂行のために必要な業務 【参考情報】 政府職員を支えるインフラ「GSS」の使命 デジタル庁×農林水産省のプロジェクトチームに聞く https://digital-gov.note.jp/n/n67b4fa8b4b23?magazine_key=m9c1d46a21d2f 【採用予定人数】 複数名 【募集期間】 令和8年3月31日まで ※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。 ※応募の状況により延長する場合がございます。 【選考プロセス】 書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。 通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。 ※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。 【応募にあたる個人情報の取扱いについて】 今回の応募情報に関しては以下内容に基づき個人情報を取り扱います。ご確認のほどよろしくお願いいたします。 応募にあたる個人情報の取扱いについて|デジタル庁 https://www.digital.go.jp/recruitment/career/privacy-policy
年収700~1,620万円東京都千代田区最終更新日:1ヶ月前株式会社プラスパシステムズ
教育金融DX金融・教育・中小企業向けシステム開発に特化した企業。最新技術を活用し、システムインテグレーションからIoT開発、インフラ構築まで幅広いサービスを提供。Watson活用やRPA導入、GIGAスクール構想対応など、社会のデジタル化に貢献。人材育成にも注力し、多角的な事業展開を図る。
従業員数43人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開総合職(システムエンジニア)/新卒
総合職(システムエンジニア) 金融系システムを中心とした、業務設計、 アプリケーション設計・開発・インフラ構築を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・WEBアプリケーションや業務系アプリケーションの開発 ・インフラの開発 ・システム導入のための企画提案やシステムコンサルティング ・車載組込みの開発 ◎入社後2~3カ月は研修期間です。 やりたい分野がはっきりしているもよし、ぼんやりと興味があるだけでも、今は大丈夫です。 ゆくゆくは、適性に合ったポジションと、好きな仕事ができるように大切に育てていきます。 ◎ここがポイント! ・若手でも要件定義や設計などの上流工程に携われる ・マネジメントやリーダー業務など幅広いステージにチャレンジできる ・モノづくりが好き、その想いを実現できる仕事 ・IoTなど新しい分野にチャレンジできる
年収240万円~正社員東京都千代田区最終更新日:1年前金融機関向け決済・リスク管理システムとエネルギー取引ソリューションを提供する企業。コンサルティングから開発・運用までワンストップで対応し、国内外のパートナーと連携してITライフサイクル全般を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開FS【金融工学×IT】システムエンジニア【自社内勤務】【プライム比率100%】
【仕事の内容】 当社のアカウントSEとして、市場系業務統合パッケージ「Prelude」の保守維持管理をお任せします。 ○具体的に○当社のアカウントSEは、顧客のシステム運用支援を行っています。市場系システムは、為替変動等により取引量も変化するため、連携システムとの関連でイレギュラー処理が発生するなど、ユーザーのシステム運用に寄り添ったサポートを行うことを当社は重要視しています。 ※稼働中のPreludeは、商品追加や制度対応など、顧客の市場系業務の拡大に伴い利用開始後も様々な拡張開発を行います。 【必要な能力・経験】 ■オープン系言語での設計/開発経験 ※金融経験不問! 【専門性が身に着き、市場価値を磨くことができます】 金融市場系と言われるシステムに専門特化(業界トップシェアクラス) 社内に有識者が多数在籍、技術スキルの他、業務知識も習得可能。 【柔軟性ある働き方でワークライフバランス◎】 フレックス制度活用可能でテレワークも推進。有給も積極取得が推奨され、有給取得日数は全社員平均15日程度。プライベートが充実します。 【選考フロー】 面接2回 ※1次面接通過の方のみ適性検査をご受検いただきます
年収697~1,089万円正社員東京都千代田区最終更新日:3日以内ITソリューション、受託開発、ゲーム開発を手がける企業。名古屋を拠点に東京・大阪にも展開し、年間60件以上の開発案件を受注。「オバケイドロ!」などの自社ゲームを開発し、「世界は変えられる」という理念のもと、社会貢献と新たな挑戦を続けている。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【未経験可】システムエンジニア
## いつからでもコンティニュー 社員の8割以上が未経験からスタート!技術職・総合職どちらも新しいチャレンジの場としてフリースタイルを選ぶ方が多くいます。 充実した研修制度と手厚いサポート体制で、未経験でも安心して挑戦できます。 一人ひとりの成長を全力でバックアップし、理想のキャリア実現をサポートします! ### ITの基礎から学べるカリキュラムあり ■元エンジニアの専任講師がバックアップ!】 ―――― 学生向けの講義経験もある元エンジニアの専任講師が教育を担当。 平日夜や土曜日など自分の都合に合わせて参加できるオンライン勉強会も開催♪ ■スキルアップを実感できる! ―――― 「初級プログラマー認定試験」や「アプリ開発認定試験」など、実務に活かせる試験も用意。 知識やスキルを客観的に判定するだけでなく、フィードバックもあるから「?」を即解決! ■スキルに応じて実務に挑戦! ―――― 研修で自信を得た後は、クライアント先で実務経験を積みます。 徐々にスキルを高め、ゆくゆくは自社内開発・ゲーム開発に携わることもできます。 ## 採用選考について 面接内では、あなたがこれまでがんばってきたことや将来どうなりたいかをお伺いしています! あなたの将来なりたい姿に合わせて、当社でどんな活躍ができるかを面接担当からお伝えいたします。 実際の面接がどんな感じか、youtubeにてチラ見せしています! 是非ご覧ください! [【模擬面接】自社の面接を受けてみた!IT・ゲーム業界の面接攻略法をおしえます!!](https://youtu.be/N-IiedHaBCY?si=ai0vqeat3Mlsd8hk) お客様先に常駐し、ITエンジニアとしてお仕事に従事していただきます。 ご自身のスキルに合わせてスタートできるので、未経験からでも無理なくお仕事を始められます。 また業務開始前も入社前研修をご用意しているため、安心して業務を開始することができますよ! エンジニア・プログラマを目指したい!と未経験から入社した社員は80%を占めています。 未経験スタートの社員が今では、一人前のエンジニア・プログラマとしてお仕事をしています。 また開発に携わりたいと思っても、なかなか難しい・・・ フリースタイルでは開発のプロジェクトに参画するための、スキルアップ・教育フローマップを用意しているため、 希望のキャリア・業務を実現するために何を勉強しなければいけないのか、なにをしなければいけないのかを明確に提示しております! _『一緒に一人前のエンジニア・プログラマを目指しましょう!』_ ### 未経験からエンジニアになるために! _STEP1:まずは社内研修からスタート!_ まったくコードをさわったことがない方でも大丈夫! ビジネスマナー研修から始まり、エンジニアとして働くのに困らないための基礎知識を身につけます _STEP2:1~2ヶ月を目安に簡単な業務に従事して頂きます。_ 様々な現場に技術者としてお仕事をスタート! 現有スキルや適性を考慮してプロジェクトにアサインをしております。 _STEP3:弊社のカリキュラムを受けてスキルアップ!_ 専任の教育担当が2名在籍、カリキュラムを進めながら分からないところはいつでも聞けます。 _\ここ注目/_ 今流行りの _『バーチャルオフィス』_ を導入しています! オンラインでの勉強会や社内サークルを実施しています。 別々の場所で働いていても、社員同士のつながりが強いのが自慢です! _STEP4:『PG認定試験』に合格して開発案件へ!_ 弊社独自の認定試験に合格すると、技術者としてのスキルが認められお給料もアップ! スキルを活かして開発案件にアサインできます。 ※試験対策も教育担当が行っているので安心! ### 先輩社員のキャリア実績 <23歳 既卒で入社> 入社1ヶ月目:システム保守運用業務に従事 入社2ヶ月目:仕事になれて、カリキュラムの勉強をスタート 入社10ヶ月目:プログラム認定試験を受験&合格!! ### 未経験からでもスタート出来る充実した教育制度 _・充実した教育制度_ └Java,PHP,Javascript,資格取得向けカリキュラムなど _・キャリアアップ制度_ └2種類のキャリアパスあり、ゲーム開発への配属も可能 _・手厚いフォローアップ体制_ ┗専任の人事担当者が月1回面談を実施 _・ゲーム開発も学べます!_ ┗ゲーム開発事業部の社員が企画から開発まで教えます。 ### フリースタイルの社風・イベント 月に平均4回~5回イベントを行っています!また部活動やサークル活動も盛んです。 なぜ、ここまでアクティブなのかと言うと・・・ _社員同士の繋がり_ を大事 にしている からなんです!普段違う部署で働いていると、 コミュニケーションを取る機会が少ないからこそイベント・行事などを多く設けています!
年収240~720万円正社員東京都千代田区/愛知県最終更新日:3日以内株式会社マチス教育システム
教育医療金融IT技術を核に多様な業界向けソリューションを展開する企業。教育、金融、医療、養殖など幅広い分野で事業を展開し、マチスアカデミーやDIDサービスを提供。国内外で事業を拡大しつつ、SDGs達成に向けた取り組みも積極的に推進している。
従業員数70人設立年数35年評価額未公開累計調達額未公開流通系システムエンジニア
大手小売業のIT部門にて、店舗システムや流通管理システムの設計、開発、運用保守を担当していただきます。フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く関わり、顧客支援や業務効率化を目的とした技術的なサポートを行っていただきます。最先端の技術を活用し、店舗運営や流通を効率化し、さらなる成長を支える役割を担っていただきます。
要相談正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:11ヶ月前