株式会社じげんのB:セールス担当【オープンポジション】(リーダー候補)の求人
募集概要
【募集概要】 人材、不動産・リフォーム、生活(自動車、結婚、旅行)などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。さらなるライフサービスプラットフォーム事業の価値拡大を目指し、事業拡大を牽引いただくセールスメンバーを募集いたします。 配属先は、ご意向を伺い相談の上、決定させて頂きます。 扱う業界が異なるだけであり、ビジネスモデルが変わる訳ではございません。 【仕事内容】 各領域のクライアント様に対して、弊社運営の商材を提案する業務をお任せいたします。 新規もしくは既存へのクライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング~サービスの提案までを行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。リードの獲得から商談方法などについて、改善しながら最良の方法を探っていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規クライアントへのソリューション営業 ・既存クライアントへのアップセル提案、リレーション構築 ※ポジションに応じて下記業務も担当いただきます。 ・営業戦略の立案 ・新規事業の立案 ・新商品の企画開発 ・サイトのディレクション 〈取扱商材〉 弊社で取り扱いがあるすべての商材のうち、所属部署に合わせて担当いただきます。 ■住まいDiv.(不動産領域) 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ミノリノ:https://menoreno.jp/ ■パートナーソリューションDiv. フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/ 結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/ 家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/ 留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/ ※上記以外でも各事業部門やグループ会社にて複数サービスの事業運営がなされています。 新規開拓セールスや既存クライアント向けセールス、新規事業の立ち上げフェーズのセールス等、経験や適性、スキルに応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。 【仕事の魅力】 ・年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。 弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。 ・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。 ・お客様からの声を開発チームと連携することでサービスをより強く、改善していくことができます。 ※業務内容補足 【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務
必須スキル
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ToB向け新規営業経験(1年以上) ・ToC向け新規営業経験(1年以上)
歓迎スキル
・無形商材営業経験 ・メディアにおける営業経験 ・後輩育成、チームリーダーの経験 ・WEBメディア企業での営業経験 ・SaaS系企業での営業経験 ・求人広告代理店での営業経験 ・旅行系企業での営業経験
求める人物像
・成果、数字にコミットできる方 ・成長意欲が非常に高く、自責思考を持ち、主体的に行動ができる方 ・将来リーダーなどのマネジメントポジションを目指している方
応募概要
- 給与
年収:400万円~600万円 月給:333,334円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、 別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回)
- 勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8 【雇入れ直後】 勤務地住所及び労働者の自宅 【変更の範囲】 会社の定める場所(労働者の自宅を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 ・リモートワーク有 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 休暇・休日 完全週休2日制(土日祝) 特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度) 年末年始休業 年次有給休暇(時間単位での取得も可能)
- 試用期間
6カ月 ※試用期間中の待遇などに変更はありません。
- 福利厚生
【保険】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【交通費】 全額支給 【受動喫煙防止のための取組み】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【福利厚生・社内制度】 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・副業制度(※社内規程あり) ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可) ・従業員サーベイ ・リフレッシュ補助制度(Napping Minites) ・誕生日プレゼント ・ファミリーサポート特別休暇(家族行事) ・社内コミュニケーション費用補助制度 ・オンラインカウンセリング ・服装自由 ・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度 ・ピアボーナス制度
更新日時:
2024/12/27 06:29