HERP Careers β版
弥生株式会社
SaaS
従業員数
791
設立年数
48年目
評価額
-
累計調達額
-

スモールビジネス向け業務効率化ソリューションを提供する企業。会計、確定申告、給与計算などのソフトを開発・販売し、クラウドとデスクトップの両方を展開。会計事務所と連携し、導入から運用までサポート。起業支援や資金調達支援も行い、中小企業の発展に寄与している。

本社所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F
設立
1978年01月
資本金
コーポレートサイト
https://www.yayoi-kk.co.jp/

弥生株式会社
6.新卒採用【27卒】の求人

募集概要

弥生株式会社 27卒新卒採用について まずは弥生の採用担当による、新卒向け会社説明会ににご参加いただきます。 説明会参加後、希望の職種を選択いただき選考に進んでいただきます。 「弥生って何の会社かわからないけど、まずは話を聞きたい」 「就活は始めたばかりで方向性が定まっていない」 「優秀なエンジニアになりたい」 「シェア60%を超えるマーケティング戦略に興味がある」 などなど、どんな方でも大歓迎です! まずは一度、お気軽にご参加ください。 ご希望の日付を記載し、ご応募ください。 ①開発職とビジネス職向け 11/26(水)14:00~15:00 12/2(火)14:00~15:00 12/10(水)14:00~15:00 【募集ポジション】 ビジネス職、開発職 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ビジネス職概要  様々な製品・サービス企画や提供を通じて、社会やスモールビジネスの課題解決を推進します。  CRMやSFAなどのセールステックやAIを活用し、効率的かつ戦略的に営業活動を行っています。 <入社してからのキャリア>  ①弊社サービスや現場の知識をつけていただくことは非常に重要と考えているため、まずは営業からスタートし、サービス・顧客理解を深めていただきます。  ②その後は、ご自身のキャリアプランに応じて、営業スペシャリスト、営業企画、事業企画、新規事業のプロダクトオーナーなど、  多様なキャリアパスを描くことができます。 <具体的な業務内容>  ▶インサイドセールス営業  ・マーケティングや協業チームが獲得したリードに対し、新規獲得のアプローチを実施  ・各アウトバウンド施策の戦略立案と実行  ▶会計事務所営業  ・弥生PAP会員(パートナー会計事務所)の課題解決提案を軸にした、弥生製品・サービスの訴求および導入支援  ・共創パートナーの発掘や新規PAP会員への入会促進  ▶パートナー営業  ・商工会議所、商工会など各種団体、弥生ビジネスパートナー(YBP)への製品・サービス訴求  ※仕事内容は会社の指示する範囲で変更となる場合があります。 <想定配属ポジション>  営業部 <現場のストーリーはこちら>  多面的な視点でお客さまを支えていきたい。中小企業育ちの子どもが事業コンシェルジュを目指すまで  (https://note.yayoi-kk.co.jp/n/n0675f987aace)  営業未経験メンバーを率いて成長させる“信頼"を築くマネジメント  (https://note.yayoi-kk.co.jp/n/n6000bb71b010)  「みんなのロールモデルに聞いてみた」(次世代本部 細渕さん)  (https://note.yayoi-kk.co.jp/n/ne1998143ca49) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■開発職  スモールビジネスを支える社会基盤として、日本経済の活性化に能動的に貢献します。  AIや機械学習などの先端技術を活用し、お客様の業務支援や課題解決を実現する仕組みを創り出しています。 <具体的な業務内容>  自社プロダクトの開発や、自社製品への組込みを目的とした新規技術の研究開発に携わります。  製品開発の現場では、要件定義や技術選定などの上流工程から携わることも可能です。  ※仕事内容は会社の指示する範囲で変更となる場合があります。 <開発具体例>  以下の製品の開発に携わる機会があります。  ・弥生シリーズ  ・弥生Next  スモールビジネスの業務効率化と経営支援を実現する業務システムです。  誰でも使いやすい製品設計にこだわり、法令改正にも確実に対応できる仕組みを備えています。  デスクトップとクラウドの両方で開発を行い、製品の価値向上を目指した技術開発にも取り組んでいます。  多くのユーザーに使われる製品に関わりながら、クラウドアプリ、デスクトップアプリ、Azure、AWS、iOS/Androidアプリ、AI/ML、CRM、  課金管理システム、チャットサポート、IVR、セキュリティなど、多彩な技術領域でスキルを伸ばすことができます。 <想定配属ポジション>  NEXT Business Unit、Hybrid Solutions Business Unit、プラットフォーム開発本部 <現場のストーリーはこちら>  【新卒座談会】入社から現在までのキャリアパス  (https://note.yayoi-kk.co.jp/n/n620f51ea27ba)  先輩社員の一日-開発本部エンジニア編  (https://note.yayoi-kk.co.jp/n/n7f8cfe8b4e08

必須スキル

2027年3月卒業見込みの方(高等専門学校、大学、大学院、専門学校) ※既卒・第二新卒は対象外となります。中途採用をご検討ください。

歓迎スキル

■ビジネス職 ・リーダー経験やインターンに参加した経験がある方 ■開発職 ・開発経験、ハッカソンや競技プログラミングへの参加経験がある方 ・英語、中国語、韓国語など語学スキルがある方

求める人物像

■職種共通 ・変化を前向きに楽しみ、自ら考えて行動できる人 ・「なぜ?」と問いつつ課題を深堀し、本質的な解決を目指せる人 ・新しいことに恐れず挑戦し、経験を成長に変えられる人 ・困難にも誠実に向き合い、最後までやり抜く責任感を持てる人 ・仲間と協力し、より良い成果を作るために動ける人 ・弥生のMission・Vision・Valuesに共感し、社会やお客様にまっすぐ価値を届けたい人 ■ビジネス職 ・社会やお客さまの課題に関心を持ち、自分の行動で価値を生み出したい人 ・数字や成果にこだわり、目標達成に向けて主体的に取り組める人 ・仲間と協力して何かを成し遂げた経験や、その中で得た学びがある人 ・成長意欲があり、素直で謙虚に物事を吸収するとともに、自律的な意見を持ってフィードバックできる人 ■開発職 ・ユーザー視点で課題を捉え、より良い体験や価値を届けたい人 ・新しい技術や領域にも前向きに挑戦できる人 ・チーム開発を楽しみ、協力しながら成果を作れる人 ・周囲の意見やフィードバックを素直に受け止め、成長につなげられる人

応募概要

給与

想定年収:4,000,000円〜(賞与・手当含む) ※標準的な勤務・評価を前提とした金額です(残業15時間/月を目安) ※残業手当は実績に応じて支給されます。

勤務地

東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F ※リモートワークを導入しています ※勤務地変更範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

勤務体系

■フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~15:00) 残業:有 ■休日・休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)

試用期間

試用期間3ヵ月:試用期間中の条件の変動なし

福利厚生

各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 ■特徴的な制度 【働き方支援】 ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターンの方への入社時転居費用補助 ・奨学金返済手当 ・副業制度(※適用条件あり) 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給(税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)

更新日時:

2025/11/07 11:52


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Speee

従業員数
729
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社リンクアンドモチベーション

従業員数
630
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウェザーニューズ

従業員数
985
設立年数
48年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社東北新社

従業員数
794
設立年数
65年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る