HERP Careers β版
WeCapital株式会社
不動産金融SaaS投資
従業員数
38
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-

金融の民主化を目指すフィンテック企業。クラウドファンディングや不動産投資のオンラインプラットフォームを運営し、最小1万円から投資可能な「ヤマワケ」シリーズを展開。投資家と資金調達者をつなぎ、透明性の高い金融環境の構築に取り組む。法令遵守の下、多様な金融サービスを提供している。

本社所在地
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル3階
設立
2013年04月
資本金
10億9,050万円
コーポレートサイト
https://we-capital.co.jp/
新着

WeCapital株式会社
社内SEの求人

募集概要

■WeCapitalについて 「金融の民主化」を掲げ、ファイナンスをより身近なものにすることをミッションとするFinTech企業です。人々のライフスタイルに合わせた自由な投資方法を提供し、新たな価値を創造することで、社会に大きなインパクトを与えるサービスを目指しています。 WeCapitalは、一人ひとりの貢献が事業の成長に直接繋がる環境です。私たちのビジョンに共感し、共に新しい金融の未来を創りたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 【VISION】 ファイナンスの力を、もっと自分のスタイルで、もっと自分の価値観で。 つくろう。一人ひとりのライフスタイルに合わせたより自由な投資方法を。 私たちは企業と投資家の出会いを広げる様々な仕組みや選択肢を実現します。 そして新たなステージに向かうために挑む企業が、世界からもっと応援される仕組みを創造します。 【MISSION】 ファイナンスを、暮らしのなかに。 人それぞれのライフスタイルがあるように、 投資のスタイルも、もっと自由であっていい。 だからこそ私たちは、「ヒト・モノ・コト」そのすべてを投資の対象とする発想で、暮らしのなかに投資活動を気軽に取り入れられる環境を目指します。 投資が柔軟になれば、この国の豊かさは前進する。そう信じて。 【VALUE】 ・可能性をあきらめない。 どんなときも思考を停止させない。 あらゆる角度から考え、実現させるためのすべてにトライする。 できない理由より、できる理由を探そう。 ・善人でいよう。 質の高い仕事は、お互いが気持ちよく協力し合える職場からこそ生まれる。 投資家の信頼を預かる私たちは、誠実で素直な良識人であれ。 ・仲間を信じる。成長を信じる。 全力を尽くす仲間には敬意と応援を。 仲間の可能性を信じてサポートすることは、自分の成長にもつながるから。 チームの強さは信頼がつくる。 ・型にはまらない。 常識ではなく、本質を見つめる。 ありたい姿から考え、行動してみる。 その姿勢と習慣こそが、新たな価値を生み出していく。 ・目線とスピードを上げる。 好奇心を忘れずに視座を高め、スピード感をもって仕事に取り組む。 自分自身で考え勇気をもったトライは、意義のある成果につながる。 ■私たちのサービス ・「ヤマワケ」 投資・配当型クラウドファンディングという仕組みを通して、挑戦したい事業者と応援したい投資者をマッチングするサービスを目指しています。 太陽光・不動産・ヴィラ・飲食店・エンタメなど、様々な事業・サービスを証券化。 それに共感したファンがヤマワケを通して応援できる仕組みですが、株式型クラウドファンディングとは違い、インカムゲインとキャピタルゲイン両方での投資効果が期待できます。 事業者を応援したいという気持ちはもちろん、その事業内容がスケールすることが一番の期待となり、事業者と投資家双方がWin-Winの関係になるようなスキームを構築していきます。 ・「ヤマワケエステート」 (運営会社:ヤマワケエステート株式会社(子会社)) 不動産クラウドファンディングプラットフォームです。 不動産を小口化しているため、通常は高額な出資が必要となる不動産投資とは違い、最小で1口1万円から投資ができます。 リターンとして、賃料などの収益からのインカムゲイン(配当金)と不動産が売却された際のキャピタルゲイン(譲渡益)が期待できます。 ■募集職種について 社内SEとして、社員がスムーズに仕事を進められるよう、社内のITまわりを支える役割を担っていただきます。 パソコンの設定やツールの管理といった基本的なサポートだけでなく、社内で使うシステム同士をつないだり、手作業になっている業務をシステム化したりなどで「もっと効率よく・安全に働ける環境」 をつくっていきます。 また、ヤマワケやヤマワケエステートなどのサービスのシステムとも連携し、サービス運営チームが日々の業務をスムーズに行えるよう技術面から支援します。 <社内SEのミッション> ・安全で快適な社内IT環境の維持、改善 ・社内業務のシステム化、効率化の推進 ・プロダクトチームと連携し、管理画面やデータ連携などの技術的サポートを実施 ・情報セキュリティ、IT統制を実運用レベルで支える <主な業務内容> ・社内IT環境の運用、サポート 社員へのPCセットアップ、アカウント発行、権限管理 Google Workspace / Slack / Microsoft Office など社内ツールの運用管理 ネットワーク環境(VPN・Wi-Fi)の運用・トラブル対応 ソフトウェアやハードウェアの資産管理、更新計画の策定 ・業務システムの整備、改善 ファンド審査・承認など社内業務フローのシステム化企画・要件整理 管理画面や社内ツールと既存プロダクトのデータ連携設計 SaaSやノーコードツール(例:kintoneなど)の導入・運用 内部統制やセキュリティ要件に対応した運用ルールの策定 ・情報セキュリティ、IT統制対応 アカウント、パスワード管理ルールの運用 不審メール、アクセス検知などの初期対応 システム監査やISMS対応のためのログ・証跡整備 <ポジションの魅力> ・プロダクト開発に近い立場で、社内外のシステムを横断的に設計できる ・金融×テクノロジー領域で高いセキュリティ・統制水準を体感できる ・将来的に業務システム開発や社内DX推進などへのキャリアの拡張が可能 ■配属 システム部門(情報システムチーム) ※プロダクト開発チームと密に連携して業務を遂行します。

必須スキル

・Google Workspace または Microsoft 365 の管理運用経験 ・社内ITサポートまたはヘルプデスクの実務経験(1年以上) ・ネットワークやアカウント権限の基本知識 ・業務改善や効率化への関心、主体的に提案する姿勢

歓迎スキル

・社内業務の自動化、ノーコードツール導入経験 ・システム間API連携やスクリプトによる業務効率化経験 ・情報セキュリティやIT統制に関する知識 ・社内外ベンダーとの折衝、ディレクション経験

求める人物像

・現場の課題をITで解決することに喜びを感じる方 ・技術と業務の両面を理解し、他部署と円滑にコミュニケーションできる方 ・新しいツール・技術の導入に前向きで、自ら学び続ける姿勢を持つ方 ・0→1で創り上げていくことにやりがいを感じる方 ・世の中に影響を与えられる事業に携わりたい方 ・素直で誠実な方 ・部分最適よりも、全体最適を考えて行動できる方

応募概要

給与

年俸制(400万円~600万円) 月給334,000円~500,000円 ※固定残業手当45時間分(83,000円~124,000円)、固定深夜手当40時間分(15,000円~23,000円)を含む ※固定残業時間の超過分は別途支給 ご経験・能力・前職給与を最大限考慮し最終決定いたします。 上記レンジを超えるご経験をお持ちの方も、ぜひご相談ください。

勤務地

〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル3階 <アクセス> 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩4分 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※7時~21時の間で勤務時間のスライドが可能ですので、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます。 A:7時00分〜16時00分 B:7時30分〜16時30分 C:8時00分〜17時00分 D:8時30分〜17時30分 基本:9時00分〜18時00分 E:9時30分〜18時30分 F:10時00分〜19時00分 G:11時00分〜20時00分 H:12時00分〜21時00分 ■年間休日 121日 ■休日・休暇 ・週休2日制(土日) ・祝日休み ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 年間10日~20日

試用期間

あり

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■服装自由 ■休憩スペースあり ■B.B.CAMP(オフィスカフェ/オフィスコンビニ) ■社員専用自動販売機

更新日時:

2025/10/15 07:13


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
44
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
43
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
39
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ダイレクトソーシング

従業員数
43
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る