UPWARD株式会社の【331】CORP|財務部長候補(FP&A/管理会計)の求人
上場準備フェーズのSaaSスタートアップで、経営の意思決定を支える管理会計リーダーに挑戦しませんか?
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
当社は、営業現場における活動をデータで可視化・最適化するクラウドサービス「UPWARD」を提供しており、地理空間技術や滞在検知技術(特許取得済み)をコアテクノロジーとして開発しています。 【業務内容】 本ポジションでは、急成長するSaaSビジネスを財務面から支え、経営陣と共に企業価値向上をリードしていただきます。 財務会計の基盤は整っており、今後は管理会計・FP&Aを強化することで、戦略的意思決定を推進し、事業成長をドライブする役割を担っていただきます。 ・事業成長に向けた中期経営計画・年度予算の策定と予実管理 ・SaaS特有のKPI(ARR、Churn、LTV/CAC 等)の設計・分析・改善提案 ・各部門と連携した数値シナリオの策定、経営会議向けレポーティング ・キャッシュフロー予測、投資意思決定支援、シナリオプランニング ・財務会計チームとの協働によるガバナンス・内部統制強化 ・将来的なIPO準備に向けた管理会計体制・制度の整備 ・組織マネジメント(部門メンバーの育成・採用を含む) 【このポジションの魅力】 ・IPO準備フェーズ における財務戦略の中心を担い、企業価値向上を直接リードできるポジションです。 ・既に財務会計の基盤は整っており、管理会計・FP&Aの高度化を通じて、経営陣と並走しながら 経営判断に直結する数字戦略 を構築することができます。 ・急成長するSaaSビジネスにおけるKPI管理(ARR、LTV/CAC、Churn等)の最前線に立ち、事業成長を数字で支える経験を積むことができます。 ・将来的には財務部門全体のマネジメントもお任せし、組織づくりからIPO後の体制構築まで幅広く関与できます。 【このポジションの特徴】 ・経営陣と密接に連携しながら、戦略策定からオペレーションまで幅広く関与できるポジションです。 ・財務会計は既に充実しているため、純粋に 管理会計・FP&A領域の強化と高度化 に注力できる環境があります。 ・フィールドセールスを支援するSaaSという成長市場で、IPOを見据えた実践的な財務経験を積むことが可能です。 ・数字を軸にしながらも、事業部門と密接に連携し、「経営」と「現場」をつなぐハブ的役割 を担うことができます。 【使用ツール】 freee、Salesforce、Slack、Notion等
必須スキル
■管理会計・FP&A業務の実務経験(予算策定、予実管理、KPI設計、シナリオ分析) ■成長企業やベンチャー企業における管理会計経験 ■経営陣・事業部門と協働し、戦略的意思決定を支援した経験
歓迎スキル
■SaaS/IT業界でのFP&A・経営企画経験 ■ARR、LTV/CACなどSaaS型ビジネスモデルのKPIモニタリング経験 ■IPO準備や監査法人対応の経験 ■投資家向けIR資料作成や資本政策の実務経験 ■英語力(海外投資家対応・資料作成レベル)
求める人物像
■経営者視点で事業成長を数値面から支援できる方 ■SaaSビジネスに強い関心を持ち、データを用いて事業を伸ばすことに情熱を持てる方 ■組織や仕組みが整備されていない環境でも自ら考え行動できる方 ■周囲を巻き込み、リーダーシップを発揮できる方
応募概要
- 給与
700万円 ~1000万円 ※月45時間分のみなし残業含む(平均残業時間15時間。45時間超過分は別途支給。) ◆選考フロー ・面接回数:2~3回 ・必要に応じてバックグラウンドチェックを実施させて頂く可能性がございます。
- 勤務地
リモートワークと出社のハイブリッドワークとなります。また、週に数回出社必須日を設けています。 ■東京本社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 【休日】 年間休日120日:完全週休二日制(土日)・祝日 初年度11日付与(毎年7月に一斉付与) <その他> 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前・産後休暇、妊婦特別休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇
- 試用期間
あり(3ヵ月)
- 福利厚生
<福利厚生> ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■資格支援制度あり ■リモートワーク手当(10,000円/月) ■フレックスタイム ■リモート勤務可能 ■産休・育休制度 ■Free Drink ■Officeお菓子(無料分もあり) ■入社時ノベルティ付与(UPWARD Tシャツ等) <社内制度> ■部門横断ランチ(毎月) ■Challengers Award(全社表彰制度) ■全社MTG(月2回、経営戦略共有や部門紹介) ■全社コミュニケーション オフラインイベント ■人事評価制度(年2回) ■UPWARD 図書館
更新日時:
2025/10/01 07:32