HERP Careers β版
UPWARD株式会社
SaaS
従業員数
87
設立年数
10年目
評価額
72億円
累計調達額
14億円

フィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。

本社所在地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階
設立
2016年07月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.upward.jp/
新着

UPWARD株式会社
【851】新卒|テクノロジー職(プロダクトマーケティング、データサイエンティスト等)の求人

「地図情報 × AI」で次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップで一緒に働いてみませんか?

募集概要

【仕事内容】 UPWARDでは「地図情報 × AI」を活用し、営業活動を次のステージへと進化させるSaaSプロダクトを開発・提供しています。 市場や顧客に深く入り込み、データやAIを駆使してプロダクトを進化させる実務を担っていただきます。 <対象ポジション例> ・プロダクトマーケティング(PMM候補) ・データサイエンティスト ※新卒採用に加え、インターンも募集しています。インターンを経て本選考へ進むことも可能です。 【業務内容例】 <PMM> ・開発・販売戦略の策定および実行 ・市場、顧客、ビジネス状況の分析 ・営業・開発組織と連携したプロダクト推進 ・インターン時はマーケット/競合調査・データ分析のアシスタント業務 <データサイエンティスト> ・AI/機械学習アルゴリズム実装、生成AIを活用した活動支援機能の開発 ・CRM/営業活動データ、気象データ等を用いた多変量解析によるユーザー価値最大化 ・Azure/AWS等のクラウドを用いたアルゴリズム評価・検証とプロダクト組込み ・インターン時はアルゴリズム検証や実装補助業務 【働き方】 全社平均残業時間20H程度。 プライべートとの時間をメリハリをつけて働く社員が多い会社です。 また、当社ではフレックスタイム・リモートワークを導入しており、必要に応じて活用いただけます。 【安定性】 当社の顧客はPayPay、アサヒグループ、ダイハツグループ、日野自動車、等。顧客の6割が東証一部上場企業をはじめとする大手企業です。こうした日本を代表する大手企業にも認められる十分な実力を持ったサービスを展開しています。今後はさらなるサービス拡大を目指し、海外進出も視野に入れています。

必須スキル

<プロダクトマーケティング> ・四年制大学/大学院卒業見込みの方 ・論理的思考力・課題解決力 ・プロダクトや市場課題に対して主体的に取り組む姿勢 <データサイエンティスト> ・理工系(数学・情報・物理など)大学院修了見込み(修士・博士) ・Python, R, Haskell, Go 等によるAI/ML関連の研究または実装経験

歓迎スキル

<プロダクトマーケティング> ・市場調査、競合分析、ユーザーインタビューの経験(ゼミ・研究・インターン経験でも可) ・SaaSビジネスモデルやBtoBマーケティングに関する知識 ・プレゼンテーションや資料作成を通じて論理的に説明する力 ・複数の関係者と協働し、調整・推進した経験(学内プロジェクト、アルバイトリーダー等でも可) ・データ分析ツール(Excel, Google Sheets, Tableau 等)の利用経験 <データサイエンティスト> ・Python, R, Haskell, Go 等を用いた機械学習/AI研究または実装経験 ・統計学、多変量解析、数理モデリングに関する知識 ・大規模データ(CRMデータ、活動データ、気象データなど)を扱った経験 ・クラウド環境(AWS, Azure 等)での開発やアルゴリズム検証経験 ・データ可視化やレポーティングに関する知識・経験(matplotlib, seaborn, Tableau など) ・新しい技術(生成系AI、自然言語処理、地理空間データ解析等)への強い興味

求める人物像

・技術を通じて社会や事業にインパクトを与えたい方 ・新しい技術や知識を学ぶことに前向きで、挑戦を楽しめる方 ・チームでの開発やナレッジシェアを大切にできる方 ・急成長する組織や事業のスピードに合わせ、柔軟に動ける方 ・グローバル展開や最先端領域(AI・SaaSなど)に関わる経験を積みたい方

応募概要

給与

◆インターンの場合 月収4.8~9.6万円 ※時給1,500円で1日4時間、週2~4回勤務した際の想定金額 ◆正社員の場合 300万円~700万円 ※月45時間分のみなし残業含む(平均残業時間15時間。45時間超過分は別途支給。) ◆選考フロー ・面接回数:最大2回 ・適性検査:有(必要に応じて実施)

勤務地

原則、東京本社で勤務いただきます。 ■東京本社:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 26階

雇用形態

勤務体系

【勤務時間】 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 【休日】 年間休日120日:完全週休二日制(土日)・祝日 初年度11日付与(毎年7月に一斉付与) <その他> 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前・産後休暇、妊婦特別休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇

試用期間

なし

福利厚生

<時給> 1,500円 <通勤手当> 実費支給(上限:20,000円/月) <教育制度・資格補助補足> OJT研修、各種研修あり <福利厚生> ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■資格支援制度あり ■リモートワーク手当(10,000円/月) ■フレックスタイム ■リモート勤務可能 ■産休・育休制度 ■Free Drink ■Officeお菓子(無料分もあり) ■入社時ノベルティ付与(UPWARD Tシャツ等) <社内制度> ■部門横断ランチ(毎月) ■Challengers Award(全社表彰制度) ■全社MTG(月2回、経営戦略共有や部門紹介) ■全社コミュニケーション オフラインイベント ■人事評価制度(年2回) ■UPWARD 図書館

更新日時:

2025/10/01 02:58


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る