ユニオンテック株式会社の【11】施工管理の求人
クライアントと密に連携し、多彩な空間を一貫して手掛けます/施工実績10,000件以上の成長企業/独立開業も可能!
募集概要
【会社概要】 「BUILD A NEW STANDARD」をミッションに掲げ、商業空間やオフィスの企画からブランディング・デザイン・設計・施工までをトータルでプロデュースしている当社。 25年の歴史から「デザイン力」「企画力」「高品質」「コスト」を軸に確立した提案力と技術力で、業界を問わずさまざまなクライアントの課題解決・業績向上に貢献してきました。 施工実績は10,000件以上を誇り、今もなお成長し続けています。 【募集背景】 多くのお客様から確かな信頼をいただき、業績も安定している当社は毎年成長を遂げていますが、我々が目指すのは「安定」ではありません。 変わりゆく時代やニーズの中で変化と挑戦を続け、独自の地位を確立したいと考えています。 その実現には、空間を手段とした「新たな付加価値」の創出を担うメンバーの増員が不可欠です。 そこで今回、新たに施工管理としてご活躍いただける方を募集することになりました。 【業務内容】 当社の基幹事業である「スペースコンストラクション事業」にて、案件に於ける「施工管理」をお任せします。 「施工管理」と言っても当社の場合は、積算や発注、品質・工程・予算管理のみならず、プロジェクト推進、営業・設計のフォローなど担当業務は多岐に渡り、受注後案件の責任者となる重要なポジションです。 近年は案件の大型化・多様化が進み、内装に限らず外装・建築・外構なども請負うケースが増えており、ホテルやサウナ、高級別荘や個人宅、レストランなどの飲食店、美容サロンやクリニック、ブランドショップなどの物販店、オフィスなど様々な案件を取り扱っております。 デザイナーの描く世界観をカタチにする、マルチなスキルと経験を多く手に入れる機会に恵まれる、そんな仕事がいっぱいあります。 ◆具体的には… ・クライアントやデザイナーとの打合せ ・積算、コストシート作成と予算管理 ・スケジュール、工程表作成と管理 ・プロジェクトマネジメント業務 ・施工図や実施図作成管理 ・各種発注業務 ・現場調査や役所協議、各種諸官庁申請業務 ・現場監理 ・B工事や指定会社との調整業務 ・品質・安全管理 ・工事中のクライアント対応 ・各種申請業務(施設・ビル指定申請など) ・各種検査実施、立会い(社内・諸官庁など) ・引渡し書類とりまとめ業務 ★裁量が多くあり、自身で案件を推進・取りまとめをする ・業者さんの決定や費用提示の方法など、多くを決めて貰って構いません。 ★フレックス勤務のため、出勤スケジュールや直行直帰などはご自身で調整可能です。 ★自社開発システムを導入しており、無駄な事務作業はありません。 ★施工部門社員の平均年齢は42歳。若手からベテランまでが、それぞれの得意分野を活かして活躍しています。先輩や同僚からのサポートを多く受けられるのも特徴です。 【ポジションの魅力】 ●空間づくりに一貫して携われるやりがい 単に図面通りに仕上げるのではなく、打ち合わせから参加をして設備など技術的な側面からの進言も行うポジションです。大きな裁量のもと、受注以降のすべての工程に携われるやりがい・面白さがあります。幅広い業務の遂行により、ご自身のスキルも磨かれます。 ●クライアントと強固な信頼関係を築ける クライアントからダイレクトに要望を聞いたり、反応を確認したりできる役割です。感謝の言葉をいただける機会も多く、プロジェクトの完了時には大きな達成感・やりがいを得られます。 ●経験を積み、独立開業も可能 施工管理としてのスキルを活かして独立開業も可能です。実際にこれまで50人以上が当社から独立を果たしました。レベルの高い経験が積める当社で、ぜひご自身のマーケット価値を高めてください。
必須スキル
・店舗、もしくはオフィスの内装施工管理経験のある方(3年以上)
歓迎スキル
・正当に評価されたい方 →年功序列や毎年決まった額の昇給ではなく、頑張りは収入で還元します。業界でも群を抜いた入社後昇給率です。 ・建築業界のイメージを一緒に変えたい方 →当社の代表も職人出身です。業界に新たなスタンダードを創るため、日々作り手のために尽力しています。 ・自ら価値を高めたい方 →社員ひとりひとりに大きな裁量が与えられているので、自分次第で様々な取り組み方が可能です。新たなアイデアも歓迎しています。
求める人物像
・当社のミッション・バリュー・ビジョンに共感できる方 ・当事者意識を持ち、クライアントの立場での課題解決を大切にできる方 ・失敗を恐れず、果敢に挑戦できる方 ・この業界が好きでこの仕事が好きな方、そして楽しく仕事がしたい方
応募概要
- 給与
年収480万円以上(経験・スキルを考慮のうえ決定) 昇給:年2回(半期年俸制) 例)46歳男性・年収990万(入社3年目・業界歴19年) 例)35歳男性・年収810万(入社2年目・業界歴12年) 例)29歳女性・年収600万(入社2年目・業界歴3年) ・施工部門平均:42.4歳、801万(2024年12月時点)
- 勤務地
東京本社 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(1日の標準労働時間 8時間) ※コアタイム:10:00~14:00 ○完全週休2日制(土日祝) ○年間休日:120日以上 ○休暇制度:祝日/GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇/育児・介護休暇
- 試用期間
あり(3ヵ月 ※労働条件は本採用と同じです)
- 福利厚生
・保険制度:健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ・副業可 ・在宅勤務制度有 ・交通費支給/上限5万円迄 ・資格取得支援制度有 ・特別報奨金制度有 ・各種手当(役職手当、出張手当、他) ・慶弔見舞金有
更新日時:
2025/09/05 06:00