株式会社友桝飲料
ヘルスケア
従業員数
235
設立年数
60年目
評価額
-
累計調達額
-

清涼飲料・健康飲料・酒類を扱う老舗飲料メーカー企業。ラムネから始まり、顧客ニーズに応える商品開発に注力。自社工場での少量多品種生産と独自技術を活かし、ODM事業や地サイダーなどのご当地商品を展開。「こどもびいる」等のオリジナルブランドを通じ、創造的な飲料文化と新しい価値を提案している。

本社所在地
佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3
設立
1966年04月
資本金
3,000万円
コーポレートサイト
https://www.tomomasu.co.jp/
新着

株式会社友桝飲料
13_富士山工場【出荷業務/メンバー】の求人

募集概要

自社商品及びクライアントのオリジナル飲料等の「出荷業務担当」 具体的には ・飲料製造の資材、原料の受入れ ・フォークリフト操作 ・出荷計画に基づいた荷積み ・物流会社と連携しての出荷業務 ・在庫の管理 ・工場内倉庫での物流作業 ★生産している製品の出荷に伴う物流業務全般をお任せします。 フォークリフトを操作してトラックへの荷積みや製造ラインから倉庫への製品移動等を担当

必須スキル

・普通自動車免許( AT限定可 ) ・フォークリフト運転技能者(必須) ※飲料・酒・食品・食品素材・化粧品などの 「飲料」「食」に関連する業界経験者は優遇!

歓迎スキル

●生産に関わる監督、仕組みづくりの経験 ●工場勤務の経験(食品製造・包装機械の操作経験) ●出荷業務などの経験 ●仕事の幅・領域を広げたいと感じている方

求める人物像

正確かつ納期通りに、安心・安全な商品届けたいという方は是非、応募下さい!モノづくりが好きで安心して飲んで頂ける製品を作る為にルールを守り、且つ柔軟に仕事に対応できる人にはピッタリの仕事です★

応募概要

給与

想定年収350~500万円/年 ※経験・スキルに基づき決定 ≪昇給・賞与≫ 直近3か年:平均6.4ヶ月支給

勤務地

富士山工場(山梨県富士吉田市上吉田字立石4935番1)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 8:00~17:00 ※全て休憩60分 ※生産計画により勤務時間変更の可能性有り 【休日・休暇】 ※年間休日120日程度 年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 など

試用期間

試用期間3ヶ月/給与等の待遇に変更はございません。

福利厚生

各種社会保険完備 慶弔見舞金支給制度 退職金制度 産休・育休制度 社員割引制度 社宅・家賃補助制度(会社規定による) 健康診断実施(年1回) 誕生日のお祝い など 社員の平均年齢は32歳!新卒採用・中途採用とも積極的に行っており、20代・30代も多数活躍中!経験・スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。

更新日時:

2025/08/25 02:01


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社THIRD

従業員数
169
設立年数
10年目
評価額
86億円
累計調達額
31億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社テコテック

従業員数
189
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円
求人を見る