株式会社テコテック
ITWeb3金融
従業員数
189
設立年数
18年目
評価額
57億円
累計調達額
12億円

テクノロジーを活用して社会変革を目指すIT企業。チケット販売管理システム「RAP」や株式投資分析アプリ「カビュウ」を主力製品とし、決済認証、証券、暗号資産、デジタルコンテンツ、マーケティングの5つの事業領域で展開。ブロックチェーン技術やNFT開発にも注力し、新しい技術で社会に貢献することを理念としている。

本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル4階
設立
2007年12月
資本金
1,309,648,850円(準備金含む)
コーポレートサイト
https://www.tecotec.co.jp/

株式会社テコテック
※アーカイブ 12.新卒システムエンジニア(26卒)の求人

若手の裁量権あり!新しい技術に関わりながら成長したい方歓迎!

募集概要

システム・アプリ等の開発に関する業務

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

・エンジニアとして新しい技術を使った開発がしたい方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 ・仕事のみならず積極性があり行動に移せる方 ・ひとつのことに継続して向き合える方

応募概要

給与

院卒     … 月給251,700円(定額残業代30時間47,600円を含む) 大卒     … 月給243,000円(定額残業代30時間46,000円を含む) 短大・高専卒 … 月給240,000円(定額残業代30時間45,400円を含む) ▼別途支給  ・在宅勤務手当:月額5,000円  ・新卒住宅手当:月額15,000円(入社後満2年まで、諸条件有り)  ・交通費   :別途支給(最大100,000円/月) 

勤務地

本社:株式会社テコテック(東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル4階) 在宅勤務:自宅及び実家

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 フレックスタイム制:コアタイム11:00~16:00 うち休憩時間60分間 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 年次有給休暇(初年度10日※入社月による。入社翌月より付与) リフレッシュ休暇(毎年4月1日に3日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 傷病休暇 産休制度 育児休暇制度 介護休暇制度 年間休日124日(2025年予定)

試用期間

福利厚生

・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・在宅勤務制度 ・社員紹介制度 ・副業制度 ・資格取得推奨制度(合格した場合の受験費用補助) ・研修制度 ・書籍代購入サポート ・確定拠出年金

更新日時:

2025/08/06 06:32


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社TERASS

従業員数
128
設立年数
7年目
評価額
59億円
累計調達額
13億円
求人を見る