株式会社テコテックの11.プロジェクトマネージャー/ITコンサルタント(BPR事業部)の求人
ITコンサルティングからPM/PMO業務までお任せ/自由な環境と大きな裁量でさらに実績を積みたい方歓迎!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
ITコンサルティングからPM/PMO業務までお任せ/自由な環境と大きな裁量でさらに実績を積みたい方歓迎! 受託型や常駐型など多数の案件にてPM/PMO、ITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場までを巻き込んだ大小さまざまなプロジェクトを成功に導くため以下のような活動をお任せします。 ・担当案件におけるプロジェクトマネジメント ・プロジェクト全体の計画立案および推進業務 ・お客様が認識している課題解決に向けた分析及び対応 ・お客様の課題やご要望を形にする企画、提案、要件定義 ▼具体的な業務内容▼ 国内大手企業様向けのITコンサルティング・BPR・システム開発・リプレイス等において、 ユーザ企業様のPM・PMOチーム(ユーザ企業様、当社メンバー混成)として プロジェクトマネジメント業務を実施していただきます。 ※課題に対する適切なソリューションの提案/ITコンサルティング業務から担当する場合もございます。 ※企画立案、要件定義、基本設計など上流工程が多いです。 ■ヘルプデスク運用設計構築 ■BPOサービス拠点運用立ち上げ ■業務BPR・業務改善 ■ITコンサルティング ■サービス開発 ■Webシステム開発 ■基幹システム開発・リプレース ■業務システムリプレース ■物流システム開発 ■セキュリティコンサルティング ▼やりがい▼ 【提案など上流工程の経験が出来る】 ・多くの案件でお客様の要望を伺い提案や要件定義などを実施しています。 経験をお持ちの方にはこの辺りをどんどんお任せします。 【裁量権が大きい】 ・興味があれば、手を挙げ挑戦することができます。 メンバーのアサイン、予算等々、案件や状況により、裁量のあるプロジェクトマネジメントが実践できます。 お客様との交渉や、お客様の課題解決のための提案も、やる気のある方にはどんどんお任せしていきます。 ・入社時のご自身のスキル、目指す方向性も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当する案件の事業拡大、新規事業拡大を目指して頂きます。"
必須スキル
・複数プロジェクトでPM経験を有する方(プロジェクト規模は不問)。 ※複数同時のPM経験があれば尚可。 ・複数プロジェクトでコントロール型PMOまたは指揮型PMOの経験を有する方(プロジェクト規模は不問)
歓迎スキル
・複数のプロジェクトでプロジェクト計画~プロジェクト終結までのそれぞれの工程でPM/PMO経験が3年以上(分野不問) ・新規事企画業やサービスの立ち上げ経験または運用経験(分野不問) ・ITコンサルタントの経験が3年以上(分野不問) ・業務運用設計、運用チームの立ち上げ経験(分野不問)
求める人物像
■自ら考えて柔軟に行動できる方 ■物事をロジカルに整理し相手に正しく伝えられる方 ■スピード感をもってミッションを達成できる方 ■時間やコストに対する責任感の強い方 ■当事者意識をもって仕事に打ち込める方 ■弊社理念に共感し、実践いただける方 ■挑戦心・チャレンジ精神のある方
応募概要
- 給与
600~800万円
- 勤務地
本社:株式会社テコテック(東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル4階) 在宅勤務:自宅及び実家
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間 コアタイム:11時00分~16時00分 休憩時間:60分 30時間を超過した残業代:支給有り ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日※入社月による/入社翌月より付与) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(年3日付与) ・傷病休暇 ・年末年始休暇
- 試用期間
- 福利厚生
・各種社会保険完備(ITS健保加入) ・交通費支給(出社日数に応じて実費支給) ・健康診断、インフルエンザ予防接種全額負担 ・育児/介護休暇制度 ・書籍購入サポート制度(上限金額なし) ・資格取得奨励制度 ・研修制度 ・在宅勤務制度 ・役職手当 ・紹介手当 ・在宅勤務手当
更新日時:
2025/10/08 07:10