Tebiki株式会社の事業責任者候補(PdM)の求人
【事業開発】1.4兆円の現場管理DX市場へ、製造業の教育・分析を進化させる事業責任者候補を募集!
募集概要
■ Tebiki株式会社について 弊社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに、製造/物流/建設などの現場で働く⽅々の課題解決を目標に事業を展開しています。 ⽇本の未来をつくる現場の⽅々が競争⼒の源泉に⽴ち返り、創意⼯夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変⾰するという使命を持ち、日々挑戦し続けています。 - 「tebiki現場教育」について 工場、倉庫、飲食店やホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、属人化してしまったOJTにより技術伝承が進まないという長年の課題に対して、現場向け動画 DX SaaSを展開しています。 AGC、京セラ、クラレ、神戸製鋼、アサヒ飲料、カルビーなどナショナルクライアント企業を中心に導入が加速しており、サービス継続率は99.5%、売上は前年比で2倍以上、事業成長はさらに加速しています。ユーザーファーストで市場・顧客に刺さる急成長中の自社プロダクトを展開しています。 - 「tebiki現場分析」について CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。 現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。 ■ 募集背景 現在は、CEO/CTOとプロダクトマネージャーが中心となって開発チームと共にプロダクト開発を進めています。 ユーザーヒアリングを繰り返しながら現場のペインへの理解を深めつつ、リリースに向けて実装を進めていますが、マルチプロダクト展開に伴いCEO/CTOが担っている事業推進をおまかせするメンバーを募集します。 事業を推進し、プロダクト開発を加速させるため、裁量と権限をもって取り組んでいただくことができます。 将来的には事業責任者として、サービスの成長を担っていただきたいと思います。 ■ ポジションのミッション プロダクトを通じた事業競争力の強化とユーザー満足度の向上 ■ ポジションの魅力 【裁量】プロダクト戦略の策定からリリース後の改善まで一貫して担当し、市場・顧客に対する深い理解をもとに主体的な意思決定を行える環境。 【成長環境】市場調査、顧客分析、製品開発プロセス管理を通じて、戦略的思考力やデータドリブンな意思決定能力、リーダーシップを高められる。 【影響力】プロダクト開発全体に責任を持ち、市場競争力や顧客満足度に直接的かつ大きな影響を与えることができる。 【風土】顧客ファーストの姿勢を貫き、顧客価値とビジネス価値の最大化を目指す文化。 ■ 開発体制について 弊社では事業責任者候補も含めた開発チームで、プロダクト開発に関わる全てにおいて意思決定を行います。事業責任者候補はこの意思決定に必要な「解決すべき顧客の課題」の仮説を立てチームとともに検証していきます。 ■ 主な業務内容 ・プロダクトビジョンの立案と推進 ・ドメインエキスパートとしてのユースケース整理 ・マーケター/セールス/カスタマーサクセスとの連携 ・データ分析に基づいたKPI設定とモニタリング ・リリースの外部評価および内部評価 ・ロードマップの策定と推進 ・プロダクトバックログの管理 ・ソフトウェア要求仕様の策定 ・プロダクトの全体フロー設計 ・プロダクトの営業および関連業務 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。 ■ 技術環境 開発言語:Ruby, TypeScript, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, React データベース:Aurora MySQL, BigQuery インフラ:AWS, GCP(一部), Docker ソースコード管理:GitHub コミュニケーションツール:Slack その他:Terraform, Datadog, GitHub Actions など
必須スキル
ITサービスにかかわる、下記のご経験をお持ちの方 ・導入支援やカスタマーサクセスの経験 ・事業開発や事業推進の経験 ・PdMような、開発プロジェクト管理の経験
歓迎スキル
・新規事業立ち上げの経験 ・ITサービスのPdMの経験 ・下記の業務利用経験 - GitHub - Figma - SQL
求める人物像
応募概要
- 給与
700万円〜1,300万円 ※経験・能力に応じて、当社規定により決定いたします。
- 勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア8F 【アクセス】 ・新宿駅から徒歩10分 ・西武新宿駅から徒歩4分 ・大久保駅から徒歩6分 ・新宿西口駅から徒歩8分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・完全週休2日制(祝日、年末年始休み) ・年次有給休暇 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・週4日までリモート可(スクラムイベントがある曜日は出社必須)
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
・各種社会保険完備 ・通勤費支給 ・服装自由 ・ストックオプション付与(リーダー以上) ・出産・育児支援制度 ・研修支援制度 ・近距離居住手当 ・近距離居住奨励金(一時金支給) ・書籍購入費全額補助 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・リモート勤務デバイス貸与 ・リファラルごはん(社外会食費補助) ・チームビルディングごはん(社内懇親会補助) ・資格取得補助(Ruby AC や AWS Certification など全額補助) ・希望 PCの支給 (エンジニア/デザイナー)
更新日時:
2025/09/01 08:13