株式会社Sustech

再生可能エネルギーと脱炭素化に特化した企業。独自のプラットフォーム「CARBONIX」や「ELIC」を通じ、企業の脱炭素化を支援。環境価値取引、再エネ電力供給、EV充電インフラ整備、O&Mサービスなど、多角的なアプローチで持続可能な社会の実現に貢献している。

従業員数
34
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エネルギー
環境
本社所在地
東京都港区芝3−1−14 芝公園阪神ビル5階
設立
2021年06月
資本金
約25.3億円(資本準備⾦含む)

株式会社Sustech
【CARBONIX】パートナーセールス(地域金融機関、エネルギー会社等)の求人

GHG排出量算定SaaSを、パートナーと共に世の中に広く普及する

募集概要

■業務内容 ・パートナー(地域金融機関、エネルギー会社などを想定)を通じて、自社プロダクトである「GHG排出量算定の業務支援SaaS」の利用顧客の開拓を推進 ・クライアントに「GHG排出量算定の業務支援SaaS」の導入〜活用支援 ・チームと協働しながら、契約の獲得、締結を実施 ・クライアントの利用状況を適切に把握し、各所と協働しながら、必要な追加機能開発を起案・要件定義 ■Sustechについて 私たちは2021年6月に設立し、AIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。 ▼事業概要 1. 脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2. 再生可能エネルギー事業 3. 再生可能エネルギーファンドの運営 4. エネルギーマネジメントシステム(AIによる分散型電源の運用) 5. カーボン・クレジットの提供 ▼時価評価1200億円超、堅調な資金調達 現在は事業会社等を中心として資金調達を進行しており、創業3年半で累計約40億円を調達するとともに、別途1,500億円規模の再エネ投資開発ファンドを組成し運営しています。 そういった取り組みを通じて、時価評価1,200億円超に到達しました。 今後も積極的な資金調達と事業成長を続け、近年でのナスダック上場を目指していく予定です。 ▼事業の状況 以下のような企業様との提携・協業も進んでいます。 ・エンタープライズ企業:JERA、東急不動産、ニトリHD、森ビル、日本ガイシ、三井住友信託銀行、みずほ銀行、明治安田生命、TOPPANエッジ、他 ・地域中核企業:両備HD、伊予銀行、三十三銀行、みらいおきなわ、他 ・グローバル:Sun Group(ベトナム)、他 (公表可能企業のみ、順不同・敬称略)

必須スキル

以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・代理店営業(パートナーセールス)経験をお持ちの方 ・提案型営業職のご経験 ・業務支援、業務改善型のコンサルタントのご経験

歓迎スキル

以下のご経験をお持ちの方歓迎です! ・SaaSビジネスに従事したご経験 ・地銀、自治体、インフラ企業との協業経験 ・サステナビリティ、GHG排出量、カーボンニュートラルに関する知識 ・パートナー制度の設計、収益モデル構築の経験

求める人物像

・課題に直面した際に迅速かつ柔軟に対応できる方 ・常に自らの成長を追求し続ける姿勢を持っている方 ・挑戦に対して前向きな姿勢で望むことができる方

応募概要

給与

■代理店営業(パートナーセールス)経験をお持ちの方の給与 700〜1200万円(こちらは目安です。経験・スキルに応じて相談させてください。) ■提案型営業職のご経験、業務支援・業務改善型のコンサルタントのご経験をお持ちの方 500〜700万円(こちらは目安です。経験・スキルに応じて相談させてください。)

勤務地

東京都港区芝3丁目1番14号 芝公園阪神ビル5階

雇用形態

正社員

勤務体系

契約期間:期間の定めなし 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜15:00/始業:8:00〜11:00/終業:15:00〜20:00) 所定労働時間:8時間(休憩1時間) 休日:毎週土曜日、毎週日曜日、国民の祝日、年末年始 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 社員持株会制度あり

更新日時:

2025/04/17 07:38


類似している企業