株式会社スタメンのProduct012.VP of Engineering(候補)_TUNAG_中途の求人
VP of Engineering(候補)_ (デスクレスSaaS | フレックス有)
募集概要
◾️当社について 当社スタメンは『エンゲージメント経営の実践を支援することで、企業の成長を加速させる』をミッションに掲げ、エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。 当サービスはこれまで、組織エンゲージメントを高めるための社内施策を運用できるプラットフォームとして進化を続け、エンゲージメント施策のみならず業務DXを実現するための各種機能なども続々とリリースし、拡大してきました。 それらも人と組織の可能性を高めるためには、従業員の方々が日常的に訪れる/訪れたくなる場所となるようなプラットフォームにすることが必要不可欠だと考えているからです。 TUNAGのリリース以降、順調に成長を続けており、10名から1万名を超える様々な業界の1000社以上の企業様に導入頂いています。事業成長に伴って、プロダクトの規模も急拡大しており、既存機能の改善はもちろん、新機能の開発、大規模なリファクタリング、スケーラビリティの確保、パフォーマンス・チューニングなどを積極的に行っています。 エンジニア組織の更なる拡大と成長を推進するVP of Engineering候補を募集中です。 ◾️募集背景 2024年1月に東京本社を設立し、さらなるエンジニア組織のスケールを目指しています。 今後のエンジニア組織のスケールを見据えて、今後のエンジニア組織の中核を担うVP of Engineering候補の方を募集しています。 ◾️具体的な業務内容 ・数年先の成長を見据えたプロダクト、事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計・構築 ・エンジニア組織拡大における採用活動の牽引 ・組織パフォーマンスを最大化させる仕組みづくり ・入社後のオンボーディング設計 ・全社横断のDeveloper Experience施策への取り組み ・異動などを伴う、適切な人員配置 ・エンジニアリングマネージャー・エンジニアメンバーの育成・評価 ・定期的な1 on 1実施 ・全社的な技術力の底上げを目指した、知見共有の実施 ・エンジニア向け評価制度、運用フローの立案や改善 ◾️参考資料 ・10→100フェーズを最前線で - デスクレスSaaS TUNAG(ツナグ)のProduct Managerをやる面白さ(https://note.com/uuushiro/n/n56db1324c058) ・プロダクト職種向け会社説明資料 https://speakerdeck.com/stmn/for-product-955a099d-fb9f-412a-8bec-0bf922afa51e ・エンジニアのカジュアル面談Q&Aから見るスタメンの姿 https://note.com/uuushiro/n/n4915b9009b49 ・スタメン・エンジニアリング組織アップデート2024 https://note.com/takuya_stmn/n/n02e627b9afc3 ・テックブログ https://tech.stmn.co.jp/
必須スキル
・20名以上の規模の組織マネジメント、組織開発経験 ・ピープルマネジメント経験 ・テックブランディングや、エンジニア採用戦略・企画・運用経験 ・エンジニア組織の立ち上げ経験やエンジニア組織の拡大の経験
歓迎スキル
・CTOまたはVPoE経験 ・アジャイル、またはスクラムでの開発経験 ・成長中の企業にて、組織マネジメントを担った経験 ・エンジニアリング組織の戦略立案の経験 ・技術戦略立案経験 ・エンジニア向け評価制度の策定〜運用経験 ・エンジニア採用や技術広報に携わった経験
求める人物像
・チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方。 ・プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方。 ・素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方。 ・技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方。 ・ユーザに良いサービスを提供することが何よりも好きな方 ・ものづくりが好きな人。インターネットで世の中を良くしたいと思っている方 ・新しい事業、技術、環境にチャレンジすることにワクワクする方
応募概要
- 給与
想定年収:840万円~1500万円 月給制 月給 700,000円 ~ 1,250,000円 ※840万円の場合(月45時間時間外手当を含む) 月給 700,000円~ 基本給 520,600円~ 固定残業代 179,400円~を含む/月 ※1500万円の場合(月45時間時間外手当を含む) 月給 1,250,000円~ 基本給 929,700円~ 固定残業代 320,300~を含む/月 オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定 年2回の昇格・昇給機会あり
- 勤務地
東京本社:千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
就業時間:9:30~18:30(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム:12:00-16:00) ※但し始業 9:30 /終業 18:30の標準労働時間8時間を基本とする 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(入社時10日付与)、年末年始/慶弔 残業 :あり(平均月20時間)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額50,000円) 家賃補助:会社規定に基づき支給(20,000円) 徒歩通勤補助:会社規定に基づき支給(8,500円) 社会保険:完備 従業員持株会:あり 福利厚生:無限書籍購入補助 カンファレンス参加補助 資格取得補助 フリードリンク 福利厚生優待サービス『TUNAGベネフィット』利用可 部活動補助 ピリオド会・達成慰労会(社内懇親会補助) 社員旅行
更新日時:
2025/04/10 08:52