HERP Careers β版
株式会社Squad
マーケティング
従業員数
50
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングプラットフォーム「Squad beyond」を開発・提供する企業。広告制作から運用・改善までの業務を一元管理し、広告主や代理店、制作会社、運用者が共同で利用できる共創型のSaaS型プラットフォームを展開。デジタル広告業界の非効率や不透明性を解消し、健全な市場発展を目指す。「もっとも人を生かす企業であり続ける」という理念のもと、全ての人が自分自身の人生を生きる世界の創造に取り組んでいる。

本社所在地
東京都港区芝5-26-16 Mita-S-Garden 4F
設立
2016年10月
資本金
30,000,000円
コーポレートサイト
https://squad-s.com/
新着

株式会社Squad
セールス部長候補の求人

募集概要

私たちは、「この世で最も人を生かす企業であり続ける」という理念のもと、デジタル広告業務プラットフォーム 「Squad beyond」 を開発・提供しています。2020年に正式リリースされたSquad beyondは、LP制作から効果解析までこれまで分断されていた業務を一気通貫で支援し、デジタルマーケティングに関わるすべての人の無駄を省き、業務生産性を向上させます。私たちは、日本を代表する、デジタルマーケティング領域の“インフラ”となることを目指しています。 ■ 募集背景 リリース開始から5年でARR12億円を突破し、Squadはプロダクトも組織も拡大フェーズにあります。さらなる成長に向け、営業組織の強化をリードいただける営業部長候補を募集しています。 ■ このポジションの魅力と特徴 経営陣直下という高い視座で事業全体の成長をリードできる点が最大の特徴です。 経営に近い立場から事業ARR10億円を突破し拡大フェーズにある組織において、営業戦略の立案から実行、チームビルディングまで大きな裁量を持って取り組むことができます。 培ってきた営業経験を存分に活かしつつ、組織の拡大と顧客価値の最大化、そしてデジタル広告業界全体の健全な成長に直接貢献できる、やりがいの大きいポジションです。 ■ 業務内容 創業期から成長期へ移行する当社において、まずは営業部長候補として参画いただきます。本ポジションでは、Squad beyond事業におけるPL責任を担いながら、新規営業を通じてARRの拡大を推進していただきます。また、パイプライン設計や歩留まり改善、予実管理に加え、営業チームの採用・育成やマネジメント、戦略の最適化もリードいただきます。 さらに、マーケティング・カスタマーサクセスと横断的に連携し、フルファネルでの最適化を推進していただきます。 実績に応じて責任範囲を拡大し、中長期的にはCRO候補としてレベニュー全体の統括を担っていただくことを期待しています。 ■ 具体的には... ・新規営業戦略の立案と実行(エンタープライズを含む) ・市場トレンドを踏まえた案件創出からクロージングまでの一貫した営業活動 ・メンバーの育成・評価・採用を含めた営業組織のマネジメント ・営業KPIの設計・管理と改善サイクルの推進 ・マーケティング・カスタマーサクセス・開発部門と連携し、リード創出からアップセル・クロスセル、契約継続率の向上、顧客の声のプロダクト改善への反映までを一貫して推進

必須スキル

下記全てを満たす方 ・無形商材の法人営業経験(5年以上) ・5名以上の営業組織でのマネジメント経験(2年以上) ・経営層と協働し、営業計画の策定・実行に携わった経験 ・営業目標やKPIの設計・管理・改善経験

歓迎スキル

・事業の収益管理やPL責任を担った経験 ・SaaSビジネスでのセールス経験 ・デジタル広告業界またはWebマーケティング領域での経験 ・新規事業開発、アライアンス推進経験 ・プロダクト開発または機能改善の要望を反映した経験

求める人物像

・プレイングマネージャーとして現場に立ちながら、組織全体の成果最大化をリードできる方 ・プロフェッショナルとして他責にせず、高い当事者意識を持ち成果にコミットできる方 ・経営視点を持ち、中長期的には経営幹部としてレベニュー全体を統括する役割を担いたい方 ・個人の成果に留まらず、チームで成果を出すことにやりがいを感じ、メンバーを牽引できるリーダーシップをお持ちの方 ・創業期から成長期へ移行するフェーズで、裁量を持って事業成長に深く関わりたい方 ・営業組織をゼロから仕組み化・スケールさせることに挑戦したい方

応募概要

給与

900万円-1500万円

勤務地

東京都港区芝5丁目26-16 Mita S-Garden 1F・4F

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~18:00(休憩時間1時間含む) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・夏期冬期休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇(年間休日125日)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

【福利厚生】 ・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合(IT健保) ・交通費支給(月額2万円まで) 【業績賞与】 年1回(業績に応じて支給しないことがある)

更新日時:

2025/09/29 07:43


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
44
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Algomatic

従業員数
41
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

Acrosstudio株式会社

従業員数
43
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ウタイテ

従業員数
39
設立年数
3年目
評価額
228億円
累計調達額
114億円
求人を見る