株式会社スパイクスタジオ

生成AIの導入から運用までをトータルサポートする企業。AIインテグレーションや品質監視サービスを提供し、企業のDX推進と業務効率化を支援。「AIの力で人と企業の可能性を解き放つ」というビジョンのもと、研修プログラムやイベント開催を通じてAIリテラシー向上にも貢献している。

従業員数
16
設立年数
2年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
AI
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 5階
設立
2023年12月
資本金
2,500万円(準備金含む)
コーポレートサイト
https://spikestudio.jp/
新着

株式会社スパイクスタジオ
中途採用_AIテックリードの求人

募集概要

▍仕事概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生成AI / LLMを活用した自社プロダクトの技術責任者として、開発チームのリードと技術戦略の策定を担当いただきます。 大手企業を中心としたクライアントに対する事業課題解決や効率改善を支援する技術コンサルティング、ソリューション提案、システム開発において、技術面での意思決定とチーム牽引を行います。 エンジニアリングマネジメントやテックリードの経験を活かし、エンジニア・プロダクトマネージャー・データサイエンティストからなる開発組織を統括しながら、AI開発ツールを積極的に活用した効率的な開発プロセスの構築と品質管理を実現していただきます。 最先端のAI技術とビジネス課題解決を両立し、業界をリードするプロダクト開発の中核を担うポジションです。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・クライアントの事業戦略に基づいたAIソリューションの設計と提案 ・生成AI/LLMを活用した新規プロダクトの開発と技術アーキテクチャ設計 ・既存プロダクトへのAI技術導入による最適化 ・開発プロセスの改善と品質管理体制の構築 ・エンジニア、プロダクトマネージャー、データサイエンティストとの密接な連携によるプロジェクト推進

必須スキル

・開発経験 5年以上(Web / システム開発・アーキテクチャ設計含む) ・EM / テックリード / CTO / VPoE いずれかの経験 ・生成AIの活用経験(業務・個人利用問わず)

歓迎スキル

・LLM / 生成AIを活用したプロダクト開発・運用の実務経験 ・AI開発ツール(Claude、Cline、Devinn等)を用いた業務効率化の経験 ・AI開発における品質管理・テスト手法の知見 ・エンジニア組織の立ち上げ・拡大経験 ・技術戦略・事業戦略への関与経験

求める人物像

・課題ドリブンで技術選定ができる方 ・すべての開発をAIに任せたいと思っている方 ・技術的な問題を論理的に解決し、ビジネスの課題を技術で解決したいと思える方 ・多様なメンバーと協力し、建設的なフィードバックを大切にできる方

応募概要

給与

800万円~1,200万円(年俸制)

勤務地

所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 5階

雇用形態

正社員

勤務体系

・フルフレックス制(コアタイムなし) ・標準労働時間:1日あたり8時間 【備考】 ・フルリモート可

試用期間

有: 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

福利厚生

▍休日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・年間120日 ・内訳:土日祝日(夏季休暇5日、年末年始休暇5日、有給休暇、慶弔休暇) ▍福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・オフィス内の飲料・お菓子フリー ・オフィス内のヘッドスパ・バーバー(理容室)サービス有 ・各生成AIツールの費用負担 ・介護休暇 ・育休・産休制度(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能) ・パパ育児休暇(最大4週間まで取得可能) ・子供の看病休暇(未就学児童1名に対して年5日、2名以上の場合は年10日を限度として、1日または1時間単位の休暇取得が可能) ・生理休暇(無給) ・産前休暇(無給) ・産前6週間から出産日まで20日間の産前特別休暇(有給) ・産後休暇 ・出産日の翌日から8週間の休暇(無給) ・母性健康管理のための休暇(無給) ・PC、モニター貸与(職種・希望により携帯も貸与いたします) ・定期健康診断(会社全額負担) ・出産祝い金支給 ・資格取得支援あり(職種による必要性、目的等総合的に検討したうえで支援額を決定)

更新日時:

2025/07/18 08:29


類似している企業