スパイダープラス株式会社

建設業界のDX推進を目指すテクノロジー企業。図面管理アプリ「SPIDERPLUS」を中心に、建設現場の課題解決と効率化を図る。顧客との共創や他社連携を通じ、プラットフォームを拡大。将来は海外や他業界への展開も視野に入れている。

従業員数
256
設立年数
28年目
評価額
135億円
累計調達額
-
タグ
建設
DX
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
設立
1997年09月
資本金
2,496,082千円(2024年12月末現在)

スパイダープラス株式会社
【ビジネスG】営業企画セールスイネーブルメント立案の求人

営業企画で事業の勝ち筋を生み出す「仕組み」の立案

募集概要

営業を通じて『ヒトの可能性』を最大限まで引き上げ、組織の課題解決を行います。 営業手法の高度化や属人化が進み、『営業の在り方』が叫ばれる今、現在の『営業の在り方』はBestなのか、よりBetterな方法はないのか、共に目指すべき指針と手法を策定いたします。 【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】 エンプラ営業を中心としたセールスイネーブルメント 【具体的な業務内容】 ①営業戦略策定・実行 ・誰に、何を、いくらで、どう売るかの意思決定 ・戦略実現のための部署間連携 ・顧客提案資料の標準化 ②データ分析 ・欲しいデータの定義および収集 ・データ集計、分析 ・分析結果にもとづく事業の意思決定、営業支援 ※スプシ集計やノーコード・ローコードツールの運用操作が発生 【このポジションの魅力】 成長中の事業を大きく変えるダイナミズムを味わえます 【このポジションで身につくスキル】 ・社内で最もロジックとファクト収集能力を求められる組織です ・社内のだれも気付いていない”金脈”を発見し、実現するというレバレッジを利かせることが求められており、事業を俯瞰して捉える能力が身に付きます ・事業を大きく動かすレバーを握っており、それだけに「決断経験」を必然的に積んでいくことになります 【このポジションの雰囲気・特徴】 ・事業グロースの本質的な力と経験 ・セールスイネーブルメントやデータ活用の実務経験 【現体制】(2024年10月) ・部長 ・メンバー:3名

必須スキル

営業経験者(既存・新規・商材問わず) 上記に加え下記のいずれかの経験(2年以上) ・顧客の課題解決に向けたプレゼン経験 ・同、プロフェッショナルとして成果を出した経験 ・その他、事業グロースについて考えぬいて行動した経験

歓迎スキル

営業ツールの使用経験(例:Salesforce、HubSpot) 論理的思考力を基盤とした課題解決能力 (物事を筋道立てて考え、正確かつ合理的に結論を導き出す能力) CRMの構築経験

求める人物像

柔軟性と高い協調性を持ち、変化する環境に対応できる 成果思考で、何事にもチャレンジできる 自発的に課題を発見し、解決に向けて行動できる 分析結果をもとに改善策を提案できる 多くの関係者を巻き込み、プロジェクトを推進できる

応募概要

給与

想定年収:600~800万円 【諸手当、制度等】 役職手当 出張手当 確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担) 昇給年2回 交通費支給(上限50,000円/月)

勤務地

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27階

雇用形態

正社員

勤務体系

基本勤務時間:9:00~18:00 【勤務時間に関する制度】 時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認 育児中の時短勤務

試用期間

3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

福利厚生

【各種休日・休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日) 入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能) 年次有給休暇(時間単位での取得も可) 生理休暇 結婚休暇 出産・育児休暇 弔事休暇 看護・介護休暇 年末年始休暇 夏期休暇 (参考)産育休ガイドブックについて https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ 【その他】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合 社員持株会制度 定期健康診断 カンリー福利厚生 インフルエンザ予防接種 コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による

更新日時:

2025/03/06 05:20


類似している企業