スパイダープラス株式会社

建設業界のDX推進を目指すテクノロジー企業。図面管理アプリ「SPIDERPLUS」を中心に、建設現場の課題解決と効率化を図る。顧客との共創や他社連携を通じ、プラットフォームを拡大。将来は海外や他業界への展開も視野に入れている。

従業員数
254
設立年数
28年目
評価額
135億円
累計調達額
-
タグ
建設
DX
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
設立
1997年09月
資本金
2,496,082千円(2024年12月末現在)

スパイダープラス株式会社
【CD室】採用マネージャーの求人

顧客とともに“未来”をつくる「イノベーション組織」の実現に向けて採用マネージャを募集します!

募集概要

本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画立案~実行までといった、経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。 経営陣と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが当社採用チームの役割です。 建設DXを牽引し事業を拡大してきた当社ですが、今後の事業計画や展開を踏まえて、採用力強化が必要不可欠なタイミングです。 チームが大きな成果を生み出すために、さらに強力な仲間の参画をお待ちしています。 ぜひ手腕をふるって、より強固な採用チームを牽引してください。 【具体的な業務内容】 ・採用戦略の策定および実行 必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定 採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上 ・採用プロセスの管理 採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現 ・データ分析とレポーティング 採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善 採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行 ・業務効率化とテクノロジーの活用 採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用 新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進 上記を含め、当社の採用活動においてリーダーシップを発揮し、組織およびメンバーの成長と成果を牽引いただきます 【このポジションの雰囲気・特徴】 ・採用戦術を実行し、ブラッシュアップを繰り返し成果を求めるアクションをメンバー自らが実行しております ・様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。 ・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。 ・コーポレートデザイン室の管掌役員とともに将来のスパイダープラスを担う重要なポジションとなります。 【現組織体制】(2024年12月現在) CD(コーポレートデザイン)室 採用セクション 室長(取締役) セクションリーダー(室長兼任) 採用チーム チームリーダー メンバー:4名(有期雇用含む)

必須スキル

・採用経験5年以上 ・チームを率いて採用におけるKPIを設定、達成するリーダーシップ ・候補者やエージェントとの交渉、社内外のステークホルダーとの連携を牽引するコミュニケーション能力 ・採用に関するデータを分析し、効率的なソリューションを立案する能力 ・変化が激しい環境で柔軟に対応し、問題を迅速に解決する課題解決力

歓迎スキル

・採用管理システム(ATS)やデータ分析ツールなどの最新技術を使いこなせる能力 ・採用だけでなく、採用後のオンボーディングや人材育成にも積極的に関わったご経験

求める人物像

・「人と組織」へのアプローチから事業を成長させることへ魅力を感じている方 ・情熱を持って事業に取り組み周囲を巻き込める方 ・他者との意見交換や双方的なフィードバックに対して前向きな方 ・社内外問わずステークホルダーを牽引できる方 ・組織トレンドを読み、先手を打てる方 ・変化を楽しみ、新しい方法でステークホルダーを牽引できる方

応募概要

給与

想定年収:600万円~800万円 【諸手当、制度等】 役職手当 出張手当 確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担) 昇給年2回 交通費支給(上限50,000円/月)

勤務地

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階

雇用形態

正社員

勤務体系

基本勤務時間:9:00~18:00 【勤務時間に関する制度】 時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認 育児中の時短勤務

試用期間

試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

福利厚生

【各種休日・休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日) 入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能) 年次有給休暇(時間単位での取得も可) 生理休暇 結婚休暇 出産・育児休暇 弔事休暇 看護・介護休暇 年末年始休暇 夏期休暇 (参考)産育休ガイドブックについて https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ 【その他】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合 社員持株会制度 定期健康診断 カンリー福利厚生 インフルエンザ予防接種 コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による

更新日時:

2025/01/29 07:47


類似している企業